関東のその他
1 - 30件(全1,245件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 みなとみらい21
神奈川/その他名所
- 王道
大観覧車をはじめ、周辺のホテルや建物、クルーザーなどがキラキラしていて、ずっと見ていられる。 あいに...by おとさん
かつて造船所や鉄道用地で二分されていた横浜の都心部を一体化し、オフィス・商業・文化・アミューズメント・住宅などの多様な機能が集積した地区です。横浜美術館・ランドマークタワ...
- (1)桜木町駅 徒歩 5分 みなとみらい駅 徒歩 1分
-
-
2 横浜中華街
神奈川/その他名所
- 王道
異国情緒あふれる街並みとおしゃれな雰囲気漂う港街に感動しました。中華街で飲茶を楽しみ、おみやげ店でパ...by チョビさん
中華レストランや中国の食材、お土産などが買える雑貨店、占いなど、約0.2平方キロのエリア内に500軒以上の店が軒を連ねる世界最大級の中華街。 神奈川県横浜市中区山下町一帯に所在...
- (1)石川町駅から徒歩で
- (2)元町・中華街駅から徒歩で
-
-
3 土合駅階段
群馬/その他名所
- 王道
永遠と続くような階段を降りると駅のホームが現れます。地下だからか、駅のホームにはモヤがかかり異世界に...by ふくまるさん
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅です。 「日本一のモグラ駅」と呼ばれ、地下82mと恐ろしく深い場所にある。 そのため486段も階段をく...
- (1)JR上越線 土合駅 下車、すぐ
- (2)水上ICから谷川岳方面に車で約30分
-
-
4 水澤観音
群馬/その他名所
- 王道
何十年ぶりの訪問でしたが、良い意味で昔から変わらない場所のようです。 伊香保からバスで登った山道で途...by なみさん
坂東三十三番札所中、第十六番水澤観世音は1300有余年の昔、推古天皇、持統天皇の勅願により、高麗の高僧恵灌僧上の開基にして、国司高光中将公の創建。境内の中心にある本堂は、...
- (1)関越渋川伊香保ICよりR17経由、伊香保町方面へ20分
-
-
5 殺生石
栃木/特殊地形
- 王道
ゴツゴツとした岩肌。木道が整備されていて、とても歩きやすいです。ところどころから、白煙が吹き出し、黄...by かっちゃんさん
有毒ガスを噴出する那須高原賽の河原にある岩塊。九尾の狐伝説の地。平成26年3月18日に国の名勝指定を受けた史跡です。 【料金】 無料 【規模】不明
- (1)那須IC 車 25分 JR黒磯駅 バス 40分 下車後徒歩約3分
-
-
6 勝浦海中展望塔
千葉/その他名所
- 王道
階段が大変ですが、魚が沢山見れました。当日は海が荒れていて透明度がイマイチでしたが、綺麗な海でしたよ...by まさちゃんさん
勝浦海中公園のメイン施設で、高さ24・4m、水深8mの東洋一の規模を誇る。らせん階段で降りた海中展望室では、イシダイをはじめとする魚や貝類など海の生物を見ることができる。季...
- (1)JR外房線鵜原駅より吉尾方面へ徒歩15分
-
-
7 いろは坂
栃木/その他名所
- 王道
上り下りでルートが違うのは周知のこと。渋滞ノロノロなら車酔いもなかろうが、それなりの速度では「うっ」...by テルさん
日光山内と奥日光を結ぶ急坂で、上り専用の第2いろは坂と下り専用の第1いろは坂がある。古くは男体山や中禅寺への登拝者が通っていた道で、明治初期までは女人牛馬禁制だった。カー...
