南比布駅周辺の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 30件(全121件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 旭山動物園
旭川市東旭川町倉沼/動物園・植物園
- 王道
動物たちが暑さでぐったりしていました。気の毒に何ともならないよね?冬にも行きましたがあの時は寒くて震...by さえこッチさん
日本最北の動物園。動物にとって快適な空間を作り出し,動物が本来持っている生態・行動を引き出して見てもらうという「行動展示」の手法で,一躍全国的に有名に。その後,月間入場...
- (1)バス:旭川駅東口前より / 旭川空港より
-
-
ネット予約OK
2 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ
上川町(上川郡)層雲峡/ケーブルカー・ロープウェイ、トレッキング・登山、ナイトツアー、史跡・名所巡り、その他レジャー・体験
- 王道
ポイント2%上に上がると別世界の涼しさです。リフトに乗るとさらに涼しいです。霧で景色が楽しめなかったのが残念でし...by ジュンさん
大雪山の麓、層雲峡をベースに様々な自然体感アクティビティを実施しております。 散策路を歩くコースから、登山コースまで、様々なコースをご用意しております。
- (1)【公共交通機関】 JR旭川駅・上川駅より道北バス 層雲峡行き終点下車、徒歩3分
- (2)【マイカー】 旭川紋別道・上川層雲峡ICより国道39号を北見方面へ30分 (札幌から3時間 旭川から1時間30分) ※60台分無料駐車場あり
1500人以上が体験
-
-
3 上野ファーム
旭川市永山町/公園・庭園
- 王道
- 一人旅
珍しい沢山の草花がバランスよくレイアウトされていて、見ていて楽しいです。小人があちこちに隠れていて、...by かなこさん
上野ファームは1906年に北海道に入植した米農家でした。農場を魅力的にしようと、周辺に花を植え始めたことをきっかけに家族で庭づくりをはじめて、公開しています。ガーデンは英国式...
- (1)中央道 旭川北IC 車 20分 旭川空港 車 40分
-
-
4 道の駅 ひがしかわ道草館
東川町(上川郡)東町/道の駅・サービスエリア
- 王道
おにぎりとお野菜、お酒を購入しました 地元の美味しいものたくさん売っていていつ行っても満足できます。by マリーさん
- (1)旭川からバスで30分
-
-
5 北彩都ガーデン
旭川市宮前2条/動物園・植物園
- 王道
夕食まで少し時間があったので散策してみましたが、綺麗な花が植えられていたり小川が流れていたりと予想し...by 家具修理人さん
旭川駅のすぐ南側、忠別川沿いに造成されたガーデン。市民が関わり、春から秋まで草花などを楽しむことができる。
- (1)JR「旭川駅」南側を出てすぐ
-
-
ネット予約OK
6 北海道アイスパビリオン
上川町(上川郡)栄町/その他レジャー・体験
- 王道
ポイント2%妻の誕生に祝い寄り道。なんと当時はクマ牧場がありましたが、その姿は無く一新していたことの驚きました。...by テルテルさん
アイスパビリオンは、寒さ体験を年中楽しめる施設としては世界初で最大級のスケールです。 なかでも、アイスホールは通年マイナス20℃に保たれ、私たちが自然の法則にのっとって、40...
- (1)上川駅からバスで5分バスおりば(ポンモシリ)
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
入場
- 観光施設・名所巡り > その他観光施設
- アイスホールは通年マイナス20℃に保たれ360度見渡す限りの氷の世界が広がっています。 また、マイナス41℃の極寒体験コーナーやダイアモンドダストなど魅力たっぷりの施設となっています。
- 大人 1,400円〜
-
-
7 道の駅 おといねっぷ
音威子府村(中川郡)音威子府/道の駅・サービスエリア
- 王道
名物の蕎麦はなかなか食べられなくなりましたが、此処のラーメンがなかなかオススメです。道北移動の中で音...by ブタラさん
-
-
8 平和通買物公園
旭川市宮下通/町並み
- 王道
夕食を食べようとブラブラしてみたところ閉まっている店もちらほら…。時間帯の問題か定休日であることを祈...by ほんさん
日本で最初に造られた「恒久的歩行者専用道路(年中歩行者天国)」が平和通買物公園です。交通の起点であるJR旭川駅からまっすぐ北へと続くこの大通りは、1972年(昭和47年)、日...
- (1)旭川駅 徒歩 1分 旭川空港 車 35分
-
-
9 大雪山の高山植物群落
上川町(上川郡)層雲峡/動物園・植物園
- カップル
- 一人旅
8合目と9合目の間からの景色です。自然が裾野まで広がっています。 ただ、見ての通り、紅葉している時期...by マイBOOさん
高山植物の宝庫ともいえる大雪山の中でも特に見事なのが旭岳のキバナシャクナゲ。姿見の池に出れば、一面に咲き誇る眺めが楽しめる。ほかにも旭岳ではチングルマ、エゾツツジ、イワギ...
