1. 観光ガイド
  2. 九州のその他
  3. 九州のその他(4ページ目)

九州のその他(4ページ目)

91 - 120件(全882件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 砂むし風呂の写真1
    • 砂むし風呂の写真2

    91 砂むし風呂

    鹿児島/その他名所

    4.0 口コミ2件

    グループやご夫婦カップルなど人数がまちまちでも、近くでまとめてくれるので、1人ぼっちの心配はありませ...by るみぶ〜さん

    湯泊温泉公園の奥まった所にある砂むし風呂は、茅葺き屋根と石垣に囲われ、海岸に自然に生えたような建造物だ。砂の上をちょっと触ったぐらいではわからないが、中はかなり熱い。毛布...

    1. (1)やすら浜港より湯泊公園方面へ車5分

    92 三つ石(大分県佐伯市)

    大分/特殊地形

    3.6 口コミ3件

    小さな島のような岩が隣り合って3つ並んでいて、その姿が画になりきれいでした。周囲の海も山もきれいです...by アリスさん

  • hiro1959さんの永田浜の投稿写真1
    • べべさんの永田浜の投稿写真3
    • ayaayaさんの永田浜の投稿写真1
    • tukaさんの永田浜の投稿写真1

    93 永田浜

    鹿児島/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ182件

    亀をまもっているひとに感動 浜に沢山ごみが おちてるからいったひとわ ごみひろいを亀の、ためにしてか...by あやさんさん

    「いなか浜」と「前浜」のふたつを合わせた海岸を「永田浜」という。ここは日本有数のウミガメの産卵地として知られ、7月下旬にかけておよそ500頭のウミガメがやってくる。ウミガ...

    1. (1)宮之浦港よりいなか浜方面へタクシー30分
  • 大ちゃんさんの杵築武家屋敷の投稿写真1
    • さちさんの杵築武家屋敷の投稿写真1
    • ムーンライトさんの杵築武家屋敷の投稿写真2
    • ムーンライトさんの杵築武家屋敷の投稿写真1

    94 杵築武家屋敷

    大分/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ129件

    緩やかな勘定場の坂から続く道、両側に大きな武家屋敷が並びます。地元の方達の生活道路ではないので、観光...by トシローさん

    江戸時代の建物が数多く残っており、広小路から続く勘定場の坂をはじめとした坂道も多く「坂道の城下町」といわれている。北台、南台とに分かれて武家屋敷が立ち並び、100を超える...

    1. (1)大分空港道路杵築ICより杵築方面へ10分
  • むらさんさんの山田湧水の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの山田湧水の投稿写真3
    • むらさんさんの山田湧水の投稿写真4
    • むらさんさんの山田湧水の投稿写真3

    95 山田湧水

    大分/その他名所

    3.8 口コミ14件

    付近の棚田も見応えがあります。綺麗な水がじゃんじゃん湧いて、じゃんじゃん流れていっています。軽トラッ...by 花ちゃんさん

  • こばさんの大正溶岩の投稿写真1
    • あゆ姫さんの大正溶岩の投稿写真1
    • ひげはんさんの大正溶岩の投稿写真2
    • ひげはんさんの大正溶岩の投稿写真1

    96 大正溶岩

    鹿児島/特殊地形

    3.6 口コミ8件

    大正時代の噴火で流れてきた溶岩が海にまで達しています。現在は緑も生えてきています。 桜島フェリー乗場...by こばさん

  • 海中宮殿の写真1

    97 海中宮殿

    鹿児島/その他名所

    • 友達
    3.9 口コミ16件

    透明度の高い海水の中にある海中宮殿は、とても神秘的で雰囲気がありました。 有名なダイビングスポットの...by ちかちゃんさん

    与論町茶花沖1kmの水深18mの海底に古代ギリシャ宮殿をイメージした「海中宮殿」が、2003年7月8日完成した。このスポットには、3m80cmの柱2本と3mの折れた感じの...

