銀座・日本橋・東京駅周辺の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全115件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 2階建てオープンバス『スカイバス』・水陸両用バス『スカイダック』
千代田区/町めぐり・食べ歩き
- 王道
- 子連れ
- カップル
ポイント2%子どもを二階建てバスに乗らせてあげたいと思い、乗車しました。 乗る前から、東京駅近くで二階建てバスを...by yuukiiさん
新型コロナウイルスの感染拡大により、運行スケジュールが変更になる可能性が通常時より高くなっております。お客様にはご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますよう...
2万人以上が体験
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【SKY】丸の内発〜ベイエリア周遊|スカイバス東京「東京タワー・レインボーブリッジコース」でTOKYOをお手軽に観光!*カップル・女性同士・ファミリーにおすすめ*
- 乗り物 > その他乗り物
- 2階建てオープンバスで巡るお手軽東京観光!迫力満点の東京タワーやレインボーブリッジを高い目線からお楽しみいただけます。
- 中学生以上 2,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【SKY】丸の内発〜東京都心周遊|スカイバス東京「皇居・銀座・丸の内コース」でTOKYOをお手軽に観光!*カップル・女性同士・ファミリーにおすすめ*
- 乗り物 > その他乗り物
- 2階建てオープンバスで巡るお手軽東京観光!日本の中心「霞が関」や華やかな街「銀座」を高い目線でお楽しみいただけます。
- 中学生以上 2,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【SKY土日祝限定】丸の内発〜東京都心周遊|スカイバス東京「お江戸東京コース」でTOKYOをお手軽に観光!*カップル・女性同士・ファミリーにおすすめ*
- 乗り物 > その他乗り物
- 2階建てオープンバスで東京に眠る江戸時代を感じていただけるコース! かつての石垣や平川門、九段下・半蔵門巡り、外堀である銀座中央通り、5街道の出発点である日本橋を渡り、丸の内に戻るコースです。
- 中学生以上 2,400円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
2 東京駅
千代田区/歴史的建造物
- 王道
関西行く時の乗り継ぎで利用します、上野駅とはまた違った空気感があります。拠点駅中心に来た感じがします...by なおさん
首都の中央駅として、大正3年(1914)に完成、営業を開始した。丸の内側の開業当初の駅舎は6年余りをかけて造りあげた鉄骨・煉瓦・石造りの建築で、辰野金吾の設計によるルネッサンス...
- (1)東京駅
-
-
3 日本橋
中央区/歴史的建造物
- 王道
日本橋のふもとから出る日本橋クルーズに参加して神田川、隅田川などを周遊して、釣り堀の横も通り、川から...by KAYさん
慶長8年(1603)徳川家康によって架けられたといわれ、翌年には五街道(東海道・中山道・日光道中・奥州道中・甲州道中)の起点となり日本の中心、江戸繁栄の象徴となりました。現在...
- (1)三越前駅B5・B6出口 徒歩 1分
-
-
4 おいでませ山口館(山口県東京観光物産センター)
千代田区/観光案内所
- 王道
山口県出身です! 毎年年末休暇の前にここを訪れて新川(宇部蒲鉾)を50本位購入し正月用に社員に持って...by サンタさん
-
-
5 浜離宮恩賜庭園
中央区/公園・庭園
- 王道
新橋駅から、15分程度歩いて訪問。有料の庭園で、自分は『大手門』から入りましたが、あの橋と入り口だけ...by ああああさん
潮入の池と2つの鴨場をもつ江戸時代の代表的な大名庭園。潮入の池とは海水を導き潮の満ち引きによって池の趣を変えるもので、海辺の庭園によく用いられた様式です。昭和27年(1952)1...
- (1)新橋駅 徒歩 12分 汐留駅10番出口 徒歩 5分
-
-
-
-
-
8 日比谷公園
千代田区/公園・庭園
- 王道
日比谷公園は、まさに都会のオアシスです。皇居の南側にあり、地下鉄の日比谷駅からすぐですが、JR有楽町か...by hidepoさん
日本初の西洋式公園で、都内の代表的都市公園。 【規模】面積:16.1
- (1)有楽町駅 徒歩 10分
-
-
9 皇居外苑
千代田区/公園・庭園
- 王道
東京駅から日本武道館まで徒歩で行くのに、皇居の中を散策させてもらいました。大手門で手荷物監査がありま...by チイさん
皇居前広場の名で親しまれている国民公園。
- (1)東京駅から徒歩で8分
-
-
10 佃島
中央区/町並み
- 王道
子供の頃よく遊んだ佃島を散歩しました。変わってしまっった場所もありますが全然変わってない場所もあって...by kanamisyusaさん
佃島は、正保元年(1644)隅田川河口を埋め立てて築造された。震災、戦災をかろうじて免れた地域で、現在も残る江戸情緒の面影と近代的なビル群を一度に眺められるのが魅力の町。 佃...
