松島・塩竈のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 23件(全23件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • にょろどんさんの瑞巌寺宝物館の投稿写真3
    • ponちゃんさんの瑞巌寺宝物館の投稿写真2
    • まりもさんの瑞巌寺宝物館の投稿写真1
    • りゅうさんの瑞巌寺宝物館の投稿写真1

    1 瑞巌寺宝物館

    松島町(宮城郡)/博物館

    • 王道
    4.0 37件

    写真は国宝の庫裏です。その向かい側に新しい博物館があります。拝観料には博物館の入館料も含まれます。展...by りゅうさん

    瑞巌寺と伊達家に関する文化財。障屏画は重文。瑞巌寺に併設。宝物館は無料(瑞巌寺の拝観券で見られます。) 【料金】 大人: 700円 団体割引650円 高校生: 700円 団体割引650円 中...

    1. (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分
  • トシローさんの松島博物館の投稿写真1
    • のりゆきさんの松島博物館の投稿写真1
    • みーりーぶーさんの松島博物館の投稿写真3
    • みーりーぶーさんの松島博物館の投稿写真2

    2 松島博物館

    松島町(宮城郡)/博物館

    3.6 18件

    伊達家が松島を訪問した際の休憩所だった施設の復元とのこと。入口は、観欄亭側の一か所です。観欄亭と松島...by のりゆきさん

    伊達家遺品,松島湾生物標本,考古学資料,観瀾亭に併設。 【料金】 大人: 200円 団体割引150円 高校生: 150円 団体割引100円 中学生: 100円 団体割引80円 小学生: 100円 団体割引80...

    1. (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 東北自動車道大和IC 車 25分
  • あおしさんの東北歴史博物館の投稿写真4
    • あおしさんの東北歴史博物館の投稿写真5
    • あおしさんの東北歴史博物館の投稿写真2
    • 殿さんの東北歴史博物館の投稿写真2

    3 東北歴史博物館

    多賀城市/博物館

    • 王道
    3.7 46件

    路線でのアクセス要注意です。最寄り駅は東北本線の「国府多賀城駅」、仙石線の「多賀城駅」ではありません...by いざのりさん

    総合展示室のほか、講堂、図書情報室、こども歴史館(ワークテーブル、インタラクティブシアター)などがある。平成11年10月9日オープン。子供から大人まで楽しめる施設です。(入場...

    1. (1)東北本線国府多賀城駅 徒歩 1分 仙台東部道路仙台港北IC 車 10分
  • トシローさんの松島町文化観光交流館の投稿写真1

    4 松島町文化観光交流館

    松島町(宮城郡)/文化施設

    3.5 2件

    東松島駅から歩いて約10分ほどで到着します。駐車場もあります。車椅子も貸し出しをしてもらうことができま...by いわとびちゃんさん

    施設使用の場合有料。減室により無料有り。 その他 駐車場 普通車130台 その他 その他 大ホール、和室、会議室、調理室、研修室等 部屋数 備考参照 11室 収容人員 備考参照 8...

    1. (1)東北本線松島駅 徒歩 10分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分
  • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真7
    • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真6
    • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真5
    • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真4

    5 七ヶ浜町歴史資料館

    七ヶ浜町(宮城郡)/博物館

    4.4 7件

    展示室内には多くの土器類が多く並べられていて 時代の経過によって変化するのが見られて勉強に成りますby とくちゃんさん

    町内の遺跡や貝塚から出土した考古資料や漁具、農機具など民族資料を収蔵・展示。 

    1. (1)JR仙石線多賀城駅または本塩釜駅 バス 15分 町民バスぐるりんこ 境山バス停下車 徒歩 8分 JR仙石線多賀城駅 バス 20分 ユーアイバス多賀城東部線「汐見台中央」行 境山バス停下車 徒歩 8分 仙台東部道路仙台港北IC 車 20分

    6 大塩民俗資料展示室

    東松島市/博物館

    4.0 1件

    明治・大正・昭和中期の農具や民具が展示されていて、とても興味深いものでした。 駐車場もあり、料金も無...by ちかちゃんさん

    明治.大正.昭和中期の農具.民具の展示 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):1千人

    1. (1)仙石線矢本駅 タクシー 15分 三陸自動車道矢本IC 車 10分
  • ろっきぃさんさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1
    • ちーすけさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1
    • マイBOOさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1
    • まりもさんの鹽竈神社博物館の投稿写真1

