福山市のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 19件(全19件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • いわぴいさんのいろは丸展示館の投稿写真2
    • あきさんのいろは丸展示館の投稿写真2
    • ゆうたさんのいろは丸展示館の投稿写真1
    • いわぴいさんのいろは丸展示館の投稿写真1

    1 いろは丸展示館

    鞆町鞆/資料館

    • 王道
    3.7 51件

    いろは丸の展示館。 2階には坂本龍馬等身大のフィギュアがあるのですが、友人は あまりのリアルな姿にビ...by sachyさん

    江戸時代末期の1867年、備後灘で起きた坂本龍馬が海運業務で乗船していたいろは丸と明光丸の衝突事件の概要を展示する博物館。 龍馬が鞆の浦に滞在したのはわずか4日にしか過ぎない...

    1. (1)JR「福山駅」から「鞆の浦行」又は「鞆港行」バスで「鞆の浦」下車,南西へ約400m
  • ☆まろん☆ちゃんさんのふくやま文学館の投稿写真1
    • トシローさんのふくやま文学館の投稿写真1
    • ちゃたろうさんのふくやま文学館の投稿写真1
    • いわぴいさんのふくやま文学館の投稿写真5

    2 ふくやま文学館

    丸之内/博物館

    3.5 7件

    福山のお城近くにありました。まじめな展示もあるけれど、ちょうどかわいい絵本の展示をやっていましたので...by ちゃたろうさん

    福山市出身の作家・井伏鱒二を中心に、福原麟太郎、小山祐士、木下夕爾など、郷土ゆかりの文学者の足跡をたどり顕彰するふくやま文学館。場所は、文化ゾーンの一角にあります。建物の...

    1. (1)福山駅 徒歩 8分
  • シゲちゃんさんの広島県立歴史博物館 (ふくやま草戸千軒ミュージアム)の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの広島県立歴史博物館 (ふくやま草戸千軒ミュージアム)の投稿写真1
    • いわぴいさんの広島県立歴史博物館 (ふくやま草戸千軒ミュージアム)の投稿写真1
    • ☆まろん☆ちゃんさんの広島県立歴史博物館 (ふくやま草戸千軒ミュージアム)の投稿写真1

    3 広島県立歴史博物館 (ふくやま草戸千軒ミュージアム)

    西町/博物館

    • 王道
    4.2 24件

    草戸千軒遺跡を訪問したところ、現地では見学できる遺構は特になく(保護のため埋め戻されていました)、こ...by のりゆきさん

    福山市の福山城公園内にある本格的な歴史博物館。同館は地上2階、地下1階で,中世の港町として知られている草戸千軒町遺跡の調査成果を保存するとともに、草戸千軒の町並みの実物大復...

  • tukaさんの福山市鞆の浦歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの福山市鞆の浦歴史民俗資料館の投稿写真1
    • まこさんの福山市鞆の浦歴史民俗資料館の投稿写真1
    • いわぴいさんの福山市鞆の浦歴史民俗資料館の投稿写真2

    4 福山市鞆の浦歴史民俗資料館

    鞆町後地/博物館

    • 王道
    3.7 58件

    中世に反映した鞆の浦の歴史を概観できます。例年2月、3月はひな祭りにあわせてひな人形の展示があります...by のりゆきさん

    鯛網、鍛冶、保命酒、祭りと神事。鞆を中心とした瀬戸内の歴史・文化に関する資料を紹介。 【料金】 大人: 150円 備考: 高校生以下無料。

    1. (1)福山駅 バス 30分
  • ☆まろん☆ちゃんさんのふくやま美術館の投稿写真1
    • ibokororiさんのふくやま美術館の投稿写真2
    • ibokororiさんのふくやま美術館の投稿写真1
    • きーぼうさんのふくやま美術館の投稿写真2

    5 ふくやま美術館

    西町/美術館

    • 王道
    4.0 44件

    福山城公園には福山市の文化施設も集約されています。県立歴史博物館やふくやま美術館の前は芸術的な公園と...by トシローさん

    イタリアを中心とした20世紀ヨーロッパの美術、郷土ゆかりの作家の作品、日本の近・現代美術を中心に展示している。 【料金】 大人: 300円 高校生以下無料 所蔵品展:一般300円(20...

