中山(長野県)のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • メタボ大王さんの松本市立考古博物館の投稿写真1
    • Shotaさんの松本市立考古博物館の投稿写真1
    • メタボ大王さんの松本市立考古博物館の投稿写真1

    1 松本市立考古博物館

    博物館

    3.8 5件

    中学生の蟻の観察を端緒に発見、発掘された浅間温泉にある桜ヶ丘古墳。武器・武具とともに金銅製天冠が副葬...by メタボ大王さん

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 康花美術館の写真1

    康花美術館

    美術館

    • 王道
    • シニア
    • 一人旅
    4.7 口コミ20件

    私の数十年では、とらえ切れないほどの情念、信念に気圧されながら、一方で、不思議な”赦し”や”慈しみ”...by ナシさん

  • sklfhさんの貞享義民記念館の投稿写真1
    • ひろさんの貞享義民記念館の投稿写真1

    貞享義民記念館

    博物館

    4.3 口コミ3件

    義民の伝説を今に伝えています。本当に辛い思いをされたんだなあと、見ていて悲しくなりますが、彼らが命を...by ひろさん

  • sklfhさんの安曇野市豊科郷土博物館の投稿写真1

    安曇野市豊科郷土博物館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    安曇野市豊科郷土博物館に友人と行きました。安曇野は近代にかけて多くの文化人を輩出した土地で、小さな記...by かずしさん

    安曇野市豊科公民館

    文化施設

    4.0 口コミ1件

    安曇野市豊科公民館に行きました。公民館の設備は最高でした。講演も聞きやすく、室内は快適な空間でした。by かずしさん

    南安曇教育文化会館、郷土文化財センター

    博物館

    4.0 口コミ1件

    南安曇教育文化会館、郷土文化財センターに行きました。郷土の生んだ芸術家の作品を多く見ることできて良か...by かずしさん

  • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの安曇野市豊科近代美術館の投稿写真1
    • ハニーさんの安曇野市豊科近代美術館の投稿写真1
    • w-masaさんの安曇野市豊科近代美術館の投稿写真2
    • akeさんの安曇野市豊科近代美術館の投稿写真2

    安曇野市豊科近代美術館

    美術館

    4.3 口コミ11件

    安曇野の美術館巡りをしています。高田博厚と言う彫刻家を全く知りませんでしたが、私が知っている多くの人...by あけちゃんさん

    塩尻短歌館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    塩尻短歌館に行きました。外国人に喜ばれそうな古民家造りです。とても静かでなかなか趣のあるところでした...by むっちさん

  • メタボ大王さんの臼井吉見文学館の投稿写真1

    臼井吉見文学館

    博物館

    3.6 口コミ3件

    道の駅の公園内にある臼井吉見文学館。旧堀金村出身で安曇野を全国に知らしめた評論家。大河小説「安曇野」...by メタボ大王さん

  • sklfhさんの飯沼飛行士記念館の投稿写真1

    飯沼飛行士記念館

    博物館

    4.0 口コミ3件

     東京〜ロンドン間新記録樹立飛行を成し遂げた飯沼パイロットの記念館です。新聞記事や手紙などの膨大な資...by yadamonnさん

  • メタボ大王さんの田淵行男記念館の投稿写真1
    • sklfhさんの田淵行男記念館の投稿写真1
    • Yanwenliさんの田淵行男記念館の投稿写真1
    • メタボ大王さんの田淵行男記念館の投稿写真1

    田淵行男記念館

    博物館

    4.5 口コミ7件

    安曇野の里にある田淵行男記念館。以前から一度訪ねたかったのですが、なかなかその機会を得ることができま...by Yanwenliさん

  • sklfhさんの井口喜源治記念館の投稿写真1
    • 肉団子さんの井口喜源治記念館の投稿写真1

    井口喜源治記念館

    博物館

    3.0 口コミ3件

    井口喜源治記念館に友人と行きました。華美な装いは感じられない質素な記念館ですが味があって良いですね。by むっちさん

    あづみ野コンサートホール

    文化施設

    4.0 口コミ1件

    あづみ野コンサートホールに行きました。オーケストラの演奏はできない小さな小さな音楽ホールです。小さい...by むっちさん

  • u-minさんの碌山美術館の投稿写真1
    • にっさんさんの碌山美術館の投稿写真2
    • にっさんさんの碌山美術館の投稿写真1
    • Shotaさんの碌山美術館の投稿写真1

