1. 観光ガイド
  2. 東海の歴史的建造物
  3. 東海の歴史的建造物(2ページ目)

東海の歴史的建造物(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 60件(全205件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ぶんたさんの三浦家住宅主屋の投稿写真1
    • 三浦家住宅主屋の写真1

    31 三浦家住宅主屋

    岐阜/歴史的建造物

    3.3 3件

    三浦家住宅主屋を見に行きました。中山道大湫宿にある旅籠を兼ねた住宅で、街道に北面して建っていました。...by かずれさん

    中山道大湫宿にある旅籠を兼ねた住宅。格子造りの外観は宿場の景観をよく伝えている。 文化財 登録有形文化財

    1. (1)瑞浪IC 車 20分 釜戸駅 タクシー 10分
  • ぶんたさんの大湫宿脇本陣の投稿写真1

    32 大湫宿脇本陣

    岐阜/歴史的建造物

    3.5 2件

    大湫宿脇本陣に行きました。大湫宿自体の規模は小さい宿場町ですが、なかなか整然として良かったです。オス...by かずれさん

    1. (1)釜戸駅からタクシーで10分
    2. (2)瑞浪ICから車で20分
  • マイBOOさんの白山中居神社本殿の投稿写真1
    • w-masaさんの白山中居神社本殿の投稿写真1
    • ひろやんさんの白山中居神社本殿の投稿写真1

    33 白山中居神社本殿

    岐阜/歴史的建造物

    4.8 5件

    社殿の奥にありますが、容易に見ることが出来ます。 おそらく、こちらに訪れるのは神官さんだけだと思うの...by マイBOOさん

    1. (1)白鳥ICから車で40分
  • トシローさんの吉島家住宅の投稿写真1
    • JOEさんの吉島家住宅の投稿写真1
    • ニイチャンさんの吉島家住宅の投稿写真1
    • taroさんの吉島家住宅の投稿写真1

    34 吉島家住宅

    岐阜/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 264件

    飛騨高山の商家がテレビで紹介される時は、軒先に杉玉を下げた吉島家住宅が映される事が多い。杉玉が示す通...by こぼらさん

    明治40年に建築されたもので、国の重要文化財に指定されています。日下部家が男性的な建物に対し、この吉島家は建物のすみずみまで神経のゆきとどいた、繊細さと女性的な美しさのある...

    1. (1)JR高山駅より徒歩17分
  • 雷ちゃんさんの江川邸の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの江川邸の投稿写真10
    • 雷ちゃんさんの江川邸の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの江川邸の投稿写真9

    35 江川邸

    静岡/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 57件

    戦後の教科書からは削除され、今は知らない人の方が多い事を無料ガイドさんの説明で知りました。行った時に...by ワコさん

    入母屋造総葺きだったが、昭和初期の修理で現在は銅板葺き。代官屋敷をそのままの形で今に伝え、現存する邸宅建築では最古のもので、国指定重要文化財。邸で特に目をひくのは、力学的...

    1. (1)【電車】伊豆箱根鉄道「韮山駅」から徒歩約20分
    2. (2)【車】「沼津IC-伊豆縦貫道・函南IC」で降り、側道を国道136号線へ修善寺方面に左折(所要25分)
  • ろっきぃさんさんの旧今井家住宅・美濃史料館の投稿写真2
    • 岳さんの旧今井家住宅・美濃史料館の投稿写真1
    • shirobeさんの旧今井家住宅・美濃史料館の投稿写真1
    • レムリアさんの旧今井家住宅・美濃史料館の投稿写真1

    36 旧今井家住宅・美濃史料館

    岐阜/歴史的建造物

    4.3 6件

    昔の生活が垣間見える展示と、歴史を感じさせる重厚な建物がとっても素晴らしかったです。 見た目よりも敷...by れじいなさん

  • トシローさんの松本家住宅の投稿写真1
    • Yanwenliさんの松本家住宅の投稿写真5
    • Yanwenliさんの松本家住宅の投稿写真4
    • Yanwenliさんの松本家住宅の投稿写真3

    37 松本家住宅

    岐阜/歴史的建造物

    4.0 3件

    高山陣屋から500m程の距離に在り、ポツンと離れた場所に建つ高山最古の商家住宅。明治初期の大火の際、...by トシローさん

    明治8年、二之町で出火した火災は、寺院、町家など1,032戸を焼失しました。しかし、町はずれにあった松本家住宅は火災をまぬがれています。高山を代表する一般的な商家であり、最も古...

