本町(北海道)の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 ハヤブサ公園
公園・庭園
巨大な船の形をした遊具が、遠くから見てもとてもインパクトがあります。 小さいお子さんなら、はしゃぎま...by さちさちさん
愛犬を自由に遊ばせることのできるドックランがある公園。 【料金】 無料 【規模】面積:4.1
- (1)千歳駅 車 20分 8.5Km
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
産業観光施設
- 王道
- 子連れ
サッポロビールさんの工場見学には初めて行きました。 最寄り駅は「サッポロビール庭園」無人駅です。 駅...by Nさん
ビールの製造工程を見学できるほか、試飲室でできたての生ビールが試飲できる。場内には、レストランやパーゴルフ場、植物園がある。また、冬限定だが全長5kmのクロスカントリー場(...
-
-
公園・庭園
ユカンボシ川の豊かな自然を守り伝えていくため、2000年に公園整備がスタートした。道内外6人の彫刻家が実際に現地を訪れ、自然環境との調和を大切にしながら制作した作品が設置され...
-
-
-
-
-
-
-
-
観光案内所
(一社)恵庭観光協会が運営する恵庭観光案内所は花の拠点(はなふる)センターハウスの1階にあり、恵庭市の魅力や観光スポット、イベントなどの情報を提供しています。 周辺市町村の...
-
公園・庭園
札幌に遊びに行った帰り道、こちらの道の駅でトイレ休憩させていただきました。 トイレ自体はいたって...by yosshyさん
北海道を代表するガーデナーにより趣向を凝らして設計されたガーデンを中心に、道と川の駅「花ロードえにわ」や農畜産物直売所「かのな」、子どもの遊び場「えにわファミリーガーデン...
-
-
-
-
-
-
公園・庭園
土曜日にいきましたが人が多く混んでいました。 間近で鹿を見れる機械が普段ないのでとてもかわいかったで...by ゆりさん
明治35年に指定を受けた日本最古の保健保安林があり、シカが放牧されているほか、ホタルが生息する池やキャンプ場等がある公園です。
-
-
日本野鳥の会 ウトナイ湖サンクチュアリ 「ネイチャーセンター」
動物園・植物園
野鳥を見るための観察小屋なので手ぶらで行っても指導員の方が色々と教えてくれます。 望遠鏡も設置されて...by なっぱムーンさん
ガン・カモ・ハクチョウ類を中心とした270種以上の鳥類を観察することができます。 公益財団法人日本野鳥の会のレンジャーが常駐しており、ウトナイ湖の保護・管理に注力を注いでい...
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
新千歳空港への帰路に立ち寄る。アクセス良い道の駅。。シマエナガ推しのお土産はどれも可愛い。設備は綺麗...by やまさんさん
苫小牧市の北東部にあるラムサール条約登録湿地「ウトナイ湖」に隣接する道の駅は2009年のオープン。国道36号線沿いにあり、新千歳空港・苫小牧フェリーターミナル・道央道苫小牧東IC...
-
-
展望台・展望施設
道の駅に隣接、ウトナイ湖畔の展望台で3階までエレベーターあり。。人の手が入らない風景で眺望は非常に素...by やまさんさん
展望台は、エレベーターを備えた扇形の3階建て。1階にはモニターが設置され、湖の様子をライブで見られます。遊具を備えたキッズスペースや授乳室も有。室内外から湖や野鳥を一望で...
-
-
-
文化史跡・遺跡
旧島松駅亭の中にあります。国道の脇から入りひっそりとした場所です。この駅逓所は、クラーク博士が帰国の...by たかちゃんさん
札幌農学校教頭W.S.クラーク博士が明治10年4月、帰国の際に立ち寄り、学生たちに「Boys、be ambitious」という非常に有名な名言を残した地です。昭和25年記念碑が建立されました。 ...
-
-
文化史跡・遺跡
- 王道
交通のあまり良くない地に駅舎と人馬を備えて、宿泊や運送の利便をはかるために設置されたもので、国指定史...by アリスさん
北海道には延べ600を超える駅逓があったものの、当時の駅逓の構造を残す建築物としては道内最古のものです。 寒地稲作発祥の碑、クラーク博士記念碑も庭内にあります。 【料金】 大...
