1. 観光ガイド
  2. 東北の観光施設・名所巡り
  3. 東北の観光施設・名所巡り(53ページ目)

東北の観光施設・名所巡り(53ページ目)

エリア
全国
ジャンル

1561 - 1590件(全4,129件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あやさんの大亀山森林公園の投稿写真1
    • マーミーさんの大亀山森林公園の投稿写真2
    • マーミーさんの大亀山森林公園の投稿写真1
    • キヨさんの大亀山森林公園の投稿写真3

    - 大亀山森林公園

    宮城/公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ99件

    大自然の中の公園で自然散策のほか無料の立派なフィールドアスレチックや人工芝のちびっこ用ゲレンデ、遊具...by キヨさん

    1. (1)地下鉄泉中央駅から車で20分
    2. (2)東北自動車道泉ICから車で15分
  • 美雪ちゃんさんの旧有備館および庭園の投稿写真1
    • ふじみのニッカボッカーズさんの旧有備館および庭園の投稿写真1
    • 美雪ちゃんさんの旧有備館および庭園の投稿写真1
    • トシローさんの旧有備館および庭園の投稿写真1

    - 旧有備館および庭園

    宮城/公園・庭園

    • 王道
    • 友達
    4.1 口コミ96件

    お庭がすばらしい。癒やしでした。四季折々の美しさを味わえそうなので、また行きたいです。ただ…有備館駅...by えりちゃんさん

    石州流仙台藩茶道頭清水道竿によって正徳5年(1715)に作庭された。石州流の祖、片桐石州は将軍家の茶道師範をつとめ、茶室作庭に本領を発揮したという。岩出山城本丸跡の断崖を借...

    1. (1)陸羽東線有備館駅 徒歩 1分 東北自動車道古川IC 車 15分
  • zinさんの道の駅 ふかうらかそせいか焼き村 の投稿写真1
    • こうちやんさんの道の駅 ふかうらかそせいか焼き村 の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの道の駅 ふかうらかそせいか焼き村 の投稿写真1
    • 点さんの道の駅 ふかうらかそせいか焼き村 の投稿写真2

    - 道の駅 ふかうらかそせいか焼き村 

    青森/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ149件

    いつもこちらには鮮魚をおろしてもらいお刺身で購入しています。今回も新鮮なヒラメをたっぷり堪能しました...by オーロラさん

    1. (1)青森市から車で120分
    2. (2)五能線風合瀬駅から徒歩で15分
  • amuchaさんの鶴田町観光案内所(道の駅 つるた内)の投稿写真1
    • 芽衣さんの鶴田町観光案内所(道の駅 つるた内)の投稿写真1
    • とくちゃんさんの鶴田町観光案内所(道の駅 つるた内)の投稿写真7
    • とくちゃんさんの鶴田町観光案内所(道の駅 つるた内)の投稿写真5

    - 鶴田町観光案内所(道の駅 つるた内)

    青森/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ128件

    美味しそうなメロン、スイカ、ブドウ等新鮮で美味しそうな果物が沢山 沖縄の海ぶどうが販売されている! ...by とくちゃんさん

    鶴田町の観光に関するお問い合わせはこちらまで。 津軽地域周辺の地図もあります。

  • y-matさんの道の駅 くじの投稿写真1
    • じまっちさんの道の駅 くじの投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの道の駅 くじの投稿写真1
    • ナッキーさんの道の駅 くじの投稿写真1

    - 道の駅 くじ

    岩手/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ102件

    丁度昼時になったので昼食をとりました。久慈は「あまちゃん」のロケ地で有名になったので、海産物だと思い...by キヨさん

    1. (1)八戸自動車道九戸ICから車で50分(国道281号)
  • ひろさんの白神の森遊山道の投稿写真3
    • ひろさんの白神の森遊山道の投稿写真2
    • まいさんの白神の森遊山道の投稿写真1
    • イーストウッドさんの白神の森遊山道の投稿写真2

    - 白神の森遊山道

    青森/公園・庭園

    • 王道
    4.2 口コミ64件

    自然を感じながら散歩ができる道になっていますよ。爽快な気分に変わっていくことができましたよ。すっきり...by すえっこさん

    白神山地の世界遺産登録地域とほぼ同じブナ林を観察できる52haのエリアには、遊歩道が整備され、外回り2.2km、内回り1.1kmの2コースがある。地元ガイドが楽しく解説してくれるエコツ...