    1. (1)福山駅 徒歩 5分 JR福山駅北口から西へ400メートル, 福山東インターより車で20分
  • ☆まろん☆ちゃんさんの福山城博物館の投稿写真1
    • キッドさんの福山城博物館の投稿写真1
    • あきさんの福山城博物館の投稿写真1
    • しちのすけさんの福山城博物館の投稿写真1

    6 福山城博物館

    丸之内/博物館

    3.6 19件

    最上階の展望台からの眺望が美しくお勧めです。天守内は各階毎にテーマが設定されています。お城そのものの...by のりゆきさん

    滞在(見学)時間 30?60分。  郷土資料、福山城歴代藩主遺品。 毎年度、秋季特別展を開催(10?11月)入館料が変更される。 【料金】 大人: 500円 ※特別展は別途料金が必要 その...

    1. (1)福山駅 徒歩 5分
  • ちゃたろうさんの福山市人権平和資料館の投稿写真1
    • いわぴいさんの福山市人権平和資料館の投稿写真4
    • いわぴいさんの福山市人権平和資料館の投稿写真3
    • いわぴいさんの福山市人権平和資料館の投稿写真2

    7 福山市人権平和資料館

    丸之内/博物館

    3.5 4件

    福山城の北側、護国神社や遺族会館の西隣にあります。資料館の1階は昭和20年の福山空襲に関する資料が展...by のりゆきさん

    福山空襲の実相と戦時下のくらし、部落の歴史と解放のあゆみについて。 平和部門では、「福山空襲の実相と戦時下のくらし」を、人権部門では、「部落の歴史と解放のあゆみ」を常設展...

    1. (1)福山駅 徒歩 6分
  • なみちゃんさんのホロコースト記念館の投稿写真3
    • なみちゃんさんのホロコースト記念館の投稿写真2
    • なみちゃんさんのホロコースト記念館の投稿写真1

    8 ホロコースト記念館

    御幸町大字中津原/博物館

    5.0 1件

    子どもから大人まで無料です。記念館の主旨に賛同した方々の寄付で運営されています。資料は全て史実に基づ...by なみちゃんさん

    ホロコーストといわれるユダヤ人虐殺を通じて、差別と偏見のない平和について世界へ伝えるモダンな外観の博物館。 1971(昭和46)年に大塚信がアンネ・フランクの父であるオットー・...

  • sklfhさんの鞆の津ミュージアムの投稿写真1
    • 鞆の津ミュージアムの写真1
    • 鞆の津ミュージアムの写真2

    9 鞆の津ミュージアム

    鞆町鞆/美術館

    3.0 1件

    築150年の蔵を改修したミュージアム。障がいのある方や専門的な美術教育を受けていない方の作品を中心に展示しています。 【料金】 無料

    1. (1)福山駅 バス 30分 「鞆港」行きバス乗車 「鞆の浦」バス停下車
  • sklfhさんの福山市しんいち歴史民俗博物館の投稿写真1
    • 鯉心-KOI-GOKORO-さんの福山市しんいち歴史民俗博物館の投稿写真1

    10 福山市しんいち歴史民俗博物館

    新市町大字新市/博物館

    4.0 3件

    備後絣のパッチワーク展に行ってきました。 最盛期には絣生産の7割を超える圧倒的シェアを持っていた絣で...by 営業マンさん

    考古歴史民俗資料・備後絣 【料金】 無料

    1. (1)新市駅 徒歩 10分 福山東IC 車 40分
  • いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • いわぴいさんのしぶや美術館の投稿写真4
    • いわぴいさんのしぶや美術館の投稿写真2
    • いわぴいさんのしぶや美術館の投稿写真1
    • きーぼうさんのしぶや美術館の投稿写真2

    11 しぶや美術館

    本町/美術館

    4.0 3件

    福山ゆかりの郷土画家の作品を中心に展示しているこじんまりとした美術館。正面入り口は純和風建築で、奥に...by きーぼうさん

    本館は日本家屋、新館は近代的な建物。4つの展示室と和室・茶室・やきもの工房を備えている。 小林和作を中心に、備後ゆかりの作品をコレクション・展示。

    1. (1)福山駅北口 徒歩5分 山陽自動車道福山東 車 約20分
  • きーぼうさんの菅茶山記念館の投稿写真3
    • ☆まろん☆ちゃんさんの菅茶山記念館の投稿写真1
    • きーぼうさんの菅茶山記念館の投稿写真2
    • きーぼうさんの菅茶山記念館の投稿写真1

