下市田のミュージアム・ギャラリー
- 観光スポット
- ご当地グルメ
その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
博物館
拝観料500円を支払うと、本堂の横から階段を登り宝物殿に入館できます。多数の仏画、仏像、座光の臼などが...by たっちゃんさん
元善光寺にまつわる宝物80余点を展示しています。 【料金】 大人200円 小人150円
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
文化施設
文化会館の隣にある人形劇場に、人形劇を観に行ってきました!毎月定期的に行われています。この日は、バイ...by ゆっくさん
昭和47年の開館以来、地域の文化・芸術の発表の場として利用も多く、自主事業にも力を入れています。
-
-
-
美術館
- 王道
- カップル
- シニア
初めて行きました。ゴールデンウィークだったので、人形アニメ映画の上映があり、楽しかったです。短編で、...by じそんさん
人形美術家・川本喜八郎氏の美術館。NHK人形劇「三国志」「平家物語」のほか、人形アニメーションやテレビCMの人形など100体余りを展示しています。館内の映像ホールでは人形ア...
-
-
文化施設
飯田市鼎文化センターに行きました。古いけど、エレベーター、大きな和室、隣接の駐車場があっていいです。...by ロンちゃんさん
1階はイベントなどを開催するホール。鼎公民館を併設。画家・須山計一の常設展示室(入場無料)があります。
-
-
-
-
-
-
博物館
天龍峡百年再生館に行きました。JR天竜峡駅の隣、天竜峡を渡る橋のそばにあるレトロな観光案内所です。いろ...by かずしさん
観光案内所が併設された施設。レトロな建物内では、天龍峡の100年の歴史がパネルや写真で紹介されています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
下市田のおすすめジャンル
下市田周辺の温泉地
下市田の旅行記
-
富本銭出土の武陵地1号古墳(高森町)を訪ねて
2020/6/6(土)- 夫婦
- 2人
日本で最初に造られた「富本銭」が出土した下伊那郡高森町の武陵地1号古墳と関係資料を展示した高森町...
1589 4 0 -
信濃南部山城巡りの旅
2016/5/23(月) 〜 2016/5/25(水)- 一人
- 1人
長野県南部の飯田、伊那の山城をレンタカーで巡った旅の記録です。どの山城も案内板等比較的良く整備さ...
2326 2 0