    1. (1)鰺ケ沢駅 車 30分
  • マーミーさんのせんだいメディアテークの投稿写真1
    • glyさんのせんだいメディアテークの投稿写真1
    • lilieeengさんのせんだいメディアテークの投稿写真1
    • t.oさんのせんだいメディアテークの投稿写真1

    - せんだいメディアテーク

    宮城/産業観光施設、文化施設

    • 王道
    4.1 口コミ193件

    初めての仙台旅行は、この仙台メディアテークに行くのが目的でした、飛行機の到着は夕刻に近い時間。駅まで...by 社長さん

    この建物は13本の巨大なチューブと7層の鉄板、ダブルスキンのガラス壁という3点が建築の画期的な構造ポイント。グッドデザイン賞グランプリにも輝いた施設は、海外からの見学者も多...

    1. (1)地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩5分
  • くーままさんの材木町よ市の投稿写真1
    • papa55さんの材木町よ市の投稿写真1
    • ウッキーさんの材木町よ市の投稿写真7
    • ウッキーさんの材木町よ市の投稿写真6

    - 材木町よ市

    岩手/地域風俗・風習

    • 王道
    4.3 口コミ98件

    盛岡旅行中にたまたま開催されていたので覗いてみました。 岩手ならではの美味しいもの、めずらしいものが...by えーたんさん

    材木町で開かれる「よ市」は、毎週土曜日の夕方から始まり、 全長430メートルの通りが歩行者天国になります。40年以上続く市で、 いーはとーぶアベニューは一層にぎやかさを増し...

  • クラさんの道の駅 おりつめの投稿写真1
    • 大将さんの道の駅 おりつめの投稿写真2
    • 大将さんの道の駅 おりつめの投稿写真1
    • 夏バテさんの道の駅 おりつめの投稿写真1

    - 道の駅 おりつめ

    岩手/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ75件

    以前テレビ東京で取り上げていたジェラート店だったので、立ち寄りました。 結構種類が多いので、自分がど...by ケンさん

    1. (1)八戸自動車道九戸ICから車で5分(主要地方道 軽米九戸線)
  • キムタカさんの武家屋敷「石黒家」の投稿写真2
    • キムタカさんの武家屋敷「石黒家」の投稿写真1
    • にょろどんさんの武家屋敷「石黒家」の投稿写真1
    • LYSさんの武家屋敷「石黒家」の投稿写真1

    - 武家屋敷「石黒家」

    秋田/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ81件

    角館武家屋敷の中で、最古の建物だそうです。 入場するとすぐ、スタッフの方から5分位の案内説明をしてい...by ぽんぽこさん

    薬医門と主屋は、角館に現存する武家住宅ではもっとも古いものとされる。その他にも、のぞき窓のある黒板塀や、門を入った所には、起こり破風に懸魚のついた正玄関と脇玄関などがある...

    1. (1)●角館駅からおよそ1.7km ・角館駅から徒歩で、およそ25分 ・角館駅からタクシーで、およそ5分
    2. (2)●大曲ICからおよそ27km ・大曲ICから車で、およそ40分
  • かっちさんの道の駅 石神の丘の投稿写真1
    • キナリさんの道の駅 石神の丘の投稿写真1
    • amuchaさんの道の駅 石神の丘の投稿写真1
    • 大輔さんの道の駅 石神の丘の投稿写真1

    - 道の駅 石神の丘

    岩手/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.2 口コミ73件

    道の駅としても比較的大きな道の駅ですが、隣接して「石神の丘美術館」があります。今回は時間の関係で立ち...by キヨさん

    道の駅「石神の丘」は盛岡市と青森県境のほぼ中間に位置し、盛岡以北の国道4号で最初の「道の駅」です。この道の駅「石神の丘」は、県境の厳しい気象条件及び岩手山の火山活動を含め...

