新宮駅周辺の観光施設・名所巡り(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 55件(全55件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • こぼらさんの新宮(丹鶴)城跡の投稿写真6
    • こぼらさんの新宮(丹鶴)城跡の投稿写真4
    • キヨさんの新宮(丹鶴)城跡の投稿写真2
    • こぼらさんの新宮(丹鶴)城跡の投稿写真8

    31 新宮(丹鶴)城跡

    新宮市丹鶴/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 29件

    大好きなお城巡り旅行で、今回は一泊二日で自身第26弾となる赤木城と、そして第27弾となる新宮城を訪れ...by ヒデさん

    北は断崖で新宮川を眼下にし、東は太平洋を望み、南西部は堀を隔てて城下を見下ろす、という要害の地につくられた平山城であった。1618(元和4)年に浅野忠吉が築城に着手、16...

    1. (1)JR新宮駅から徒歩10分
  • こぼらさんの滝尻王子の投稿写真3
    • こぼらさんの滝尻王子の投稿写真6
    • こぼらさんの滝尻王子の投稿写真5
    • こぼらさんの滝尻王子の投稿写真4

    32 滝尻王子

    田辺市中辺路町栗栖川/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 25件

    滝尻王子は、熊野古道沿いにあった九十九王子と呼ばれた神社の一つです。その中でも五体王子という、ステー...by こぼらさん

    熊野九十九王子の中で地位の高い王子社で五体王子に列せられている。ここから熊野権現の霊域に入る。往時は経供養や里神楽が奉納されたり、歌会が開かれたりもしていた。鎌倉期の町名...

    1. (1)紀伊田辺駅 バス 40分 滝尻下車すぐ
  • こぼらさんの祓所王子跡の投稿写真1
    • こぼらさんの祓所王子跡の投稿写真3
    • こぼらさんの祓所王子跡の投稿写真2
    • yulaさんの祓所王子跡の投稿写真1

    33 祓所王子跡

    田辺市本宮町本宮/文化史跡・遺跡

    3.4 13件

    熊野古道・中辺路の九十九王子のひとつ。祓戸王子や祓殿王子とも書くようですが、現地の表示パネルには祓殿...by こぼらさん

    最も本宮大社に近い王子社で,潔斎所としての役割。 文化財 世界遺産 時代 平安

    1. (1)新宮駅 バス 90分
  • トシさんの熊野古道大雲取・小雲取街道(熊野古道)の投稿写真5
    • トシさんの熊野古道大雲取・小雲取街道(熊野古道)の投稿写真4
    • トシさんの熊野古道大雲取・小雲取街道(熊野古道)の投稿写真3
    • トシさんの熊野古道大雲取・小雲取街道(熊野古道)の投稿写真2

    34 熊野古道大雲取・小雲取街道(熊野古道)

    新宮市熊野川町上長井/旧街道

    • 一人旅
    3.9 13件

    熊野古道でも屈指の山岳ロングコースです。思ったより、尾根道で風が強く冷たいのでパーカー、手袋、帽子は...by トシさん

    熊野三山信仰の道として栄えた街道。平成16年7月に世界遺産登録されました。 【規模】延長34.4km

    1. (1)新宮駅 バス 50分
  • ねこちゃんさんの道の駅 ふるさとセンター大塔の投稿写真2
    • あおしさんの道の駅 ふるさとセンター大塔の投稿写真3
    • キヨさんの道の駅 ふるさとセンター大塔の投稿写真2
    • よっちんさんの道の駅 ふるさとセンター大塔の投稿写真1

    35 道の駅 ふるさとセンター大塔

    田辺市鮎川/道の駅・サービスエリア

    3.4 12件

    昼食を求めて到着しましたが、以前あった食事処は閉店。売店のかあちゃんに教えて貰った近くの店(ねむの木...by ソウミサさん

  • こぼらさんの和泉式部供養塔の投稿写真1
    • こぼらさんの和泉式部供養塔の投稿写真4
    • こぼらさんの和泉式部供養塔の投稿写真3
    • こぼらさんの和泉式部供養塔の投稿写真2

