尾道市の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全48件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 尾道
手崎町/町並み
- 王道
タイトルで年代がバレますね。 特に転校生が印象深い映画です。 港町が大好きで、函館、横浜、神戸、長崎...by 二の森ずんださん
尾道は南に尾道水道、北には千光寺山、西國寺山、浄土寺山にはさまれた東西に細長い町。江戸時代の名残りの波止場や職人町等の跡につくられた商店街が広がる。当時、山陰地方の物産が...
- (1)尾道駅下車
-
-
ネット予約OK
2 瀬戸内案内舎たびたす
瀬戸田町瀬戸田/サイクリング、町めぐり・食べ歩き
- 王道
- カップル
- 友達
- シニア
ポイント2%瀬戸田から今治までのオーダーメイドツアーに夫婦で参加しました。 ガイドさんは知識と経験が豊富で、絶妙...by マグノリアさん
少人数制のサイクリングガイドツアー レンタサイクル「たびたす」、漢字では旅足と書きます。 漕ぐ・走る・歩く、旅の道中にどれかひとつ足すことで、車では見過ごしてしまう風景...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
《1名様より催行》瀬戸田サンセットサイクリングツアー
- その他スポーツ・フィットネス > サイクリング
- 夕景の美しい瀬戸田をゆっくりのんびり自転車散歩しませんか。 日本で1番長い斜張橋「多々羅大橋」や夕陽の名所「瀬戸田サンセットビーチ」等で写真を撮りながら巡るコースです。
- 参加者2名以上 8,800円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
《あなただけのオリジナル旅》カスタムガイドツアー1日(8時間)
- その他スポーツ・フィットネス > サイクリング
- しまなみ海道をガイドがご案内するオーダーメイドのプライベートサイクリングツアー! お客様ご希望の場所・時間に出発して、お好きなエリアにご案内いたします。
- ガイド1日(8時間) 33,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
3 因島大橋
因島大浜町/近代建築
- 王道
天気が良くとても爽快で情緒ある景色を楽しめるしまなみ街道でした。島の多さに驚きました。因島大橋の色合...by のらくろさん
向島と因島を結ぶ全長1270mの吊橋 建築年 昭和58年
- (1)尾道駅 車 23分
-
-
4 国立公園高見山
向島町/公園・庭園
瀬戸内海国立公園に指定されており標高は283mです。 展望台からはしまなみ海道の因島大橋や瀬戸の島々を一...by あきさん
標高283m。山頂から北に尾道水道を南に四国山脈を望み瀬戸内海に浮かぶ島々を一望できる。 【規模】面積:0.3ha
- (1)瀬戸内しまなみ海道向島IC 車 15分
-
-
5 浄土寺本堂
東久保町/歴史的建造物
古くから交通の要衝だった尾道には豪商が集中していた。それらが財を傾けて建立したのが、尾道の山々にあ...by しちのすけさん
嘉暦2年(1327年)の建築。5間四方,入母屋造,本瓦葺・向拝付き。優美な丹塗の堂で,全体としては和様からなるが,花肘木・双斗・棧唐戸など天竺・唐様の特長もみられる。折衷建築で...
- (1)尾道駅 バス 10分 バス停「浄土寺下」下車
-
-
6 千光寺公園展望台
東土堂町/展望台・展望施設
- 王道
ロープウェイで山頂まで行くとすぐのところにあります。ここからは尾道市街のみならず瀬戸内海、島々も見渡...by くまさん
- (1)尾道駅からバスで5分 長江口からロープウェイで3分
-
-
7 千光寺公園
西土堂町/公園・庭園
- 王道
2025年4/3は、7分咲きと説明されていましたが、ほぼ満開で、公園全てが桜の花でした。おすすめは、この桜の...by ケンちゃんママさん
千光寺山の南山腹、千光寺を中心にした公園。尾道市街や瀬戸内海を一望できる景勝地。春は桜、つつじ、初夏はフジの花が咲き誇り、秋には菊花展も開催される。平成21年1月1日「恋人の...
- (1)尾道駅 バス 5分 長江口 ロープウェイ 3分
-
-
8 新尾道駅観光案内所
栗原町/観光案内所
広島県尾道市にある、新尾道駅観光案内所です。新尾道駅付近で観光をする前に寄られることをおすすめします...by ともやさん
新尾道駅構内にある案内所です。 英語ができる係員がいます。(i案内所登録) コインロッカー フリーWifi 営業時間 1月4日?12月28日 9:00?18:00
-
-
9 尾道駅観光案内所
東御所町/観光案内所
- 王道
尾道駅を出てすぐにあります。尾道の観光名所はあまり大きくはないので、徒歩・自転車で回れるため、マップ...by LOTTYさん
英語対応可 コインロッカー フリーWifi 営業時間 1月1日?12月28日 9:00?18:00
-
-
10 因島水軍城
因島中庄町/城郭
- 王道
駐車場から城まで歩く距離があり、前回訪れた際雨で諦めましたが今回やっと訪れる機会に恵まれました。 結...by あきさん
村上水軍とは因島村上・能島村上・来島村上の「三島村上氏」の連合集団。この三島村上氏は室町時代から戦国時代にかけて瀬戸内海の強大な制海権を握っていた。因島水軍城本丸は水軍資...