    1. (1)JR・IGRいわて沼宮内駅 バス 5分 徒歩/0分 東北自動車道滝沢IC 車 40分 JR・IGRいわて沼宮内駅 徒歩 10分
  • cocoさんの西蔵王公園の投稿写真1
    • tabiさんの西蔵王公園の投稿写真1

    - 西蔵王公園

    山形/公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ40件

    広々としていて、開放感あふれる公園でした。 テントを張ってゆったり過ごす家族もいました。遊具も豊富で...by やまちゃんさん

    アスレチック遊具やキャンプ場、バーべキュー広場、日本の花園、芝生広場、展望広場等の施設がある。 【料金】 無料。ただし、キャンプ場利用の場合、確認証の交付を受けて下さい。 ...

    1. (1)山形駅 車 20分
  • ばびさんの道の駅 おがわら湖湖遊館 の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 おがわら湖湖遊館 の投稿写真2
    • amuchaさんの道の駅 おがわら湖湖遊館 の投稿写真1
    • りんごっこさんの道の駅 おがわら湖湖遊館 の投稿写真1

    - 道の駅 おがわら湖湖遊館 

    青森/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ91件

    道の駅の中にある食堂に気になるメニューがあって、いつも寄っては売り切れの看板に、やられっぱなしです涙...by 大将さん

  • ねこちゃんさんの旧鐙屋の投稿写真1
    • いっちゃんさんの旧鐙屋の投稿写真4
    • ハンニバルさんの旧鐙屋の投稿写真1
    • キムタカさんの旧鐙屋の投稿写真1

    - 旧鐙屋

    山形/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 口コミ82件

    本間家旧本邸から市役所方面に歩いていくと、北前船で財を成した廻船問屋の旧鐙屋がありました。典型的な町...by ねこちゃんさん

    酒田を代表する廻船問屋「鐙屋」は、酒田三十六人衆として町政にも参画し、江戸時代の日本海海運の大きな役割を担っていました。その繁栄ぶりは、井原西鶴の「日本永大蔵」にも記され...

    1. (1)酒田駅 バス 10分
  • メタボ大王さんの大塚古墳の投稿写真1
    • キムタカさんの大塚古墳の投稿写真2
    • キムタカさんの大塚古墳の投稿写真1
    • 芽衣さんの大塚古墳の投稿写真1

    - 大塚古墳

    山形/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.6 口コミ60件

    土が盛り上がっているその場所はパッと見は土俵です。それが古墳だとは分からず、病院内にある説明を見て初...by キムタカさん

    1. (1)さくらんぼ東根駅から車で10分
  • かつさんの瞰湖台の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの瞰湖台の投稿写真1
    • sanaさんの瞰湖台の投稿写真1
    • けんざんさんの瞰湖台の投稿写真1

    - 瞰湖台

    青森/展望台・展望施設

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ60件

    グリランドのボートツアーに参加するまで時間があったので寄ってみました。 後でボートから見たときに、こ...by ゆーきさん

    宇樽部と休屋の中間に位置する国道103号線の峠にある展望台。標高583mから、右に千丈幕の断崖、左に中山半島の起伏、眼下に中湖を望む。

    1. (1)青森駅 バス 180分
  • tukaさんの道の駅 いわいずみの投稿写真1
    • アンさんの道の駅 いわいずみの投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 いわいずみの投稿写真1
    • ZUNDAMさんの道の駅 いわいずみの投稿写真1