  • 花ちゃんさんの久留米カトリック教会の投稿写真1
    • JOEさんの久留米カトリック教会の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの久留米カトリック教会の投稿写真2

    98 久留米カトリック教会

    福岡/その他名所

    4.2 口コミ7件

    函館から九州旅行へ行ったものですが、まるで函館と錯覚したような景色と建物でびっくりしました。仲間意識...by JOEさん

  • 甘辛熊さんのお船江跡の投稿写真3
    • 甘辛熊さんのお船江跡の投稿写真2
    • 甘辛熊さんのお船江跡の投稿写真1
    • お船江跡の写真1

    99 お船江跡

    長崎/その他名所

    5.0 口コミ1件

    対馬藩の港として利用されており、干満の差を利用して干潮時には船の修理などにも使用されていたらしい。現...by SAさん

    久田湾にそそぐ、久田川河川にある対馬藩の御用船を係留した5隻の船だまりのことで、別名お船屋ともいわれる。江戸時代、水辺の藩にはそれぞれ藩の船を格納する施設を設けていたとい...

    1. (1)厳原港より県道24経由、久田方面へタクシー5分、看板に従い左折すぐ

    100 OTTER down river club(オッター ダウンリバークラブ)

    大分/その他名所

    3.5 口コミ2件

    キャニオニングやカヤック・カヌーでの川下を体験することができます。カヌーを体験しましたが、とても面白...by ともさん

  • こうむさんの奄美大島紬村の投稿写真1
    • Michaelmasさんの奄美大島紬村の投稿写真1
    • モロさんの奄美大島紬村の投稿写真6
    • モロさんの奄美大島紬村の投稿写真5

    - 奄美大島紬村

    鹿児島/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ129件

    軽く見学するつもりでしたが、ガイドの方が案内して下さり、大島紬だけでなく、園内の植物についても丁寧に...by 朋ちゃんさん

    奄美が世界に誇る伝統工芸品・大島紬の製造工程が見学できる施設。大島紬は、白い絹糸を渋みのある黒色に変化させる泥染めや綺麗な絣模様を生み出す締織など、約40もの工程を経て出来...

    1. (1)奄美空港よりR58経由、名瀬方面へ車15分、又は名瀬港よりR58経由、笠利方面へ車35分
  • lion0163さんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号の投稿写真3
    • くまもんさんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号の投稿写真1
    • いっちゃんさんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号の投稿写真1
    • もみじさんの観光列車 いさぶろう号/しんぺい号の投稿写真1

    - 観光列車 いさぶろう号/しんぺい号

    熊本/その他名所

    • 王道
    • 子連れ
    4.5 口コミ142件

    特急料金分は十分に楽しめます。売店が中にありグッズやお菓子も売っています。機会が故障していてカードが...by ぐちろうさん

    熊本県の人吉駅から宮崎県を経て、鹿児島県の吉松駅を結ぶJR肥薩線の峠越え区間は1日に5往復しか列車が無い超ローカル線。そのノンビリ度を利用した1日各2往復観光列車。所要時...

    1. (1)JR肥薩線人吉駅〜吉松駅発着
  • わぼさんのトンバイ塀のある裏通りの投稿写真1
    • スタジオYOUさんのトンバイ塀のある裏通りの投稿写真1
    • ねこちゃんさんのトンバイ塀のある裏通りの投稿写真2
    • ヌケてるライダーさんのトンバイ塀のある裏通りの投稿写真1

    - トンバイ塀のある裏通り

    佐賀/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ41件

    ほとんどの駐車場が無料です〜ゆっくり町を散歩してくださいね〜この通りは裏通りですから車だと狭いです〜...by ヌケてるライダーさん

    トンバイ塀とは、登り窯を築くために用いた耐火レンガ(トンバイ)の廃材や使い捨ての窯道具、陶片を赤土で塗り固め作った塀のことです。 泉山大イチョウ付近から大樽の有田陶磁美術館...

    1. (1)上有田駅 徒歩 10分 0.8km 有田駅 車 8分 3km
  • lssahさんの桐教会の投稿写真2
    • lssahさんの桐教会の投稿写真1
    • 桐教会の写真2
    • 桐教会の写真1

    - 桐教会

    長崎/その他名所

    • 王道
    4.4 口コミ28件

    こんなことを言ったら怒られそうだが、教会の建物は個性的なところもあるが戦後のやや味気ない建築である。...by Papagenoさん

    中通島の南端、若松瀬戸を眼下にする教会。禁教の時代に弾圧を受けながらも信仰を続けた信者が1800年代に建てたもので信仰の自由を手に入れたことを喜ぶかのように屋根の色は目立...