- (1)因島北IC 車 5分 因島南IC 車 10分
-
-
- いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 広島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 新尾道大橋
尾崎町/近代建築
- 王道
地域のシンボルとして親しまれている尾道大橋に隣接する,橋長546mの新尾道大橋を通ると尾道。西瀬戸尾道IC...by すみっこさん
尾道大橋の西隣りに並列にしてつくられた斜張橋。546m。週末は日没から22時までライトアップ。 建築年 平成11年
- (1)尾道駅 車 16分
-
-
12 ロープウェイ山麓駅観光案内所
長江/観光案内所
ここら辺一帯の公衆トイレの役割も果たしている観光案内所です。 観光案内所の右側にお手洗いがあります。...by マイBOOさん
荷物預かり 英語対応可 フリーWifi 営業時間 1月1日?12月28日 8:30?17:30
- (1)JR尾道駅 徒歩 15分
-
-
13 向島洋らんセンター
向島町/動物園・植物園
洋らんの即売所でお洒落な花瓶等も購入することができます。胡蝶蘭は種類やサイズにバリエーションがあるの...by まつぼんさん
各種洋ランの栽培、販売。 【料金】入場無料
- (1)瀬戸内しまなみ海道向島IC 車 5分
-
-
14 千光寺公園の桜
西土堂町/動物園・植物園
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
団体バスツアーで訪れました。 バス駐車場からもうすぐ、ずっと、桜のトンネルが続いています。 桜街道、...by オラフママさん
「さくら名所100選」に選ばれ、ソメイヨシノ・オオシマザクラなどが公園を埋めつくし、夜桜見物もできる。 植物 サクラ 時期 4月上旬
- (1)尾道駅 バス 5分 長江口 ロープウェイ 3分
-
-
15 瀬戸田パーキングエリア(上り線)
瀬戸田町荻/道の駅・サービスエリア
- 王道
瀬戸田パーキングエリアからは多々羅大橋を眺めることができ、天気は良い日は瀬戸内の風景も楽しめます。パ...by まつぼんさん
-
-
16 因島公園
因島土生町/公園・庭園
昭和32年に国立公園特別地域に指定された因島公園は、標高207メートル の天狗山までの登山道を中心に、桜・...by 一期一会さん
国立公園特別地域に指定された因島公園からは、無数に点在する瀬戸内の島々が一望できる。公園内には高さ5mの鯖大使像やつれしおの石ぶみ(文学の散歩道)、展望台からの眺望など見ど...
- (1)尾道駅 バス 48分 因島土生港行き 土生港 タクシー 5分 徒歩の場合は15分
-
-
17 高見山展望台
向島町/展望台・展望施設
年間を通じて日没鑑賞が出来そうです。 季節によって胃が沈む方向が違うので、それぞれの季節で違った味の...by 一期一会さん
北に尾道水道を南に四国山脈を望み、瀬戸内海に浮かぶ島々を一望できる。
- (1)向島IC 車 15分
-
-
18 青陰城址
因島中庄町/文化史跡・遺跡
城の跡がくっきり残っており、わかりやすかったです。周りは雑草が多いですが風が心地よくて静かでいい雰囲...by いーづさん
村上水軍の本拠地であった城。本丸跡などの遺構が残り、眺望がよい。 因島のほぼ中央部、風呂山と龍王山にはさまれた標高275.7mの青影山頂にあり、三庄方面を除く島のほぼ全域及び...
- (1)尾道駅 バス 30分
-
-
-
-
-
- いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 広島でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
22 onomichi365
東土堂町/観光コース
猫の細道ではネコグッズ店があり、店内で猫が寝そべっています。触っても微動だにしません。相当人馴れして...by ちょこさん
猫の細道沿い 歩いて来れる道の駅」 尾道市は2015年4月に日本遺産認定を受け、この数年観光客が急激に増加傾向にある環境下で、訪れた方々に「もっと尾道を知ってもらいたい」、「...
