山形のその他名所
1 - 30件(全85件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 小杉の大杉(トトロの木)
尾花沢・新庄・村山/その他名所
- 王道
本当にトトロが出てくるような、大木でした。写真で見るより、近くでみると、長い年月が経っているのが感じ...by ルビーホワイトさん
本名は「小杉の大杉(曲川の大杉)」。根回り6・3m、高さ20mもある大木だ。少し離れたところからの眺めがアニメの「トトロ」に似ていることから、鮭川村の人気スポットに。芯が2...
- (1)山形新幹線新庄駅より鮭川村方面へタクシー30分
-
-
2 上杉家廟所
米沢・置賜/その他名所
- 王道
延々と説明してくれるお墓。 左側に廟とは違って剥き出しの墓石みたいなものがあり、めちゃめちゃいい匂い...by こんにゃくさん
上杉家の初代謙信から12代斉定までの歴代の藩主の廟がある。杉木立に囲まれた廟内は藩の気風を示すが如く清潔で深閑とした趣を持つ。隣接する法音寺は、上杉家の菩提寺で越後の春日山...
- (1)米沢駅 バス 15分 バス停「御廟所西口」 徒歩 5分
-
-
3 日本一の芋煮会フェスティバル
山形・蔵王・天童・上山/その他名所
- 王道
いつもなら、「このクソ暑いのになんでたかが芋煮ごときに何時間も並ばなあかんねん」とよっぽどのことでな...by imoheiさん
毎年9月の第1日曜日に行われる山形の初秋の風物詩、日本一の芋煮会フェスティバル。これは、平成元年に始めたイベントで、直径6m、重さ3tの大鍋に、里芋、牛肉、コンニャク、ネ...
- (1)JR各線山形駅よりシャトルバス15分、または県庁駐車場よりシャトルバス10分
-
-
4 鴫の谷地沼
山形・蔵王・天童・上山/その他名所
夕方 散策したらテニスコートのところに子供と思われるイノシシが5匹いました 。こちらに気がついて走って...by ひまわりさん
蔵王温泉に行く手前の、ひっそりとたたずむ湖が「鴫の谷地沼」。湖畔の眺めも、そこを吹く風もすべてが気持ちいい。湖畔の脇にはテニスコートがあるので、ちょっとした避暑地気分を味...
- (1)山形道蔵王ICより西蔵王高原ライン(有料)経由、蔵王温泉方面へ20分
-
-
5 栄春堂 将棋の館
山形・蔵王・天童・上山/その他名所
左馬(縁起がいい)に名字を入れてもらい家まで送ってもらうことと, 大きい駒に自分の好きな言葉(名字...by うっち〜さん
将棋の駒生産量日本一の天童市。江戸時代に武士の内職として発展。ここでは手軽に遊べる駒から、プロ御用達の高価な駒まで製造。館内には古品コレクションの展示や自分で作る体験コー...
- (1)山形新幹線天童駅より舞鶴公園方面へ徒歩15分
-
-
6 蔵王温泉すのこの湯かわらや
山形・蔵王・天童・上山/その他名所
夏に2度めの利用です!家族で行くので休憩のお部屋を借りて、食事もしますが、元旅館というのもあってか、...by kikiさん
- (1)山形道山形蔵王ICより20分
-
7 仙峽の宿 銀山荘
尾花沢・新庄・村山/その他名所
銀山温泉で日帰り入浴ができます。 共同浴場も銀山温泉にありますし、ほかの宿でも日帰り入浴が可能な場所...by マイBOOさん
- (1)JR大石田駅下車 タクシー30分
-
8 水の町屋「七日町御殿堰」
山形・蔵王・天童・上山/その他名所
- 王道
御殿堰は、昔(400年ほど前)生活用水や農業用水を確保するために作られたそうです。 現在の御殿堰の両...by たぬきさん
七日町御殿堰再開発商業施設として整備された。御殿堰は江戸時代の初めに整備された山形五堰の一つ。夏には、梅花藻も見られるほどに清らかな御殿堰とともに、老舗とモダンが体感でき...
