東北の観光施設・名所巡り(41ページ目)
- ジャンル
-
全て >
1201 - 1230件(全4,123件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 道の駅 十三湖高原
青森/道の駅・サービスエリア
- 王道
午後2時頃の訪問で昼食を頂きました。私は折角しじみが有名な場所に来たのだからと迷わずしじみラーメンを...by よしさん
- (1)東北自動車道・浪岡I.Cから車で60分 津軽鉄道 中里駅から車で20分 JR五所川原駅から車で45分
-
-
- 信夫山公園
福島/公園・庭園
- 王道
信夫山トンネルほ何十回も通っているのに、山に登ったことがなかったので人生76年にして初めていきました...by tonnyさん
福島市街の北に、山頂が3つの峰に分かれている信夫山がある。それぞれの頂に神社を持ち、信仰の山として親しまれてきた。この山麓にある信夫山公園は、桜の名所として親しまれている...
- (1)福島テレビ 徒歩 10分 福島駅東口 バス 10分 市内循環バス2コース
-
-
- 道の駅 おりつめ
岩手/道の駅・サービスエリア
- 王道
以前テレビ東京で取り上げていたジェラート店だったので、立ち寄りました。 結構種類が多いので、自分がど...by ケンさん
- (1)八戸自動車道九戸ICから車で5分(主要地方道 軽米九戸線)
-
-
- 道の駅 季の里天栄
福島/道の駅・サービスエリア
- 王道
白河から天栄村に入った場所にあるコンパクトな道の駅です。時期的に地場野菜の扱いが殆ど無く、並んでいる...by あきぼうさん
地元の農家で作られている野菜・米・豆類・きのこ・旬の山菜漬物など、村内で生産されている農産物を午前中に生産者が直接もってきたものを店内で販売しております。 また、店内の...
- (1)白河IC 車 20分 15km
-
-
- 榴岡公園
宮城/公園・庭園
- 王道
仙台駅から徒歩20分くらいのお花見スポット。4月の上旬に伺いましたが枝垂れ桜やソメイヨシノが見事でした...by pippoさん
仙台藩四代藩主綱村が京都から取り寄せたシダレザクラなど1,000本あまりをこの地に植えた。時を経て、戦後の荒廃や樹木の老衰によって木々の本数が少なくなったため、シダレザクラの...
- (1)JR仙石線榴ヶ岡駅 徒歩 5分 東北自動車道仙台宮城IC 車 20分 JR仙台駅 徒歩 15分
-
-
- あつみ温泉温海川河畔桜並木
山形/動物園・植物園、郷土景観
あつみ温泉街の川沿いに、桜並木があります。そこまで規模は大きくありませんが、温泉街をぷらっとしながら...by パイアンさん
開湯1,000年以上の歴史を持つあつみ温泉。温泉街の中央を流れる温海川河畔の桜並木は、開花時期にはライトアップが行われます。優美な夜桜と趣のある旅館街が川面に映える光景は一見...
- (1)JRあつみ温泉駅 タクシー 5分 日本海東北自動車道あつみ温泉IC 車 5分 朝日まほろばIC 車 60分
-
-
- 東公園
青森/公園・庭園
- 王道
桜が有名ということで、シーズンではないものの行ったのが最初です。その後、やはりシーズンではないものの...by キムタカさん
桜の名所として古くから知られており、都市公園として整備されジョギングコースもあり、桜の季節をはじめ、四季を問わず市民の憩いの場として親しまれている。毎年4月下旬から5月上...
- (1)弘南黒石駅 バス 8分
-
-
- 道の駅 みなみかた もっこり村の野菜畑・お花畑
宮城/道の駅・サービスエリア
- 王道
昼すぎに利用したので品数は少なかったですが、手作りのおこわのおにぎりやいなりが美味しかったです。おは...by ゆさん
もっこり村の野菜畑・お花畑 地元地域の農産物を“新鮮さ”にこだわり販売している。他には、手作りのパン、もち、漬物なども販売 駐車場 大型車8台、普通車67台 身障者用トイレ2...
- (1)JR東北本線瀬峰駅 車 10分 東北自動車道古川IC又は築館IC 車 30分
-
-
- 野口英世青春通り
福島/町並み
- 王道
レトロな街並みで写真を撮るスポットが沢山ありました。 お店の閉店時間が早いような気がしたので、16時頃...by やすおさん
ノーベル賞候補にもなった世界的な細菌学者、野口英世。朝日新聞のbeランキング「印象深い偉人の伝記」では堂々のトップになり、「明治の偉人」でも勝海舟、夏目漱石に次いで3位に入...
