土師駅周辺の自然景観・絶景(3ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
61 - 83件(全83件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 中国自然歩道駟馳山コース
岩美町(岩美郡)大谷/自然歩道・自然研究路
中国自然歩道駟馳山コースに行きました。約2.5kmの遊歩道で、100mにも及ぶ断崖の上から望む澄んだ青い空は...by きりさん
岩戸?大谷間約2kmの日本海を望みながら歩くコース。途中の牛ヶ首が鳥取市との境界です。 ※現在、コースの崩落により通り抜けできません。 起終点・経路 岩美町・福部・(大谷?岩戸...
-
62 不動滝・湯原滝・妙円滝
鳥取市青谷町田原谷/運河・河川景観
不動滝・湯原滝・妙円滝を見に行きました。これら三つの滝が歩いて回れる距離にあります。また、不動滝のと...by すあきさん
勝部川の上流にあり,深山幽谷の景勝地。 【規模】落差15m・20m・20m
- (1)青谷駅 バス 15分
-
-
63 鉢伏山
鳥取市青谷町青谷/山岳
鉢伏山に行きました。夏場は景色も良く涼しくて登りやすい山です。気持ち良く登ることができてゆっくり過ご...by すあきさん
見晴らしのよさで知られ,ハイキングやピクニックに適す。 【規模】標高:514m
- (1)青谷駅 車 30分 松崎駅 車 20分
-
64 広留野高原
八頭町(八頭郡)妻鹿野/高原
広留野高原にいきました。扇ノ山南麓に広がる高原です。標高650mから900m付近に約200haの広さがあり、気持...by きりさん
扇ノ山麓に広がる。春の新緑,秋のススキ野,紅葉などが高原に色どりを添える。
- (1)丹比駅/車/40分,若桜駅/バス/25分さらに徒歩/50分
-
65 小耶馬渓
八頭町(八頭郡)姫路/運河・河川景観
小耶馬渓に行きました。姫翠峡、話投の滝、彦潭、子連滝などの滝や淵が連続する渓谷からなっています。見ご...by きりさん
姫翠峡、話投の滝、彦潭、子連滝などの滝や淵が連続する渓谷からなる小耶馬渓は、道路わきからお手軽に滝見ができます。安徳天皇がこの地で崩御された時、女官が黒髪を切り落とし、こ...
- (1)郡家駅 車 35分 鳥取自動車道河原IC 車 45分 河原ICより国道29号線鳥取方面堀越交差点より主要地方道郡家国府線へ
-
-
66 羽尾岬自然歩道
岩美町(岩美郡)牧谷/自然歩道・自然研究路
羽尾岬自然歩道を歩きました。自然科学館の裏より、熊井浜への分岐を経て羽尾岬先端の龍神洞へ至る約3kmの...by きりさん
山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館から、熊井浜、羽尾岬先端の龍神洞、大羽尾の勧学寺までの片道約3kmのコースです。羽尾岬は、標高80?100mで西側は荒々しくダイナミックな崖の連続...
-
67 二上山城遊歩道
岩美町(岩美郡)岩常/自然歩道・自然研究路
二上山城遊歩道を歩きました。福部町側から県道188号線経由で岩美広域農道へ行きました。二上山トンネルを...by きりさん
約1.2kmのコース。日本海も一望でき、頂上からの眺めは絶景。水洗トイレ・駐車場あり。 起終点・経路 岩美町、岩常 延長 1.2km
-
68 河合谷高原
鳥取市浜坂/高原
河合谷高原にいきました。新緑の春から紅葉の秋にかけて、森林レクレーションと自然とふれあう憩いの場とし...by きりさん
扇ノ山東山麓の800haに及ぶ高原。
- (1)鳥取駅/バス/60分さらに徒歩/100分/岩美駅/バス/25分さらに徒歩/90分
-
69 長尾岬
鳥取市青谷町青谷/海岸景観
長尾鼻灯台がある岬です。 岩肌や青い海を見ることが出来ます。 夕暮れ時も、かなり綺麗な場所だと思いま...by なっちさん
岬一帯の海岸は岩石海岸で、日本海の荒波に浸食された断崖絶壁・洞門・岩礁・奇岩等が連続する。展望台から望む日本海に沈む夕日は格別で、目の前の青い日本海、西側の大山、そして島...
- (1)青谷駅 車 5分 青谷駅 徒歩 20分
-
70 城原海岸
岩美町(岩美郡)田後/海岸景観
城原展望所の駐車場に車を止めて少し坂を下ると、道路から下の海岸に降りて行ける、長い階段があります。 ...by ピャクさん
浦富海岸を代表する景勝地。菜種五島をはじめ、波で侵食された奇岩や大粒の白砂の浜が広がります。また、浜へは木造の階段が整備されており、手軽に浜へ降りることができます。 【規...