- (1)上川駅 バス 35分
-
-
10 なよろひまわり畑
名寄市西7条北/動物園・植物園
名寄は毎年、町を挙げて「ひまわり畑」が企画され、広大な場所に一面のヒマワリが咲き誇るイベントを開催し...by たれれったさん
名寄市のひまわり畑は主に景観・農業(緑肥)・ひまわり油の3種類の用途に分かれて栽培されています。 名寄市一円で栽培されており、そのロケーションから映画「星守る犬」(2011年...
- (1)名寄駅 車 15分 北海道立サンピラーパークひまわり畑
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 大雪森のガーデン
上川町(上川郡)菊水/公園・庭園
- 王道
入場料は高いのですか、隅々までとても手が行き届いていて見たことのない植物や見事な花々は一見の価値あり...by くみこさん
上野砂由紀氏が手掛けた森の花園エリアと、13のテーマガーデンから構成され、自然の息遣いを全身で感じることができる森の迎賓館エリアの2つで構成されている。 【料金】 大人: 800...
- (1)JR上川駅 車 15分 15km
-
-
12 道の駅 なかがわ
中川町(中川郡)誉/道の駅・サービスエリア
- 王道
名寄市から運転していて・・・なんもない・・・本当に助かった・・・。 すぐに、お手洗いに行きました。 ...by マイBOOさん
「道の駅なかがわ」は、天井から吊り下げられた大きな暖炉が人々を温かく迎えてくれる、アットホームな雰囲気の道の駅です。ハスカップや行者にんにくを使った地場特産品の販売コーナ...
-
-
13 旭橋
旭川市パルプ町3条/歴史的建造物
- 王道
石狩川にかかるグリーン・グレーの旭橋 建設当時のままの鋼鉄製アーチ橋 北海道3大名橋の一つで、最長寿...by tonyさん
数ある橋の中でも旭川の象徴として、多くの市民に最も敬愛されている橋が、旭橋です。旭川には石狩川、牛朱別川、忠別川など大小130もの川が流れ、750以上の橋が架かっています...
- (1)旭川駅 車 10分
-
-
14 旭川市のナナカマド
旭川市パルプ町3条/動物園・植物園
- 王道
ナナカマドの実が赤く熟し雪虫が舞うと冬がやって来ます。街中の街路樹にナナカマドが植えられています。お...by りゅうぴいさん
旭川「市民の木」でもあるナナカマドは、駅前緑橋通の中央分離帯に立ち並ぶなど、街のあちらこちらで見ることができ、旭川の顔として親しまれています。春には白い花が咲き、秋になる...
- (1)旭川駅 徒歩 5分
-
-
ネット予約OK
15 特定非営利活動法人 しもかわ観光協会
下川町(上川郡)共栄町/シーウォーカー、川下り・ライン下り、史跡・名所巡り、素潜り・スキンダイビング
ポイント2%午前は名寄川の支流に入り、散策とイワナ・ヤマメ釣り。 イワナ、ヤマメを釣るのになにが重要なのか。それ...by 花さん
下川町の観光案内所で、独自の観光事業も展開しております。主に、町のお祭りの運営と窓口での観光案内。そのほかに下川町の自然を散策するツアーを複数実施しております。 下川町の...
- (1)下川町バスターミナルまではJR名寄駅からバスが出ています。
- (2)下川町バスターミナルから徒歩30秒です。
-
-
16 道の駅 とうま
当麻町(上川郡)宇園別/道の駅・サービスエリア
- 王道
でんすけスイカを買うために道の駅にきましたが、12時頃には店頭販売のスイカは3個しか残っていませんでし...by あおたんさん
国道39号線沿いにある、北海道内でも人気の道の駅。 夏になると、当麻町特産の真っ黒いスイカ「でんすけスイカ」を求めて、観光客が押し寄せます。
- (1)旭川中心部から国道39号線を約20q
- (2)当麻市街からは約2q
-
-
17 義経公園
東神楽町(上川郡)南1条東/公園・庭園
義経公園、四季折々が楽しめます、特に春の桜は見事ですね、市民が楽しめる憩いの公園です、いつまでも残し...by aiさん
春はサクラ、ツツジの名所。 【規模】面積:2ha
- (1)旭川空港 車 5分 旭川駅 車 30分
-
-
18 大雪展望台
上川町(上川郡)越路/展望台・展望施設
エスポワールの鐘がある大雪展望台です。景色がとても良く、鐘が鳴るとより一層雰囲気が良くなります。オス...by みゆさん
上川公園内にあり、エスポワールの鐘が設置されている。 上川の街並み、大雪山を一望できる場所。
- (1)上川駅 徒歩 10分
-
-
19 花咲スポーツ公園
旭川市花咲町/公園・庭園
北海道の、旭川市にあります、花咲スポーツ公園では、プールやテニスコートがあり、テニスをすることができ...by aaaさん
花咲スポーツ公園は,各種スポーツ施設が集合した市内最大規模の総合運動場です。さわやかな自然に囲まれた旭川では、四季折々の自然環境に合わせた各種のスポーツ大会やイベントが行...
