1. 観光ガイド
  2. 関西の観光施設・名所巡り
  3. 関西の観光施設・名所巡り(78ページ目)

関西の観光施設・名所巡り(78ページ目)

エリア
全国
ジャンル

2311 - 2340件(全4,405件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • hydeさんの鎌刃城跡の投稿写真1
    • かずさんの鎌刃城跡の投稿写真2
    • Shotaさんの鎌刃城跡の投稿写真1
    • かずさんの鎌刃城跡の投稿写真1

    - 鎌刃城跡

    滋賀/文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ7件

     本来は、表側の番場地区から登るのが正統派なのでしょうけど、今回はいろいろ事情があって裏側の林道を使...by torotaさん

    京極氏と六角氏の攻防や織田信長と浅井長政の攻防の舞台となった戦国時代の山城・鎌刃城跡。石垣、堀切、曲輪などが見事に残り、その遺跡の規模は湖北でも最大級で、国指定史跡です。

  • こぼらさんの甚風呂の投稿写真1
    • こぼらさんの甚風呂の投稿写真1
    • こぼらさんの甚風呂の投稿写真1
    • あきちゃんさんの甚風呂の投稿写真2

    - 甚風呂

    和歌山/文化施設、歴史的建造物

    4.3 口コミ6件

    昭和の終わり頃まで活躍していた銭湯なので、学生時代(昭和)に銭湯を利用していた私には懐かしく、営業し...by こぼらさん

    湯浅にある由緒ある銭湯を民俗資料館にしていました。スタッフのかたも親切で、丁寧に説明してくれました。

  • しどーさんの豊国廟の投稿写真1
    • しどーさんの豊国廟の投稿写真2
    • しどーさんの豊国廟の投稿写真1
    • タカシさんの豊国廟の投稿写真3

    - 豊国廟

    京都/その他神社・神宮・寺院、文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ6件

    再び阿弥陀ヶ峰を登ってきました。 豊臣秀吉は自分の遺体を阿弥陀ヶ峰の山中に埋葬するように遺言を残して...by しどーさん

    豊臣秀吉の廟所。阿弥陀ヶ峰に葬られた。廟所まで489段の階段が続く。

  • 今西酒造の写真1
    • 今西酒造の写真2
    • 今西酒造の写真3
    • 今西酒造の写真4

    - 今西酒造

    奈良/酒造巡り、その他レジャー・体験

    3.8 口コミ6件

    何件か間違えた口コミを寄せていらっしゃいますが、こちらは大神神社のお膝元の酒蔵です。 春鹿は今西清兵...by ちいさん

    酒を語る上で一度は訪れるべき場所、酒造り発祥の地「三輪」。その三輪の地にある酒と杜氏の神を祀る日本最古の神社「大神神社」のお膝元で唯一現存する造り酒屋が今西酒造です。万治...

    1. (1)JR桜井(万葉まほろば)線 三輪駅 徒歩3分 近鉄大阪線 桜井駅 徒歩20分、タクシー5分 西名阪自動車道天理IC 車20分 名阪国道天理東IC 車20分
  • こぼらさんの和泉式部供養塔の投稿写真1
    • こぼらさんの和泉式部供養塔の投稿写真4
    • こぼらさんの和泉式部供養塔の投稿写真3
    • こぼらさんの和泉式部供養塔の投稿写真2

    - 和泉式部供養塔

    和歌山/文化史跡・遺跡

    3.1 口コミ6件

    熊野本宮大社まで、あと歩いて1時間ほどの位置にある伏拝王子跡。伏拝王子跡には二つの石塔が並んでいます...by こぼらさん

    和泉式部が熊野本宮大社を伏し拝んだところといわれ,伏拝王子と同一場所にある。 文化財 市区町村指定史跡

    1. (1)新宮駅 バス 80分 徒歩 20分 又は車10分
  • こぼらさんの県立江住海岸公園の投稿写真1
    • キヨさんの県立江住海岸公園の投稿写真2
    • こぼらさんの県立江住海岸公園の投稿写真3
    • こぼらさんの県立江住海岸公園の投稿写真7

    - 県立江住海岸公園

    和歌山/公園・庭園

    3.5 口コミ6件

    江住海岸公園は、島と言っても差し支えない江須崎と「日本童謡の園」のある岬で構成されます。全景は「道の...by こぼらさん

    紀州ゆかりの童謡など10曲を集めた公園、「日本童謡の園」があり、懐かしいメロディーを聞きながら美しい海岸美の中、散策を楽しむことができます。 【料金】 無料 【規模】面積:2...

