関西の観光施設・名所巡り(52ページ目)
- ジャンル
-
全て >
1531 - 1560件(全4,405件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 大向展望台
京都/展望台・展望施設
日本海の海岸を臨むことのできる展望台です。さらに天気が良ければその向こうに能登半島を見ることができま...by aya10さん
左に日本海、真ん中に小天橋、右に久美浜湾が望めます。
- (1)京都丹後鉄道宮豊線小天橋駅 車 15分
-
-
- もりやまバラ・ハーブ園
滋賀/動物園・植物園
- 王道
約1300本ものバラが植えられているそうです。とても美しく、見ごたえがありました。辺りはほんのりとお花の...by あゆむくんさん
- (1)JR守山駅からバスで 近江バス小浜線「幸津川南」下車から徒歩で15分
-
-
- みやまの里森林公園
和歌山/公園・庭園
- 王道
若干、藤の見頃は過ぎていましたが、地元の人達が盛り上げようと、色々なイベント(入園券でガラガラ抽選,苔...by さくらママさん
みやまの里森林公園内には、長さ日本一(1,646m)を誇る藤棚ロードがあります。 毎年4月下旬から5月初旬にかけて「ふじまつり」が開催され、京阪神方面からも多くの方々が訪...
- (1)御坊駅 バス 60分 川原河 バス 20分 平橋下車 徒歩 5分 有田IC 車 50分 和歌山市駅 バス 105分 美山温泉愛徳荘下車 徒歩 1分
-
-
- 水口スポーツの森
滋賀/公園・庭園
陸上競技場、野球場、キャンプ場、散策路を備えた総合公園。 営業 9:00〜17:00 ナイター照明施設利用は22:00まで その他 ゴーカート その他 プール その他 ボート その他 陸...
- (1)JR貴生川駅 バス 5分 新名神高速道路甲賀土山IC 車 15分 新名神高速道路甲南IC 車 15分 近江鉄道水口城南駅 徒歩 20分
-
-
- 隆国寺のボタン
兵庫/動物園・植物園
隆国寺は垣屋播磨守隆国の菩提寺。山門や本堂の寄棟造り茅葺屋根、岸派の描いた襖絵とともに、150年以上前から植えられているボタンが有名である。 70種1,000株のボタンが咲きこぼれ...
- (1)江原駅 バス 15分 市営バス三方線三方公民館下車(土・日・祝日運休)
-
-
- 桜の苑
大阪/動物園・植物園
上音羽口のバス停からすぐのところに、「桜の苑」の入り口がある。桜の苑は、1983年(昭和58年)4月に開設され、一苑と二苑の計2ヘクタールの敷地に、ソメイヨシノやヤマザクラなどの...
- (1)その他 阪急「茨木市駅」又はJR「茨木駅」から阪急バス「忍頂寺」行きに乗車 「忍頂寺」又は「千提寺口」バス停で「余野(よの)」行きに乗り換え、「上音羽口」又は「上音羽倶楽部前」下車徒歩5分
-
-
- よの木坂の桜
兵庫/動物園・植物園
桜の咲く季節に神鍋高原に行った際に通りました。 道の両側に桜が満開に咲いていて、とても綺麗で感動しま...by mimi123さん
- (1)江原駅からバスで(神鍋高原行き)
-
-
- 橘諸兄公旧趾
京都/文化史跡・遺跡
井手山地裾には、後期古墳が確認されているだけでも10ケ所ある。その中の北大塚古墳が橘諸兄のものといわれ、記念碑がたてられている。 時代 奈良時代
- (1)玉水駅 徒歩 25分
-
-
- 石上神宮の桜
奈良/動物園・植物園
石上神宮外苑公園では毎年、3月下旬から4月上旬に「天理桜まつり」が開催されます。 屋台も出て、土日には...by ゆきさん
外苑公園内と沿道の桜並木300本、期間中夜桜も楽しめ、観光協会主催の桜のライトアップが開催される。 ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止する場合があります。 植物 サ...
- (1)JR・近鉄 天理駅 徒歩 30分
-
-
- 太山寺の原生林
兵庫/動物園・植物園
近くのなでしこの湯によく泊まります。そこからも眺めることが出来ますが、神戸市で唯一の国宝の建物だそう...by ふじさん
伊川源流渓谷を挟んで、太山寺の北方と南方に広がる原生林。約160種類の植物が自生。「コジイ」(北斜面)、「ウバメカシ」(南斜面)が主な原始植生。また、上流の岸壁には鎌倉時代後期...