    12 菅茶山記念館

    神辺町大字新湯野/博物館

    3.6 3件

    広島県福山市にある、国道486号線沿いにある菅茶山記念館です。比較的空いていて、ゆっくりと鑑賞するこ...by ともやさん

    第1展示室、江戸時代後期の菅茶山(儒学者)の漢詩などの作品展示、第2展示室は日本画家の金島桂華・猪原大華などの作品展示。 【料金】 無料

    1. (1)神辺駅 車 10分 井原線 湯野駅 徒歩 15分 徒歩 10分
  • きーぼうさんのふくやま書道美術館の投稿写真2
    • きーぼうさんのふくやま書道美術館の投稿写真1
    • ちゃたろうさんのふくやま書道美術館の投稿写真1

    13 ふくやま書道美術館

    西町/美術館

    3.0 2件

    JR福山駅南口から徒歩約5分のところに位置する、エフピコRiM (リム・ふくやま)の8階にある書道美術館。 日本を代表する書家として活躍し日本書芸院理事長を歴任した福山市出身の栗...

    1. (1)山陽自動車道 福山東インターチェンジより西へ車で約20分
    2. (2)JR福山駅南口より西へ約600m

    14 国際聚蔵館

    元町/博物館

    3.6 3件

    館内は清潔感があり、資料もあって素晴らしい場所でした。かなり静かであり、ゆっくり見て回ることができま...by いーづさん

    1. (1)福山駅から徒歩で5分
  • シトラさんの保命酒資料館の投稿写真1
    • しちのすけさんの保命酒資料館の投稿写真1
    • いわぴいさんの保命酒資料館の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの保命酒資料館の投稿写真1

    15 保命酒資料館

    鞆町鞆/資料館

    • 王道
    4.1 22件

    保命酒は鞆の浦のお土産として有名なものです。そのお店の中にある資料館で、昔から使っている道具とかが展...by ちゃたろうさん

    明治19年創業、現在は5代目。明治に入り薬の多様化、良薬の入手も可能となり、新しい調合を工夫し『元祖保命酒』で販売、現在に至る。16種の植物性薬味特有の芳香があり、飲んでおい...

    1. (1)山陽新幹線福山駅より鞆鉄バス鞆の浦行30分、鞆の浦より徒歩3分
  • sklfhさんの福山市神辺歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 鯉心-KOI-GOKORO-さんの福山市神辺歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 鯉心-KOI-GOKORO-さんの福山市神辺歴史民俗資料館の投稿写真1

    16 福山市神辺歴史民俗資料館

    神辺町大字川北/博物館

    3.6 5件

    広島県福山市にある、福山市神辺歴史民俗資料館です。資料館はこじんまりとしていますが、比較的空いている...by ともやさん

    古代から現代に至る歴史資料が系統的に展示されている。 【料金】 無料

    1. (1)神辺駅 徒歩 30分
  • いわぴいさんの中川美術館の投稿写真3
    • いわぴいさんの中川美術館の投稿写真2
    • いわぴいさんの中川美術館の投稿写真1

    17 中川美術館

    熊野町/美術館

    4.0 2件

    広島県福山市にある、中川美術館です。中国現代絵画や中国陶磁器などを展示している美術館です。敷地内に北...by ともやさん

    1. (1)福山駅から車で20分

    18 山野民俗資料収蔵庫

    山野町大字山野/資料館

    1892(明治25)年に建設され、1978(昭和53)年までは福山市旧山野村役場として使われていた。広島県東部で現存する最古の役場の庁舎は改修され、山野民俗資料館として活用している。...

    1. (1)電車:JR「福山駅」南口から井笠バス中国中央病院線に乗車、「フジグラン」で北辰バス乗換「山野下市」下車 徒歩1分
  • sklfhさんの福山市松永はきもの資料館 あしあとスクエアの投稿写真1

    19 福山市松永はきもの資料館 あしあとスクエア

    松永町/資料館

    あしあとスクエアの愛称で、親しまれているはきもの資料館。労働に信仰儀礼や武将たち、芸能など生活の中でのさまざまな場面で履くはきものを用途や種類別に展示している。 「栄光の...