    7 鹽竈神社博物館

    塩竈市/博物館

    3.6 13件

    鹽竈神社(塩釜神社)の歴史的資料が展示されています。 志波彦神社よりも駐車場に近いところに建っていま...by マイBOOさん

    神社関係資料490点,御神輿2基,力剣及び武具165点,古文書31点,漁撈製塩資料 【料金】 大人: 200円 小学生: 80円 備考: 150円 高校生・中学生

    1. (1)仙石線本塩釜駅 徒歩 15分
  • まりもさんのタイムシップ塩竈の投稿写真1
    • あおしさんのタイムシップ塩竈の投稿写真4
    • あおしさんのタイムシップ塩竈の投稿写真3
    • あおしさんのタイムシップ塩竈の投稿写真2

    8 タイムシップ塩竈

    塩竈市/博物館

    3.8 5件

    JR本塩釜駅の近くにある「壱番館」の図書館の一角にある、ちょっとした郷土資料館です。 塩釜の歴史に関す...by あおしさん

    縄文時代から現代までの塩竈の歴史を、何点もの資料・文献で見ることができる。 【規模】入館者数(年間):約24万人(図書館入館者)

    1. (1)仙石線本塩釜駅 徒歩 5分
  • マーミーさんの七ケ浜国際村の投稿写真1
    • キヨさんの七ケ浜国際村の投稿写真3
    • キヨさんの七ケ浜国際村の投稿写真2
    • キヨさんの七ケ浜国際村の投稿写真1

    9 七ケ浜国際村

    七ヶ浜町(宮城郡)/文化施設

    4.3 8件

    イベントやコンサートに利用される七ヶ浜町の施設で、舞台の後方に海の景色が見える500人規模のホールや...by キヨさん

    1. (1)仙石線多賀城駅からバスで30分
    2. (2)仙台東部道路 仙台港北ICから車で20分
  • イッツパパさんの多賀城市埋蔵文化財調査センターの投稿写真1
    • いざのりさんの多賀城市埋蔵文化財調査センターの投稿写真4
    • いざのりさんの多賀城市埋蔵文化財調査センターの投稿写真3
    • いざのりさんの多賀城市埋蔵文化財調査センターの投稿写真2

    10 多賀城市埋蔵文化財調査センター

    多賀城市/博物館

    3.8 5件

    JR多賀城駅から徒歩圏内(かなりの上りではありました)、市文化センター内にありました。速報展「発掘され...by いざのりさん

    多賀城跡周辺の遺跡から発見された貴重な遺物を実物資料、写真、復元模型、DVDなどを使い分かりやすく展示。 【規模】入館者数(年間):3千人

    1. (1)仙石線多賀城駅 徒歩 7分 仙台東部道路仙台港北IC 車 10分
  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • じゅんさんの原阿佐緒記念館の投稿写真1
    • とりすきいさんの原阿佐緒記念館の投稿写真3
    • sklfhさんの原阿佐緒記念館の投稿写真1
    • とりすきいさんの原阿佐緒記念館の投稿写真2

    11 原阿佐緒記念館

    大和町(黒川郡)/博物館

    3.2 4件

    明治時代の和洋折衷の味わいある建造物。大人210円。 九条武子、柳原白蓮と共に三閨秀歌人としてその才能...by とりすきいさん

    「大正の三閏秀歌人」の一人として活躍した原阿佐緒の生家(擬洋風建築)を復元、館内には彼女の日記や歌稿、文人の書簡など多くの資料を展示。 【料金】 大人: 210円 団体割引170円...