- (1)地下鉄伊川谷駅 バス 20分
-
-
- 屏風岩公苑の桜
奈良/動物園・植物園
200mの断崖絶壁で有名な屏風岩公苑は桜の名所で、春には夜間のライトアップもされています。桜と断崖絶壁が...by ぽにーちゃんさん
約300本の大木の桜が咲き並ぶ姿は絶景。桜の咲く頃にはライトアップで幻想的になる。 時期 4月中旬〜4月下旬
- (1)名張駅 バス 45分 名張駅西口より山粕西行バス 長野バス停 徒歩 60分 榛原駅 バス 55分 曽爾村役場前行バス 曽爾長野バス停 徒歩 60分 名阪国道針I.C 車 45分 国道369号線宇陀市榛原区経由 名阪国道上野I.C 車 60分 県道名張曽爾81号線経由
-
-
- もりやま芦刈園
滋賀/公園・庭園
【歩きやすい】公共交通機関を利用してのアクセスは良くはありませんが、平地で歩きやすいあじさい園。 【...by あんずさん
50品種5000本の日本のあじさいと50品種5000本の西洋あじさい。
-
-
- ミライザ大阪城
大阪/歴史的建造物
- 王道
元の大阪市立博物館でもともとは陸軍第四師団司令部庁舎だった建物をリノベーションして、食事処や土産物店...by キヨさん
大阪城公園内の歴史的建造物。昭和天皇の即位を記念して市民の寄付によって建てられた建物の一つ。風格ある煉瓦造りの建物は欧州中世の古城のようなロマネスク様式で、壁面上部の装飾...
- (1)JR大阪環状線「森ノ宮駅」、「大阪城公園駅」より徒歩15分
-
-
- 姫路観光なびポート(姫路市観光案内所)
兵庫/観光案内所
- 王道
駅すぐにある観光の案内所ですので、地図やパンフレット、案内などでとても便利でした。ゆるキャラの絵とか...by ちゃたろうさん
JR姫路駅中央コンコース内の便利な場所にあります。 姫路市の観光案内やレストラン、宿泊案内はもちろん、近隣の観光スポットのパンフレットも数多く取り揃えております。 観光ボラ...
- (1)JR姫路駅 徒歩 1分
-
-
- 美山かやぶき美術館・郷土資料館
京都/歴史的建造物
- 王道
山かやぶき美術館・郷土資料館はとても素晴らしいスポットです。ここらへんの歴史を知るにはこのようなとこ...by ダイスケさん
築150年のかやぶき民家を再活用した美術館。絵画を中心に美山ゆかりの芸術家たちの作品を季節ごとに展示する。 郷土資料館では、昭和初期から中期に使われていた農具や山仕事の道具...
- (1)JR京都駅からバスで70分(JR京都駅/JRバス/10分/周山/南丹市営バス/50分)
-
-
- 道の駅 美山ふれあい広場
京都/道の駅・サービスエリア
- 王道
「美山かやぶきの里」に行く途中で寄りました。周囲のドライブなどを楽しむ人で、朝10時くらいの利用でした...by たれれったさん
- (1)JR京都駅から京阪京都交通バス(予約優先制)で110分 南丹市営バスで約30分(バス停[安掛]下車)
-
-
- 道の駅 丹波おばあちゃんの里
兵庫/道の駅・サービスエリア
- 王道
お土産は、丹波の特産が多く値段もあまり高くありません。お野菜は、朝どれが多かったように思います。食事...by のりくろさん
春日ICを降りてすぐの道の駅。丹波市の玄関口としておもてなしの施設です。癒し、健康、環境をテーマに、「来る人に安らぎを、住む人にうるおいを」与え、誰もが親しめる賑わいの場を...
- (1)舞鶴若狭自動車道 春日IC 車 1分 JR福知山線 黒井駅 徒歩 30分
-
-
- 鴻ノ巣山運動公園
京都/公園・庭園
- 王道
ロゴスランド宿泊後に遊ばせてもらいました。 一日中いれそうでしたが暑かったので断念しました。寒くなる...by かっちゃんさん
スポーツ施設の機能に加え野外レクリエーション施設(大芝生広場・大スベリ台等)を併せもった幅広い活用ができる。 <バリアフリー情報> ○車椅子対応客室・車椅子対応レストラン...
- (1)JR奈良線城陽駅 徒歩 20分 JR奈良線城陽駅 車 10分 (プラムイン城陽行)鴻ノ巣山運動公園下車 近鉄京都線寺田駅 車 20分 (プラムイン城陽行)鴻ノ巣山運動公園下車
-
-
- 道の駅 東浦ターミナルパーク 東浦物産館
兵庫/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
道の駅 東浦ターミナルパーク 東浦物産館に淡路島産玉ねぎを求めて行ってきました。 農家の方が物産館で販...by きーやんさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
《大阪グルメEXPO2025》当日予約可能「MATSURIセット」★2000円食事券★大阪城公園に大阪・日本中の「うまいもの」が一堂に集結!!/カップル・ファミリー
- エンタメ・アミューズメント > その他エンタメ・アミューズメント
- 大阪・関西万博の開催期間、大阪・日本中のうまいものが一堂に集結する「大阪グルメEXPO2025」が開催!音楽ライブやパフォーマンス、フォトジェニックな装飾、五感で楽しむ「食の祭典」をお楽しみください!
