1. 観光ガイド
  2. 九州のその他
  3. 九州のその他(5ページ目)

九州のその他(5ページ目)

121 - 150件(全882件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • alfa202さんの旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設の投稿写真3
    • かめこさんの旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設の投稿写真2
    • つんちゃんさんの旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設の投稿写真1
    • なおたかっちさんの旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設の投稿写真2

    - 旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設

    長崎/その他名所

    • 王道
    4.3 口コミ35件

     以前から気になっていましたが、ようやく初訪問。ボランティアの方の説明通り、塔だけでなく少し離れたと...by のりりさん

    大正11(1922)年、旧日本海軍の手によって4年の歳月と155万円(時価250億円)の巨額の費用を投じて建設されました。高さ約136m(1号塔・2号塔・3号塔全て)、周囲33m、塔の底面積1...

    1. (1)早岐駅 バス 20分 西肥バスTAOYA西海橋もしくは西海橋西口行きで、高畑下車 徒歩25~30分
  • JOEさんの三浦洞窟の投稿写真1
    • マイBOOさんの三浦洞窟の投稿写真1
    • マイBOOさんの三浦洞窟の投稿写真1
    • めじろんさんの三浦洞窟の投稿写真2

    - 三浦洞窟

    福岡/特殊地形

    4.1 口コミ11件

    洞窟の中まで行くと、仏様が祀られていました。 洞窟のひんやりした空気とあいまって、不思議な空気が広が...by マイBOOさん

    隠れキリシタンの伝説があり,弘法大師が祀ってある。 【規模】高さ5m、奥行6m

    1. (1)大島港 徒歩 70分
  • あきぼうさんの吉木九重塔の投稿写真2
    • あきぼうさんの吉木九重塔の投稿写真1
    • 吉木九重塔の写真1
    • 吉木九重塔の写真2

    - 吉木九重塔

    大分/その他名所

    3.0 口コミ1件

    この九重石塔は南北朝期に活躍した、飯塚城主、第二代田原氏能(うじよし)が、父・貞広の供養をするために建立したものと伝えられています。基礎は四重。第四重の各面は二区に別れ、...

    1. (1)大分空港より車で約20分
  • JOEさんの幸麓窯の投稿写真1
    • 幸麓窯の写真1

    - 幸麓窯

    佐賀/その他名所

    4.3 口コミ6件

    こういったお皿や茶碗があったら、芸術センスに磨きもかかることでしょう。使うのがもったいなく、飾ってあ...by JOEさん

    日に小皿12〜13枚くらいしか描けないという蛸唐草。田代さん親子2人で成形、絵付け、窯入れまでのすべてをおこない作られる。毎朝7時から作業に入るという職人の実直な人柄は器によ...

    1. (1)西九州道波佐見有田ICよりR4、R281経由、有田卸団地方面へ7分
  • JOEさんの宝篋印塔の投稿写真1

    - 宝篋印塔

    佐賀/その他名所

    3.6 口コミ5件

    唐津に行ったら絶対に立ち寄って欲しい場所、5本の指に入りますね。こういったものは大人になってから見る...by JOEさん

    天山神社境内北側,苔むした盤石の上に立っている。建立された歴史的背景は不明。潮見城主(武雄市)の一統である渋江盛岩の墓であると伝えられている。

    1. (1)厳木駅 バス 20分
  • poporonさんの棚瀬(脇岬ビーチロック)の投稿写真1
    • 棚瀬(脇岬ビーチロック)の写真1

    - 棚瀬(脇岬ビーチロック)

    長崎/特殊地形

    3.9 口コミ11件

    奇妙な岩がたくさんありましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))新鮮でした。また行きたいですねえ。。。。by けんけんさん

    脇岬南端にある海蝕による鬼の洗濯板という奇観。 【規模】広さ24,000平方m

    1. (1)長崎駅 バス 60分
  • ダイヤモンドガストさんの竜ケ岩の滝の投稿写真2
    • ぽんぽこさんの竜ケ岩の滝の投稿写真1
    • makiさんの竜ケ岩の滝の投稿写真3
    • makiさんの竜ケ岩の滝の投稿写真2