    1. (1)地下鉄八乙女駅 バス 25分 「富谷」下車/タクシー15分 東北自動車道大和IC 車 18分
  • たっちゃんさんの大衡村ふるさと美術館の投稿写真1
    • 大衡村ふるさと美術館の写真1
    • 大衡村ふるさと美術館の写真2
    • 大衡村ふるさと美術館の写真3

    12 大衡村ふるさと美術館

    大衡村(黒川郡)/美術館

    4.0 3件

    小さな美術館ですが、菅野廉の作品が多数展示されていて、とても見応えある美術館でした。 入館料もリーズ...by ちかちゃんさん

    昭和万葉の森内の「ふるさと美術館」では、河北文化賞受賞者で大衡村名誉村民の洋画家 故 菅野 廉画伯の遺作・遺品を常設展示しています。 【料金】 大人: 200円 20名以上の団体...

    1. (1)仙台駅 バス 50分 高速バス「仙台大衡線」又は「仙台加美線」「大衡村役場前」バス停で下車 「大衡村役場前」バス停 徒歩 5分 東北自動車道大衡IC 車 5分
  • ちゃりだーさんの震災復興伝承館の投稿写真4
    • ちゃりだーさんの震災復興伝承館の投稿写真2
    • のりゆきさんの震災復興伝承館の投稿写真2
    • のりゆきさんの震災復興伝承館の投稿写真1

    13 震災復興伝承館

    東松島市/博物館

    4.0 3件

    旧JR野蒜駅舎が震災遺構として保存されています。駅舎の2階が資料館になっていて、津波で破壊された券売機...by のりゆきさん

  • のりゆきさんの東松島市震災復興伝承館の投稿写真3
    • のりゆきさんの東松島市震災復興伝承館の投稿写真2
    • のりゆきさんの東松島市震災復興伝承館の投稿写真4
    • のりゆきさんの東松島市震災復興伝承館の投稿写真1

    14 東松島市震災復興伝承館

    東松島市/資料館

    5.0 2件

    東日本大震災で津波による被害を受けたJR野蒜駅が震災遺構として保存されています。駅舎の2階が展示室にな...by のりゆきさん

  • あやどりさんの多賀城史遊館の投稿写真1
    • マーミーさんの多賀城史遊館の投稿写真2
    • あやどりさんの多賀城史遊館の投稿写真4
    • あやどりさんの多賀城史遊館の投稿写真3

    15 多賀城史遊館

    多賀城市/博物館

    4.5 4件

    孫が、@勾玉(縄文時代から古墳時代の御守りやアクセサリーとして使われていた)・Aらでんマグネット(貝の...by あやどりさん

    まが玉づくりなど古代の生活を体験できる多彩なメニューを用意しています(一部有料)。無料でご覧になれる展示室もあります。 【規模】入館者数(年間):3,500人

    1. (1)仙石線多賀城駅 徒歩 9分 仙台東部道路仙台港IC 車 10分
  • ひげはんさんの宮床宝蔵の投稿写真1
    • sklfhさんの宮床宝蔵の投稿写真1
    • 宮床宝蔵の写真1
    • 宮床宝蔵の写真2

    16 宮床宝蔵

    大和町(黒川郡)/博物館

    4.0 2件

    青葉城が攻められた時の逃げ落ちる先として伊達家を守り継承してきた宮床伊達家。そのお家の宝物を中心に地...by ひげはんさん

    伊達政宗の孫である宗房公以来、伊達家ゆかりの地である宮床地区に当時から残る貴重な品を展示公開。 【料金】 大人: 210円 団体割引170円 高校生: 110円 団体割引90円 中学生: 110...

    1. (1)地下鉄八乙女駅 バス 25分 「富谷」下車/タクシー15分 東北自動車道大和IC 車 18分
  • イッツパパさんの利府町郷土資料館の投稿写真1
    • あおしさんの利府町郷土資料館の投稿写真4
    • あおしさんの利府町郷土資料館の投稿写真3
    • あおしさんの利府町郷土資料館の投稿写真2

    17 利府町郷土資料館

    利府町(宮城郡)/博物館

    3.6 5件

    利府町で出土された遺跡関係の資料などを展示している資料館です。 利府街道から曲がったところですが、イ...by あいちゃんさん

    1. (1)東北本線利府駅
    2. (2)三陸自動車道利府中ICから車で5分

    18 富谷町民俗ギャラリー

    富谷市/博物館

    3.5 2件

    生活道具などの民俗資料を中心に、歴史資料、考古資料の展示があります。無料で利用できるのでお得ですよ。...by いわとびちゃんさん

    1. (1)地下鉄泉中央駅からバスで30分
    2. (2)東北自動車道泉ICから車で15分
  • yuさんの奥松島縄文村歴史資料館の投稿写真1
    • yuさんの奥松島縄文村歴史資料館の投稿写真1
    • かばさんの奥松島縄文村歴史資料館の投稿写真1
    • yuさんの奥松島縄文村歴史資料館の投稿写真1