- (1)山形駅 バス 10分 ベニちゃんバス「七日町」下車 徒歩約2分
-
-
9 月山花笠ライン
寒河江・月山/その他名所
月山湖の大噴水駐車場手前に月山花笠ラインの道標が有ります 紅葉の木々を前後に大噴水は風になびき綺麗で...by とくちゃんさん
山岳信仰のメッカ、出羽三山への道として知られる六十里越街道は、かつて全国から訪れる行者たちで賑わっていた。その街道は、現在「月山花笠ライン」(国道112号線の月山沢〜田麦...
- (1)山形道月山ICよりR112経由、鶴岡方面へすぐ
-
-
10 天元台・西吾妻スカイバレー
米沢・置賜/その他名所
山道ですので、ノンビリ運転ですね。 意外かも知れませんが、お手洗いの施設が1カ所だったかなあったりし...by マイBOOさん
山形県側白布温泉から福島県側桧原湖まで17・8kmの山岳観光ライン。蔵王エコーライン、吾妻スカイラインと共に南奥羽3ラインを形づくっている。紅葉の美しさは東北無比だ。赤滝、黒...
- (1)東北道福島ICよりR13、県道2経由、白布方面へ40分
-
-
- いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山形でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 月山山麓湧水群
寒河江・月山/その他名所
ここにくるまでの道中は、大変なところもあったけれど、とてもきれいな湧水群だったので、来たかいがありま...by あきちゃんさん
随所に見られる湧水は、月山の万年雪や雨が地中深く染み込み、濾過され、400年の後に再び湧きだしたもの。水質は炭酸ガスや酸素、ミネラルを適度に含んだ口あたりの良い軟水。水温...
- (1)山形駅 バス 80分 志津 徒歩 40分
-
-
12 小野川温泉 温泉旅館 旭屋
米沢・置賜/その他名所
夜ご飯には米沢牛のすき焼きがいただけて、お肉が柔らかくて美味しかったです。温泉も泉質がよくくつろげま...by アリスさん
- (1)仙山線山形駅のりかえ奥羽本線米沢駅下車バス30分
-
13 白川温泉 いいで白川荘
米沢・置賜/その他名所
ロケーションがよく、のんびりと入浴することのできる温泉でした。眺めもよく、湯船も広めで気持ちよかった...by アリスさん
飯豊連峰に囲まれ、恵まれた自然環境をもつ白川湖周辺の憩いの場。四季折々の自然の風景を眺めながらの眺望入浴は申し分なし。アルカリ系単純冷鉱泉は、神経痛、冷え性、疲労回復、健...
- (1)東北道福島飯坂ICよりR13、R113経由、米沢方面へ2時間30分
-
14 さくらんぼ東根温泉 泉源の守 ペットの足湯
尾花沢・新庄・村山/その他名所
約200uの敷地には、築山・小川のせせらぎ・東屋・季節の草花・四季折々の樹木を整備し、近くには足湯もあることから、温泉散策の拠点として楽しめるような公園となっております。 ...
- (1)さくらんぼ東根駅より車で10分
-
-
15 霞城セントラル
山形・蔵王・天童・上山/その他名所
- 王道
最上階の無料の展望フロアから山形市中心街を一望できます。遠くに山々、その手前にビル街と山形ならではの...by カズンさん
2001年1月、生活情報・交流・教育・健康・ビジネス・交通関連の各施設が集まった複合ビル「霞城セントラル」がオープン。24階建ての館内にはホテルや飲食店、県の観光情報センタ...
- (1)山形新幹線山形駅西口より徒歩すぐ
-
-
16 ZAOセンタープラザ・サンハイム
山形・蔵王・天童・上山/その他名所
こちらは日帰り入浴も受け入れていて、比較的空いている穴場です(^^)2Fのホテル受付で料金を支払い、1Fへ...by cocoさん
温泉街にあるとても便利なレジャー総合施設。スキーやスノーボードのレンタルがあるので、借りたらすぐ中央ロープウェイにのりゲレンデへ直行できる。スキーの後はそば屋で食事や、お...