- (1)日光駅 バス 25分 清滝IC 車 15分
-
-
8 西の河原
群馬/特殊地形
- 王道
湯畑から歩いて数分です。 途中のお店に誘惑されながら歩くので あ! という間に着きました。公園内には川...by ハイ。タケさん
源泉がそのまま流れる湯川のほとりに広がる公園。あちこちから温泉が湧出しています。 近年、ライティングを施され、夜景散策が人気です。 【規模】面積8.5k平方m
- (1)草津タ-ミナル/徒歩/15分
-
-
9 塩原もの語り館
栃木/その他名所
- 王道
紅の吊橋に近く、文人墨客の資料展示室などがあります。夏目漱石や尾崎紅葉など多くの文人が訪れた塩原温泉...by 鈴鹿さん
洋館風の建物の中は夏目漱石、尾崎紅葉などこの地を愛した文豪や塩原ゆかりの人々を紹介。2階へと続くスロープでは塩原の歳時やくらしがわかる展示も。併設のモダンなカフェレストラ...
- (1)東北道西那須野塩原ICよりR400経由、塩原方面へ20分
-
-
10 神磯鳥居
茨城/その他名所
- 王道
- 友達
海が綺麗で当日は天気も良く、暑い日だったため、海風が涼しく感じられ、久しぶりに満喫しました。 また、...by ツトムさん
大洗海岸の荒波が砕ける岩場の突端に建つ鳥居で、日本を代表する日の出の名所。海岸が真東を向いている為、鳥居越しに美しい朝日を見ることができる。鳥居と海と朝日が重なる様は絶景...
- (1)北関東道水戸大洗ICよりR51経由、大洗方面へ20分
-
-
11 神橋
栃木/その他名所
- 王道
東照宮など、二社一寺に向かう場所の真ん前にかかってる橋。訪問する前は、この橋を渡るのに有料?と思って...by ああああさん
- (1)JR/東武日光駅からバスで5分 神橋下車から
-
-
12 日原鍾乳洞
東京/特殊地形
- 王道
夏を回避しにと思いながら、噂には聞いていた鍾乳洞に行ってみた。8時40分頃に着いたが既に営業していた...by ふくまゆさん
秩父古生層の石灰岩で地下水により溶解浸蝕された自然洞窟で,とくに新洞部分はみごとに成長した石筒,石柱の数々が乱立する別世界。 平成26年4月1日リニューアルオープン。 【...
- (1)JR青梅線 奥多摩駅 下車。西東京バス「日原鍾乳洞」or 「東日原」 行き 乗車。平日ダイヤは「鍾乳洞」下車、徒歩5分。休日ダイヤは「東日原」下車、徒歩25分。
-
-
13 宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター
茨城/その他名所
- 王道
宇宙やロケットのスケールがすごい。初めて飛んだロケットから積み重ねて着々と進歩している様を見てとても...by えばこさん
学園都市で最先端の宇宙研究・開発を行なうのが筑波宇宙センター。展示室では人工衛星やロケットエンジンなどの実物大のモデルによって本物の宇宙開発に触れることができる。また見学...
- (1)常磐道桜土浦ICよりつくば方面へ7分
-
-
14 成田国際空港
千葉/その他名所、その他乗り物
- 王道
飛行機には乗らないが、行った事が無いので、行ってきた。ターミナル間の無料バスに乗ったり、第2から第3タ...by Cさん
成田国際空港は昭和53年(1978年)に開港し、日本の玄関口として、また世界とアジアを結ぶ一大拠点として規模を拡大している空港です。現在、北米、中南米、ヨ-ロッパ、アジア、オセ...
- (1)JR・京成 空港第2ビル駅、成田空港駅下車
-
-
15 横浜港大さん橋国際客船ターミナル
神奈川/その他名所
- 王道
世界の大型クルーズ船が寄港するターミナルで1階には大きなホールがありました。訪れた時は客船が寄港して...by まつぼんさん
大さん橋埠頭は、明治27(1894)年の完成以来、日本の海の玄関として活躍してきました。現在の横浜港大さん橋国際客船ターミナルは、平成14(2002)年にリニューアルオープンしたものです...
- (1)関内駅 徒歩 15分 日本大通り駅 徒歩 7分
-
-
16 四万の甌穴
群馬/特殊地形
- 王道
四万の甌穴(おうけつ)は、多くの穴が、 河川にある断崖に開いていることから、名づけられました。 現在...by マイBOOさん
甌穴(おうけつ)とは川の流れが渦巻状になる場所で、長い年月を経て川底の石が岩をすり鉢状にくり抜いてできたもの。1971年に群馬県指定天然記念物となりました。 四万ブルーが注ぎ...