    - 竜ケ岩の滝

    宮崎/特殊地形

    4.4 口コミ5件

    車で行きましたが、少し運転しにくい道でした。駐車場もあり便利でした。大自然の中にあるので迫力がありま...by パパちゃんさん

    落差50mの滝で、紅葉も見られる場所です。 冬は寒い日が続くと滝が凍ります。 近くには、四季見原キャンプ場もあります。 植物 紅葉 見頃11月上旬

    1. (1)高千穂バスセンター 車 40分
  • 花ちゃんさんの小熊野川の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの小熊野川の投稿写真1

    - 小熊野川

    福岡/その他名所

    4.6 口コミ5件

    住宅地にありますが、綺麗な川でホタルが結構いて見る事が出来ます。ゆっくり散歩をしながら見るとオススメ...by maroさん

    小熊野川では、住宅街でありながらたくさんのホタルを見ることができる。他には、合馬川・紫川・槻田川・黒川・天籟寺川各流域でも、ホタルの姿が見られる。種類はゲンジボタル。

    1. (1)山陽新幹線小倉駅から西鉄バスで15分、第一熊谷町下車すぐ
    2. (2)北九州高速4号線紫川出入口から10分
  • フルスピードさんのたかもり花高原の投稿写真1
    • たかもり花高原の写真1

    - たかもり花高原

    熊本/その他名所

    3.6 口コミ3件

    熊本の人気の観光スポットのひとつで、きれいな景色を楽しむことのできる場所です。人気の桜スポットのひと...by フルスピードさん

    広大な敷地には、四季折々に色とりどりの花が咲き乱れ、春は桜、夏はラベンダー、ヒメユリ、ヒゴダイ、秋には色づきはじめの紅葉が見頃になる。また木々の紅葉が美しく阿蘇の根子岳を...

    1. (1)九州道熊本ICよりR57、R325、R265経由、阿蘇方面へ1時間
  • ふるさとロッジかじかの写真1
    • ふるさとロッジかじかの写真2
    • ふるさとロッジかじかの写真3

    - ふるさとロッジかじか

    佐賀/その他名所

    4.3 口コミ3件

    田舎の山間にある地元の食材でいろいろ販売されている農産物販売所です。刺身こんにゃく、よもぎだんご、よ...by tomikei9さん

    清流に架かる眼鏡橋を観光した帰りに立ち寄りたい脊振村の特産品販売所。山深いこの村ならではの旬の野菜や加工品、健康食品など、山の幸が豊富に揃っているお土産処だ。名物の『刺身...

    1. (1)長崎道東脊振ICよりR385経由、三瀬方面へ15分
  • 秀さんのくつろぎの宿 旅館 山田屋の投稿写真1
    • やまちゃんさんのくつろぎの宿 旅館 山田屋の投稿写真1
    • アルタイルさんのくつろぎの宿 旅館 山田屋の投稿写真1
    • くつろぎの宿 旅館 山田屋の写真1

    - くつろぎの宿 旅館 山田屋

    長崎/その他名所

    4.0 口コミ9件

    食事をしましたnx\(^b^)/f知り合いから紹介を頂いて訪れることができました。vo(*▼▼*)o q味の方はと...by ともやさん

    絶景露天風呂「落日(いりひ)の湯」では、海や夕陽を眺めつつ、湯船でゆっくりくつろげる。TVでも、九州の人気露天風呂にランキングされてますます好評。絶景展望露天風呂「落日(い...

    1. (1)天神・博多より高速バス2時間40分。JR諫早駅下車、バスで50分
  • とくちゃんさんの海のふるさと館の投稿写真6
    • とくちゃんさんの海のふるさと館の投稿写真5
    • とくちゃんさんの海のふるさと館の投稿写真4
    • とくちゃんさんの海のふるさと館の投稿写真3

    - 海のふるさと館

    長崎/その他名所

    5.0 口コミ1件

    このふるさと館以外で大きなイベントが有った様で 広い駐車場は満杯状態 ふるさと館入り口近辺のモニュメ...by とくちゃんさん

    「しんうおのめふれ愛らんど」の中にあり、灯台をイメージした高さ19mの塔がシンボルになっているカラフルな外観が目をひくここが「海のふるさと館」である。漁業道具や定置網で取れ...