    1. (1)奈良尾港よりR384経由、桐古里方面へタクシー10分
  • 花ちゃんさんの千畳敷の投稿写真1
    • すずめめだかさんの千畳敷の投稿写真1
    • さっちゃんさんの千畳敷の投稿写真1
    • ぼりさんの千畳敷の投稿写真1

    - 千畳敷

    福岡/特殊地形

    • 王道
    4.0 口コミ46件

    塩見公園の展望所からの眺めは最高です。 天気が良く、海と空の青さはコバルトブルーそのものです。 日常...by さっちゃんさん

    若松北海岸にあり干潮時に露出する洗濯板状の玄武岩。 規模 長さ180m/28m

    1. (1)二島駅 バス 25分
  • 雪乃さんの高千穂峡の柱状節理の投稿写真1
    • ユウ102さんの高千穂峡の柱状節理の投稿写真1
    • ぼりさんの高千穂峡の柱状節理の投稿写真3
    • 世界の郷さんの高千穂峡の柱状節理の投稿写真1

    - 高千穂峡の柱状節理

    宮崎/特殊地形

    • 王道
    4.4 口コミ25件

    高千穂峡の見所の一つが柱状節理、阿蘇山が噴火した際の溶岩が固まって出来た柱上の石群。日本各地に柱状節...by トシローさん

    阿蘇の熔岩が浸蝕されてできた峡谷で、高いところで100m、平均80mの断崖が7kmも続いている。峡谷には、日本の滝百選に選ばれている真名井の滝などがあり、新緑と紅葉の頃は特に美しい...

    1. (1)高千穂バスセンター 車 10分 高千穂バスセンター 徒歩 30分
  • てえすけパパさんの生月大漁籃観音の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの生月大漁籃観音の投稿写真1
    • マルちゃんさんの生月大漁籃観音の投稿写真3
    • マルちゃんさんの生月大漁籃観音の投稿写真2

    - 生月大漁籃観音

    長崎/その他名所

    4.1 口コミ14件

    この観音様の背後に無料駐車場が有りますよ〜大きな大仏様と思ったら!足腰の弱い方でも大丈夫ですよ〜中に...by ヌケてるライダーさん

    像高18mの座像、基壇3m、重量150トン。穏やかな表情が印象的な観音様です。 海難者の供養と、大漁を祈願し、昭和55年に建造されました。

    1. (1)舘浦港 徒歩 5分
  • ろっきぃさんさんの堀川運河の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの堀川運河の投稿写真1
    • cometさんの堀川運河の投稿写真1
    • トシローさんの堀川運河の投稿写真1

    - 堀川運河

    宮崎/その他名所

    3.7 口コミ12件

    油津駅からは油津港方面へ、途中堀川運河沿いを散策。一昨年訪れた飫肥城跡、飫肥藩の名産品は飫肥杉でした...by トシローさん

    酒谷川が日向灘にそそぎ込む河口から油津港をつなぐ運河。飫肥杉の植林がさかんだった藩政時代に、港への搬出のため掘られたものだが、現在はその役割はなくなり美しい石橋「堀川橋」...

    1. (1)JR日南線油津駅よりR222経由、油津大橋方面へ徒歩10分
  • 花ちゃんさんの洲口番所跡の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの洲口番所跡の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんの洲口番所跡の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんの洲口番所跡の投稿写真1

    - 洲口番所跡

    福岡/その他名所

    3.5 口コミ9件

    洲口番所跡の横にある鶴丸海運本社のガラス窓に朝日が照り返し、とても綺麗です。 天気でないと、見れない...by 4人のかーちゃんさん

    この地は、豊前境に近く、また若松・黒崎の港を抱える洞海ののどもとにあたるところから、福岡藩は正徳元年(1711年)、船舶取り締まりのため番所をおいた。以後、洞海湾に出入りする船...