- (1)月島駅 徒歩 東京メトロ有楽町線 都営大江戸線
-
-
- いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 東京でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
11 東京スカイツリーひみつツアー
中央区/その他観光施設、その他エンタメ・アミューズメント
ポイント2%今年初めての参加でしたが、ゆっくり足元を見たり、触ったり、ライトアップに使う照明を見ることが出来て幸...by めぐちゃんさん
-
-
13 勝鬨橋
中央区/近代建築
- 王道
久々に勝鬨橋を歩いて渡りましたが中央付近は高さもあり結構揺れるので少し怖かったですが歴史ある橋で間近...by kanamisyusaさん
竣工は昭和15年。全長約246m・幅員約26mの双葉跳開橋で、完成時には東洋一の可動橋と呼ばれた。当初は1日5回跳開したが、船舶運航量の減少などの理由からその数は次第に減少し、...
- (1)築地駅から徒歩で
-
-
ネット予約OK
14 ポケカル
中央区/史跡・名所巡り、クルーズ・クルージング、郷土芸能・伝統芸能
- 王道
ポイント2%集合場所近くのくじ運アップの福徳神社をガイドさんに教えて頂き、予定にはない参拝を待ち合わせ時間前に楽...by 空ちゃんさん
ポケカルは、「ポケットに入るくらいお手軽」に、「カルチャー」を愉しむツアーを提供する旅行会社です。 <ポケカルの特徴> ●「旅行会社」だけど「日帰り」に特化! ●オリジ...
1500人以上が体験
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
国会議事堂や東京証券取引所へご案内!東京5大社会科見学バスツアー〜ホテルのランチ&サラダバー付〜【036036-1359】ファミリー・カップル・女性にもおすすめ♪
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- \東京5つの社会科見学めぐり!大人も子供も楽しめる!/
- 大人 11,000円〜
-
ポイント2%
東京10景めぐり!2階建てオープンスカイバス&今年オープンの高輪ゲートシティ&エビスブルワリーバスツアー【036036-1312】ファミリー・カップル・女性にもおすすめ♪
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- \東京10景めぐり!2階建てオープンスカイバス&今年オープンの高輪ゲートシティ&エビスブルワリー/
- 大人 10,450円〜
-
ポイント2%
迎賓館本館とガイド付き和風別館見学&赤坂サカス 自由散策♪〜赤坂Bizタワー内のおしゃれ人気カフェにてランチ付き〜【036036-1299】カップル・女性にもおすすめ♪
- 観光施設・名所巡り > 史跡・名所巡り
- 和風別館までご見学できるツアーは希少です。赤坂散策もでき、大人のお出かけにぴったり♪
- 大人 10,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
-
16 富士の国やまなし館
中央区/観光案内所
- 王道
八重洲のさくら通り沿いにある山梨県のアンテナショップです。 同じビルのファミレスに行く際に見つけて ...by ひーちゃんさん
- (1)JR東京駅八重洲北口から徒歩で4分
- (2)日本橋駅B1出口から徒歩で2分((東京メトロ銀座線、東西線))
-
-
-
-
-
-
-
-
20 浜離宮恩賜庭園のお花畑
中央区/公園・庭園、動物園・植物園
浜離宮のお花畑。自然と歴史とあざやかな花ばなと、高層ビルの融合する空間でした。8月中旬はキバナコスモ...by たれれったさん
浜離宮恩賜庭園の一角はお花畑です。 春は菜の花、秋はコスモスが美しく咲きみだれて都会のオアシスとなります。
- (1)<大手門口> 都営地下鉄大江戸線「築地市場」(E18)「汐留」(E19)・ゆりかもめ「汐留」下車 徒歩7分 JR・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線「新橋」(G08・A10)下車 徒歩12分
- (2)<中の御門口> 都営地下鉄大江戸線「汐留」下車10出口 徒歩5分 JR「浜松町」下車 徒歩15分
-
-
- いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 東京でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約OK
21 株式会社はとバス定期観光部
千代田区/町めぐり・食べ歩き
- カップル
- 一人旅
ポイント2%今回は屋形船コースでの利用でした。4月13日に利用しました。当日はあいにくの雨で多少寒かったのですが船...by タカショウさん
1800人以上が体験
-
-
22 日本銀行
中央区/歴史的建造物
- 王道
2022年7月20日(水)11時〜12時 日本銀行本店ガイドツアー参加してきました。見学の予約受付が...by サンプルさん
明治15年(1882)に創業した日本の中央銀行。現在地は、江戸時代の金座(金貨鋳造所)の跡地。明治29年(1896)に竣工された本館は、明治時代の貴重な本格的洋風建築として国指定重要...