- MATSURIセット2000円 2,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
《大阪グルメEXPO2025》平日| supported by SUNTORY「UTAGEセット」★大阪城公園に大阪・日本中の「うまいもの」が一堂に集結!!/カップル・ファミリー
- エンタメ・アミューズメント > その他エンタメ・アミューズメント
- 大阪・関西万博の開催期間、大阪・日本中のうまいものが一堂に集結する「大阪グルメEXPO2025」が開催!音楽ライブやパフォーマンス、フォトジェニックな装飾、五感で楽しむ「食の祭典」をお楽しみください!
- 大人(中学生以上) 5,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【5/30(金)】《大阪グルメEXPO2025》supported by SUNTORY「UTAGEセット」/カップル・ファミリー
- エンタメ・アミューズメント > その他エンタメ・アミューズメント
- 大阪・関西万博の開催期間、大阪・日本中のうまいものが一堂に集結する「大阪グルメEXPO2025」が開催!音楽ライブやパフォーマンス、フォトジェニックな装飾、五感で楽しむ「食の祭典」をお楽しみください!
- 大人(中学生以上) 2,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
- 多可オープンガーデン
兵庫/動物園・植物園
2017年の開催日程は4月29日(土)から5月28日(日)です。 あなたのお気に入りの庭を探しに行っ...by まにまにさん
3月末から5月にかけ、住民自慢の手作りの庭が無料で公開される。各庭により公開日を設けています。 住民が工夫や趣向を凝らした個人宅の庭や自然スペース等を公開し、鑑賞者は無料...
-
-
- 都麻乃郷あじさい園
兵庫/動物園・植物園
色とりどりないろんな種類の紫陽花がたくさん咲いています! 見たことない紫陽花などもあり、娘は可愛いー...by ぴよこさん
西林寺の境内にあり、敷地面積約12,000平方m・およそ3千株のあじさいが咲き誇る北播磨随一のあじさい園です。車いすに乗ったままでも園内を散策できるように整備されています。日本...
- (1)JR加古川線日本へそ公園駅下車 徒歩 25分
-
-
- 久米寺のあじさい
奈良/動物園・植物園
久米寺はあじさい寺として知られ、季節には境内いっぱいに咲く紫陽花が一般公開されます。 大きな紫陽花園...by まこさん
久米仙人ゆかりの寺で、境内には,40種,3,500株のあじさいが鮮やかな花を咲かせてくれます。期間中アジサイ祈願などの行事も行われます。 【料金】 大人: 400円 記念品付
- (1)近鉄橿原神宮前駅 徒歩 5分
-
-
- 弁財天石楠花の丘
奈良/動物園・植物園
今まで奈良県自体にあまり行く機会がなかったので、正直比較とかはできませんが、全体的にはよかったかな。by みつぼーさん
金刀比羅神社山に早生、晩生、多種1万本のシャクナゲが、見事な花をつける。ゴールデンウィークには「石楠花まつり」が実施される。平成19年度「花の観光地づくり大賞」奨励賞受賞 ...
- (1)名阪国道針IC 車 30分 国道369号経由 榛原駅 バス 32分 奈良交通バス南口2番「曽爾村役場前」行き 「弁財天」下車 徒歩 5分
-
- 新夕陽ヶ丘
大阪/展望台・展望施設
こんもりとした草原の丘に展望台があって、個人的に好きなスペースです。夕日がきれいに見えるとの触れ込み...by ちーちゃんさん
- (1)JRゆめ咲線「桜島駅」より舞洲アクティブバスに乗り換え「ロッジ舞洲前」下車
-
-
-
- 大和民俗公園のショウブ
奈良/動物園・植物園
咲きほこっていて、きれいでした。大和民俗公園は、お散歩するのにいい所ですので、ぜひ行ってみて下さい。by カピバラさん
約1,500株のショウブが植えられている。 【料金】 無料
- (1)近鉄郡山駅 矢田寺行バス 10分 「矢田東山」バス停 徒歩 5分
-
- 森山遺跡
京都/文化史跡・遺跡
縄文時代から古墳時代の集落遺跡で、竪穴住居がみつかっている。史跡公園として遺構が一部復元されている。 文化財 国指定史跡 指定年:昭和53年2月8日 時代 縄文時代から古墳...
- (1)JR奈良線長池駅 徒歩 15分
-
-
-
関西の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 関西の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関西の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は神戸どうぶつ王国、京都水族館、竹生島クルーズ(長浜港/琵琶湖汽船)です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 関西の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関西の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3は神戸どうぶつ王国、京都水族館、竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 関西の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関西の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は神戸どうぶつ王国、NAKED meets 二条城 2025 春、堺・緑のミュージアム ハーベストの丘です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新