    19 奥松島縄文村歴史資料館

    東松島市/博物館

    • カップル
    4.0 12件

    縄文村の人気イベント「縄文グルメウニをいただく」に参加できました。参加者40人ほどでしょうか、最初に...by yuさん

    国内最大級を誇る、里浜貝塚からの出土品展示を中心に、シアター上映などを通して縄文人の暮らしを学べる資料館。松島湾は縄文時代からほとんど姿を変えておらず、付近にあるさとはま...

    1. (1)仙石線野蒜駅 車 15分 三陸自動車道鳴瀬奥松島IC 車 20分
  • 佐藤忠良ギャラリーの写真1

    20 佐藤忠良ギャラリー

    大和町(黒川郡)/博物館

    4.2 4件

    佐藤忠良の作品が鑑賞できます。写真やビデオ、教科書や絵本などの出版物も展示されており、興味深く見るこ...by いわとびちゃんさん

    大和町ふれあい文化創造センター(愛称「まほろばホール」)内に併設されているもので、大和町出身で世界的な彫刻家「佐藤忠良」氏の作品を常設展示し開放しています。 【規模】入館...

    1. (1)地下鉄八乙女駅 バス 43分 「吉岡営業所」下車/徒歩3分 東北自動車道大和IC 車 10分
  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ディスカバリーセンターの写真1

    21 ディスカバリーセンター

    東松島市/科学館

    4.0 4件

    予約制の時期がありますのでお調べになってから現地に向かってくださいね。お子様の教育にもよろしいかと思...by いわとびちゃんさん

    日本で初めて設置された科学地球儀「サイエンス・オン・ア・スフィア」が映し出す大陸・海洋・気候・天体などの無数のデータから、これまで知らなかった宇宙や地球の姿に迫ります。 ...

    1. (1)仙石線陸前小野駅 徒歩 20分 三陸道鳴瀬奥松島IC 車 10分
  • まほろばホールの写真1
    • まほろばホールの写真2
    • まほろばホールの写真3

    22 まほろばホール

    大和町(黒川郡)/文化施設

    4.3 3件

    ホールが2つあり、コンサートや発表会など開催されています。 ブナの森もあり、ゆっくり散策なども出来ま...by わかぱぱさん

    講演会や演奏会、合唱団などのコンサートが開催できる大・小ホールを備えたホール棟と、視聴覚機器も完備の会議場を持つ学習棟に分かれるまほろばホール。学習棟には調理実習室や創作...

    1. (1)仙台市営地下鉄泉中央駅よりタクシー20分
  • 富谷市民俗ギャラリーの写真1

    23 富谷市民俗ギャラリー

    富谷市/博物館

    民俗資料、歴史資料、考古資料を展示。 【規模】入館者数(年間):1,028人

    1. (1)地下鉄泉中央駅 バス 30分 富谷前バス停 徒歩 3分 東北自動車道泉IC 車 10分

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 7件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • マーミーさんのせんだいメディアテークの投稿写真1
    • glyさんのせんだいメディアテークの投稿写真1
    • lilieeengさんのせんだいメディアテークの投稿写真1
    • t.oさんのせんだいメディアテークの投稿写真1

    利府町(宮城郡)からの目安距離 約12.0km

    せんだいメディアテーク

    仙台市青葉区/産業観光施設、文化施設

    • 王道
    4.1 口コミ193件

    初めての仙台旅行は、この仙台メディアテークに行くのが目的でした、飛行機の到着は夕刻に近い時間。駅まで...by 社長さん

    この建物は13本の巨大なチューブと7層の鉄板、ダブルスキンのガラス壁という3点が建築の画期的な構造ポイント。グッドデザイン賞グランプリにも輝いた施設は、海外からの見学者も多...