- (1)山形新幹線山形駅より山交バス蔵王温泉行45分、蔵王温泉バスターミナルより徒歩5分
-
-
17 建治の大鐘
酒田・鶴岡/その他名所
羽黒山頂にある鎌倉時代の建治元年(1275年)の銘がある梵鐘です。元和4年(1618)に建てられた茅...by artnekoさん
建治元年(1275)の銘がある鐘は口径1.68mで、中世以前のものとしては日本で三番目の巨大さ。昭和48年に国の重要文化財に指定されている。 文化財 国指定重要文化財
- (1)鶴岡駅 バス 50分 羽黒山頂 徒歩 5分
-
-
18 浅草屋
米沢・置賜/その他名所
浅草はやっぱり外国人のかたが、たくさんいて着物きてたりで本当に観光地ってかんじでした。 昭和な感じで...by とよさん
130年にわたり、米沢で生糸商を営んできた浅草屋。現在は土産店として、米沢織を始め当地の民芸品を多数扱っている。店の主人一家の手作り品コーナーには、時代布を使った人形や小...
- (1)山形新幹線米沢駅より西へ徒歩10分
-
-
19 蔵王エコーライン
山形・蔵王・天童・上山/その他名所
- 王道
適度なアップダウン&カーブで運転好きにはたまらない道です↑走った先には御釜有り、GWの暑い日でしたが涼...by きょうこさん
樹木の豊かな山形蔵王から高原ムード満点の宮城蔵王まで、山岳ならではの素晴らしい自然景観が満喫できるコース。心地よい高原の風を受けて走る爽快感は格別で夏は高山植物、秋は紅葉...
- (1)山形道山形蔵王ICより県庁前を通り過ぎてR13経由、福島方面へ20分
-
-
20 七右エ門窯
山形・蔵王・天童・上山/その他名所
- 王道
お茶碗が欲しくて伺ったら、しっかりとした作りのものがいくつかあり、迷いましたが購入させていただきまし...by たさん
千歳山の麓に広がる平清水地区は、約200年の歴史を持つ平清水焼きの窯元が点在する陶芸の里。今も伝統を守り続ける6つの窯元のひとつ、七右エ門窯は、昔ながらの青みがかった梨肌...
- (1)山形新幹線山形駅より平清水方面へタクシー10分
-
-
- いま山形でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 山形でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 小見川
尾花沢・新庄・村山/その他名所
湧水池「地蔵沼」が小見川の水源。イバラトミヨ特殊型の生息地。山形空港に隣接する羽入地区は、湧水地帯。by にやぁごさん
湧水池「地蔵沼」が小見川の水源。イバラトミヨ特殊型の生息地。山形空港に隣接する羽入地区は、湧水地帯。戦前には地面を10cmも掘れば、水が湧きでてくるほどで、各家庭では「どんこ...
- (1)さくらんぼ東根駅 車 12分 5.3km
-
22 蔵王国際ホテル
山形・蔵王・天童・上山/その他名所
- 王道
- 子連れ
6月に友人達と一泊二日で利用させてもらいました。従業員の方々が皆さん親切で、それが自然体だったので、...by もっちゃんさん
蔵王随一の設備を誇り、庭園には四季折々の花が咲誇る。渓流のせせらぎを聞きながら天然温泉100%の露天風呂が好評。
- (1)山形新幹線山形駅よりバス45分
-
-
23 共同浴場 上ノ湯
尾花沢・新庄・村山/その他名所
- 王道
ゑびす屋さんに戻り、共同浴場上ノ湯の入浴券を頂いて入湯。肘折温泉由来の湯は上ノ湯だけだそうで、旅館の...by トシローさん
温泉街のほぼ中央にある共同浴場で、肘折温泉を開くこととなった由緒ある源泉を引く。温泉街のほとんどが温まり湯なのに対して、ここのみ「冷え湯」を引き湯している。火照り分を取る...