- (1)JR尾道駅より徒歩約15分
- (2)千光寺ロープウェイ乗り場 「山麓駅」より徒歩1分 猫の細道沿い
-
-
23 浄土寺多宝塔
東久保町/歴史的建造物
- 王道
浄土寺にあります。多重塔は国宝に指定されています。本堂も国宝に指定されており、国の重要文化財に指定さ...by ティリーさん
丹塗の美しい塔で、蟇股や木鼻などに巧妙な彫刻が施され、四天柱の構造はほかに類例をみない。日本三名塔の一つ。嘉暦3年(1328年)の再建である。 【料金】 通常拝観は大人: 300...
- (1)尾道駅 バス 10分 バス停「浄土寺下」下車
-
-
24 吉原家住宅
向島町/歴史的建造物
日本の由緒ある建物であり、素晴らしいたたずまいでした。中まではじっくり見れませんでしたが、思い出にな...by いーづさん
- (1)尾道港から船で5分 バスで10分
-
-
25 本因坊秀策の碑
因島外浦町/文化史跡・遺跡
走っていると本因坊秀策の生誕地があった。 漫画・アニメの『ヒカルの碁』でご存じの方も多いだろう。 へ...by RZ350さん
大正15年に完成。碑文は、三原市出身の貴族院議員法学博士花井卓蔵に依頼し、碑の裏面に刻まれている。
- (1)尾道駅 バス 30分
-
-
26 瀬戸田町観光案内所
瀬戸田町沢/観光案内所
車で通った際に見かけた、柑橘の写真を撮りたくて立ち寄りました。歩いて行けるくらい近くに、レトロな商店...by みさん
観光案内 レンタサイクル 自転車用空気入れ無料貸出し コインロッカー フリーWifi 営業時間 1月1日?12月28日 9:00?17:00
-
-
27 向上寺三重塔
瀬戸田町瀬戸田/歴史的建造物
この場所は国宝に指定を受けております。この付近の猫好きのための”猫の細道”画とっても有名だと思ってお...by とものり1さん
永亨4年(1432年)の建立であり,和様をとりいれた禅宗様の手法を用いた塔。各重に火燈型を配し,勾蘭柱及び藁座など異色ある形式となっている。 【料金】 大人: 100円
- (1)瀬戸田港 徒歩 10分 しまなみ海道 生口島北IC 車 10分
-
-
28 尾道市因島フラワーセンター
因島重井町/動物園・植物園
因島にある無料で入れる公園。家族連れなどで賑わっています。公園内では彩り豊かな花が咲いています。温室...by りょうさん
因島フラワーセンターは花壇、芝生広場を交流の場として開放しています。家族で遊んだり、友達とゆったりくつろぐ場として利用してみませんか。 【料金】入館無料 【規模】入館者数...
- (1)因島北IC 車 5分 2km 県道367号を重井方面へ 因島南IC 車 10分 5km 県道366号を重井方面へ
-
-
29 爽籟軒庭園
久保/公園・庭園
尾道のメインエリアからは少し離れているからか、ゴールデンウィークに訪問しましたが、貸し切りでした。こ...by ぼぶさん
爽籟軒は、江戸時代の豪商 橋本家の別荘で、趣向を凝らした庭園や茶室は、当時の豪商や尾道の繁栄の歴史を物語る文化遺産。とりわけ爽籟軒茶室「明喜庵」は、京都山崎にある国宝「妙...
- (1)尾道駅 バス 7分 バス停「防地口」下車
-
-
30 除虫菊
因島重井町/動物園・植物園
- 王道
- 子連れ
毎年春になると可愛らしくて可憐なお花を咲かせてくれます。島に広く咲いていて、とても綺麗です。蚊取り線...by MYMさん
かつては殺虫剤の原料として栽培された除虫菊が、5月になると島を真白にうめつくし、季節の到来を告げていました。現在は、観賞用に島内3ヵ所(約49a)で栽培され、広く島民に愛され...
- (1)重井西港 車 5分
尾道市のおすすめジャンル
尾道市周辺の温泉地
尾道市の旅行記
-
福山 尾道 広島 グルメと平和祈念の旅
2015/9/5(土) 〜 2015/9/6(日)- 1人
私の《住んでみたい街》の1つである【広島県】へ新幹線で一泊旅行してきました。 1日目=新幹線 福山...
37873 458 0 -
青森から鹿児島・種子島へ!日本縦断親子2人くるま旅
2017/8/4(金) 〜 2017/8/18(金)- 家族(子連れ)
- 2人
青森から鹿児島・種子島へ、息子と2人で車旅です。H2Aロケット35号機・みちびき3号機の打ち上げを見に、...
15415 242 0 -
四国旅行♪
2015/10/9(金) 〜 2015/10/11(日)- 2人
A泊B日の四国旅行。グルメに温泉に楽しみました! 《1日目》香川県で朝からうどんの食べ歩きを楽しみ...
47068 235 0