    1. (1)高山駅から徒歩で
  • KAZZさんの双柿舎の投稿写真1

    38 双柿舎

    静岡/歴史的建造物

    3.5 14件

    静岡県熱海市に位置する双柿舎です。静かな雰囲気が落ち着くスポットです。無料で見ることができます。日曜...by しげおさん

    庭に一対の柿の老木があるところから双柿舎と名づけられた。坪内逍遥が昭和10年2月没するまで、15年間を過ごした家で、遺墨その他貴重な文献が保存されている。逍遥はここでシェイ...

    1. (1)来宮駅 徒歩 10分 熱海駅 タクシー 8分 熱海駅 バス 10分 梅園・相の原団地方面行きバス「来宮駅前」下車
  • しょうこさんの旧豊田佐助邸の投稿写真1
    • しょうこさんの旧豊田佐助邸の投稿写真2
    • ゆきなさんの旧豊田佐助邸の投稿写真1
    • イオンさんの旧豊田佐助邸の投稿写真1

    39 旧豊田佐助邸

    愛知/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 56件

    外観が付近の落ち着いた街並みに溶け込んだお屋敷です。1階と2階を比べると、明らかに2階の方が贅沢な造...by 5241さん

    豊田佐助は、トヨタ自動車の創業者であり発明王として有名な豊田佐吉の弟である。この家は生涯にわたり佐吉を支えた、実業家であった佐助が住んでいた家である。大正12年に建てられた...

    1. (1)なごや観光ルートバス メ―グル「文化のみち二葉館」
    2. (2)市バス「清水口」
  • YOSHIKAZUさんの楽寿館の投稿写真1
    • みかりんさんの楽寿館の投稿写真1
    • YOSHIKAZUさんの楽寿館の投稿写真3
    • ヒーコ.Tさんの楽寿館の投稿写真1

    40 楽寿館

    静岡/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 104件

    楽寿園内にある皇族の別邸として使用されていた建物が公開されています。楽寿園の入園料を払えば、園内の他...by のりゆきさん

    小松宮彰仁親王の別邸。 純日本風高床式数寄屋造りの建物で、館内の襖・杉戸・天井には、明治20年代の日本画家の第一人者による装飾絵画が施されている。 館内一般公開は1日6回、所...

    1. (1)三島駅南口 徒歩 3分
  • さとけんさんの旧植松家住宅の投稿写真5
    • トシローさんの旧植松家住宅の投稿写真1
    • KAZZさんの旧植松家住宅の投稿写真1
    • くろきちゃんさんの旧植松家住宅の投稿写真1

    41 旧植松家住宅

    静岡/歴史的建造物

    4.0 8件

    中央公園の奥の高台には、茅葺屋根の古民家が保存されていました。江戸時代初期の農家住宅で、旧植松家は代...by トシローさん

    中央公園内にある旧植松家住宅は、18世紀始めに農家の住宅として建築されたもので原形がよく残されています。建物の間取りは、座敷・納戸・広間の三間取りで、南半分は広い土間と向...

    1. (1)裾野駅 徒歩 26分 裾野I.C 車 10分
  • 〇茂さんの旧磯部家住宅の投稿写真4
    • はまぐりさんの旧磯部家住宅の投稿写真2
    • ひろみさんの旧磯部家住宅の投稿写真1
    • まさどさんの旧磯部家住宅の投稿写真1

    42 旧磯部家住宅

    愛知/歴史的建造物

    • 王道
    3.7 29件

    江戸時代から「柏屋」の屋号で呉服商を営んでいた商家磯部家、平成16年に市へ寄贈されました。よみがえった...by いざのりさん

    江戸期の建築様式を持つ木造家屋。主屋は幕末に建てられた。緩やかなふくらみのある「起り屋根(むくりやね)」は犬山市内の町家(まちや)で唯一、現存し、正面は2階建て、裏は平屋...

    1. (1)犬山駅 徒歩 10分 小牧IC 車 25分
  • 〇茂さんの黒田家代官屋敷長屋門の投稿写真2
    • 〇茂さんの黒田家代官屋敷長屋門の投稿写真4
    • サブさんの黒田家代官屋敷長屋門の投稿写真2
    • サブさんの黒田家代官屋敷長屋門の投稿写真1

    43 黒田家代官屋敷長屋門

    静岡/歴史的建造物

    3.6 5件

    江戸時代の代官である黒田家の屋敷が現存しています。 長屋門は江戸時代中期の建物で、茅葺の大きな建物で...by たっちゃんさん

    18世紀中頃の建築とみられる大規模な長屋門。 文化財 国指定重要文化財 建築年代1 江戸 料金/見学時間/休業日 無料

    1. (1)東名菊川IC 車 15分
  • しょうこさんの小栗家住宅の投稿写真2
    • てつきちさんの小栗家住宅の投稿写真1
    • トシローさんの小栗家住宅の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの小栗家住宅の投稿写真3