- (1)JR中之条駅 バス 26分
-
-
17 やんば館(八ッ場ダム広報センター)
群馬/その他名所
- 王道
八ッ場ダム見学時、発電所も見学しました。プロジェクションマッピングが使われていて迫力あり良かったです...by あつさん
やんば館は、八ッ場ダムの役割と、長野原町の歴史や文化、水源地域の苦労、水の大切さを首都圏に生活する人達に伝える目的で設立。館内にはダム完成後の姿が一目でわかる模型の展示や...
- (1)関越道渋川伊香保ICよりR353、R145経由、草津方面へ1時間30分
-
-
18 ミナカ小田原
神奈川/その他名所
ずっと行きたくてなかなか行く機会がなく、今回やっと訪れる事が出来ました。先ずは建物が素敵です。また色...by らんちゅうさん
箱根・伊豆の玄関口として知られる小田原駅にオープンした地上14階建ての複合商業施設「minaka小田原(ミナカオダワラ)」。”みらいの宿場街”をコンセプトにした施設は、本場の宿場...
- (1)■新幹線:東海道新幹線利用「小田原駅」下車 ・JR東京駅から「ひかり・こだま」で33分 ・JR静岡駅から「ひかり」で25分/「こだま」で45分 ・JR名古屋駅から「ひかり」で67分 ・JR京都駅から「ひかり」で125分 ・JR新大阪駅から「ひかり」で140分 ■電車:・新宿から小田急ロマンスカーで70分 ・箱根湯本から箱根登山鉄道で16分
- (2)■車:※お城通り交差点からは右折での入庫ができません 下記ルートよりお越しください ・東京方面より… 西湘バイパス 小田原I.C.→国道1号線→早川口信号右折 東名高速道路 大井松田I.C.→国道255号線→寺町信号右折→小田原警察署入口信号左折→青橋信号左折 ・箱根・伊豆方面より… 箱根→国道1号線→早川口信号左折 伊豆→国道135号線→早川口信号直進
-
-
19 勝浦の朝市
千葉/その他名所
- 王道
食べ歩きでホットドックやわらび餅を食べ、塩辛とカツオの柵を買ってホテルに帰って朝ごはんとして食べたら...by さやりんさん
400年以上の歴史がある、日本三大朝市のひとつ。60〜80軒ほどの露店が並び、週末は観光客も加わって押すな押すなの大盛況になる。品数の豊富な8時頃までに行くのがベスト。10〜3...
- (1)館山道市原ICよりR297経由、勝浦方面へ1時間10分
-
-
20 新大久保コリアタウン
東京/その他名所
- 王道
急に、決めた新大久保のホテルだったのですが、速やかに対応していただき、清潔だし、朝までゆっくりさせて...by なおさん
「大久保通り」から「職安通り」にかけては沢山の韓国系商店が軒を連ねており、東京最大、日本でも有数のコリアタウンといわれている。「新大久保」周辺には、焼肉屋をはじめ、韓国料...
- (1)JR新大久保駅
-
-
21 TOKYO-BAY LaLaport
千葉/その他名所
- 王道
沢山のショップに飲食店に娘と孫とショッピングを楽しみました。通路や店内がゆったりとしているのでベビー...by サダさん
国道357号沿いにある巨大ショッピングモール。約540軒の個性的なショップは、洋服から生活雑貨、グルメ、キッズファッションなど実に幅広いジャンルを網羅している。また、映画...
- (1)JR京葉線南船橋駅より徒歩5分、又は京成線船橋競馬場駅より徒歩10分、案内板あり
-
-
22 御夢想の湯
群馬/その他名所
- 王道
日向見薬師に行った時に、御夢想の湯の お風呂に入りました。 日向見薬師堂の目の前にあり、 立派な建物...by 60代のスノーボードおじさんさん
四万温泉に古くからある共同浴場。病気を治すと伝えられる日向見薬師堂(国重要文化財)の隣にあり、素朴な木の浴槽が湯治場の歴史を感じさせる。こぢんまりしていて3人も入るといっ...
