由布院駅周辺のミュージアム・ギャラリー
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 12件(全12件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 由布院空想の森 artegio
由布市湯布院町川上/その他ミュージアム・ギャラリー
- 友達
由布院の中心街から山へ向かって1kmほど昇ったところにある、大変閑静な美術館です。ゆったりとした静かな...by 楊文里さん
2002年、空想の森にオープンした美術館は美術と音楽が関わり合う作品を展示。「山荘無量塔」が提案するアートスタイルが新鮮。館内全体を見渡すガラス張りの喫煙スペースがあり、...
- (1)JR久大本線由布院駅よりタクシー7分
-
-
2 ギャラリーSORA
由布市湯布院町川上/名産品、その他ミュージアム・ギャラリー
切子のグラスなど、他の店に比べて安い価格帯でした。 ガラス細工やガラスのアクセサリーなど、品揃え豊富...by とくながさん
湯布院のメイン通り、湯の坪街道の中心に素敵なギャラリーはございます。陶芸作家肥後博己さんと工房SORA 肥後仁美さんの作品を常設しており、多彩な作家さんの作品もございますので...
- (1)湯布院駅より徒歩7分
-
-
3 末田美術館
由布市湯布院町川上/美術館
近代作品がたくさんのっていてとても見応えはありました゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*彫刻...by まさとしさん
現代彫刻、大壁画等の展示。 【料金】 大人: 700円 団体(20名以上)の場合 600円 中学生: 500円 小学生: 500円
- (1)由布院駅 車 5分
-
-
5 九州自動車歴史館
由布市湯布院町川上/博物館
- 王道
湯布院・由布院「九州自動車歴史館」です。金鱗湖のすぐ近くにあります。昭和レトロ。 写真:よっちん撮影...by よっちんさん
世界の自動車展示(大正時代から)。 【料金】 大人: 800円 小学生: 400円 【規模】入館者数(年間):29,000人
- (1)由布院駅下車/徒歩/30分
-
-
6 古陶院
由布市湯布院町川上/美術館
中門コレクションの有田焼がメイン(李朝のものもあるが)。 オランダ東インド会社の注文で作ったものや...by 購買力陛下さん
九州湯布院民芸村に属し、日本・中国・朝鮮を中心に貴重な古陶磁を展示している。 【料金】 九州湯布院民芸村との共通券 980円(大人)
- (1)由布院駅/車5分
-
7 湯布院昭和館
由布市湯布院町川上/その他ミュージアム・ギャラリー
外の通りは観光客の方々でいっぱいでしたが、ここはあまり知られていないのか、入場料があるので敬遠してる...by みぃちゃんさん
21世紀に伝えたい昭和がある・・・ 昭和の時代は戦後の経済急成長により、人々の生活が豊かになり大きく変わりました。その後の大量生産・大量消費という人々の活動は現在「地球温暖...
-
-
8 山頭火ミュージアム時雨館
由布市湯布院町湯平/博物館
小さな温泉街にひっそりとたたずむこの施設は、山頭火が硯に向かう姿を思い浮かべるに十分な雰囲気を醸し出...by beniさん
昭和5年に湯平の地を訪れた俳人・種田山頭火にちなみ、花合野川のほとりにつくられた無人のミュージアム。館内には全国各地の若手作家たちによる短冊や絵画が展示されている。2階の...
-
-
9 ギャラリーあり
由布市湯布院町川上/その他ミュージアム・ギャラリー、その他ショッピング
お食事をしたr(*^-^)g涼しくなった日に行ってきました。p('-'*)hオススメの料理を食べましたが味も量も大満...by さんぼうさん
街から少し離れ、落ち着いた雰囲気を持つ鳥越地区はアートであふれており、たくさんのギャラリーがある。その中で主に九州在住の作家の作品を販売しているのが「ギャラリーあり」。動...
- (1)JR久大本線由布院駅よりR210経由、塚原・鳥越方面へタクシー6分
-
10 COMICO ART MUSEUM YUFUIN
由布市湯布院町川上/その他ミュージアム・ギャラリー
由布院の町並みに溶け込むようにつくられた現代美術館で、建築を手がけたのは隈研吾。日本を代表する現代アーティストたちの作品を展示している。
- (1)【電車でお越しの場合】JR九州 久大本線 由布院駅から徒歩で約15分
- (2)【駅からタクシーをご利用の場合】由布院駅からタクシーで約5分
-
- いま大分でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 大分でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 由布院駅アートホール
由布市湯布院町塚原/美術館
JR由布院駅構内の「由布院駅アートホール」は、待合室であり、アートギャラリーでもあり、約1ヶ月ごとに、写真展、工芸品展など多彩な企画が開催されています。
-
-
12 由布院ステンドグラス美術館
由布市湯布院町川上/美術館
外観のレンガから、調度品にいたるまで、厳選された英国直輸入のアンティークで装飾されています。また、ヨーロッパの1800年代からのアンティークステンドグラスを展示した日本で初め...