    36 和泉式部供養塔

    田辺市本宮町伏拝/文化史跡・遺跡

    3.1 6件

    熊野本宮大社まで、あと歩いて1時間ほどの位置にある伏拝王子跡。伏拝王子跡には二つの石塔が並んでいます...by こぼらさん

    和泉式部が熊野本宮大社を伏し拝んだところといわれ,伏拝王子と同一場所にある。 文化財 市区町村指定史跡

    1. (1)新宮駅 バス 80分 徒歩 20分 又は車10分
  • 花ちゃんさんの孔島鈴島植物群落の投稿写真1

    37 孔島鈴島植物群落

    新宮市三輪崎/動物園・植物園

    3.7 4件

    植物のことは詳しくないので良くわかりません。しかし変わった場所にあります。新宮港の北端部になるのです...by 花ちゃんさん

    孔島はハマユウの群生のほか51科120余種の植物も群生。鈴島には62種余の植物が群生している。ハマユウは新宮市花でもある。 時期 6月?8月

    1. (1)三輪崎駅 徒歩 20分
  • 花ちゃんさんの黒潮公園の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの黒潮公園の投稿写真1
    • 黒潮公園の写真1

    38 黒潮公園

    新宮市三輪崎/公園・庭園

    3.8 8件

    新宮港の佐野岸壁と国道の間が公園として整備されています。が、2019年11月10日現在、何やら工事中の場所も...by 花ちゃんさん

    新宮港の一画に設けられた公園で緑の遊園地、万葉の歌の歌碑等がある。 【規模】面積:3ha

    1. (1)新宮駅 バス 25分
  • poporonさんの神倉山の投稿写真3
    • poporonさんの神倉山の投稿写真1
    • poporonさんの神倉山の投稿写真2
    • wa.さんの神倉山の投稿写真4

    39 神倉山

    新宮市神倉/文化史跡・遺跡

    • 王道
    • カップル
    • 一人旅
    4.2 22件

    あまり調べず、大きな岩の下の神社を見たくて寄りました。入口からすぐに入れるかと思ってら大間違い、無理...by いっしーさん

    古代からの熊野の祭祀霊場。 時代 不詳

    1. (1)新宮駅 バス 10分 新宮裁判所前下車徒歩5分
  • yulaさんの近露王子の投稿写真1
    • 近露王子の写真1

    40 近露王子

    田辺市中辺路町近露/文化史跡・遺跡

    3.5 7件

    日置川周辺を散策しつつ近露王子へ。日置川と山、里?の風景もとてもキレイだった。私たちが行ったときはあ...by yulaさん

    王子の中でも最も早く現れた王子のひとつで、後鳥羽上皇が和歌会を催したと記録されています。

  • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • yulaさんの継桜王子跡の投稿写真1
    • どらえもんさんの継桜王子跡の投稿写真1
    • ひろちゃんさんの継桜王子跡の投稿写真1

    41 継桜王子跡

    田辺市中辺路町野中/文化史跡・遺跡

    3.8 9件

    鳥居の奥には杉の大木(樹齢1000年超えらしい)が数本あり、雰囲気に圧巻される。平日で、観光は私たちグル...by yulaさん

    境内に樹齢1000年もの杉の巨木が数本有り、枝が顕著に一方に出ているところから一方杉と呼ばれている。 時代 平安

    1. (1)紀伊田辺駅 バス 84分 一本杉 徒歩 5分
  • risaさんの高野坂(熊野古道)の投稿写真1
    • 高野坂(熊野古道)の写真1
    • 高野坂(熊野古道)の写真2
    • 高野坂(熊野古道)の写真3

    42 高野坂(熊野古道)

    新宮市三輪崎/旧街道

    3.5 7件

    坂はきついです。散歩というより、気合も必要です(日頃運動していらっしゃる方なら大丈夫と思います)。 ...by risaさん

    熊野古道中辺路コース中で、唯一海の見える道です。平成16年7月に世界遺産登録されました。 起終点・経路 高野坂散策コース 所要時間全行程約175分 JR新宮駅→神倉神社→熊野速玉大...