    1. (1)JR江住駅 車 5分
  • すみっこさんの芭蕉句碑の投稿写真1
    • すみっこさんの芭蕉句碑の投稿写真1
    • しんのすけさんの芭蕉句碑の投稿写真1
    • しどーさんの芭蕉句碑の投稿写真1

    - 芭蕉句碑

    和歌山/文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ6件

    雉の声に亡き父母への思慕の情をかきたてられて詠んだ「父母のしきりに恋し雉子(きぎす)の声」の句碑は,御...by すみっこさん

    「父母のしきりにこいし雉子の声」

    1. (1)高野山駅 バス 15分
  • トシさんの高野街道(京大坂道)の投稿写真5
    • トシさんの高野街道(京大坂道)の投稿写真4
    • トシさんの高野街道(京大坂道)の投稿写真3
    • トシさんの高野街道(京大坂道)の投稿写真2

    - 高野街道(京大坂道)

    和歌山/旧街道

    3.8 口コミ6件

    高野山まで南海高野線と並行して一番手軽に登れる道です。基本的に車が走れる舗装路で南海高野線各駅へエス...by トシさん

    京都府八幡市からの東高野街道と、大阪府大阪市平野からの中高野街道、大阪府堺市からの西高野街道が河内長野市で交わり高野山に至る参詣道です。この街道は、江戸時代末期になると圧...

    1. (1)南海高野線学文路駅 徒歩 【スタートを学文路駅に設定。九度山町河根を経て高野山へ。】
  • ねこちゃんさんのニホンオオカミの像の投稿写真2
    • ねこちゃんさんのニホンオオカミの像の投稿写真1
    • sklfhさんのニホンオオカミの像の投稿写真1
    • ちょこさんのニホンオオカミの像の投稿写真1

    - ニホンオオカミの像

    奈良/史跡・名所巡り

    4.1 口コミ6件

    ここは最後にニホンオオカミが捕獲された地ということで道路沿いに像が建てられていて、説明板もあります。...by ねこちゃんさん

    明治38年(1905)、東吉野村において捕らえられた日本最最後のニホンオオカミをモデルとした等身大のブロンズ像。 この像の標本は、採集地ニホン・ホンド・ワシカグチと記録され、動物...

  • こぼらさんの阿騎野・人麻呂公園の投稿写真1
    • こぼらさんの阿騎野・人麻呂公園の投稿写真1
    • ゆずっぴさんの阿騎野・人麻呂公園の投稿写真2
    • ゆずっぴさんの阿騎野・人麻呂公園の投稿写真1

    - 阿騎野・人麻呂公園

    奈良/公園・庭園

    4.0 口コミ6件

    歴史的まちなみ「宇陀松山」の敷地内。古代の狩場「阿騎野」があったことが判明し、遺跡公園として整備され...by やんまあさん

    平成7年度に発掘された中之庄遺跡を保存する為に遺跡公園として整備。園内には復原された竪穴式住居などがある。 【規模】面積:0.8

    1. (1)近鉄榛原駅 バス 15分 奈良交通バス南口2番・3番「大宇陀」行 大宇陀高校前バス停 徒歩 5分
  • ねこちゃんさんの五新鉄道の投稿写真2
    • ぼりさんの五新鉄道の投稿写真4
    • ぼりさんの五新鉄道の投稿写真2
    • キヨさんの五新鉄道の投稿写真2

    - 五新鉄道

    奈良/産業観光施設

    3.8 口コミ6件

    五條市域に残された未完成の鉄道跡です。かつては西吉野の辺りで路線バス専用道路としても使われていました...by ねこちゃんさん

    大正時代に五條〜新宮を結ぶ五新鉄道が計画された。当初から難工事が予想されたが、昭和の初めに五條側から着工され、太平洋戦争で中断する時期もあったが、少しずつ工事が進められて...