- (1)JR由布院駅 徒歩 15分
-
その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット
1 - 18件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
由布院駅からの目安距離 約12.6km
別府市野口原/美術館
この美術館は建物自体もとってもきれいでした。この美術館ではいろいろな作品をこの場所にて展示をしており...by とものり1さん
-
由布院駅からの目安距離 約12.6km
別府市鉄輪/博物館
最初に見る映像が10分なので、入場も10分ごとです。楽しみながら勉強できるようになっていますが、地学マニ...by 5241さん
「温泉が、もっと愛おしくなる」をテーマに掲げた、アカデミックエンターテインメントミュージアム。 体験施設内は4つのセクションに分かれており、温泉が生成されるメカニズムや“...
-
-
由布院駅からの目安距離 約12.7km
別府市南立石/博物館
行ってよかったです。移動は往路はバス復路はタクシーでした。電話で問い合わせをして、体験を頼んでいまし...by 晴れちゃんさん
大分県で唯一、経済産業省から伝統的工芸品に指定されている「別府竹細工」。 その歴史や技法の解説と、緻密で優雅な個性を持つ作品を多数展示している施設です。 室町時代に行商用...
-
-
由布院駅からの目安距離 約12.7km
別府市東荘園/文化施設
夫婦で竹細工体験に申込み、小さな鈴を造りました。 竹籤が細く薄いため、編んでいく途中で折れたりして、...by ヒーローさん
別府竹細工は、大分県で唯一、経済産業大臣から指定された「伝統的工芸品」です。別府市竹細工伝統産業会館の展示室では、別府の竹細工と人々のかかわりを常設展示しています。小さい...
-
-
-
-
由布院駅からの目安距離 約13.6km
別府市北石垣/博物館
別府市にある「大分香りの博物館」は、世界でも珍しい“香り”をテーマにした博物館です。 人類の文明の発祥から現代に至るまで、人と香りとの関係を歴史的につづった資料などを、展...
-
-
由布院駅からの目安距離 約14.1km
別府市元町/博物館
竹瓦温泉の近く、繁華街の中にある小さな建物です。館長自らのコレクションを自宅一階に展示し無料で開放し...by マリーさん
古きよき別府の姿を残そうと約30年程前から資料を集めはじめ、自宅の一室を資料館として開放している。路地裏散歩(毎日開催)では多くの観光客や地元の人が立寄り、別府温泉の歴史や...
-
-
由布院駅からの目安距離 約14.2km
別府市南石垣/美術館
2022年3月19日に別府市流川通りから別府タワー内に移転オープンした『別府アートミュージアム』。 北野武、片岡鶴太郎、美空ひばり、尾崎豊など錚々たる有名人たちの作品を中心に、...
-
-
由布院駅からの目安距離 約16.2km
九重町(玖珠郡)田野/美術館
現在、九州芸術の杜では俳優の榎木孝明、大野勝彦、前田真三・晃、平塚運一など様々な画風をお楽しみいただけます。違うテーマの作品が一堂に集まっており、各作品の力強さや繊細さに...
-
-
由布院駅からの目安距離 約18.6km
大分市生石港町/博物館
“歴史とあそぶ・まなぶ・たのしむ”をコンセプトに、町に住む人と町外から訪れる人が、鉄道の歴史にふれながら、鉄道を楽しむためのミュージアム。 水戸岡鋭治氏の制作品をはじめ、...
-
-
由布院駅からの目安距離 約18.6km
玖珠町(玖珠郡)四日市/博物館
豊後森に機関車の扇形庫があるのはなんとなく知っていましたが、近代化産業遺産に指定されたこと、併せて周...by whalesさん
-
-
由布院駅からの目安距離 約18.8km
玖珠町(玖珠郡)森/その他ミュージアム・ギャラリー
- 王道
角牟礼城址の見学の際、この2階の豊後森藩資料館に伺い、続100名城のスタンプを押印させていただきまし...by あきよしさん
日本のアンデルセンと呼ばれ、86年の生涯を童話一筋にかけ、全国の子供たちに夢を与え、おとぎ話を語り続けてきた久留島武彦先生(1874年?1960年)はこの地に生まれ育った人です。 ...
-
-
由布院駅からの目安距離 約18.9km
玖珠町(玖珠郡)森/博物館
まだ、飛行機がなかった時代に訪欧し、アンデルセンの国などを訪ね、日本にアンデルセン童話を紹介した第一...by KRAANさん
-
由布院駅からの目安距離 約19.9km
大分市国分/博物館
豊後国分寺跡地に建つ資料館。建屋も寺院風で雰囲気を出しています。資料館のロビーには国分寺に建っていた...by のりゆきさん
大分市歴史資料館は広く市民の郷土の歴史を学ぶ場、情報提供の場をめざして、さまざまな活動を行っています。 常設展示室では、大分のあけぼのから近世までの通史展示とくらしの道具...
-
由布院駅からの目安距離 約19.9km
大分市生石港町/博物館
大分市立歴史資料館には、大分の先史から近世までの通史や民俗資料などが常設展示されています。外観は奈良時代の寺を思わせ、国分寺七重塔の1/10模型や高瀬石仏の実物大レプリカなど...
-
-
由布院駅からの目安距離 約20.1km
日出町(速見郡)(その他)/博物館
日出町の歴史資料館前には、鬼門櫓が保存されていました。日出城の北東部=鬼門に建っていた櫓で、二層二階...by トシローさん
日出町の旧萬里図書館跡地に「日出町歴史資料館」がオープンしました。同館内には「帆足萬里記念館」を併設しており、町の偉人・帆足萬里(ほあしばんり)に関する資料をはじめとする多...
-
-