上丸渕駅周辺の自然景観・絶景(2ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
31 - 44件(全44件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 熊戻り渓谷
犬山市栗栖/運河・河川景観
ここの渓谷はまさに絶景です。癒されます。夏にきたので、緑がすごかった。秋は紅葉ですごくきれいになるん...by あやさん
真駒内川上流10km,吊り橋から眺める新緑紅葉がよい。狩場山真駒内登山口。 【規模】延長10km
- (1)北桧山市街/車/25分
-
32 正伝池
瀬戸市定光寺町/湖沼
定光寺の桜、眺めもすばらしかったが、こちらも引けを取りません。 視界が限られる中、六角堂、赤い橋、桜...by ぼりさん
定光寺公園内にある静かなたたずまいの池。池の中には、弁財天を祀った六角堂がある。 見学 自由
- (1)JR中央本線「定光寺駅」 徒歩 15分 (城嶺橋を渡りそのまま直進) 東名高速道路「守山スマートIC」 車 20分 (国道155号、県道15号を経由) 東海環状自動車道「せと品野IC」 車 15分 (国道363号を西進。国道248号を北上、県道205号を経由)
-
-
33 東谷山
春日井市高蔵寺町/山岳
しだみ古墳群から見える小高い山で、東谷山にも古墳があります。 この一帯を周遊しながら東谷山にも登れる...by かっちさん
名古屋市と瀬戸市の境界の山。 【規模】標高:198m
- (1)中水野駅 徒歩 50分
-
-
34 築水池
春日井市廻間町/湖沼
池の周りは遊歩道になっていて、山道を一週しながら池も見て来ました。緑がとても濃く、自然豊かです。池の...by レイさん
- (1)高蔵寺駅から車で10分 駐車場から徒歩で20分
- (2)高蔵寺駅からバスで20分((「植物園」行き)) 少年自然の家から徒歩で20分
-
-
35 弥勒山
春日井市廻間町/山岳
春日井市少年自然の家からアスレチックをしながら回りました。遊歩道が整備されていて、急な勾配もさほど無...by レイさん
市内最高峰(436.6 m)を誇り、初心者からトレーニングの方まで、老若男女問わず登山を楽しめるスポットです。山頂の展望台からは春日井市や名古屋市のまちを、東方面からは御嶽山や中...
- (1)高蔵寺駅 バス 15分 名鉄バス「高蔵寺駅北口」から「植物園」バス停にて下車。登山道入口徒歩すぐ。
-
-
36 岩巣山
瀬戸市上品野町/山岳
岩屋堂公園から登りました。 頂上まで行きましたが、頂上の見晴らしはよくありません、 登り始めて程なく...by ヒヨドリさん
岩屋堂公園にあり、山頂まではハイキングコースがある。途中、様々な奇岩怪石の眺めを楽しむことができる。 【規模】標高:481m
- (1)尾張瀬戸駅 バス 20分 品野本町 徒歩 60分
-
-
37 瀬戸大滝
瀬戸市岩屋町/運河・河川景観
岩屋堂公園内を流れる鳥原川沿いにある。 【規模】高さ17m
- (1)尾張瀬戸駅 バス 11分 (名鉄バス上品野方面行き乗車) 品野本町 徒歩 25分 尾張瀬戸駅 車 15分 (国道248号を多治見方面へ。「品野町6」交差点を右折、「岩屋堂看板」を左折) 東海環状自動車道「せと品野IC」 車 10分 (国道363号、248号、県道22号を経由)
-
-
38 鳥原渓谷
瀬戸市岩屋町/運河・河川景観
岩屋堂公園内を流れる鳥原川沿いの渓谷 【規模】延長1km
- (1)尾張瀬戸駅 バス 11分 (名鉄バス上品野方面行き乗車) 品野本町 徒歩 30分 尾張瀬戸駅 車 15分 (国道248号を多治見方面へ。「品野町6」交差点を右折、「岩屋堂看板」を左折) 東海環状自動車道「せと品野IC」 車 10分 (国道363号、248号、県道22号を経由)
-
-
39 小幌海岸
犬山市栗栖/海岸景観
左右を険しい岬に囲まれた小さな浜でした。浜には大きめの石がゴロゴロしており、打ち寄せる大きな波がジャ...by こたぴさん
緑におおわれた断崖が海におちこみ絶壁をなしている。 【規模】延長2km
- (1)小幌駅 徒歩 20分
-
-
-
-
- いま愛知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 愛知でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
41 ウインターイルミネーション
蟹江町(海部郡)今(大字)/郷土景観
冬の蟹江町ならでは、源泉かけ流しの足湯でイルミネーション見物。 蟹江町へようこそ! 特に足湯かにえの郷では足湯につかり、暖まりながら見ることができます。 夜間ですのでお足...
- (1)近鉄蟹江駅 車 7分 蟹江町・尾張温泉からの源泉100%かけながしの温泉を使用しています。足湯で暖まりながら、イルミネーションをお楽しみください。足湯は20:00まで利用できます。 東名阪道蟹江IC 車 5分
-
-
42 尾張温泉通り 足湯かにえの郷とJR蟹江駅北藤丸団地用水付近桜ライトアップ
蟹江町(海部郡)源氏/郷土景観
桜満開に合わせて「足湯かにえの郷」とJR蟹江駅北「藤丸団地用水付近」で桜をライトアップします。 足湯で暖まりながら、ご家族、ご友人と夜桜をお楽しみください。 藤丸団地用水付...
- (1)東名阪道蟹江IC 車 5分 足湯カニエの郷会場 JR蟹江駅 徒歩 3分 藤丸団地用水付近会場
-
-
-
44 大千軒岳
犬山市栗栖/山岳
日本三百名山、花の百名山で渡島半島南西部では最高峰で標高1,072m。1896年(明治29年)に北海道で最初に一等三角点が設置された山で、日本三百名山のひとつです。山頂からは駒ヶ岳...
- (1)国道228/車、徒歩/250分/千軒バス停/バス/270分
-