- (1)東京メトロ半蔵門線三越前駅 徒歩 1分 (B1 出口) 東京メトロ銀座線三越前駅 徒歩 2分 (A5 出口) 東京メトロ東西線日本橋駅 徒歩 6分 (A1 出口) JR東京駅日本橋口 徒歩 8分 JR神田駅南口 徒歩 8分
-
-
23 中央区観光情報センター
中央区/観光案内所
- 王道
日本銀行ガイドツアー参加前、街歩きの途中で立ち寄りました。日本銀行本店見学チラシをこちらの観光案内所...by サンプルさん
外国人を含む旅行者に、東京・中央区の魅力を発信するインフォメーションセンターです。和とモダンが調和する雰囲気の中で、多言語による対面案内や無料Wi-Fiサービスの提供、観光情...
- (1)東京メトロ銀座線”京橋駅” 徒歩 京橋駅出口「8番」直結 JR”東京駅” 徒歩 5分 東京駅出口「八重洲南口」
-
-
24 いわて銀河プラザ
中央区/その他ショッピング、その他観光施設
東銀座駅からすぐの場所、歌舞伎座目の前にある岩手のアンテナショップです。 アンテナショップの中では広...by chicoさん
銀座にある岩手県のアンテナショップ。
-
-
25 佃大橋
中央区/近代建築
八丁堀駅から久しぶりに築地方面に歩いた時、隅田川の向こうに佃島の風景が見え佃大橋を渡りました。 遠く...by chicoさん
東京オリンピックか開催された昭和39年(1964)、「佃の渡し」に代わって架けられた橋。佃島と月島の間には佃川が流れていたが、佃大橋建設によって埋め立てられ、2つの島は地続きに...
-
-
26 銀座奥野ビル
中央区/歴史的建造物
ビルの中のギャラリーに行くのに、存在を知りました。 元々はアパートだったそうです。 ギャラリー、店舗...by tamaさん
東京都中央区銀座一丁目。メインストリート銀座中央通りからほど近い場所のレトロな奥野ビル。もともとは住居として利用されていたが、現在はギャラリー、アンティークショップ、セレ...
- (1)東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 10番出口より徒歩1分
- (2)東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座」駅 A13番出口より徒歩5分
-
27 潮入の池(浜離宮恩賜庭園)
中央区/公園・庭園
300円程度ですが有料の庭園です。中は広くてしっかりと整備されていて、茶屋もありゆったりと心落ち着ける...by やまさん
広大な池に海水を導き、潮の満ち引きによって変化をもたせている。
- (1)https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/about028.html
-
-
-
-
29 奈良まほろば館
港区/観光案内所、名産品
- 王道
- カップル
- シニア
奈良県のアンテナショップです。店前と店内には「せんとくん」がお出迎えしてくれます。ショップには、東大...by もりちゃんさん
- (1)JR新橋駅 銀座口より徒歩約3分
- (2)東京メトロ銀座線新橋駅1番出口より徒歩約3分
-
-
30 石貨
千代田区/文化史跡・遺跡
日比谷公園の北東側にある有楽門から入り、心字池の向こう側の通路沿いに無造作に置いてあります。 説...by 雷雷クーンさん
- (1)東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷駅」から徒歩すぐ
-
銀座・日本橋・東京駅周辺のおすすめジャンル
銀座・日本橋・東京駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 銀座・日本橋・東京駅周辺の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 銀座・日本橋・東京駅周辺の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は2階建てオープンバス『スカイバス』・水陸両用バス『スカイダック』、株式会社エイチ・アイ・エス、ポケカルです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 銀座・日本橋・東京駅周辺の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 銀座・日本橋・東京駅周辺の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3は2階建てオープンバス『スカイバス』・水陸両用バス『スカイダック』、株式会社はとバス定期観光部、東京スカイツリーひみつツアーです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 銀座・日本橋・東京駅周辺の観光施設・名所巡りで、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 銀座・日本橋・東京駅周辺の観光施設・名所巡りで、大人料金が安いプランTOP3は【東京観光はここから始まる!超初心者のための東京駅ツアー♪】〜知られざる謎と歴史を紐解く60分〜、比べてみれば分かる!東京のくらべるツアー♪ 〜旧繁華街の日本橋〜、【迷子必至!?都会の迷宮さんぽ☆渋谷編】〜昔の“あの場所”どうなった?〜 です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 銀座・日本橋・東京駅周辺の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 銀座・日本橋・東京駅周辺の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は2階建てオープンバス『スカイバス』・水陸両用バス『スカイダック』、株式会社はとバス定期観光部、ポケカルです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
銀座・日本橋・東京駅周辺の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
54744 1340 0 -
2019年お正月 久々の東京ディズニーリゾートで、今度こそ奥さん満喫なるか?
2018/12/31(月) 〜 2019/1/3(木)- 夫婦
- 2人
3年ちょっと前の2015年のシルバーウィーク(9月に5連休があったんですね)に、新婚旅行で東京...
16551 396 1 -
【寝台特急】サンライズ出雲に乗って出雲まで一人旅【2016年11月】
2016/11/13(日) 〜 2016/11/15(火)- 一人
- 1人
2016年の11月のある日、寝台特急サンライズ出雲に乗って東京から出雲まで行ってきました。せっかくです...
720287 276 0