    1. (1)五条駅 バス 20分 20km バス専用路線として五新鉄道を走ることができます。
  • とくちゃんさんの利神城跡の投稿写真2
    • ざっきぃさんの利神城跡の投稿写真3
    • ざっきぃさんの利神城跡の投稿写真2
    • ざっきぃさんの利神城跡の投稿写真1

    - 利神城跡

    兵庫/城郭

    3.6 口コミ6件

    長年の風雪で石垣の崩落も多くガイドの方の案内が不可欠で、国の史跡でありながら隠れた名所的存在です。登...by ぽんたさん

    平成29年10月13日に国史跡に指定された城跡。江戸時代初期に池田出羽守由之が天守を築き、その威容は「雲突城」とも呼ばれたと伝えられています。現在では本丸や二の丸などの石垣群が...

    1. (1)中国自動車道佐用インター 車 5分
  • とうたんさんの佐用のオオイチョウの投稿写真3
    • トシローさんの佐用のオオイチョウの投稿写真1
    • とうたんさんの佐用のオオイチョウの投稿写真2
    • とうたんさんの佐用のオオイチョウの投稿写真1

    - 佐用のオオイチョウ

    兵庫/動物園・植物園

    3.6 口コミ6件

    姫路駅から姫新線で津山駅を目指しますが、先ずは佐用駅まで。乗継時間を利用して駅周辺を散策、線路沿いに...by トシローさん

    まちの象徴とも言える大イチョウは、根回り9m、高さ28m、樹齢1000年ともいわれており、町を見守りつづけています。兵庫県の天然記念物にも指定されています。

    1. (1)JR姫新線佐用駅 徒歩 10分
  • あおしさんの楠公誕生地の投稿写真1
    • panchanさんの楠公誕生地の投稿写真2
    • チャッピーさんの楠公誕生地の投稿写真1
    • panchanさんの楠公誕生地の投稿写真1

    - 楠公誕生地

    大阪/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ6件

    道の駅に路線バスが乗り入れるようになり、便利になりました。冬は道の駅の近くの丘に水仙が咲いていて、い...by nobuさん

    南北朝時代のヒーロー・楠木正成の誕生地。秀吉の時代に検地され、小さな社が祀られたが、後に大久保利通の奨めで石碑が建てられた。 千早赤阪村郷土資料館のすぐ近く、楠木正成が誕...

    1. (1)近鉄長野線「富田林駅」よりバス「千早赤阪村役場」下車 徒歩5分
  • 明日香さんの聖徳太子御廟の投稿写真1
    • しどーさんの聖徳太子御廟の投稿写真1
    • Shotaさんの聖徳太子御廟の投稿写真1
    • 聖徳太子御廟の写真2

    - 聖徳太子御廟

    大阪/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ6件

     叡福寺の境内をまっすぐ進んで階段を上がったところにあります。聖徳太子のお墓だと思うと感慨深い気持ち...by はせさん

    新羅の征討、官位十二階の制定、十七条の憲法の公布、多くの寺院の建立など、聖徳太子ほどたくさんの事業をなしとげた人物は歴史上でも数少ない。叡福寺の北にある御廟の地は、太子が...

    1. (1)その他 近鉄長野線「喜志駅」下車 金剛バスに乗り換え「上ノ太子」行に乗車 「太子前駅」下車徒歩すぐ
  • ひげはんさんの河内大塚山古墳の投稿写真1
    • あおしさんの河内大塚山古墳の投稿写真3
    • あおしさんの河内大塚山古墳の投稿写真1
    • あおしさんの河内大塚山古墳の投稿写真2

    - 河内大塚山古墳

    大阪/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ6件

    百舌鳥・古市の世界遺産登録された古墳からエリア的に微妙に外れてしまっていますが、日本で5番目の広大な...by ひろさん

    二市に拡がる雄大な古墳。 河内大塚古墳(大塚陵墓参考地)は、前方後円墳。墳丘長約335メートル、後円部約185メートル、前方部の幅約230メートル、幅35〜70メートルの濠を持つ。全...