    1. (1)戸畑駅 渡船 5分

    - 航空自衛隊新田原基地

    宮崎/その他名所

    5.0 口コミ1件

    ヒムカ・コテージから有料道路150円にて約20分で到着します。 圧巻の一言です。 宮崎県の中央に位置し、...by 大ちゃんさん

    西日本の空の守りとして対領空侵犯措置任務を遂行するほか、飛行教育航空隊があり、災害派遣も行う。事前に申し込めば基地見学も可能。

    1. (1)東九州自動車道 西都IC下車 約20分
    2. (2)国道10号線 弁指交差点から約5分
  • マシャシャンさんの真幸駅の投稿写真2
    • マシャシャンさんの真幸駅の投稿写真1

    - 真幸駅

    宮崎/その他名所

    5.0 口コミ1件

    災害で運休が続いている肥薩線の真幸、矢岳、大畑を車で移動しました。真幸から矢岳までは線路沿いに道はな...by マシャシャンさん

    駅舎は1911年に開設で、宮崎県で最初に出来た駅で、JR肥薩線にある宮崎県唯一の駅。開設当時のまま残っている。えびのの西にあり、駅周辺にはのどかな田園や清々しい山の緑が見られる...

  • かっちさんの枕状熔岩(田代海岸)の投稿写真1
    • hiroshiさんの枕状熔岩(田代海岸)の投稿写真3
    • hiroshiさんの枕状熔岩(田代海岸)の投稿写真2
    • hiroshiさんの枕状熔岩(田代海岸)の投稿写真1

    - 枕状熔岩(田代海岸)

    鹿児島/特殊地形

    3.5 口コミ4件

    旅行で訪れた際に行ってみました。変わった形をした岩があり、溶岩の塊でありすごく立派で力強かったです。by ととさん

    海底火山の溶岩が隆起して海面上に現われたもの。 【規模】面積1ha〜2ha

    1. (1)宮之浦港 車 20分
  • 花ちゃんさんの博多百年蔵の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの博多百年蔵の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの博多百年蔵の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの博多百年蔵の投稿写真1

    - 博多百年蔵

    福岡/その他名所

    • 王道
    4.3 口コミ36件

    酒蔵びらきの時期になると、イベントを毎年開催しれており、多くの人で賑わっています。おいしいお酒を楽し...by あかねさん

    福岡藩黒田家の御用商人として創業した石蔵酒造が、歴史ある酒蔵を開放して、地酒の試飲や博多の美味の販売を行っている。ここでは酒造りの過程を紹介するビデオの観賞(10分)や、か...

    1. (1)山陽新幹線博多駅博多口より県道43、R202経由、堅粕交差点左折、千代方面へ徒歩5分
  • 甘辛熊さんのかがんばなトンネルの投稿写真4
    • 甘辛熊さんのかがんばなトンネルの投稿写真3
    • 甘辛熊さんのかがんばなトンネルの投稿写真2
    • 甘辛熊さんのかがんばなトンネルの投稿写真1

    - かがんばなトンネル

    鹿児島/その他名所

    4.1 口コミ7件

    短いトンネルの穴から夕日がすっぽり収まるドラゴンアイと呼ばれる現象が見られるのは年に春と秋のたった2...by efonaraさん

    かがんばなトンネルは全長29メートルと、とても短いトンネルです。春分の日と秋分の日の前後数日間、夕日がトンネルの中にすっぽり入ることが分かりました。地元では「ドラゴンアイ」...

    - 喫茶工房てるぼーず

    鹿児島/その他軽食・グルメ

    3.6 口コミ3件

    旅の途中で休憩として利用しました。店内は清潔感があり、気持ちよく利用できましたよ。心が満たされました...by ととさん

    1. (1)奄美市名瀬から車で30分 奄美市名瀬からバスで40分(定期路線バス利用(今里行き乗車〜国直下車 徒歩3分)道の島交通株式会社 Tel 0997-52-0509)
  • とびうおちゃんさんの藺牟田池の泥炭形成植物群落の投稿写真1
    • akubi123さんの藺牟田池の泥炭形成植物群落の投稿写真1
    • けんざんさんの藺牟田池の泥炭形成植物群落の投稿写真1
    • 桜島さんの藺牟田池の泥炭形成植物群落の投稿写真1