    - 道の駅 いわいずみ

    岩手/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ59件

    岩泉龍泉洞ICで降りて内陸方面にしばらく走ったところにある道の駅です。途中寄り道をしたこともあって仙台...by ZUNDAMさん

    1. (1)東北自動車道盛岡ICから車で(国道455号)
  • 江戸家化猫さんの道の駅 おおがた 産直センター潟の店の投稿写真3
    • かずゆきさんの道の駅 おおがた 産直センター潟の店の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの道の駅 おおがた 産直センター潟の店の投稿写真1
    • りんさんの道の駅 おおがた 産直センター潟の店の投稿写真1

    - 道の駅 おおがた 産直センター潟の店

    秋田/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ40件

    干拓地の道ってすごいんですね。八竜から脇本に向かったのですが、ずっとずっとずっと真っすぐ。田んぼ風景...by 大将さん

  • けいさんの石巻市サン・ファン・バウティスタパークの投稿写真2
    • ひろみさんの石巻市サン・ファン・バウティスタパークの投稿写真1
    • けいさんの石巻市サン・ファン・バウティスタパークの投稿写真1
    • MAMIさんの石巻市サン・ファン・バウティスタパークの投稿写真1

    - 石巻市サン・ファン・バウティスタパーク

    宮城/公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ91件

    サン・ファン・バウティスタ号が日本で製造されたことに驚かされました。また、復元船を製造されたストーリ...by とんずさん

    サン・ファン館に隣接している公園で、17世紀に慶長遣欧使節団が訪れたイタリアの庭園をモチーフにしている。 サン・ファン館が休館日でも無料で入ることができます。 ※隣接のサ...

    1. (1)石巻線渡波駅 車 5分 三陸自動車道石巻河南IC 車 25分
  • とくちゃんさんの道の駅 みなみかた もっこり村の野菜畑・お花畑の投稿写真4
    • 夢邪鬼さんの道の駅 みなみかた もっこり村の野菜畑・お花畑の投稿写真1
    • 大将さんの道の駅 みなみかた もっこり村の野菜畑・お花畑の投稿写真1
    • ゆさんの道の駅 みなみかた もっこり村の野菜畑・お花畑の投稿写真1

    - 道の駅 みなみかた もっこり村の野菜畑・お花畑

    宮城/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ60件

    昼すぎに利用したので品数は少なかったですが、手作りのおこわのおにぎりやいなりが美味しかったです。おは...by ゆさん

    もっこり村の野菜畑・お花畑 地元地域の農産物を“新鮮さ”にこだわり販売している。他には、手作りのパン、もち、漬物なども販売 駐車場 大型車8台、普通車67台 身障者用トイレ2...

    1. (1)JR東北本線瀬峰駅 車 10分 東北自動車道古川IC又は築館IC 車 30分
  • よっちんさんの立石寺納経堂の投稿写真1
    • タックさんの立石寺納経堂の投稿写真1
    • shibaさんの立石寺納経堂の投稿写真1
    • キヨさんの立石寺納経堂の投稿写真1

    - 立石寺納経堂

    山形/歴史的建造物

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.5 口コミ47件

    開山堂の側にある納経堂です。写経を納めるお堂ですが、山内で一番古い建物だとか。分かりにくいですが、開...by りゅうさん

    納経堂は立石寺奥の院の如法堂で、書写の法華経を奉納する所であるため、この名で呼ばれる。慶長4年(1599)造立の銘がある桁行一間、梁間1間、一重宝形造、四方板張、正面開戸、銅板...

    1. (1)山寺駅 徒歩 30分 山形駅 バス 40分
  • レガちゃんさんの道の駅 山口温泉きらら289の投稿写真2
    • Aizu盆地さんの道の駅 山口温泉きらら289の投稿写真1
    • レガちゃんさんの道の駅 山口温泉きらら289の投稿写真1
    • mon-tさんの道の駅 山口温泉きらら289の投稿写真1

    - 道の駅 山口温泉きらら289

    福島/道の駅・サービスエリア、その他風呂・スパ・サロン、特産物(味覚)

    • 王道
    3.8 口コミ39件

    山の帰りに温泉で汗を流し ソフトクリームで一息 おなかがすいてるときはトマトラーメンが美味しいです。...by 大臣さん

    国道289号沿いに泉質はナトリウム塩化物温泉で、露天風呂、ジャグジー施設等を備えています。館内には76畳の大広間やお土産処、お食事処もあり、自然を感じながらゆったりとした時...