    1. (1)近鉄南大阪線「恵我ノ荘駅」から徒歩で
  • あおしさんの大仙公園観光案内所の投稿写真1
    • panchanさんの大仙公園観光案内所の投稿写真1
    • たかちゃんさんの大仙公園観光案内所の投稿写真2
    • たかちゃんさんの大仙公園観光案内所の投稿写真1

    - 大仙公園観光案内所

    大阪/観光案内所

    3.6 口コミ6件

    JR阪和線・三国ヶ丘駅で降りて大仙公園へ。 観光案内所に行ったら、「移転」のお知らせの紙が。 三国ヶ丘...by あおしさん

    1. (1)その他 JR阪和線百舌鳥駅より北西へ350m
  • Yanwenliさんの蛭子山古墳の投稿写真6
    • Yanwenliさんの蛭子山古墳の投稿写真5
    • Yanwenliさんの蛭子山古墳の投稿写真4
    • Yanwenliさんの蛭子山古墳の投稿写真3

    - 蛭子山古墳

    京都/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ6件

    蛭子山古墳は、大型の前方後円墳です。古墳時代前期後半の4世紀中頃の築造と推定されています。丹後地方で...by Yanwenliさん

    全長145mの前方後円墳で船形石棺の上に木造の小屋がたつ。(古墳公園内にある。) 【料金】 大人: 300円 団体割引8名から 子供: 150円 団体割引は8人から

    1. (1)丹鉄与謝野駅 タクシー 15分
  • panchanさんの宮津市観光交流センターの投稿写真2
    • いずみさんの宮津市観光交流センターの投稿写真1
    • panchanさんの宮津市観光交流センターの投稿写真3
    • panchanさんの宮津市観光交流センターの投稿写真1

    - 宮津市観光交流センター

    京都/観光案内所

    3.3 口コミ6件

    観光で困ったときは 此処で相談するといろいろ相談に乗ってくれます レンタサイクルなんかもあって 時間...by いずみさん

    宮津市内と周辺市町の観光案内、市内の宿泊施設及び飲食店などの案内も行っています。 営業 9:00〜18:00 無休

    1. (1)京都丹後鉄道 宮津駅下車
  • あからなーたさんの宇治川先陣の碑の投稿写真1
    • トシローさんの宇治川先陣の碑の投稿写真1
    • まるーんさんの宇治川先陣の碑の投稿写真1
    • さとけんさんの宇治川先陣の碑の投稿写真2

    - 宇治川先陣の碑

    京都/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ6件

    木曽義仲と源義経が戦った宇治川の戦いの碑。源平合戦の際には宇治はかなり重要な戦いで良く出て来るので、...by あからなーたさん

    1. (1)京阪宇治線宇治駅から徒歩で5分
    2. (2)JR奈良線宇治駅から徒歩で10分
  • ろっきぃさんさんの山路酒造の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの山路酒造の投稿写真1
    • カズユキさんの山路酒造の投稿写真1
    • かっちさんの山路酒造の投稿写真1

    - 山路酒造

    滋賀/酒造巡り、特産物(味覚)

    4.0 口コミ6件

    人気のない通りにありますが、昔はこの通りは栄えていたのかなぁ…と思うような風情のあるところにあります...by しまやんさん

    古くから百薬の長として珍重されてきた伝統の桑酒を作ってきた。桑の葉のさわやかな風味があり、リキュールのような口あたりで女性にも人気。 営業時間 09:00〜18:00 定休日 (水) ...

