東北の観光施設・名所巡り(39ページ目)
- ジャンル
-
全て >
1141 - 1170件(全4,129件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 大町のアヤメ
山形/動物園・植物園
山形県酒田市に位置しています。6月位がオススメの青山です。とてもきれいなアヤメが見れますよ。お写真が...by いわとびちゃんさん
大町溝沿いにあやめが咲きそろう。6月中旬〜下旬が見頃。 植物 アヤメ 時期 6月下旬〜7月上旬
- (1)酒田駅 バス 15分
-
- 宮野小提灯句碑
岩手/文化史跡・遺跡
戦時中も生涯を庶民の俳人として貫き通した方の碑です。盛岡城跡公園の中にありますので、アクセスしやすい...by いわとびちゃんさん
宮野小提灯(みやのこちょうちん)は、戦時中も俳句の灯を絶やさず、 生涯を庶民の俳人として貫き通しました。 ※月待つや独り古城の松のもと
- (1)盛岡駅 バス 10分 盛岡城跡公園下車 徒歩すぐ
-
- 新渡戸稲造記念碑
岩手/文化史跡・遺跡
五千円札で有名な新渡戸稲造の碑です。日本と西洋の架け橋になってくれた偉大な人物。国際平和にも貢献され...by いわとびちゃんさん
新渡戸稲造(にとべいなぞう)は、1862(文久2)年、盛岡市に生まれました。札幌農学校に進学し、そこで生涯を通じた合理主義・自由主義・国際人としての基礎を培いました。卒業後は...
- (1)盛岡駅 バス 10分 盛岡城跡公園下車 徒歩すぐ
-
- 一迫姫松館森林公園
宮城/公園・庭園
遊歩道を散歩してきました。 自然に囲まれた雰囲気の良い公園で、とてもリフレッシュすることができました...by ちかちゃんさん
真坂市街地の北側丘陵にある姫松館森林公園は、市民の心身のリフレッシュのために、遊歩道や東屋、文学の森などが整備されています。 【規模】面積:16.2ha
- (1)東北新幹線くりこま高原駅 車 20分 仙台駅発「一迫総合支所」行きバス/車5分 東北自動車道築館IC 車 20分
-
- 勢見ヶ森公園
宮城/公園・庭園
古墳のある公園で、春の桜の時期に訪れました。 満開に咲き誇る桜はとても見事でした。 花見客で大勢の人...by ちかちゃんさん
ショウジョウバカマや山百合が群生する、四季折々の草花が楽しめる公園です。遊歩道が整備されており、春のお花見スポットとしても人気があります。頂上には俳人・阿部みどり女の歌碑...
- (1)東北本線松島駅 車 15分 三陸自動車道松島大郷・東北自動車道大和IC 車 15分
-
-
- 栗南公園
宮城/公園・庭園
桜とツツジがアナすごく美しく見れるスポットです。お写真やSNSがお好きな方にオススメのスポットです。景...by いわとびちゃんさん
- (1)東北本線石越駅からバスで20分
- (2)東北自動車道築館ICから車で10分
-
- 桑折城址
宮城/文化史跡・遺跡
大崎氏の家臣の居城で、城跡は公園になっており、春は桜の名所として有名なスポットです。皆さんにもお勧め...by いわとびちゃんさん
大崎氏の家臣であった渋谷相模守の居城、城跡は公園となり桜の名所。 その他 その他 建築時代:安土桃山時代(1532〜1552年)
- (1)東北新幹線古川駅 バス 15分 三本木下車 東北自動車道古川IC 車 15分
-
- 近代化産業遺産細倉鉱山
宮城/歴史的建造物
貴重な歴史遺産です。アクセスはお車が良いです。見学はできるのですが、完全に予約制なので時間に余裕を持...by いわとびちゃんさん
細倉鉱山は、1200年もの歴史を持つと伝えられ、主に鉛と亜鉛を産出しました。明治以降、近代資本により新技術が導入されて産出量が増え、明治28年には鉛の生産額が日本一になっ...