-
-
- 玉川ダム湖(宝仙湖)
秋田/ダム
- 王道
秋田市を流れる雄物川はダムに適した場所がなく、雄物川水域の玉川にダムの開発がすすめられ、ダムの為に1...by キヨさん
平成2年に完成させた玉川ダムは、高さ100m、総貯水量では、1億5,400?という全国第10位の規模を誇っている。 八幡平を源に国道341号線に沿って流れる鮮やかな瑠璃色の玉川渓流は、広...
- (1)田沢湖駅 車 30分
-
-
- 道の駅 ふれあいパーク喜多の郷
福島/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅でも喜多方ラーメンを食べられ、土産を買ったり、観光案内もあります。となりに入浴施設もあるので休...by エビさん
- (1)喜多方駅 車 15分
-
-
-
-
-
-
- 追手門広場
青森/公園・庭園
- 王道
大正時代の建造物をミニチュアサイズで復元した建物が建っています。以前は空の下、建物の間を闊歩できまし...by いざのりさん
市立観光館や郷土文学館、旧市立図書館、旧東奥義塾外人教師館、山車展示館などがある弘前観光の拠点。 【料金】 郷土文学館 大人¥100 小人¥50
-
-
- 高松公園
岩手/公園・庭園
- 王道
ハクチョウを見たいと思って出掛けたら、ミコアイサまでいた。種間の力関係が面白い。氷の上を歩いているハ...by コフジンさん
上田堤が造られたのは、南部26代藩主信直公が三戸より盛岡に移り、盛岡城築城を開始した慶長年間から寛永年間といわれています。当時、上田方面は湿地帯で、池方面からの浸水が町づ...
- (1)盛岡駅 バス 20分 高松の池口下車 徒歩 5分
-
-
- 寒河江公園
山形/公園・庭園
- 王道
5月の連休中に訪れましたが、小高い丘の斜面に広がる色とりどりのつつじとその中ほどにある藤棚がそれぞれ...by ZUNDAMさん
野球場、芝生広場、桜の丘、つつじ園がある。桜まつり、つつじまつりが行われる。 【規模】面積:54ha
- (1)寒河江駅 徒歩 20分
-
-
- 道の駅 安達 智恵子の里下り線
福島/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅たまかわの後、須賀川インターから東北道にのり、二本松インターまで少し帰路の距離を稼いで、次の目...by のんさん
全国的にも珍しい、上下線で運営する道の駅。平成25年4月から供用を開始した下り線には、カフェやベーカリーなどドライブ中の一息におすすめの施設が充実している。 営業時間 施設に...
-
-
- 三沢市民の森総合運動公園
青森/公園・庭園
- 王道
公園内に飲食店があり さらにリーズナブルな日帰り温泉もある お湯は、つるっつるで サッカー観戦で冷え...by みのたろさん
スポーツ施設(野球場、陸上競技場、テニスコート、屋内ゲートボール場 など)のほか、湖沼(小田内沼)、散策道、温泉(市民の森温泉浴場0176-59-3388)などあり。
- (1)JR三沢駅 車 25分 三沢空港 車 15分 第二みちのくIC 車 25分
-
-
- 杉沢の大杉
福島/動物園・植物園
- 王道
巨大な杉の木です。周りを一周できます。 すぐそばに、子どもの遊び場、休憩所がありました。 お近くに来...by 織り姫さん
昭和18年に国の天然記念物に指定された日本有数の大杉。根回り22.5m、目通り10.9m、高さ約50m。樹齢は約600年といわれるが、植物学者からは千年を越えるともいわれている。 二本...
-
-
- 大間崎レストハウス
青森/観光案内所
大間崎の看板の近くにあり、ここの2階の展望所からの眺望が一番いいと思います。観光案内のパンフレットや...by キヨさん
笑顔で明るくお客さまに大間の観光情報や特産品など紹介いたします。 観光の際には、ぜひ大間崎レストハウスにもお立ち寄りください。 ※また大間町観光協会HPにも観光情報等が掲載...
- (1)JR下北駅 車 60分 JR下北駅 バス 120分
-
-
- 御所湖広域公園ファミリーランド
岩手/公園・庭園
- 王道
家族で楽しむことができる場所になっていますよ。こどもは1日中ずっとここで満喫することができるようにな...by すえっこさん
ファミリーランドは、「水辺を舞台に、緑の中で心と体をのびのび伸ばし、家族や仲間と大いに楽しめる公園」です。 園内には噴水があり、水遊びもできるジャブジャブ池やせせらぎなど...