    44 小栗家住宅

    愛知/歴史的建造物

    3.3 14件

    旧小栗家住宅で市の都市景観賞受賞。住居と店舗(肥料、大豆の卸商)として利用されていた。現在観光協会事...by よっしゃんさん

    1. (1)JR武豊線「半田駅」 徒歩 5分 名鉄河和線「知多半田駅」 徒歩 15分 知多半島道路半田中央インター 車 15分
  • 花ちゃんさんの旧中埜家住宅の投稿写真2
    • しょうこさんの旧中埜家住宅の投稿写真1
    • よっしゃんさんの旧中埜家住宅の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの旧中埜家住宅の投稿写真1

    45 旧中埜家住宅

    愛知/歴史的建造物

    3.2 14件

    旧中埜家住宅(重要文化財)明治44年に建てられ、洋風の粋が尽くされている。※H25耐震調査などのため閉...by よっしゃんさん

    ※平成25年から、昭和53年以来の大規模な保存修理工事を行なっていましたが、平成28年9月に完了しました。 優雅なドイツ風の山荘を模したといわれるこの建物は、中埜半六家別邸とし...

    1. (1)名鉄河和線「知多半田駅」 徒歩 3分 JR武豊線「半田駅」 徒歩 8分 知多半島道路半田インター 車 8分 知多半島道路半田中央インター 車 8分
  • たっちゃんさんの豊橋ハリストス正教会の投稿写真2
    • yukiさんの豊橋ハリストス正教会の投稿写真1
    • lssahさんの豊橋ハリストス正教会の投稿写真1
    • ラリマーさんの豊橋ハリストス正教会の投稿写真1

    46 豊橋ハリストス正教会

    愛知/歴史的建造物

    • 王道
    3.9 66件

    大正2年(1913年)に建てられたロシア正教の教会です。豊橋公園の南側にあります。駐車場はありません。内...by たっちゃんさん

    ロシア正教の教会。ビザンチン様式の白亜の聖堂には多くの美術工芸品やイコンが保存されている。 令和6年6月まで大規模保存修理中 建築年代1 大正

    1. (1)市役所前 徒歩 3分 豊橋駅より
  • ゆうさんの池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家の投稿写真1
    • 池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家の写真2
    • 池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家の写真1

    47 池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家

    静岡/歴史的建造物

    3.9 19件

    熱海にある施設です。アトリエとして使っていた家をそのまま保存して公開していました。ただ、場所が行きに...by ちゃたろうさん

    天才と呼ばれた二人がともに暮らし、それぞれの芸術活動の拠点とした家。池田満寿夫の芸術作品とともに往時を再現したアトリエ、佐藤陽子の演奏活動の記録、そして二人の気取らない日...

    1. (1)JR伊東線熱海駅から徒歩で
    2. (2)熱海駅からバスで(伊豆山神社方面行き又はMOA美術館行き 「桃山」バス停下車) 桃山から徒歩で(駐車場なし)
  • はこねあたみさんの川坂屋の投稿写真1
    • いかーけーさんの川坂屋の投稿写真1
    • 川坂屋の写真1

    48 川坂屋

    静岡/歴史的建造物

    4.3 3件

    昔は旅籠屋だったこちら、現在は資料館になっていて係員の方が説明してくださいます。入り口を入りますと自...by はこねあたみさん

    旅籠・川坂屋は寛政年間に問屋役を務めたこともある、齊藤次右衛門が始めたと伝えられる。日坂宿では、江戸時代の面影を遺す数少ない建物の一つで精巧な木組みと細やかな格子が特徴的...

    1. (1)八幡宮前・日坂 徒歩 5分 JR掛川駅北口からバス 東名高速道路掛川IC 車 15分 掛川バイパス八坂IC 車 5分
  • 空詩土さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真3
    • 空詩土さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真2
    • 空詩土さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真1
    • あつし1962さんの旧マッケンジー住宅の投稿写真3

    49 旧マッケンジー住宅

    静岡/歴史的建造物

    4.4 7件

    妻と海岸沿いに三保の松原へドライブする際に寄りました。国道150号を走ってて、気が付いたら行き過ぎてし...by あつし1962さん

    戦前に建てられた洋風住宅の中で県内唯一現存する貴重な建物。名誉市民第1号のエミリー・マーガレッタ・マッケンジー夫人が昭和47年まで住んでいた。国登録有形文化財。 料金: 大...