- (1)東北道東根ICよりR13経由、新庄方面へ1時間30分
-
-
24 おおみや旅館
山形・蔵王・天童・上山/その他名所
- 王道
- 子連れ
- シニア
あちこちから上がっている湯煙がお部屋から良く見えて温泉の雰囲気たっぷりです。浴衣も選べます。お料理も...by るっこさん
- (1)山形新幹線山形駅バス40分、バス停より徒歩4分
-
-
25 山形まるごと館「紅の蔵」
山形・蔵王・天童・上山/その他名所
- 王道
まるごと館の方は全然人が居らずゆっくりとお土産を探す事が出来ました。by 飛鳥さん
旧家の蔵屋敷を活用し「山形の歴史、文化を活かした新たな魅力とにぎわいの創造」をコンセプトに、旬菜旬食をテーマとした山形の魅力ある食の提供、地域特産品の販売、伝統野菜をはじ...
- (1)山形駅 徒歩 10分 山形自動車道 山形蔵王IC 車 10分 山形駅 バス 5分 ベニちゃんバス「十日町紅の蔵前」下車
-
-
26 ストロベリーファーム
寒河江・月山/その他名所
- 王道
何度か家族で利用しています。食べ比べてみると品種ごとに味の違いがしっかりあるので感動します。 お気に...by きっしーさん
寒河江市はさくらんぼの里として有名だが、11月上旬〜翌5月頃はいちご狩りが楽しめる。いちご園のハウスの中は、太陽の光をいっぱい浴びた甘くて美味しいいちごがいっぱい!新鮮なも...
- (1)山形道寒河江ICよりR112経由、山形方面へすぐ
-
-
27 大石田温泉 あったまりランド深堀
尾花沢・新庄・村山/その他名所
お風呂は大浴場、サウナ、水風呂、露天風呂もあります。 サウナはバスタオルがないと入れませんが、まずこ...by えりさん
約50畳の広さの大浴場はゆったりと楽しめる自慢の温泉。2003年11月リニューアルした露天風呂はヒノキ風呂と岩風呂に、サウナも広くなった。休憩室、食堂、リラクゼーションコーナ...
- (1)JR山形新幹線大石田駅下車 タクシーで5分
-
-
28 やまがたクリエイティブシティセンターQ1(旧まなび館)
山形・蔵王・天童・上山/その他名所
この学校の卒業生なので期待して見に行きました。確かに面影はありました。管理の面等が難しいと思います...by あさひさん
山形県で初めての鉄筋コンクリート造の学校建築として1927年(昭和2年)に建てられ、2004年まで山形市立第一小学校の校舎として利用されていた。 また、全国産業博覧会の会場として...
- (1)山形駅 徒歩 15分 山形駅 バス 5分 ベニちゃんバス「本町」下車 徒歩3分
-
-
29 滝見館
尾花沢・新庄・村山/その他名所
銀山川沿い両岸の温泉街を抜けて滝見館まで来ると旅館は途切れ、その先は白銀公園となり洗心峡に続く遊歩道...by トシローさん
大自然を一望できる絶景露天風呂が自慢。レトロ浪漫の雰囲気が感じられる落ち着いた造りの館内。休憩料金には入浴料、そばセットが含まれる。
- (1)山形新幹線大石田駅下車後、町営バスにて約20分
-
-
30 三階滝
米沢・置賜/その他名所
ながいピオニーの森の駐車場横の道をさらに進むと、滝まで1.3kmの案内板(林道で荒れ気味の為、徒歩30分推...by イワダイさん
山を分け入った先にある長井の秘境に、三階になってたぎり落ちる滝があります。清涼で神聖な雰囲気に包まれた、知る人ぞ知る神秘的な長井のパワースポットです。
- (1)フラワー長井線長井駅 車 30分
-
山形のおすすめジャンル
山形の温泉地
山形の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
55356 1340 0 -
2018年9月は山形で石段を登りまくる
2018/9/21(金) 〜 2018/9/24(月)- 夫婦
- 2人
2018年のゴールデンウィークは山形を旅行しようと計画していましたが、直前の4月に転勤になって...
21940 520 0 -
2016年夏休み 東北旅行
2016/8/13(土) 〜 2016/8/18(木)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
夏休みの家族旅行で東北一周(5泊6日)しました。山形・宮城・秋田・青森・岩手の5県を車を利用して各県の...
34087 472 3