- (1)関越道渋川伊香保ICよりR353経由、四万温泉方面へ1時間10分、日向見薬師堂左手すぐ
-
-
23 塩之湯飲泉所
群馬/その他名所
- 王道
日本三大胃腸病の湯ともされている四万温泉のお湯ですので、汲んで持って帰る人もいるようです。 少し塩味...by シトラさん
文字通り温泉が飲める施設で、24時間利用可能。味は少し塩気があるが、飲みやすくぬるめのお湯となっている。胃が疲れているときなどにいいとされており、成人で1日150ml、源泉を...
- (1)JR吾妻線中之条駅より関越交通バス四万温泉行35分、四万郵便局前より徒歩すぐ
-
-
24 金精峠
栃木/その他名所
- 王道
もちろんシャレー丸沼付近もうんと上になりますが見頃でした。ここ金精峠は本当に早いですね。これから下が...by ぱあちゃんさん
群馬県との県境、標高2024mに位置する日光で一番高い峠。温泉ヶ岳と金精山の山並が、赤く染まるカエデの紅葉が美しい。沼田方面から金精峠のトンネルを抜けると、目の前に戦場ヶ...
- (1)日光宇都宮道路清滝ICよりR120経由、沼田方面へ1時間10分
-
-
25 那珂湊駅
茨城/その他名所
- 王道
大洗からコミュニティバスで那珂湊まで行き海鮮丼を食べました。とても美味しかったですがお値段が観光価格...by よっしーさん
1913年の湊鉄道開業時の駅舎で「関東の駅百選」にも選ばれている。車両基地なので懐かしい車両が一堂に集まる。復元を目指す日本初のステンレス気動車もある。那珂湊の住民のほか、那...
- (1)JR勝田駅より、ひたちなか海浜鉄道 阿字ヶ浦行に乗車 約25分
- (2)常磐自動車道→友部JCT→北関東自動車道→水戸大洗JCT〜約15分
-
-
-
-
27 アネスト岩田 ターンパイク箱根
神奈川/その他名所
- 王道
いつもバイクツーリングの人達や立派なスポーツカーで来ている人たちが沢山みられ山の上なので見晴らしOKby 博士さん
「箱根ターンパイク」(有料)は、整備が行き届き、きれいで眺めも良い。沿道には四季折々の花が咲き、早川料金所付近からは眼下に相模湾を一望できる。また、大観山に近づくと雄大な...
- (1)小田原厚木道路・小田原西ICより1分、または西湘バイパス・早川JCT直結
-
-
28 鬼押出し
群馬/特殊地形
- 王道
はるか昔に噴火した跡地として観光スポットになってます。季節で周囲の自然木々の色が変わるのも楽しみの1...by よしひささん
1783年、浅間山噴火によって生まれた幅3km、距離12kmにわたる溶岩の凝結地帯。「火口で鬼があばれ、岩を押し出した」という当時の人々の噴火の印象が、名前の由来となっている。 【...
- (1)万座・鹿沢口駅/バス/20分または軽井沢駅/バス/50分
-
-
29 茶臼岳
栃木/その他名所
- 王道
山頂までは素人には大変ですが、景色は最高です。GW中ともあり、どこも駐車場は満車かつ駐車場待ちも物凄い...by かいさんさん
標高1915mの茶臼岳は現在も噴煙を上げる活火山。頂上からは那須野ケ原の広大なパノラマが広がる。那須ロープウェイで8合目まで上がり、そこから頂上を目指す「茶臼岳山頂コース...
- (1)東北道那須ICより那須街道経由、湯本方面へ30分
-
-
30 天狗山プレイゾーン
群馬/その他名所
西の河原公園で 数人の方たちと足湯を楽しみ、ベルツ碑を見た後に 車で2分ほどで到着。 早速ゴンドラチ...by 60代のスノーボードおじさんさん
草津国際スキー場は緑に包まれた期間、自然を利用したアウトドアエリアに衣替えする。その中心になるのが天狗山ゲレンデ。グラススキーはキャタピラの付いた専用のスキーで痛快に風を...
- (1)関越渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由、草津方面へ1時間30分
-