    碌山美術館

    美術館

    • 王道
    4.2 口コミ112件

    初めて伺いました。この場所だけ別世界で圧倒されました。建物、植物、全てが美しかったです。昼過ぎに伺っ...by あいきーうーまんさん

    安曇野市穂高会館

    文化施設

    4.0 口コミ1件

    安曇野市穂高会館に行きました。安曇野市内にこれ以上広い体育館は必要ないくらいです。この穂高会館で充分...by かずしさん

  • 岳さんの美ヶ原自然保護センターの投稿写真2
    • 岳さんの美ヶ原自然保護センターの投稿写真1
    • マイBOOさんの美ヶ原自然保護センターの投稿写真1
    • やまちゃんさんの美ヶ原自然保護センターの投稿写真1

    美ヶ原自然保護センター

    その他ミュージアム・ギャラリー

    4.5 口コミ11件

    美ヶ原を登るために到着しました。 14時までは、食事も食べれます。(16時までは軽食を食べることがで...by マイBOOさん

  • Happyさんの小坂田わくわく園 自然博物館の投稿写真1
    • usaさんの小坂田わくわく園 自然博物館の投稿写真1
    • SHINさんの小坂田わくわく園 自然博物館の投稿写真1

    小坂田わくわく園 自然博物館

    博物館

    3.7 口コミ4件

    小坂田わくわく園 自然博物館に行きました。塩尻市立自然博物館は道の駅「小坂田公園」に併設されています...by アーキさん

  • 自然博物館の写真1

    自然博物館

    博物館

    小坂田わくわく園唯一の文化館。世界のめずらしい蝶4千5百種5万頭の標本が収蔵展示。自然観察会が好評です。

  • 安曇野高橋節郎記念美術館の写真1
    • 安曇野高橋節郎記念美術館の写真2

    安曇野高橋節郎記念美術館

    美術館

    4.0 口コミ2件

    ・漆工芸品は、私の理解を越える精緻さで度肝を抜かれた。 ・庭園の多行松は、雨上がりでその花?が綺麗だ...by 雅楽さん

  • yu‐cyanさんの美ヶ原高原美術館の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの美ヶ原高原美術館の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの美ヶ原高原美術館の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの美ヶ原高原美術館の投稿写真1

    美ヶ原高原美術館

    美術館

    • 王道
    4.0 口コミ193件

    とても、開放的な空間に作品群が展示されていて、一日中楽しめそうですが、高原とはいえ暑かったです。ギャ...by Rinrinさん

    ギャラリー有遊

    美術館

    4.0 口コミ1件

    ギャラリー有遊に行きました。長野県安曇野市穂高有明にあります。珍しいものをいろいろ見ることできて良か...by かずしさん

  • sklfhさんの本洗馬歴史の里資料館の投稿写真1
    • SHINさんの本洗馬歴史の里資料館の投稿写真1

    本洗馬歴史の里資料館

    博物館

    4.0 口コミ2件

    本洗馬歴史の里資料館に行きました。戦国時代この地方を支配していた三村氏居館跡に18世紀中頃に建てられた...by アーキさん

  • SHINさんの塩尻市立平出博物館の投稿写真1
    • トシローさんの塩尻市立平出博物館の投稿写真1
    • かっちさんの塩尻市立平出博物館の投稿写真1

    塩尻市立平出博物館

    博物館

    3.6 口コミ6件

    塩沢市の平出遺跡近くの自然豊かな環境の中、青い平出の泉の直ぐ上に建つ博物館です。平出遺跡の発掘品を中...by トシローさん

    朝日美術館

    美術館

    4.0 口コミ1件

    朝日美術館に行きました。大池宗作は松本市生まれの洋画家です。この独特な画風による風景画がよかったです...by むっちさん

  • sklfhさんの朝日村歴史民俗資料館の投稿写真1

    朝日村歴史民俗資料館

    博物館

    2.5 口コミ2件

    朝日村歴史民俗資料館に行きました。玄関は美術館と資料館と併用です。玄関を右側に受付があります。見ごた...by むっちさん

    アートスペース常念麓

    美術館

    4.0 口コミ1件

    アートスペース常念麓に行きました。安曇野風景絵画を多数展示していました。なかなかよい絵で、見ごたえが...by むっちさん

  • たこさんの安曇野ジャンセン美術館の投稿写真1
    • 若山幾三さんの安曇野ジャンセン美術館の投稿写真1
    • ゲタゲタ5さんの安曇野ジャンセン美術館の投稿写真1
    • sklfhさんの安曇野ジャンセン美術館の投稿写真1