    1. (1)JR新宮駅 タクシー 15分 JR新宮駅 徒歩
  • 熊野古道さんの高原霧の里の投稿写真1
    • ままぽんさんの高原霧の里の投稿写真1
    • ロウさんの高原霧の里の投稿写真1
    • nekosukeさんの高原霧の里の投稿写真1

    43 高原霧の里

    田辺市中辺路町高原/展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 22件

    緑がたくさんある場所となっていますよ。しっかり自然を感じたい人はこの場所で楽しみましょうね。元気にな...by たけさん

    古道沿いを進むと、古道散策者の休憩地区「霧の里」があります。 果無山脈が一望できる絶景のスポットで、疲れも吹き飛ぶほどの美しさです。ここには、売店があり、トイレ、公衆電話...

    1. (1)紀伊田辺駅 バス 44分 古道ヶ丘 徒歩 30分
  • となかいさんさんの高田グリーンランドの投稿写真1
    • 高田グリーンランドの写真1
    • 高田グリーンランドの写真2
    • 高田グリーンランドの写真3

    44 高田グリーンランド

    新宮市高田/その他観光施設

    3.4 7件

    スタッフは誠実で良心的です!なんたっていりくちにある飲用温泉水がすごい!ガンにも効くとか!1リットル1...by となかいさんさん

    温泉、露天風呂、多目的スポーツ施設、新熊野体験研修センター、農林漁業体験実習館、健康保養館など他多数。

    1. (1)新宮駅 バス 30分
  • となかいさんさんの近露王子跡の投稿写真2
    • となかいさんさんの近露王子跡の投稿写真3
    • となかいさんさんの近露王子跡の投稿写真1
    • 熊野古道さんの近露王子跡の投稿写真1

    45 近露王子跡

    田辺市中辺路町近露/文化史跡・遺跡

    3.7 14件

     わたらせ温泉に行く途中に寄りました。  以前、祓戸王子、湯ノ峯王子にはお参りさせて頂いているので、...by まーちんさん

    熊野へのちょうど中継地であるため、宿場として栄えた近露王子跡が立派に残っている。中継地としての地位は今も変わりなく、このあたり一帯が自然休養村。 時代 平安

    1. (1)紀伊田辺駅 バス 73分 近露下車

    46 あじさいの里姉妹園

    田辺市中辺路町小皆/動物園・植物園

    3.2 5件

    あじさいの里姉妹園に行きました。約5千株のあじさいが咲いていました。6月末まで楽しめます。綺麗でゆっ...by かずれさん

  • ユノミネシダ自生地の写真1

    47 ユノミネシダ自生地

    田辺市本宮町湯峯/動物園・植物園

    3.2 4件

    ユノミネシダ自生地に行きました。コバノイシカグマ科のシダです。のどかで落ち着きました。歴史と伝統の温...by かずれさん

    湯の峰温泉の湯元一帯がその自生地。熱帯および亜熱帯地方に産する植物で大型の美しいシダ。 時期 通年

    1. (1)新宮駅 バス 80分

    48 澗泉の句碑

    田辺市中辺路町栗栖川/文化史跡・遺跡

    3.2 4件

    澗泉の句碑を見ることができました。紀伊田辺駅からバスで44分のところにあります。情景を目に浮かべながら...by かずれさん

    49 服部嵐雪の句碑

    田辺市中辺路町野中/文化史跡・遺跡

    3.2 4件

    服部嵐雪の句碑を見ることができました。江戸時代前期の俳諧師で、松尾芭蕉の高弟10人のなかの一人です。ゆ...by かずれさん

    50 猪の鼻王子跡

    田辺市本宮町三越/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    猪の鼻王子跡に行きました。熊野三山のひとつである熊野本宮大社と、そこへ続く熊野古道を歩くことが主な目...by かずれさん

    音無川の側,山裾の平地にあり,社殿はなく、石碑が残されている。 文化財 世界遺産 時代 平安

    1. (1)新宮駅 バス 95分 徒歩 60分 又は車10分
  • いま和歌山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    51 松山公園

    新宮市新宮/公園・庭園

    3.0 2件

    市内の高台に設けられた公園で、野外レクリエーション又は静かな休養の場として利用されている。 【規模】面積:1.48ha

    1. (1)新宮駅 徒歩 30分
  • 合川ダムの写真1
    • 合川ダムの写真2

    52 合川ダム

    田辺市合川/ダム

    3.4 7件

    食事をしましたsヽ(^◇^*)/n涼しくなった日に行ってきました。l(*゚▽゚)v想像以上にまろやかになっていて量...by さんぼうさん

    大塔村南西部、日置川・将軍川・前の川の合流部に位置する壮大なアーチ式ダム。透明度が高く、深さは4mほど。日置水系のなかでも随一のバスフィッシングポイントとしても有名で、バ...