    1. (1)静岡駅南口 バス 15分 石田街道線(下島経由東大谷行) 「浜敷地」で下車し、徒歩5分
  • korikoriさんの長島水辺のやすらぎパークの投稿写真3
    • korikoriさんの長島水辺のやすらぎパークの投稿写真1
    • めたぼぼさんの長島水辺のやすらぎパークの投稿写真4
    • korikoriさんの長島水辺のやすらぎパークの投稿写真2

    50 長島水辺のやすらぎパーク

    三重/歴史的建造物

    • 王道
    3.7 31件

    国道1号線沿いに広めの駐車場があり、此処を起点に長島川沿いを散策してみました。今は学校の敷地となって...by めたぼぼさん

    長島水辺のやすらぎパークは、昔のたたずまいの風情を楽しんでいただけるように旧久我邸を改修し、休憩施設として整備したものです。久我家は江戸時代、長島藩の重職にありました。し...

    1. (1)長島駅 徒歩 20分 長島IC 車 7分
  • みやっちんぐみやちこ先生さんの神子元島灯台の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの神子元島灯台の投稿写真1

    51 神子元島灯台

    静岡/歴史的建造物

    4.6 3件

    ハンマーヘッドシャーを見るのを狙って神子元へダイビングしました。 船から上がると神子元島の灯台が晴天...by K-NAKAさん

    英人ブラントンが創設したわが国最古の洋式燈台。昭和43年11月、現存する我が国最古の官設洋式石造灯台として,国の文化財(史跡)に指定された。平成10年には世界の灯台100選に選ばれ...

    1. (1)下田港 船 35分
  • sklfhさんの地蔵堂(長光寺)の投稿写真1
    • めたぼぼさんの地蔵堂(長光寺)の投稿写真1
    • ぼちぼちさんの地蔵堂(長光寺)の投稿写真1
    • めたぼぼさんの地蔵堂(長光寺)の投稿写真1

    52 地蔵堂(長光寺)

    愛知/歴史的建造物

    4.3 3件

    長光寺の境内にある六角形の建物。1510年に建てられたもので、その中には鉄造のお地蔵様が祀られています。...by めたぼぼさん

    重要文化財 室町時代。六角円堂、屋根は銅板葺。堂の周囲には縁、擬宝珠高欄をめぐらし三方に石段を設ける。露盤には永正7年(1510)の陽鋳銘がある。この内陣には重文鉄造地蔵菩薩...

    1. (1)清洲駅 徒歩 15分
  • 〇茂さんの花咲乃庄の投稿写真1
    • みかんさんの花咲乃庄の投稿写真1
    • 〇茂さんの花咲乃庄の投稿写真3
    • 〇茂さんの花咲乃庄の投稿写真4

    53 花咲乃庄

    静岡/歴史的建造物

    4.0 9件

    国の有形文化財に指定されている江戸時代の庄屋を増改築した部分が、レストランになっています。 お座敷と...by みかんさん

    江戸時代のたたずまいを今に残す旧造り酒屋の屋敷。その素材を活かし、様々な展示やイベントなどが行われる。また、花菖蒲、枝垂れ梅やドウダンツツジなど、四季折々に楽しめる庭園が...

    1. (1)豊岡駅から徒歩で(天竜浜名湖鉄道)
    2. (2)磐田ICから車で
  • トシローさんの白川橋の投稿写真1

    54 白川橋

    岐阜/歴史的建造物

    3.5 2件

    白川橋に行きました。大正15年に完成した、貴重な現存する近代つり橋だそうです。鋼鉄トラス構造のつり橋...by かずれさん

    1. (1)白川口駅から徒歩で1分
  • ひろさんの曽我家住宅の投稿写真1
    • のりゆきさんの曽我家住宅の投稿写真1
    • のりゆきさんの曽我家住宅の投稿写真2

    55 曽我家住宅

    岐阜/歴史的建造物

    3.0 2件

    1. (1)JR中津川駅から徒歩で10分
  • 雷ちゃんさんの指月殿の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの指月殿の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの指月殿の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの指月殿の投稿写真6

    56 指月殿

    静岡/歴史的建造物

    • 王道
    3.6 36件

    修善寺散策の1つに加えて下さい。 散策は1時間位で主な所は見て回れます。 蓮を右手に持たれた阿弥陀如...by ひでさん

    修禅寺に対面した鹿山の麓にある。修善寺温泉で暗殺された悲劇の鎌倉二代将軍源頼家を弔うために、母政子が建立したもの。伊豆最古の木造建築。堂の中央に禅宗式という珍しい形の木造...