    1. (1)会津田島駅からバスで50分
    2. (2)東北道 西那須野塩原ICから約1時間50分
  • 坊ちゃんさんのしばた千桜橋の投稿写真1
    • ゆかさんのしばた千桜橋の投稿写真1
    • ゆまさーまんさんのしばた千桜橋の投稿写真1
    • なっちさんのしばた千桜橋の投稿写真1

    - しばた千桜橋

    宮城/展望台・展望施設

    • 王道
    3.9 口コミ65件

    今回は時間がなかったので渡らずに樅の木付近から眺めたのみです。見上げた樅の木もまた別の見方があるのか...by キムタカさん

     平成27年3月にプレオープンし、スロープが完成し平成28年4月にグランドオープンした歩道橋です。  白石川と船岡城址公園を結ぶこのしばた千桜橋は、桜の季節になると昼夜を...

    1. (1)JR船岡駅 徒歩 15分 東北自動車道村田・白石IC 車 15分
  • ZUNDAMさんの三神合祭殿の投稿写真3
    • エビさんの三神合祭殿の投稿写真1
    • yosshyさんの三神合祭殿の投稿写真2
    • ponnkichiさんの三神合祭殿の投稿写真1

    - 三神合祭殿

    山形/歴史的建造物

    • 王道
    • 一人旅
    4.6 口コミ53件

    三神合祭殿はかなり大きな建造物で、羽黒大神だけでなく遠く月山の神、湯殿山の神も合祀されていることから...by りゅうさん

    月山・羽黒山・湯殿山の三神を合祭した日本随一の大社殿。厚さ2.1mの萱葺の屋根、総漆塗の内部など、その全てに迫力があって見ごたえ十分。本殿は度重なる火災にあったが、現在の社殿...

    1. (1)鶴岡駅 バス 50分 羽黒山頂バス停 徒歩 5分
  • yosshyさんの羽黒山爺杉の投稿写真2
    • りゅうさんの羽黒山爺杉の投稿写真1
    • マックさんの羽黒山爺杉の投稿写真7
    • マックさんの羽黒山爺杉の投稿写真6

    - 羽黒山爺杉

    山形/動物園・植物園、山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 口コミ45件

    隋神門をくぐると石段をおります。その先、須賀の滝を過ぎると、爺杉があります。羽黒山五重塔の手前です。...by りゅうさん

    羽黒山の杉並木及び爺杉〜羽黒山表参道石段の両側1.7kmの間に立ち並ぶ。また爺杉は根回り10m樹齢1、000年で羽黒山中最大の巨木。 時期 通年

    1. (1)鶴岡駅 バス 35分 「随神門」下車。
  • パイアンさんの県民の森の投稿写真2
    • パイアンさんの県民の森の投稿写真1
    • 狸公さんの県民の森の投稿写真2
    • 狸公さんの県民の森の投稿写真1

    - 県民の森

    山形/動物園・植物園

    • 王道
    3.9 口コミ37件

    道路の案内看板の「県民の森」が気になって仕方なかったので、寄ってみました。ちょうど紅葉の盛りで、とて...by パイアンさん

    県政100年を記念して昭和56年にオープンした県民の憩いの場。大沼、荒沼をはじめ大小の湖沼が点在し、多目的広場やキャンプ場、フィールドアスレチック等があります。また、森林...