    1. (1)電車:JR山陽本線松永駅下車,南口より徒歩5分(新幹線福山駅乗換,JR山陽本線下り10分)  
    2. (2)自動車:・中国やまなみ街道から山陽自動車道尾道JCT経由で山陽自動車道福山西ICより約10分 ・瀬戸内しまなみ海道西瀬戸尾道ICより約15分 ・国道2号(案内標識あり)より南へ300m入る

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 11件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • sklfhさんの華鴒大塚美術館の投稿写真1
    • 華鴒大塚美術館の写真1

    福山市からの目安距離 約12.5km

    華鴒大塚美術館

    高屋町/美術館

    4.5 口コミ4件

    井原線の高屋駅前にある立派な美術館。 茶室もあるようだが公開はしていない。 一階ホールにはグランドピ...by バリトン歌手さん

    金島桂華、橋本関雪、児玉希望、前田青邨、池田遥邨など約500点。

  • sklfhさんの笠岡市立郷土館の投稿写真1

    福山市からの目安距離 約12.5km

    笠岡市立郷土館

    笠岡/博物館

    4.0 口コミ1件

    笠岡市立郷土館に行きました。入場料50円。古代の発掘品がメインの展示でとても興味がわきました。面白いで...by ゆーこさん

    福山市からの目安距離 約14.0km

    ワコーミュージアム

    五番町/美術館

    4.0 口コミ1件

    ワコーミュージアムに行きました。梅原龍三郎や小野竹喬を初めとする名画が面白い。創設者の独断で突っ走っ...by ゆーこさん

  • しちのすけさんの笠岡市立竹喬美術館の投稿写真1
    • いわぴいさんの笠岡市立竹喬美術館の投稿写真3
    • いわぴいさんの笠岡市立竹喬美術館の投稿写真2
    • いわぴいさんの笠岡市立竹喬美術館の投稿写真1

    福山市からの目安距離 約14.2km

    笠岡市立竹喬美術館

    六番町/美術館

    3.8 口コミ9件

     笠岡市出身の日本画家・小野竹喬を顕彰する美術館だ。開館に当たっては遺族から作品を多数寄贈されたとい...by しちのすけさん

  • じゅんさんのカブトガニ博物館の投稿写真4
    • ひでちゃんさんのカブトガニ博物館の投稿写真1
    • よっちんさんのカブトガニ博物館の投稿写真1
    • じゅんさんのカブトガニ博物館の投稿写真5

    福山市からの目安距離 約14.6km

    カブトガニ博物館

    横島/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ257件

    ひっくり返って起きれないカブトガニがいました。仲間が上に乗り、起きるきっかけを作りますが、やはり起き...by ひぃさん

  • ひでちゃんさんの笠岡市立カブトガニ博物館の投稿写真1
    • 笠岡市立カブトガニ博物館の写真1

    福山市からの目安距離 約14.6km

    笠岡市立カブトガニ博物館

    横島/博物館

    5.0 口コミ1件

    岡山県笠岡市に存在する世界で唯一のカブトガニをテーマとした博物館。館内にはカブトガニの生態についての...by ひでちゃんさん

    世界で唯一! カブトガニをテーマにした博物館 国指定天然記念物・カブトガニの繁殖地である笠岡市の神島水道に面した、世界で唯一のカブトガニをテーマとした博物館です。建物はカ...

  • ネット予約OK
    NPO法人ART BASE百島の写真1
    • NPO法人ART BASE百島の写真2
    • NPO法人ART BASE百島の写真3

    福山市からの目安距離 約14.6km

    NPO法人ART BASE百島

    百島町/美術館

    ポイント2%

    アートベース百島は、尾道市の離島「百島」の旧中学校舎を再活用した現代アートセンターです。観覧ツアー プログラム 百島・福田港にご到着次第、アートベース百島へお越しくださ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • sklfhさんの府中市歴史民俗資料館の投稿写真1

    福山市からの目安距離 約14.8km

    府中市歴史民俗資料館

    土生町/博物館

    3.6 口コミ3件

    静かな雰囲気だったので、落ち着いて回ることが出来ました。素晴らしい館内では資料が多くて勉強になりまし...by いーづさん

    もとは芦品郡役所庁舎として建てられ、現在は考古資料などを展示しています。均整のとれた立派な造りは、資料館としてふさわしいものです。 休館 (月) 休館 祝日 休館 年末年始

  • かなさんのPOM府中市こどもの国の投稿写真1
    • あきさんのPOM府中市こどもの国の投稿写真1
    • POM府中市こどもの国の写真1

    福山市からの目安距離 約15.5km

    POM府中市こどもの国

    土生町/プラネタリウム

    • 子連れ
    4.4 口コミ16件

    子供連れのご家族には両手を上げてお勧めします。 一部有料施設もありましたが、基本無料で遊べます。 施...by あきさん

    親子のふれあいを創る場として活用されている。工作教室なども開催されている。 開館 (日火水金土) 9:00?17:30 休館 (月木) 第3日曜日、年末年始 ※祝日は開館します