- (1)市民バス細倉荒町 徒歩 5分 東北自動車道若柳・金成IC 車 30分
-
- 館山公園の吉野桜
宮城/動物園・植物園
満開に咲き誇る桜はとてもきれいで見応えありました。 写真好きにオススメ!! 沢山の人で賑わっていまし...by ちかちゃんさん
- (1)JRくりこま高原駅からバスで30分(栗駒駅から徒歩15分)
- (2)東北自動車道若柳金成ICから車で20分
-
- 町指定天然記念物矢引沢の大スギ
山形/動物園・植物園
山形県西村山郡にあるスギです。町指定の天然記念物となっております。植物のお好きな方やお写真SNSが好き...by いわとびちゃんさん
矢引沢の山神神社境内にあります。根周り11m、幹周り6.5m。主幹の各部からタコ足状に太枝が分かれ、高さは28mに及びます。樹齢約1000年といわれます。
-
- 県指定天然記念物神代カヤ
山形/動物園・植物園
山形県西村山郡にあるカヤの木のです。カヤの木としては東北一といわれております。見応えがあるのでぜひ写...by いわとびちゃんさん
カヤの木としては東北一といわれ、樹齢は約1500年になります。近くの「みろく堂」の前にあった大スギ(根まわり8m)と、このカヤの精霊が相連れて伊勢参宮をしたという伝説があり「枯...
-
-
- 兵粮山
宮城/文化史跡・遺跡
伊達政宗や歴史がお好きな方にオススメしたいスポットです。 伊達政宗の軍が、兵糧を運び炊飯の場所とした...by いわとびちゃんさん
天正19年(1591年)7月佐沼の役で、伊達政宗の軍が、この地に兵糧を運び炊飯の場所としたことから、この地名が伝えられている。長沼に面した展望地。 その他 その他 建築時代:16...
- (1)東北本線瀬峰駅 車 15分 東北自動車道築館IC 車 25分
-
-
- 亀ヶ森公園
宮城/公園・庭園
八幡神社境内にある公園で、桜を見るために多くの人で賑わっていました。 遊具もあるので、家族連れにもオ...by ちかちゃんさん
春は桜の名所として知られている公園。雄大な北上川が横たわる河北の絶景が眼下に広がります。 【規模】面積:6.1ha
- (1)仙石線・石巻線石巻駅 バス 40分 三陸自動車道河北IC 車 10分
-
-
-
- 宮城県水産技術総合センター
宮城/産業観光施設
海洋漁業の仕組みについて学ぶことができました。 小学生の子供が興味津々でした。 良い勉強になったと思...by ちかちゃんさん
- (1)石巻線渡波駅から車で10分
- (2)三陸自動車道石巻港ICから車で35分
-
- ジオマテック(株)金成工場
宮城/産業観光施設
こちらの工場では見学ができます。土曜日曜祝日がお休みとなっております。ご家族で見学にいかれると楽しい...by いわとびちゃんさん
- (1)東北自動車道若柳金成ICから車で5分
-
- 湿性植物園(みちのく公園内、水のひろばゾーン)
宮城/動物園・植物園
珍しい植物を見ることができます。 撮影スポットも数多くありました。 花や植物に興味のある方にオススメ...by ちかちゃんさん
純白、濃紫、薄紫など30種のあやめ約5,000株が植栽されています。 【料金】 大人: 410円 団体割引:290円(20名から) 高校生: 410円 団体割引:290円(20名から) 中学生: 80円 ...
- (1)仙台駅 バス 70分 山形自動車道宮城川崎IC 車 5分
-
- 遠刈田温泉朝市
宮城/地域風俗・風習
地元の新鮮な野菜や果物が販売される朝市です。 たくさんの品が並び、何を買おうかとても悩みました。 ど...by ちかちゃんさん
新鮮な野菜や山菜、果物、山野草、漬物など地元特産物を安価で販売。(会場…遠刈田温泉共同浴場「神の湯」前広場) 駐車場 普通車30台 時期 5月下旬〜11月下旬までの毎週日曜日...