    安曇野ジャンセン美術館

    美術館

    4.1 口コミ11件

    以前から気になっていた美術館であり、この日は雨予想だったので美術館巡りの一つとして訪問。お昼時であっ...by ゲタゲタ5さん

    虹の村 陶苑

    美術館

    4.0 口コミ1件

    虹の村 陶苑に行きました。店内がキレイだと思います。店員さんの爽やかな対応が良かったです。食事も美味...by かずしさん

  • ネット予約OK
    征矢野久 水彩館の写真1
    • 征矢野久 水彩館の写真2
    • 征矢野久 水彩館の写真3
    • 征矢野久 水彩館の写真4

    征矢野久 水彩館

    美術館

    ポイント2%

    安曇野の水彩画家「征矢野 久(そやの ひさ)」の個人美術館。北アルプスを背景に、美しい安曇野の風景を、独特なタッチと「征矢野ブルー」と言われる群青の色使いで表現した作品をご...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    安曇野山岳美術館の写真1
    • 安曇野山岳美術館の写真2
    • 安曇野山岳美術館の写真3
    • 安曇野山岳美術館の写真4

    安曇野山岳美術館

    美術館

    ポイント2%

    2025年企画展 山岳写真展 穂苅三寿雄×穂苅貞雄 3月10日〜4月16日Succession Art Exhibition 日野春アルプ美術館から安曇野山岳美術館へ 4月19日〜7月16日日本の原風景 自然を愛...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

最新の高評価クチコミ(長野周辺のミュージアム・ギャラリー)

中山(長野県)のおすすめジャンル

  1. 1博物館(1)

中山のおすすめご当地グルメスポット

  • ぐーさんさんの松川パン商店の投稿写真1

    松川パン商店

    その他軽食・グルメ

    4.5 7件

    田舎にある派手さを感じることができるお店になっていますよ。ちょうどいい甘さのパンが多いので...by たけさん

  • 田舎おやき

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 豊作

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • イースト

    カフェ

    -.- (0件)

中山周辺で開催される注目のイベント

  • 第74回長野県縦断駅伝競走の写真1

    第74回長野県縦断駅伝競走

    2025年11月16日

    0.0 0件

    半世紀以上の歴史を誇る秋の信州の名物「県縦(けんじゅう)」が、今年も開催されます。松本市の...

  • 国宝松本城 Weekの写真1

    国宝松本城 Week

    2025年11月3日〜10日

    0.0 0件

    11月10日の「松本城の日」に向けて、11月3日から10日までを「国宝松本城 Week」とし、さまざ...

  • 松本市イルミネーションの写真1

    松本市イルミネーション

    2025年12月13日〜2026年2月15日

    0.0 0件

    松本城公園をメイン会場に、冬のイルミネーションが開催されます。プロジェクションマッピングで...

  • 信州山形村 2025新そば味わい祭り

    2025年11月1日〜12月21日

    0.0 0件

    長野県山形村の味わい深いそばを楽しめる「2025新そば味わい祭り」が、参加のそば店で行われます...

中山のおすすめホテル

中山周辺の温泉地

  • 浅間温泉

    城下町松本の奥座敷として知られる浅間温泉。古くは日本書紀に西暦698年・飛...

  • 美ヶ原温泉

    松本城から車で15分。美ヶ原温泉の歴史は遠く奈良時代までさかのぼり、日本書...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 扉温泉

    松本駅から車で40分、薄川に沿った閑静な山の温泉。天の岩戸を開いた天手力雄...

中山の旅行記

  • 諏訪・松本の古刹と城と古い町並み

    2025/9/5(金) 〜 2025/9/6(土)
    • 一人
    • 1人

    上京の往路、静岡で凄まじい線状降水帯に遭遇! 急激に増す水量に車輪が時おり空転するのを感じる! ...

    100 3 10
  • 古代信濃 筑摩・安曇めぐりと八面大王

    2018/2/11(日) 〜 2018/2/12(月)
    • その他
    • 3人〜5人

    1日目 松本市 馬場家住宅〜牛伏寺〜埴原牧跡〜埴原神社〜松本市立考古博物館〜牧監庁跡〜弘法山古墳...

    3544 3 0
    • 夫婦
    • 2人

    長野県内でも有数の桜の名所である松本市の弘法山古墳。3世紀末の東日本で最古級の前方後方墳であるが...

    994 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.