    1. (1)湯浅御坊道路御坊ICよりR42、R311経由、大塔村方面へ2時間
  • マイBOOさんの旧社の桜の投稿写真1
    • 熊野古道さんの旧社の桜の投稿写真1
    • 旧社の桜の写真1

    53 旧社の桜

    田辺市本宮町本宮/動物園・植物園

    3.5 6件

    熊野本宮大社の近くにある大斎原の鳥居をくぐり、 1番奥に進むと、このような美しい景色が広がっていまし...by マイBOOさん

    熊野本宮大社の旧社地(大斎原)町民の格好の散策地となっており,100本近くの桜がある。旧社地は本宮町名勝八景の一つ。 植物 サクラ 時期 3月下旬?4月上旬

    1. (1)新宮駅 バス 60分

    54 三軒茶屋跡

    田辺市本宮町大居/文化史跡・遺跡

    55 新宮ベロタクシー

    新宮市千穂/その他乗り物、町めぐり・食べ歩き

最新の高評価クチコミ(和歌山周辺の観光施設・名所巡り)

新宮駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • 心楽

    新宮市緑ケ丘/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

     宿泊したホテルから、近くだったので、寄ってみました。 路地を入ったところにあり、気をつけ...by ナオミさんさん

  • 北の隠居さんの味幸の投稿写真1

    味幸

    新宮市野田/日本料理・懐石

    5.0 1件

    新宮ユーアイホテルから徒歩で10分ほどでした。かに会席・鍋コース料理を注文しました。札幌のか...by 北の隠居さん

  • 世田谷区等々力の住人さんの徐福寿司 駅前店の投稿写真1

    徐福寿司 駅前店

    新宮市新宮/寿司

    • ご当地
    4.3 47件

    平日の昼過ぎだったので、何とか座れました。小さなお店です。名物サンマ寿司は珍しく美味しかっ...by 猫之介さん

  • ミスタードーナツオークワ南紀ショップ

    新宮市佐野/スイーツ・ケーキ

    3.8 6件

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。たくさんの種類のドーナツがあり、どれも美味しい...by タカさん

新宮駅周辺で開催される注目のイベント

  • 熊野徐福万燈祭(新宮花火大会)の写真1

    熊野徐福万燈祭(新宮花火大会)

    新宮市新宮

    2025年8月13日

    0.0 0件

    約2200年前に熊野新宮へ渡来し、紙すきや農耕などを熊野新宮に伝えた徐福(じょふく)の遺徳を偲...

  • 孔島・鈴島植物群落のハマユウの写真1

    孔島・鈴島植物群落のハマユウ

    新宮市三輪崎

    2025年7月上旬〜8月中旬

    0.0 0件

    南紀熊野ジオパークの認定地域にある孔島・鈴島では、例年7月になると、海辺に生えるヒガンバナ...

  • 三輪崎八幡神社例大祭(三輪崎の鯨踊り)の写真1

    三輪崎八幡神社例大祭(三輪崎の鯨踊り)

    新宮市三輪崎

    2025年9月15日

    0.0 0件

    三輪崎八幡神社の例大祭で、大漁を祈って「鯨踊り」が披露されます。鯨をとる様子を踊りに仕立て...

  • 湯の峰温泉のハギの写真1

    湯の峰温泉のハギ

    田辺市本宮町湯峯

    2025年9月上旬〜中旬

    0.0 0件

    日本最古の湯として親しまれる湯の峰温泉では、例年9月になると、温泉街のあちらこちらで、萩の...

新宮駅周辺のおすすめホテル

新宮駅周辺の温泉地

  • 湯の峰温泉

    今からおよそ1800年前に発見された日本最古の温泉と言われている。熊野詣...

  • 川湯温泉

    熊野川支流の大塔川。川を掘ると熱い湯が湧き出すという全国でも珍しい温泉。...

  • 渡瀬温泉

    湯の峰温泉、川湯温泉とともに、本宮温泉郷を構成する温泉地のひとつ。熊野の...

(C) Recruit Co., Ltd.