    - 藺牟田池の泥炭形成植物群落

    鹿児島/特殊地形

    3.8 口コミ7件

    藺牟田池の周りの遊歩道が整備され、至るところに泥炭地が見られます。自然のすごさを目の当たりに感じまし...by akubi123さん

    湖岸の泥炭層に湿原植物が群生する。国天然記念物。 休業 無休

    1. (1)川内駅 車 30分

    - カムィヤキ古窯跡群

    鹿児島/その他名所

    3.7 口コミ4件

    家族と利用しましたが、窯跡が残っており、昔多くの焼き物が作られてきたのだとわかりました。また利用した...by ととさん

    カムィヤキ古窯跡群は、1983年(昭和58年)に伊仙町阿三集落の原生林の中から発見されました。カムィヤキ古窯跡群は、中世の琉球弧地域で最も古い窯跡として、考古学会の注目を集め、...

    1. (1)亀徳港 車 30分 徳之島空港 車 40分

    - 長目の浜湖沼群(ラグーン)

    鹿児島/特殊地形

    3.7 口コミ4件

    湖や沼があり、野鳥がみられたりと自然いっぱいの場所であり空気が良かったです。子連れだといい体験ができ...by ととさん

    3つの湖沼群と3.5kmに及ぶ浜堤により形成され、甑島県立自然公園内の景勝地。

    - ヨロンパナウル王国

    鹿児島/その他名所

    4.0 口コミ3件

    行く前からヨロンパナウル王国に恋をしていましたが、行ったら更に惚れ込みました。また絶対行くと決めてい...by あゆ姫さん

    パナとはヨロンの方言で「花」、ウルとは「サンゴ」の意味。祖先の残した文化遺産と誠の心と恵まれた自然の景観を守り、花いっぱいの願いをこめて建国されたパロディー国家。 休業 ...

  • ななさんの屋久島宮之浦岳流水の投稿写真1
    • かっちさんの屋久島宮之浦岳流水の投稿写真1

    - 屋久島宮之浦岳流水

    鹿児島/その他名所

    4.2 口コミ4件

    屋久島の天然水は美しくてキレイでした。利用者が少なくて静かだったので、ゆっくり利用する事が出来ました...by ななさん

    島のほぼ中央に1936mの頂きを見せる宮之浦岳。標高700mから1700mの広範囲に渡る屋久杉の原生林が「月35日降る」といわれる大量の雨を保水し、急峻な地形に6本の本流と100本以上の...

最新の高評価クチコミ(九州周辺のその他)

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 848件

    落ち着いたおしゃれなお店で、自分だけの指輪を作れるのが良かったです。お互いの指輪をそれぞれ...by セバスさん

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    鹿児島/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 374件

    天気にも恵まれ奄美大島の綺麗な海を感じることが出来幸せでした。 スタッフの皆様も良い提案を...by おやじさん

  • ネット予約OK
    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】の写真1

    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】

    大分/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 519件

    体験をするのが初めてで不安でしたが、店員さんが明るくて楽しく体験することが出来ました!! ...by みあさん

  • ネット予約OK
    たぬさんのアマミエンシスの投稿写真1

    アマミエンシス

    鹿児島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 304件

    とっても話しやすいインストラクターさんでした!海に入る前に詳しく全て説明して下さるので、初...by Mさん

九州のその他に関するよくある質問

  • 九州のその他で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 九州のその他で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 九州のその他で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,120件

    久しぶりに訪れ軽食でもする予定でしたが いつもの事で駐車場 が満車 仕方なく時間をずらして...by ラパンさん

  • YUMIPYONさんの天文館むじゃきの投稿写真1

    天文館むじゃき

    鹿児島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,662件

    カップかき氷より断然美味しい。ベビーサイズを母と2人で分けて食べてちょうど良かった。一緒に...by よしえさん

  • にょろっぺさんの東洋軒の投稿写真1

    東洋軒

    大分/その他中華料理

    • ご当地
    4.1 147件

    昼時に行列が見えたので行って見ました 40分くらい待ちました 次々と人が増えてました とり天...by ペコリさん

  • ひーろーさんのシロヤの投稿写真1

    シロヤ

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,489件

    糖質の塊ですが、それがどうした。美味しいものは美味しいのです。それだけでいいのです。これか...by TOOTさん

(C) Recruit Co., Ltd.