- (1)東北自動車道白石・村田IC 車 30分
-
- 大窪城趾公園
宮城/公園・庭園
宮城県の超人気のお花見スポット。400本もの桜が植えてあるので、満開のシーズンは人でいっぱいになりすご...by いわとびちゃんさん
大窪城址公園の山道を上り、中央の広場から大松沢地区を眺められる、きれいな景色が楽しめる場所です。 【料金】 大人: 0円 無料 子供: 0円 無料 【規模】面積:1.5ha
- (1)東北本線松島駅 車 25分 東北自動車道大和IC 車 25分
-
- 豊龍神社の桜
山形/動物園・植物園
山形県西村山郡に位置しています。桜が有名なスポットなのでシーズン中はこみ合うこともあります。きれいの...by いわとびちゃんさん
植物 サクラ 時期 4月末〜5月
- (1)左沢駅 バス 25分 寒河江IC 車 25分
-
- 芭蕉句碑 湯殿山神社
山形/文化史跡・遺跡
山形県にはいくつか松尾芭蕉さんにまつわるスポットがありますので一緒に合わせていかれると楽しめると思い...by いわとびちゃんさん
- (1)山形駅/間沢さらに町営バス/90分
-
- 芭蕉句碑 口之宮湯殿山神社
山形/文化史跡・遺跡
山形県西村山郡にある松尾芭蕉の碑です。山形県内にはいくつか松尾芭蕉さんの碑があるので合わせて行かれる...by いわとびちゃんさん
- (1)山形駅 バス 60分
-
- 長沼・大沼森林公園
山形/公園・庭園
山形県西村山郡にある公園です。カヌーの練習場としても使われています。自然がとても豊かな公園なのでお子...by いわとびちゃんさん
近くにキャンプ場あり。 【規模】面積:300ha
- (1)山形駅 バス 50分
-
- 森畑の古戦場
山形/文化史跡・遺跡
山形県西村山郡に位置しています。歴史が好きな方にオススメのスポットです。戊辰戦争の時に官軍が陣を置い...by いわとびちゃんさん
戊辰戦争の時,官軍が陣を置いた激戦地。 時代 1868
- (1)山形駅/間沢さらに町営バス/70分
-
- NPO法人二ツ井町観光協会
秋田/観光案内所
二ツ井町観光協会に行きました。仕事です。 近くには飲むところもあって、とても楽しめました。 いい地域...by 選挙権入れ替えて激怒さん
道の駅「ふたつい」敷地内にあります。 四季折々の風景が美しい「きみまち阪県立自然公園」も徒歩圏内です。 営業時間 08:30〜17:00 年末年始休み(12/29〜1/3) 4〜10月無休、8/1...
- (1)二ツ井白神IC 車 10分 5.8km 十和田IC 車 60分 55km 奥羽線二ツ井駅 車 5分 2.5km 大館能代空港 20 20分 12km
-
-
- 中山公園
山形/公園・庭園
山形県東村山市にある施設です。羽前長崎駅から徒歩で15分ほど。車を使わなくてもアクセスが可能です。野球...by いわとびちゃんさん
ヤマリョースタジアム山形(県野球場)を中心に第二野球場、多目的広場等の施設を配置した運動公園として整備したもので、広く県民各層に利用されています。 周りは田畑に囲まれてい...
- (1)羽前長崎駅 徒歩 20分 山形自動車道寒河江I.C.より車で15分
-
-
- 坊主窪古墳群第一号墳
山形/文化史跡・遺跡
山形県東村山郡山辺町大字大寺にある古墳群です。山辺町の指定史跡に指定されています。お車がないとアクセ...by いわとびちゃんさん
- (1)羽前山辺駅から徒歩で40分
-
- 高楯城址
山形/文化史跡・遺跡
山形県東村山市に位置しています。天満神社の境内にあります。歴史がお好きな方にオススメのスポットです。...by いわとびちゃんさん
1449年(宝徳元年)に武田信安公が城主となる。現在の天満神社境内にあり本丸、二の丸、三の丸の堀をめぐらした平山城形であったと伝えられる。武田信安公は、県内最古のため池「玉虫...
- (1)羽前山辺駅 徒歩約 20分
-
- 山野辺城址
山形/文化史跡・遺跡
山形県東村山市に位置しています。景色の良い場所です。歴史が好きな方にオススメのスポットです。城跡はほ...by いわとびちゃんさん
中世以来歴史に名を残す山野辺城。慶長6年(1601年)山形城主最上義光の第4子山野辺義忠公が山野辺城主となり、四の堀や出丸を持つ平山城として完成しました。城跡はほとんどなくなり...
- (1)羽前山辺駅 徒歩 約10分
東北の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 東北の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?