    1. (1)上五島空港より県道62、R384経由、浦桑地区右折、県道32経由、曽根方面へ車1時間10分
  • きょうさんの平野屋の投稿写真3
    • きょうさんの平野屋の投稿写真2
    • きょうさんの平野屋の投稿写真1
    • 平野屋の写真1

    - 平野屋

    熊本/その他名所

    4.2 口コミ7件

    食事をしましたny=*^b^*b予約の電話をしてから訪れることができました。u\(^▽^)/oこれは想像以上に...by ともやさん

    大浴場には男女各1ずつ大きな樽の露天風呂がある。2004年3月には貸切露天風呂がオープンする。

    1. (1)電車:水俣駅から車で10分 車:九州自動車道日奈久ICより50分
  • poporonさんの神楽保存館の投稿写真5
    • poporonさんの神楽保存館の投稿写真4
    • poporonさんの神楽保存館の投稿写真3
    • poporonさんの神楽保存館の投稿写真2

    - 神楽保存館

    宮崎/その他名所

    4.6 口コミ6件

    高千穂観光で通潤山荘に宿泊し、ちょっと離れていましたが折角なので、 高千穂観光の後、高千穂夜神楽を楽...by 世界の郷さん

    高千穂の夜神楽は天照大神が天岩戸に隠れた際に、岩戸の前で天鈿女命が踊った舞が始まりとされている。今でも毎年11月下旬から翌年2月にかけて村々の普通の家を神楽宿にしながら、全...

    1. (1)高千穂鉄道たかちほ駅よりR218経由、高千穂峡方面へタクシー3分
  • りえまるさんの杖立中の橋Pホールの投稿写真1
    • 花ちゃんさんの杖立中の橋Pホールの投稿写真1
    • あんちゃんさんの杖立中の橋Pホールの投稿写真1
    • やまちゃんさんの杖立中の橋Pホールの投稿写真1

    - 杖立中の橋Pホール

    熊本/その他名所

    4.0 口コミ25件

    杖立温泉の真ん中あたりにある建物です。確かにPの形をしています。ここから伸びている杖立橋は、杖立温泉...by 花ちゃんさん

    温泉の真ん中に架かっているユニークな歩道橋。長さ、約53m、くの字形のタワーが特徴的な斜張橋で、メタリックシルバーに彩られたスマートな形状は、オブジェクトとしてデザインした...

    1. (1)大分道日田ICよりR212経由、小国方面へ30分
  • hiroshiさんの田染荘の投稿写真3
    • hiroshiさんの田染荘の投稿写真1
    • hiroshiさんの田染荘の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの田染荘の投稿写真2

    - 田染荘

    大分/その他名所

    3.7 口コミ14件

    世界農業遺産に指定されているそうです。なんと鎌倉時代だったかの荘園がそのまま残っているそうです。真木...by 花ちゃんさん

    1. (1)宇佐駅からバスで15分(「昭和の町」バスターミル下車) タクシーで20分

    - ホタルの里「荒川」

    鹿児島/その他名所

    4.3 口コミ3件

    ゲンジボタルを見ることができると聞いて遠出をして見に行きました。蛍の光が綺麗に光って雰囲気も良かった...by さくたさん

    いちき串木野市の荒川地区を流れる荒川川では、たくさんのゲンジボタルが見られる。5月下旬の「荒川ほたるでナイト」では、地元郷土芸能の披露や特産品の販売も行われる。

    1. (1)JR鹿児島本線串木野駅より車で15分
    2. (2)南九州道串木野ICから15分
  • nao2さんの山地獄の投稿写真1
    • ニーナさんの山地獄の投稿写真1
    • ぱきさんの山地獄の投稿写真1
    • ジェームズさんの山地獄の投稿写真4

    - 山地獄

    大分/その他名所、その他観光施設

    • 王道
    3.9 口コミ240件

    もうすぐ、2歳になる孫を連れて観るのに、ちょうど良い動物園のようでした。初めて見る動物達の餌やりに孫...by ゆきえさん

    山の至るところからモウモウと噴気が上がっていることからこの名前がついたのだとか。温泉熱を利用して飼育されているカバやサル、フラミンゴ、アフリカゾウなど約20種の動物達はみん...