  • きーぼうさんの田中美術館の投稿写真3
    • きーぼうさんの田中美術館の投稿写真1
    • しちのすけさんの田中美術館の投稿写真1
    • かるとんさんの田中美術館の投稿写真1

    福山市からの目安距離 約15.5km

    田中美術館

    井原町/美術館

    4.0 口コミ9件

    平櫛田中の代表作「鏡獅子」が、常設してある国立劇場の建て替え工事のため、田中美術館に里帰りしています...by 5241さん

  • あきさんのカブトガニ繁殖地の投稿写真1
    • やまのさんのカブトガニ繁殖地の投稿写真2
    • やまのさんのカブトガニ繁殖地の投稿写真1
    • よっちんさんのカブトガニ繁殖地の投稿写真1

    福山市からの目安距離 約15.5km

    カブトガニ繁殖地

    神島/博物館

    3.0 口コミ5件

    天然記念物のカブトガニの繁殖地である岡山県笠岡。近くにはカブトガニ博物館もあり、カブトガニのことをま...by カオリさん

    生きた化石といわれる「カブトガニ」の棲息地で,カブトガニの保護と生態観察そして標本を展示する世界でも唯一の「カブトガニ博物館」があります。 古代を体験できる恐竜公園もあり...

最新の高評価クチコミ(広島周辺のミュージアム・ギャラリー)

福山市のおすすめジャンル

  1. 1博物館(10)
  2. 2美術館(5)
  3. 3資料館(4)

福山市のおすすめご当地グルメスポット

  • ソウミサさんの尾道ラーメン一丁の投稿写真1

    尾道ラーメン一丁

    三之丸町/ラーメン

    • ご当地
    4.0 42件

    友人から勧められて、一人で行きました。ホテルからもすぐ近くで、カウターはお客さんで一杯でし...by こめちゃんさん

  • umesanさんの魚市場 魚鮮 うおせんの投稿写真1

    魚市場 魚鮮 うおせん

    伏見町/海鮮

    • ご当地
    4.4 15件

    2泊3日の一人旅で福山を根城に鞆の浦、尾道、生口島観光の際に利用しました。 6時に予約して訪...by じいさん

  • にしき堂 福山南蔵王店

    南蔵王町/スイーツ・ケーキ

    4.1 6件

    広島土産の定番、もみじ饅頭で有名なお店です。生もみじが特に美味しいのでオススメです。普通の...by rieさん

  • jijiyさんの鉄板焼屋 田吾 (お好み焼き・焼きそば)の投稿写真1

    鉄板焼屋 田吾 (お好み焼き・焼きそば)

    三之丸町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.3 3件

    広島のお好み焼きが食べたくて行きました。関西風と違い麺が入って粉っぽさもなく美味しいのでオ...by rieさん

福山市で開催される注目のイベント

  • 緑町公園の秋ばらの写真1

    緑町公園の秋ばら

    緑町

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    緑町公園には六角錐のピラミッド型のばら花壇があり、例年10月中旬になると秋ばらが美しく咲き誇...

  • 第70回福山菊花展覧会の写真1

    第70回福山菊花展覧会

    丸之内

    2025年10月26日〜11月16日

    0.0 0件

    福山の秋を彩る風物詩となっている「福山菊花展覧会」が、備後護国神社前広場で開催されます。菊...

  • 備後一宮吉備津神社 市立大祭の写真1

    備後一宮吉備津神社 市立大祭

    新市町大字宮内

    2025年11月21日〜24日

    0.0 0件

    中世の市の再現とされる市立(いちだて)大祭が、備後一宮吉備津神社で開催されます。例大祭をは...

  • とも・潮待ち軽トラ市の写真1

    とも・潮待ち軽トラ市

    鞆町後地

    毎月第4日曜

    0.0 0件

    「地産地消」をテーマに、沼名前(ぬなくま)神社の参道で「とも・潮待ち軽トラ市」が、毎月第4...

福山市のおすすめホテル

福山市周辺の温泉地

  • 広島県東部の温泉

    広島県東部の備後エリア・備北エリアには瀬戸内海国立公園の中心に位置する「...

  • 養老温泉

    養老温泉は尾道の奥にある、こじんまりとした温泉地。昭和35年に、酒造りのた...

福山市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.