- (1)雫石駅 車 12分
-
-
- 報恩寺五百羅漢
岩手/史跡・名所巡り
- 王道
寺社仏閣の多い町と遜色ない立派な山門で、龍の彫り物も芸術的でした。 五百羅漢のお堂は圧巻でした。マル...by highnoteさん
報恩寺(ほうおんじ)は広大な座禅堂と五百羅漢(ごひゃくらかん)で藩政時代から有名です。 石川啄木がまだ盛岡中学の学生だったころ、この北山一帯の風光をこよなく愛し、級友とよ...
- (1)北山下車 徒歩 5分 盛岡駅 バス 12分 盛岡駅 タクシー 15分
-
-
- 立石寺中堂(根本中堂)
山形/歴史的建造物
- 王道
1000段を超える階段を上っていく 立石寺 山寺にはとてもいけないので 根本中堂 だけをお参りしました。 根...by はまぐりさん
初代山形城主斯波兼頼が延文元年(1356)再建したものといわれる。現在は、慶長十三年(1608)の大修理当時の形式に復原された。慈覚大師・円仁の作と伝える木造薬師如来坐像を本尊とし...
- (1)山寺駅 徒歩 10分 山形駅 バス 40分 バス停山寺駅前下車徒歩10分
-
-
- 八望台展望台
秋田/展望台・展望施設
- 王道
丁度着いた時に霧が晴れて周辺の風景を楽しむことが出来ました。少し前まで霧で何も見えなかったと近くにい...by かまちゃんさん
高松宮殿下が命名された「八望台」は眼下に戸賀湾や、火山湖(マール)の一ノ目潟(国指定天然記念物)、二ノ目潟を、遠く東方面には寒風山を望める景勝地です。夕陽鑑賞スポットの一...
- (1)男鹿駅 車 40分
-
-
- 稚内市開基百年記念塔
福島/展望台・展望施設
- 王道
この日は天気はいいのですが、風が強く、記念塔周辺はかなりの強風でした。記念塔には展望台があり、その上...by りゅうさん
東にオホーツク海、西に利尻・礼文、そして北にはサハリンを遠望する海抜240mの大パノラマ。開拓当時の先人の暮らしを知る郷土料理や、かつて日本の領土であった樺太に関する貴重な資...
- (1)稚内駅 徒歩 30分 稚内駅 車 15分
-
-
- 最上川ふるさと総合公園
山形/公園・庭園
- 王道
- 子連れ
現在行われているイルミネーションがとても素敵でした。 音楽に合わせて色が変わって思わず見とれてしまい...by yokkymamaさん
観光
- (1)寒河江IC タクシー 5分 寒河江駅 車 10分
-
-
-
-
- 道の駅 みさわ 斗南藩記念観光村「くれ馬ぱ〜く」
青森/道の駅・サービスエリア
- 王道
私が立ち寄った時は、どこからか牧場?農場らしき香りが強烈でしたね〜笑。ひろーい敷地、道路から豪邸に入...by 大将さん
- (1)青い森鉄道三沢駅から30分
- (2)三沢空港から20分
-
-
- 弘前市観光案内所
青森/観光案内所
- 王道
JR弘前駅に来て、先ず、観光案内所で旅のパンフレットを頂きました。弘前城、津軽藩ねぷた村等、明日の観光...by Otamaさん
弘前市及び青森県内の観光・交通・イベント等の情報を提供している。 営業 8:45?18:00 まつり期間中は営業時間延長あり 営業 12月29日?1月3日 8:45?17:00
-
-
- 21世紀記念公園 麓山の杜
福島/公園・庭園
- 王道
麓山の杜南隣には、郡山発展の礎となった安積疏水のシンボルとも言える麓山公園があります。水勢を緩める目...by あきぼうさん
四季折々のロケーションが広がる公園。 「花・緑・水」をテーマにした市民憩いの場。 広大な敷地には、交流施設の「とんがりふれあい館」を中心に、四季の花壇、杜の花壇、石の遊び...
- (1)郡山駅 徒歩 15分 郡山駅 バス 5分 麓山経由 バス停 麓山1丁目 徒歩 1分 郡山南IC 車 15分 郡山駅 車 5分
-
東北の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 東北の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?