  • ぴいちゃんさんの仙台万華鏡美術館の投稿写真1
    • マーミーさんの仙台万華鏡美術館の投稿写真1
    • hiroさんの仙台万華鏡美術館の投稿写真3
    • マーミーさんの仙台万華鏡美術館の投稿写真2

    利府町(宮城郡)からの目安距離 約23.9km

    仙台万華鏡美術館

    仙台市太白区/美術館

    • 王道
    4.0 口コミ58件

    万華鏡のキラキラ感に誘われて幼い娘が所望。楽しめるか不安でしたが、行ってみると息子も娘も楽しんでいま...by タナカ氏さん

    陶芸家・辻輝子さんの作品や、貴重なアンティーク作品や現代で活躍する作家作品などが多数う展示されております。 また、オリジナル万華鏡の手作り体験が出来ます。

  • 石巻市北上水辺センターの写真1

    東松島市からの目安距離 約22.8km

    石巻市北上水辺センター

    石巻市/文化施設

    4.5 口コミ2件

    車で大川小学校に行った帰りに寄りました。 出汁の美味しさが衝撃的で、思わずお土産を買ってしまいました...by ハマっ子さん

  • topologyさんの仙台市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • ノンキさんの仙台市歴史民俗資料館の投稿写真1
    • キヨさんの仙台市歴史民俗資料館の投稿写真3
    • キヨさんの仙台市歴史民俗資料館の投稿写真1

    多賀城市からの目安距離 約10.0km

    仙台市歴史民俗資料館

    仙台市宮城野区/博物館

    • 王道
    3.7 口コミ20件

    JR榴ヶ岡駅より徒歩5〜10分程度で訪問。基本、有料の博物館で、建物自体が見所の1つ。 訪問した感想...by ああああさん

    主に明治期以降の庶民の暮らしを分かりやすく紹介し、農業・職人の道具・玩具・日用雑貨・四連隊関連資料などの約2000点を展示している。 榴岡公園内に位置する建物は、旧陸軍歩兵第...

  • yosshyさんの地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の投稿写真1
    • 名無しさんの地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の投稿写真13
    • yosshyさんの地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の投稿写真4
    • yosshyさんの地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)の投稿写真2

    多賀城市からの目安距離 約14.0km

    地底の森ミュージアム(富沢遺跡保存館)

    仙台市太白区/博物館

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ42件

    ボランティアさんが展示を案内してくれるので、単に見て回るよりも理解を深めながら見ることができます。シ...by きょんさん

    旧石器時代を中心としたテーマミュージアム。2万年前の遺跡を現地で保存公開し、発見された資料などから当時の環境と人類の活動をよみがえらせる展示をしている。科学的な謎解きや体...

  • キヨさんの石ノ森章太郎ふるさと記念館の投稿写真2
    • キヨさんの石ノ森章太郎ふるさと記念館の投稿写真1
    • ちゃちょ〜さんの石ノ森章太郎ふるさと記念館の投稿写真1
    • よっしゃんさんの石ノ森章太郎ふるさと記念館の投稿写真1

    東松島市からの目安距離 約32.6km

    石ノ森章太郎ふるさと記念館

    登米市/その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    4.1 口コミ96件

    10歳の仮面ライダーオタクの息子を連れて行きました。 入った瞬間からソフビ、マスク等の多さに圧巻!常設...by おがわさん

    「仮面ライダー」などで知られる、マンガ家の石ノ森章太郎先生の記念館。生家近くの民家跡地を利用し建築された。漫画を万画(よろずが)。万人の嗜好に合う愛され親しみやすい無限大...

  • のりゆきさんの涌谷町立史料館の投稿写真1
    • sklfhさんの涌谷町立史料館の投稿写真1
    • のりゆきさんの涌谷町立史料館の投稿写真2

    東松島市からの目安距離 約14.8km

    涌谷町立史料館

    涌谷町(遠田郡)/博物館

    4.0 口コミ1件

    涌谷町の城山公園内にある歴史資料館です。天守を模した建物で、城跡の雰囲気にあっています。小さな資料館...by のりゆきさん

    城の形を模した涌谷町立史料館。涌谷伊達氏関係の文化財を中心に町内の歴史・民俗資料等を展示。 【料金】 大人: 300円 高校生: 100円 中学生: 100円 小学生: 100円 【規模】入館者...