-
-
ネット予約OK
犬ぞり、町めぐり・食べ歩き
ポイント2%緊張しましたが乗り方についての説明と、犬の性格等丁寧に説明していただきました。実際乗ってしまうと怖さ...by ゆっこさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【春・秋のソリ犬訓練体験】冬に向けてワンちゃんと一緒に安平町を快走しましょう♪
- 雪・スノースポーツ > 犬ぞり
- ソリ犬体験は冬だけじゃない!春も秋もワンちゃん達は一生懸命頑張ります! 心地良い春風・秋風に靡かれながら、綺麗な景色とかわいいワンちゃんを眺め、癒しの空間をご提供します♪
- 1名様 10,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 2025年12月末開催予定【新千歳空港近く】千歳市松原温泉から舞鶴貯水池まで「犬...
- 雪・スノースポーツ > 犬ぞり
- ※今シーズンは2025年12月25日に開催予定となります。 丹頂舞い降りる地域と道内屈指のモール泉の「松原温泉」からハスキーやシェパードの 犬達とワンチームで走る犬ぞりアクティビティ。
- 1グループ(4名様まで) 35,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
道の駅・サービスエリア
一度はデゴイチを見るために来てみてもいいと思います。それほど興味がなくても、鉄道の歴史を感じる事がで...by えぬさん
2019年4月19日にオープンした道の駅。
-
-
道の駅・サービスエリア
- 王道
とても施設が綺麗で上階には展望台もあります ピザが食べられるレストランもあって 1階には特産品やお土...by もも5さん
☆センターハウス「美夕」は、国道274号(樹海ロード)沿いに、4階総吹き抜けのロビーと石狩平野を一望できる展望台を備え、ライトアップされるガラスのピラミッドが特徴です。 ...
-
-
公園・庭園
- 王道
とても広々としていて緑の芝生が本当に綺麗でした。子供たちがボール遊びやバドミントンなどをして遊んで癒...by hiroさん
スポーツ活動の拠点となる総合運動公園「ときわ公園」には、46.3haの広大な敷地内にスポーツセンター、キャンプ場、野球場,テニスコート、パークゴルフ場、屋外スケートリンク等...
-
-
公園・庭園
恵庭湖の近くにある、公園です。 桜の時期に行きましたが、綺麗に咲いていました。 焼肉やジンギスカンを...by ゆりさん
1982年春、恵庭市民3000人が「えにわ湖」を憩いの場とするため、ダム下流右岸に約1000本の桜を植え桜公園として市民に親しまれています。桜公園は桜の生育環境としては条件が悪く...
-
-
公園・庭園
えにわ湖自由広場には、広大な芝生や桜・白樺・かえでなどの木立の中に、四阿や芝桜、花壇、ベンチなどを配置しています。また、日帰りハイキング客用には炭床を設置し、バーベキュー...
-
-
公園・庭園
すごく自然がたくさんある森林公園になります!季節ごとに表情を変えるので、いついっても楽しむことができ...by あやさん
市街地の近くにありながら豊かな緑と,生息する動物の豊富なところで,格好のハイキングコースとなっています。 【規模】面積:216,6ha
-
公園・庭園
- 王道
金太郎池という面白い名前の池の周りをお散歩できるようになっています。ボートに乗ったり、遊具の充実した...by ナオキングさん
園内には運動施設としてサッカー場、野球場、陸上競技場、テニスコート、スケート場、パークゴルフ場、スケートボードパークがあり多くのスポーツ愛好家が集います。その他にも市内が...
-
-
展望台・展望施設
桜の時期に訪れるととても綺麗です。 出店がでたりします。 展望台からの景色も海にかけての街並みがいい...by hiromiさん
標高55.6mの高さから四季折々の市内や樽前山を一望できます。 【料金】 無料
-
-
産業観光施設
世界のトヨタの北海道支社です。ここでは、小学生などに向けて体験学習等もしているようです。トヨタはすご...by ダイスケさん
オートマチックトランスミッションの生産工程をパネルやビデオなどで紹介します。工場では、部品をつくっている様子をすぐ近くで見学することが出来ます。 見学内容 自動車部品、組...
-
本町(北海道)のおすすめジャンル
本町周辺の温泉地
本町の旅行記
-
初夏の北海道 道央自然めぐり
2014/6/21(土) 〜 2014/6/26(木)- カップル
- 2人
なんと、旅行中に雨は一滴も降らず、ほぼ晴ればかりという奇跡的な日程。これほどまでに天候に恵まれた...
2557 8 0