    1. (1)JR羽前山辺駅駅 車約 40分
  • よいちさんの最上川ふるさと総合公園の投稿写真1
    • おとくちゃんさんの最上川ふるさと総合公園の投稿写真1
    • cocoさんの最上川ふるさと総合公園の投稿写真1
    • 最上川ふるさと総合公園の写真3

    - 最上川ふるさと総合公園

    山形/公園・庭園

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ35件

    現在行われているイルミネーションがとても素敵でした。 音楽に合わせて色が変わって思わず見とれてしまい...by yokkymamaさん

    観光

    1. (1)寒河江IC タクシー 5分 寒河江駅 車 10分
  • 世田谷区等々力の住人さんの久慈市観光案内所(三陸鉄道)の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの久慈市観光案内所(三陸鉄道)の投稿写真3
    • 世田谷区等々力の住人さんの久慈市観光案内所(三陸鉄道)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの久慈市観光案内所(三陸鉄道)の投稿写真2

    - 久慈市観光案内所(三陸鉄道)

    岩手/観光案内所

    • 王道
    4.1 口コミ26件

    三陸鉄道の旅は1度目は釜石〜宮古間で残した区間の宮古〜久慈駅まで三陸鉄道完全乗車した。道中の沿岸風景...by すーさんさん

    観光案内、宿泊施設案内 等 受付時間 07:30〜18:30

    1. (1)三陸鉄道久慈駅 徒歩 1分 久慈駅構内
  • okeiさんの城山公園の投稿写真2
    • ponちゃんさんの城山公園の投稿写真2
    • キヨさんの城山公園の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの城山公園の投稿写真3

    - 城山公園

    福島/公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ44件

    駐車場は広く、公園もきれいに整備されていて気持ちのいい場所でした。小峰城歴史館で知識を得て、小峰城三...by まりもさん

    寛永九年(1632)に江戸時代の初代藩主・丹羽永重が4年の歳月をかけ、梯郭式の平山城として完成させた。その後、松平定信など7家21代の大名が居城したが、慶応四年(1868)戊辰戦争白...

    1. (1)東北本線 白河駅 徒歩 5分
  • 温泉お巡りさんさんの松川地熱発電所「松川地熱館」の投稿写真1
    • まこさんの松川地熱発電所「松川地熱館」の投稿写真1
    • 北の旅人さんの松川地熱発電所「松川地熱館」の投稿写真1
    • ばびさんの松川地熱発電所「松川地熱館」の投稿写真1

    - 松川地熱発電所「松川地熱館」

    岩手/産業観光施設

    • 王道
    4.0 口コミ24件

    温泉を掘っていたら蒸気が出てきて、それを発電に活かそうと・・・。発想もすごいけど「プロジェクトX」並...by 大将さん

    日本発の松川地熱発電所。資料の展示及び見学施設の松川地熱館がある。発電所の見学は要予約。 料金: 無料 営業時間 9:00〜16:00 入館自由 休業日 (火) 休館 冬 11月中旬〜4...

    1. (1)盛岡駅 バス 110分 松尾八幡平IC 車 25分

最新の高評価クチコミ(東北周辺の観光施設・名所巡り)

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,247件

    遊覧船と迷ってこちらにしましたがとてもよかったです!海風を直接感じられて、少しスリルがあっ...by ちーさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 676件

    ボートに乗って十和田湖を巡り、爽快で綺麗な景色と空気に癒されました。壮大な自然に感動。紅葉...by 椿町さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,348件

    カヌーで行った入り江はとても静かで神秘的でした。マイナスイオンたっぷりでとても癒されました...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 東北の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 東北の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 東北の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は岩手サファリパーク東北サファリパーク甲子大黒天本山です。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 974件

    お勧めで行きました。 油揚げの概念が変わるぐらい『うまい』です ちょっと場所が‥遠いし山道...by いずみさん

  • 激サムライさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    4.2 24件

    焼き肉は定番ホルモンの大盛から始まって、カルビ、ロース、タン、ミノ、ハラミとどれも美味しか...by 激サムライさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.