- (1)岩美駅 バス 12分 「田後」バス停 徒歩 15分
-
-
- いま鳥取でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鳥取でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
71 井手ケ浜(鳴り砂の浜)
鳥取市青谷町井手/海岸景観
日本一いい音がなる鳴き砂の井出ケ浜は、本当に心地よい音がしました。さすが砂丘がある鳥取だと思いました...by しんしゅうさん
鳴り砂の浜で、晴れた日に砂浜を歩くと「キュッ、キュッ」という心地よいメロディーを奏でる全国でも珍しい鳴り砂の浜。鳴り砂はきれいな海と砂の証であり、夏場は観光客で賑わいます...
- (1)青谷駅 徒歩 15分
-
-
72 山宮阿弥陀森大タブノキ
鳥取市気高町山宮/自然現象
「となりのトトロ」にでてくるような巨木が見ごたえあります。 夜には満天の星空が楽しめます。鳥取市の指定文化財 天然記念物に指定。 とっとりの銘木100選にも選定。 高さは約14...
- (1)JR浜村駅から車で約10分
- (2)JR鳥取駅から車で約30分
-
73 大滝
八頭町(八頭郡)妻鹿野/郷土景観
「八東ふる里の森」へ向かう途中にある滝で、落差約15m、広大な滝つぼを有しています。昔語りとして「大蛇が棲んでいた」などの伝説もあり、古くから地元の方に親しまれています。
-
74 三段滝
八頭町(八頭郡)西御門/郷土景観
八頭町西御門にある滝。 3段からなる滝で、高さは約25m。 滝から東側の山の上には円入寺本堂跡があり、修験者が修行をしていた様子が分かる。
- (1)JR郡家駅 車 7分 3.3km
-
75 福地のお滝さん
八頭町(八頭郡)福地/郷土景観
八頭町福地にある滝。 高さは約25mほどあり、岩場に掘り込まれた不動明王像が祀られている。
- (1)JR東郡家駅 車 20分 10km 姫路公園方面に県道を上がり、私都養殖漁業組合看板が見えたら左折。そこから約10分ほどで駐車場に到着。
-
-
77 徳丸ドンド
八頭町(八頭郡)徳丸/運河・河川景観
八東川にできた自然滝。広い河原から近傍の山々と若桜鉄道の鉄橋とを同時に眺めることができる絶好の撮影スポットです。
- (1)若桜鉄道徳丸駅 徒歩 6分 0.5km
-
78 遠見山
八頭町(八頭郡)日田/山岳
遠見山の標高は805.9mで、7合目にある見晴台から氷ノ山、陣鉢山、北に扇ノ山、西には鷲峰山などの鳥取県東部を代表する山々が一望できます。登山道脇には地元の方に親しまれている「...
-
-
-
80 扇ノ山
八頭町(八頭郡)姫路/山岳
氷ノ山後山那岐国定公園の一角にある扇ノ山は標高1,309m、日本300名山のひとつです。 中腹には高原や深い渓谷、滝があります。ブナの自然林があり、たくさんの野生動物や植物を見る...
- (1)鳥取自動車道河原IC 車 45分 河原ICより国道29号線鳥取方面堀越交差点より主要地方道郡家国府線へ (安徳の里 姫路公園より) 鳥取自動車道河原IC 車 45分 河原ICより国道29号線若桜方面富枝橋市より主要地方道岩美 八東線へ (八東ふる里の森より)
-
-
- いま鳥取でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 鳥取でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
82 羽尾岬
岩美町(岩美郡)大羽尾/海岸景観
羽尾岬は、山陰海岸学習館の北側に位置しています。岬の西側は冬季の厳しい季節風と荒波によって浸食された険しい海食崖が連続し、東側は対照的に優美に湾曲した砂浜が形成されていま...
- (1)「羽尾」バス停 徒歩 10分 岩美駅 バス 20分
-
土師駅周辺の温泉地
-
鳥取温泉(鳥取いなば温泉郷)
鳥取駅東側の繁華街に湧く温泉で、鳥取駅徒歩5分という県庁所在地市街地に湧...
-
吉岡温泉(鳥取いなば温泉郷)
約1000年前に発見された、因幡三湯の一つとして栄えた古湯。江戸時代には鳥取...
-
岩井温泉(とっとり因幡温泉郷)
JR山陰本線岩美駅から3キロほどの蒲生川上流に湧く温泉で、1300年の歴史を誇...
-
浜村温泉(鳥取いなば温泉郷)
豊富な湧出量を誇り、山陰地方の代表的な民謡「貝がら節」で有名。美しい砂浜...
-
鹿野温泉(鳥取いなば温泉郷)
戦国時代に毛利氏抗争の舞台となった鷲峰山北麗の古い城下町に湧く温泉。泉質...