松島・塩竈のおすすめジャンル

  1. 1博物館(17)
  2. 2文化施設(3)
  3. 3美術館(1)
  4. 4科学館(1)
  5. 5資料館(1)

松島・塩竈の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    七ヶ浜町(宮城郡)/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 856件

    前日雨予報で心配していましたが、時間をずらしてくださり、最高の体験ができました!初心者でも...by ななさん

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    松島町(宮城郡)/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,982件

    1500円が900円に! 人数が多ければ尚更、利用すべきです 差額で特別席へも変更出来ます! チ...by えっちゃんさん

  • ネット予約OK
    丸文松島汽船株式会社の写真1

    丸文松島汽船株式会社

    塩竈市/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 353件

    30分くらいのクルーズでしたが、とても楽しかったです。蒲鉾焼きも、焼き牡蠣も美味しかったです...by こうめさん

  • ネット予約OK
    みちのく伊達政宗歴史館の写真1

    みちのく伊達政宗歴史館

    松島町(宮城郡)/その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 190件

    こちらが一番です。震災後に県外を出た友達と松島で会うことになり、小さい時に遠足で訪れた「み...by あーちゃんさん

松島・塩竈のおすすめご当地グルメスポット

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    松島町(宮城郡)/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • アンさんの牛たん炭焼 利久 松島店の投稿写真1

    牛たん炭焼 利久 松島店

    松島町(宮城郡)/郷土料理

    • ご当地
    4.3 183件

    初めてSNS映え団子を食べました。私は雪見桜を食べました。見た目では甘そうに見えましたが、上...by ぴーちゃんさん

  • poporonさんの石窯パン工房Pensee(パンセ) 松島店の投稿写真1

    石窯パン工房Pensee(パンセ) 松島店

    松島町(宮城郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 49件

    シーズンオフの夕方だった為、並びましたが、購入はし易かったです。夕食前だったので、一個を二...by うさぎママさん

  • コタローさんのかき松島 こうは 松島海岸駅前店の投稿写真1

    かき松島 こうは 松島海岸駅前店

    松島町(宮城郡)/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 37件

    3.11以降、復興の足しにと松島を訪れる機会が増え、自然と顔を覚えていただきました。店内でゆっ...by ゆうちゃんさん

松島・塩竈で開催される注目のイベント

  • 志波彦神社・鹽竈神社 初詣の写真1

    志波彦神社・鹽竈神社 初詣

    塩竈市

    2026年1月1日〜

    0.0 0件

    志波彦神社と鹽竈神社は同境内にあり、正月三が日は両社に初詣に訪れた人々で賑わいます。志波彦...

  • 塩竈市菊祭り及び宮城中央菊花展の写真1

    塩竈市菊祭り及び宮城中央菊花展

    塩竈市

    2025年10月29日〜11月12日

    0.0 0件

    塩竈市の菊の祭典「塩竈市菊祭り及び宮城中央菊花展」が、志波彦神社・鹽竈神社、マリンゲート塩...

  • 新嘗祭 初穂曳の写真1

    新嘗祭 初穂曳

    塩竈市

    2025年11月23日

    0.0 0件

    伊勢の神宮で20年に1度の式年遷宮(しきねんせんぐう)の際行われる、神社造営の御用材を運ぶ「...

  • 松島大漁かきまつりin磯島の写真1

    松島大漁かきまつりin磯島

    松島町(宮城郡)

    2025年11月24日

    0.0 0件

    松島町磯島で牡蠣づくしの一日が満喫できる「松島大漁かきまつりin磯島」が開催されます。獲れた...

松島・塩竈のおすすめホテル

松島・塩竈の温泉地

  • 松島温泉

    日本三景・松島に初めてとなる「太古天泉 松島温泉」が誕生。地下1500mから...

  • 沢乙温泉

    沢乙温泉という名の由来は、坂上田村麻呂の時代に遡ります。多賀城に向かう道...

松島・塩竈の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.