    1. (1)木ノ本駅 徒歩 5分 木之本IC 車 5分
  • こぼらさんの多賀大社奥書院庭園の投稿写真5
    • こぼらさんの多賀大社奥書院庭園の投稿写真3
    • こぼらさんの多賀大社奥書院庭園の投稿写真10
    • こぼらさんの多賀大社奥書院庭園の投稿写真9

    - 多賀大社奥書院庭園

    滋賀/公園・庭園

    4.0 口コミ6件

    天正16年、太閤秀吉は多賀大社に米一万石を事納して、母・大政所の病気平癒を祈願しました。神門前の太閤橋...by こぼらさん

    天正十六年、太閤秀吉は米一万石を奉納し、母大政所の病気の平癒を祈りました。太閤橋や奥書院はその奉納によって築造されたと伝えています。かつて、多賀大社の別当であった不動院の...

    1. (1)多賀大社前駅 徒歩 10分 近江鉄道
  • こぼらさんの西明寺庭園(蓬来庭)の投稿写真1
    • マイBOOさんの西明寺庭園(蓬来庭)の投稿写真1
    • DoubleO7さんの西明寺庭園(蓬来庭)の投稿写真2
    • こぼらさんの西明寺庭園(蓬来庭)の投稿写真1

    - 西明寺庭園(蓬来庭)

    滋賀/公園・庭園

    • シニア
    4.5 口コミ6件

    二箇所目は西明寺。惣門(総門)をくぐって進むと、参道の下に名神高速が現れます。なんと境内に高速道路が通...by Take3さん

    山をうまく取り入れ、山畔に施された薬師如来、日光菩薩、十二神将と名付けられた石組が、寺の縁起を語っている。度々の災害で庭の様子も多少変わっているが、鎌倉時代の面影を残して...

    1. (1)河瀬駅 バス 20分 河瀬駅 車 25分 彦根IC 車 15分 湖東三山スマートIC 車 3分 ETC車
  • こぼらさんの長浜ヨットハーバーの投稿写真4
    • こぼらさんの長浜ヨットハーバーの投稿写真3
    • こぼらさんの長浜ヨットハーバーの投稿写真2
    • こぼらさんの長浜ヨットハーバーの投稿写真1

    - 長浜ヨットハーバー

    滋賀/マリーナ・ヨットハーバー

    3.6 口コミ6件

    ホテル&リゾーツ長浜(以前は長浜ロイヤルホテル)から長浜ヨットハーバーに向かって歩いていると、見事な...by こぼらさん

    1. (1)長浜駅から徒歩で10分
  • Yanwenliさんの箸墓古墳の投稿写真3
    • Yanwenliさんの箸墓古墳の投稿写真5
    • Yanwenliさんの箸墓古墳の投稿写真2
    • Yanwenliさんの箸墓古墳の投稿写真1

    - 箸墓古墳

    奈良/文化史跡・遺跡

    • シニア
    4.8 口コミ5件

    せっかくなのでお参りします。さすがに立ち入ることはできませんが、思った以上に近くからお参りができまし...by スターさん

    奈良県桜井市に所在する古墳時代前期初頭の古墳群、纏向古墳群に属する古墳。全長約280mの前方後円墳で、第7代孝霊天皇皇女の倭迹迹日百襲姫命の墓として陵墓指定され、立ち入りが制...

  • こぼらさんの三井寺一切経蔵の投稿写真1
    • しどーさんの三井寺一切経蔵の投稿写真1
    • たれれったさんの三井寺一切経蔵の投稿写真1
    • こぼらさんの三井寺一切経蔵の投稿写真1

    - 三井寺一切経蔵

    滋賀/文化史跡・遺跡

    4.6 口コミ5件

    歴史と格のあるお寺なのだ、と改めてこの一切経蔵を見上げて思いました。独特の厳かさが満ちている空間です...by たれれったさん

    1. (1)京阪電車三井寺駅から徒歩で10分
  • こぼらさんの潮風の休憩所の投稿写真2
    • こぼらさんの潮風の休憩所の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの潮風の休憩所の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの潮風の休憩所の投稿写真2

    - 潮風の休憩所

    和歌山/展望台・展望施設

    3.8 口コミ5件

    潮岬観光タワーから道を渡った先、望楼の芝キャンプ場の敷地内にあります。キャンプ場の敷地内ですが、キャ...by 花ちゃんさん

    本州最南端を訪れる人達の休憩施設として、平成26年に望楼の芝内に建設。太平洋を望みながらくつろげる展望テラスのほか、館内では木曜島に関する展示や、串本町のジオパークについて...