- (1)旭川駅 バス 15分 バス停「花咲町4丁目下車」 徒歩5分
-
-
20 クーチンコロ顕彰碑
鷹栖町(上川郡)(その他)/文化史跡・遺跡
北邦野草園を散策した後で立ち寄りました。上川アイヌの酋長クーチンコロを讃えた碑です。彼は当局の圧政や...by たかちゃんさん
開拓期の近文アイヌの長老クーチンコロを記念して建てられた。昭和49年12月建立。
- (1)旭川駅 バス 25分
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 チセ(伝承のコタン)
鷹栖町(上川郡)(その他)/歴史的建造物
北邦野草園の片隅の目立たない場所ですが、アイヌの住居を再現したチセがあり、上川アイヌの住んでいた家や...by たかちゃんさん
アイヌ文化の保存と伝承を目的に、1969(昭和44)年から造成し1972(昭和47)年9月に開館しました。展示・管理棟、チセ(笹葺住居)3棟、プー(食糧庫)で構成されています。 【料金...
- (1)旭川駅 バス 20分 徒歩 20分 北邦野草園内
-
-
22 まちなか交流館
旭川市5条通/道の駅・サービスエリア
買い物公園にあります。2階に観光案内所、ショップがあり、市内や道内の観光パンフもたくさんありました。...by たかちゃんさん
旭川市民と観光客のための観光情報拠点です。旬のイベント・おいしいお店のご紹介や、地場産品の販売なども行っています。パンフレットコーナーもあります。建物内に旭川総合観光情報...
- (1)JR旭川駅から徒歩約10分
-
-
23 屯田開拓公園
当麻町(上川郡)6条西/公園・庭園
大きな開拓の記念碑と開拓の像が目立つ規模は小さな公園です。開拓の像には開拓当時の山を切り開く姿、そし...by たかちゃんさん
芝公園で家族づれのピクニックに最高。公園内には、全4コース36ホールのパークゴルフ場がある。 【料金】 無料 【規模】面積:7ha
- (1)当麻駅 車 5分
-
-
24 くるみなの木遊館
当麻町(上川郡)6条西/産業観光施設
当麻へドライブに出かけました。土曜日の午後でしたが中は家族連れが3組ほどでそれほど混んではいませんで...by たかちゃんさん
【料金】入場無料
-
-
25 長野政雄遺徳顕彰碑
和寒町(上川郡)塩狩/文化史跡・遺跡
谷本線JR塩狩駅(無人)は、三浦綾子さんの作品「塩狩峠」の地、旧宅兼資料館がありますが、その手前に、そ...by harukazeさん
三浦綾子のベストセラー小説「塩狩峠」のモデル、明治42年に塩狩峠で客車最後尾の連結がはずれ、逆降暴走した時、乗客だった長野氏(国鉄職員)が、自ら車輪の下敷きとなって乗客の生...
- (1)塩狩駅 徒歩 2分
-
-
26 恵林館
下川町(上川郡)緑町/歴史的建造物
林業の歴史の深い下川町、ガイドブック表紙を開くと年輪や当時の現場が写真で表されています。国道239号線...by harukazeさん
旧下川営林署庁舎の建物で、半円形の飾り窓や特徴的な二重窓の昭和初期の建築様式を備えています。屋内には下川の歴史とも言える森林、林業の資料が展示されているほか、まちなかミニ...
- (1)下川市街地 徒歩 5分
-
27 桜ケ丘公園
下川町(上川郡)西町/公園・庭園
下川町中心地から南に10分程度歩いていくと、右手に広大な施設地が見えます。その一帯がこの公園です。道路...by harukazeさん
公園内には、万里長城、桜ヶ丘アリーナ(土間付き体育館)、ふるさと交流館(郷土資料館)、野球場、パークゴルフ場などがある。 【規模】面積:16.4ha
- (1)下川市街地/徒歩/15分
-
-
28 なよろ市立天文台「きたすばる」
名寄市日進/展望台・展望施設、プラネタリウム、科学館
- カップル
- シニア
初めてのきたすばる。折角の機会なので、久しぶりのプラネタリウムだけでなく、大型天体望遠鏡での観察にも...by あさん
名寄市周辺は豊かな自然条件と盆地に位置する地形的な条件など、国内でもトップクラスの天体観測ができる条件にあります。 名寄市の天文教育は木原秀雄氏が昭和28年に金環日食を観...
- (1)名寄駅 車 15分 道立サンピラーパーク内
-
-
29 旭山公園
旭川市東旭川町倉沼/公園・庭園
旭山公園には実に20年ぶりの訪問ですが、前回の訪問時とすっかり変わった状況でございます。東旭川町倉沼の...by さとけんさん
旭川中心部から東へ約10kmほどに位置する公園。旭山動物園にも隣接しており、家族みんなで楽しめます。桜の名所として知られており、毎春催される「夜桜まつり」ではライトアップされ...
- (1)旭川駅 バス 30分 バス停「旭山動物園」下車
-
-
30 上川郡農作試験所事務所棟
旭川市神居1条/歴史的建造物
忠和公園から忠別川沿いの道を南下し国道12号線の下をくぐる、車一台が通ることができる細い路を抜けると右...by さとけんさん
- (1)旭川駅からバスで25分
-