    1. (1)大分道別府ICより県道11、R500(九州横断道路)経由、鉄輪方面へ5分
  • Lisさんの日本一の大鈴の投稿写真1
    • あひさんの日本一の大鈴の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの日本一の大鈴の投稿写真2
    • 朝日子さんの日本一の大鈴の投稿写真1

    - 日本一の大鈴

    鹿児島/その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ90件

    きれいな神社でした。 駐車場が何個もあるので、迷わないと思います。 願い事を書く札があり、しっかり書...by 珍北斎さん

    鈴は青銅製で厚さは約1センチ。表面は総金箔張りで出水に飛来する特別天然記念物のツル8羽が浮き彫りにされている。 【規模】高さ:4m、大きさ:直径3.4m、重さ5t

    1. (1)出水駅 タクシー 5分
  • Yanwenliさんの勘定場の坂の投稿写真2
    • Yanwenliさんの勘定場の坂の投稿写真1
    • のりゆきさんの勘定場の坂の投稿写真2
    • みっちゃんさんの勘定場の坂の投稿写真1

    - 勘定場の坂

    大分/その他名所

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ21件

    車で杵築を訪ねた際、いくつかある名所の坂を巡るのに、どこに車を停めて、どの坂を巡るか迷うところです。...by Yanwenliさん

  • スヌ夫さんの不動岩の投稿写真1
    • てっちゃんさんの不動岩の投稿写真2
    • てっちゃんさんの不動岩の投稿写真1
    • スタジオYOUさんの不動岩の投稿写真3

    - 不動岩

    熊本/特殊地形

    • 王道
    3.9 口コミ20件

    山鹿旅行した際夫がどうしても行ってみたいと言ってた不動岩に車で登りました。細い山道を登る途中はやめれ...by てっちゃんさん

    この不動岩は、山鹿市三玉(みたま)地区の蒲生(かもう)にあり、その北東・標高389メートルの山の中腹から頂上にかけ、天に向かって突き出しています。岩の高さは約80メートル...

    1. (1)熊本駅からバスで
  • くまちゃんさんの廉太郎トンネルの投稿写真1
    • Yanwenliさんの廉太郎トンネルの投稿写真3
    • Yanwenliさんの廉太郎トンネルの投稿写真2
    • Yanwenliさんの廉太郎トンネルの投稿写真1

    - 廉太郎トンネル

    大分/その他名所

    3.5 口コミ18件

    地元竹田出身の著名人と言えば滝廉太郎、滝廉太郎記念館の少し先に廉太郎トンネルが。小さなトンネルで少し...by トシローさん

  • ☆みっちゃん☆さんのゆうれい坂の投稿写真1
    • 花ちゃんさんのゆうれい坂の投稿写真2
    • ゆうれい坂の写真1

    - ゆうれい坂

    福岡/その他名所

    3.6 口コミ16件

    真夜中に、行くと不気味。その先にある、水子供養のお堂が、超コワイ。行けば、わかります。二度と行きたく...by カツラギエースさん

    自動車がエンジンをかけずに坂道を上る! 目の錯覚が引き起こすミステリーロードです。 実際の幽霊は出ないのであしからず!

    1. (1)海老津駅 タクシー 15分

    - トンボロ(長崎県五島市)

    長崎/特殊地形

    • 王道
    4.0 口コミ21件

    長い年月をかけて作られた独特の地形で見応えありました。 大自然のパワー&歴史を感じることができました...by ちかちゃんさん

    - 海神神社木造仮面

    長崎/その他名所

    4.2 口コミ8件

    一番上まで行くにはとても長い階段があります。とても大変でしたがたどり着いたらとてもいい気持ちでした。by トミートミーチョッパーさん

    海神神社は対馬一ノ宮。境内入口近くに宝物館があり所蔵品を保管・展示しています。 その中に鎌倉時代・南北朝頃の舞楽面が、朽破損面を含め8面残されています。

    1. (1)厳原港 バス 110分 対馬空港 車 50分
  • 梵字ケ岩(英彦山)の写真1

    - 梵字ケ岩(英彦山)

    福岡/その他名所

    4.5 口コミ2件

    ごつごつしていてすこし歩きにくかったですo(*゚▽゚*)oあるきやすい靴で来てくださいねby さやさん

    高さ約30mの岩壁に「阿弥陀如来」と「大日如来」、「釈迦如来」の三仏を示す梵字が直径3m余りの円内に彫刻している。

    1. (1)彦山駅 バス 20分
  • 花ちゃんさんのほたると石橋の館周辺の投稿写真3
    • まんまさんのほたると石橋の館周辺の投稿写真1
    • 花ちゃんさんのほたると石橋の館周辺の投稿写真2
    • 花ちゃんさんのほたると石橋の館周辺の投稿写真1

    - ほたると石橋の館周辺

    福岡/その他名所

    4.3 口コミ8件

    蛍を見にこちらへ行きました。少し歩いた場所にある石橋からは舞っている蛍を見ることができました。お祭り...by ぷにさん

    5月下旬〜6月中旬の2週間、「ほたると石橋の館」周辺で「ホタルと銘茶まつり」を開催。期間中は「ホタルの案内所」を開設し、新茶試飲会やバザーなどが行われる。また館の2F展示場で...