    1. (1)串本駅 バス 15分 7km
  • キヨさんの池原ダム湖の投稿写真3
    • キヨさんの池原ダム湖の投稿写真2
    • キヨさんの池原ダム湖の投稿写真1
    • 池原ダム湖の写真1

    - 池原ダム湖

    奈良/ダム

    4.4 口コミ5件

    ここはバス釣りのメッカらしいのですが、自分は釣りが苦手なので・・・ その分、こちらは景色を楽しむこと...by PESさん

    人造湖では日本一のブラックバス釣り場として有名です。 【規模】面積:100

    1. (1)JR熊野市駅 バス 90分 熊野尾鷲道 熊野大泊IC 車 40分
  • やんまあさんの大野寺の枝垂桜の投稿写真1
    • しどーさんの大野寺の枝垂桜の投稿写真1
    • しんちゃんさんの大野寺の枝垂桜の投稿写真1
    • 大野寺の枝垂桜の写真1

    - 大野寺の枝垂桜

    奈良/動物園・植物園

    4.6 口コミ5件

    境内には樹齢300年の小糸しだれ桜、紅しだれ桜があり、特に麿崖仏と大きなしだれ桜との競演は圧巻!パンフ...by やんまあさん

    室生口大野駅から南へ300m。4月上旬になると境内の大小のシダレザクラが開花し、華やかに変身する。見頃期間中夜桜も見ることができる。 現在養生中。 【料金】300円 拝観料

    1. (1)近鉄室生口大野駅 徒歩 5分
  • yosshyさんの辻川山公園の投稿写真3
    • yosshyさんの辻川山公園の投稿写真4
    • ひろさんの辻川山公園の投稿写真2
    • ひろさんの辻川山公園の投稿写真1

    - 辻川山公園

    兵庫/公園・庭園

    4.2 口コミ5件

    妖怪談義などで知られる民俗学者、柳田国男の生家がある関係か、公園内にはたくさんの妖怪がいます。ただ、...by キヨさん

    1. (1)福崎IC北ランプから車で5分

最新の高評価クチコミ(関西周辺の観光施設・名所巡り)

関西の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    京都/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,257件

    店員さんにご丁寧に教えていただけてとても嬉しかったです!思い出になりました。ありがとうござ...by さやかさん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-大阪店の写真1

    itoaware-いとあはれ-大阪店

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 3,941件

    初めての指輪作りでしたが、ぴったりのサイズがどのサイズか知ることができました、楽しかったで...by ゆめさん

  • ネット予約OK
    アカネス大阪の写真1

    アカネス大阪

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 4,171件

    初めてのリング作りでしたが、親切に教えていただき不安なくできました。 一緒に行った方と楽し...by もさん

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    アカネス 清水

    京都/シルバーアクセサリー作り、アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,212件

    初めてのレザークラフト体験はとても楽しく、手作りの温かみを感じられました。自分だけの作品が...by しゅうさん

関西の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 関西の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 関西の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 関西の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?

関西のおすすめご当地グルメスポット

  • シェパードさんの肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店

    大阪/居酒屋

    4.2 24件

    韓国料理もある食べ飲み放題に惹かれて食べに入りました。基本食べ飲み放題なので、選べる料理と...by シェパードさん

  • もさんの神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店の投稿写真1

    神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店

    兵庫/焼肉

    • ご当地
    4.9 96件

    ファッションの勉強してるおにーさん ありがとうございました 忙しそーでしてが頑張って対応し...by 田村さん

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 900件

    観光を終えて京都駅に戻って新幹線が来るまでの間はお土産買ったりして時間つぶし、新幹線乃改札...by kanamisyusaさん

  • れあけさんの中谷堂の投稿写真1

    中谷堂

    奈良/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.2 90件

    売り子さんの手際が良いので、待たずに食べられた。 草餅はトロトロのお餅の中に甘過ぎない餡子...by よっちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.