    1. (1)修善寺駅 バス 7分 東海バス・伊豆箱根バス「修善寺温泉」行、終点修善寺温泉下車すぐ。 東名沼津IC 車 30分 伊豆縦貫道経由。
  • ぢょるりんさんの長浜屋の投稿写真1
    • ぶんたさんの長浜屋の投稿写真1
    • 長浜屋の写真1

    57 長浜屋

    岐阜/歴史的建造物

    3.5 2件

    歴史ある建物が休憩所としてしようできるのはいいですね。旅籠の雰囲気が残っています。by ぢょるりんさん

    長浜屋は江戸時代旅籠屋として栄えました。天保2年(1831)13代将軍徳川家定に嫁ぐ有姫ら総勢3200名が垂井宿に宿泊したおり、お輿担ぎ23名が泊まったという記録があります。その後鉄道...

    58 桑原家住宅

    岐阜/歴史的建造物

    3.5 2件

    桑原家住宅を見ることができました。桑原家の先祖は、天文14年、伊勢の阿下喜から一之瀬に移り住み、信長に...by けんとさん

    正面29m、側面13.8m、2階建の主屋と倉3棟、長屋門・塀などがよく保存される。国の重要文化財に指定されている。 文化財 国指定重要文化財 建築年代1 江戸

    1. (1)大垣駅 バス 40分 川西バス停下車 徒歩 10分

    59 銀花荘

    岐阜/歴史的建造物

    3.5 2件

    銀花荘に行きました。益田造りを今に伝えています。伝統的家屋が良かったですし。民俗コレクションを見て堪...by すみとさん

    1. (1)中央道中津川ICから車で70分(国道257号線を下呂・高山方面へ北上)
    2. (2)JR禅昌寺駅から徒歩で5分
  • ルパン7777777さんの中山道 ひし屋資料館の投稿写真1
    • トシローさんの中山道 ひし屋資料館の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの中山道 ひし屋資料館の投稿写真1
    • ルパン7777777さんの中山道 ひし屋資料館の投稿写真5

    60 中山道 ひし屋資料館

    岐阜/歴史的建造物

    3.6 6件

    JR恵那駅近くを通る旧中山道沿いに建つ旧商家資料館。「ひし屋」は大井村の庄屋を務めた家柄で、立派な町...by トシローさん

    中山道大井宿の有力な商家であったひし屋「古山家」を改修・復元 中山道大井宿の有力な商家であったひし屋古山家住宅を改修・復元した施設です。古山家は享保年間(1716?1735年)か...

東海の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ごえさんのアカネス名古屋大須の投稿写真1

    アカネス名古屋大須

    愛知/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 6,097件

    初めてのペアリング作り、定員さんに丁寧に教えていただけてとても楽しめました!デザインを決め...by あいさん

  • ネット予約OK
    伊豆クラフトハウスの写真1

    伊豆クラフトハウス

    静岡/ガラス細工作り、アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,892件

    スイカの風鈴を作らせていただきました。スタッフの方にサポートしていただきながら、素敵な風鈴...by ほのかさん

  • ネット予約OK
    Friends(フレンズ)の写真1

    Friends(フレンズ)

    静岡/ラフティング、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 510件

    家から近いこんなところで非日常の自然体験がでかきるなんて感動でした!中学と高校の子供達のリ...by tunkoさん

  • ネット予約OK
    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵の写真1

    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵

    静岡/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 2,033件

    以前に夫婦で体験させていただき、今回は子供と3人で体験させていただきました! 子どもは、初...by hippoさん

東海のおすすめご当地グルメスポット

  • ほーちゃんさんのビストロバンビーナ 名駅店の投稿写真1

    ビストロバンビーナ 名駅店

    愛知/居酒屋

    4.2 53件

    ハロウィンメニューが登場していて、真っ黒メニューがいつくか出てました。悪魔の溶岩チーズハン...by aiさん

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    三重/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,321件

    お盆時期であったため、早朝のお参りで、その後、赤福本店さんへいき、赤福を食べました。美味し...by ふーさん

  • こぼらさんの刈谷ハイウェイオアシスの投稿写真1

    刈谷ハイウェイオアシス

    愛知/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 2,272件

    フードコートが広く、お店も客席もたくさんありました。エビせんべいの売店では試食することがで...by れいちゃんさん

  • グレチンさんの丸明 飛騨高山店の投稿写真1

    丸明 飛騨高山店

    岐阜/焼肉

    • ご当地
    4.2 169件

    家族旅行で、高山駅周辺で飛騨牛の焼き肉をたべたかったので、丸明さんに平日でしたので、予約な...by 藍理さん

(C) Recruit Co., Ltd.