    1. (1)JR鹿児島本線羽犬塚駅から車で40分
    2. (2)九州縦貫道八女ICから30分

    - 中津良川

    長崎/その他名所

    4.2 口コミ7件

    自然だらけの水が綺麗な川で、上中津良公会堂・中津良川一帯で季節になるとホタルが飛ぶのが見れて、中津良...by tomikei6さん

    平戸市の中央を流れる中津良川にはたくさんのホタルが生息し、5月中旬から6月上旬頃にかけ、数千匹の舞う姿が見られる。その様は美しく、幻想的。ホタルを眺め、ゆったりとした一夜を...

    1. (1)JR佐世保線佐世保駅から平戸桟橋行きバス1時間20分、平戸桟橋で宮の浦行きバスに乗り換え約50分、中津良下車すぐ
    2. (2)西九州道佐世保みなとICから平戸市街経由で1時間40分
  • ネット予約OK
    RVパーク 亀川マリーナテラスの写真1
    • RVパーク 亀川マリーナテラスの写真2
    • RVパーク 亀川マリーナテラスの写真3
    • RVパーク 亀川マリーナテラスの写真4

    - RVパーク 亀川マリーナテラス

    大分/その他

    ポイント2%
    4.0 口コミ4件

    合鍵で利用できるトイレと温泉が綺麗で、それだけでも泊まる価値があったと思います。レストランでは海の幸...by akiさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • あおしさんの高瀬御蔵跡の投稿写真3
    • あおしさんの高瀬御蔵跡の投稿写真2
    • あおしさんの高瀬御蔵跡の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの高瀬御蔵跡の投稿写真3

    - 高瀬御蔵跡

    熊本/その他名所

    4.5 口コミ2件

    かつてここには菊池川の水運を利用し、米を運ぶ船が多数発着していました。 大河ドラマ「いだてん」でもロ...by あおしさん

    高瀬町の南の永徳寺に設置された、藩営の米集積所です。ここから大坂の堂島へ米が積み出され、文政年間には肥後からの40万表のうち、半数以上を占めていました。御蔵の東側には船へ米...

    1. (1)玉名駅 徒歩 20分

最新の高評価クチコミ(九州周辺のその他)

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 846件

    初旅行だったのでペアリングを作れると知って即予約させて頂きました。 スタッフさん達が笑顔で...by ハナさん

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    鹿児島/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 372件

    ウミガメに逢えて大満足なシュノーケルでした! スタッフのお兄さん方も明るくて良い思い出にな...by sさん

  • ネット予約OK
    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】の写真1

    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】

    大分/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 519件

    体験をするのが初めてで不安でしたが、店員さんが明るくて楽しく体験することが出来ました!! ...by みあさん

  • ネット予約OK
    たぬさんのアマミエンシスの投稿写真1

    アマミエンシス

    鹿児島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 304件

    とっても話しやすいインストラクターさんでした!海に入る前に詳しく全て説明して下さるので、初...by Mさん

九州のその他に関するよくある質問

  • 九州のその他で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 九州のその他で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 九州のその他で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,120件

    久しぶりに訪れ軽食でもする予定でしたが いつもの事で駐車場 が満車 仕方なく時間をずらして...by ラパンさん

  • YUMIPYONさんの天文館むじゃきの投稿写真1

    天文館むじゃき

    鹿児島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,662件

    カップかき氷より断然美味しい。ベビーサイズを母と2人で分けて食べてちょうど良かった。一緒に...by よしえさん

  • にょろっぺさんの東洋軒の投稿写真1

    東洋軒

    大分/その他中華料理

    • ご当地
    4.1 147件

    昼時に行列が見えたので行って見ました 40分くらい待ちました 次々と人が増えてました とり天...by ペコリさん

  • ひーろーさんのシロヤの投稿写真1

    シロヤ

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,489件

    糖質の塊ですが、それがどうした。美味しいものは美味しいのです。それだけでいいのです。これか...by TOOTさん

(C) Recruit Co., Ltd.