1. 観光ガイド
  2. 関西の動物園・植物園
  3. 関西の動物園・植物園(8ページ目)

関西の動物園・植物園(8ページ目)

エリア
全国
ジャンル

211 - 240件(全1,130件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • おったんさんの教信寺の桜の投稿写真5
    • おったんさんの教信寺の桜の投稿写真4
    • おったんさんの教信寺の桜の投稿写真3
    • おったんさんの教信寺の桜の投稿写真2

    - 教信寺の桜

    兵庫/動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    教信寺の桜に行きました。全国の念仏勧進聖や一般庶民に敬慕された教信上人が1200年も前に創建した寺院...by かずれさん

    約60本の桜。天台宗の寺院で、本尊は阿弥陀如来です。庶民仏教の普及に努めた沙弥教信ゆかりの寺です。 植物 サクラ 時期 4月上旬

    1. (1)加古川駅 姫神バス 15分 「野口」

    - 高源寺の桜

    兵庫/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    高源寺の桜を見ることができました。古刹の中で咲く桜の姿は一見の価値があります。オススメの観光スポット...by かずれさん

    1. (1)北近畿豊岡自動車道 アオガキICから車で10分

    - 神池寺の桜

    兵庫/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    神池寺の桜を見ることができました。妙高山山頂近くに位置する神池寺の桜は、なかなか見ごたえがありました...by かずれさん

    1. (1)舞鶴若狭自動車道 春日ICから車で20分
  • 常勝寺の桜の写真1

    - 常勝寺の桜

    兵庫/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    常勝寺の桜を見ることができました。常勝寺を少し離れたところから全景を見てみました。桜が綺麗です。オス...by かずれさん

    約150本のソメイヨシノ・八重桜で、山一面が桜色に染まります。

    1. (1)舞鶴若狭自動車道 丹南篠山口IC 車 30分 北近畿豊岡自動車道 氷上IC 車 40分 JR福知山線 谷川駅 車 10分

    - 倉町野の桜

    兵庫/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    倉町野桜の園に行きました。とても美しい光景が印象的です。弁当をひろげてファミリーで花見を楽しめると思...by かずれさん

    1. (1)北近畿豊岡自動車道 青垣IC 車 5分
  • 下板井のシャクナゲの写真1

    - 下板井のシャクナゲ

    兵庫/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    下板井のシャクナゲを見ることができました。約500本のシャクナゲが植えられていて、赤、白、ピンクと様々...by かずれさん

    毎年4月下旬にはシャクナゲ公園で観賞できます。

    1. (1)舞鶴若狭道 丹南篠山口IC 車 20分
  • 桂樹の写真1
    • 桂樹の写真2
    • 桂樹の写真3

    - 桂樹

    和歌山/動物園・植物園

    3.0 口コミ4件

    時期 通年

    1. (1)JR和歌山線名手駅 徒歩 60分
  • 清住かたくりの里の写真1

    - 清住かたくりの里

    兵庫/動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    清住かたくりの里に行きました。受付で300円支払いました。駐車場あります。近くにトイレもありました。綺...by あきよさん

    かたくりの花はユリ科の多年草で、薄紫の可憐な花が咲くまでに7〜8年かかると言われています。雨や曇りの日にはつぼみのままの姿で、晴れた日にしかその姿を見ることができません。

    1. (1)北近畿豊岡自動車道氷上IC 車 15分
  • 鐘ヶ坂公園の桜の写真1

    - 鐘ヶ坂公園の桜

    兵庫/動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    鐘ヶ坂公園の桜を見に行きました。明治と昭和のトンネルがあるとのことで立ち寄りました。桜は見ごたえがあ...by あきよさん

    明治のトンネル開通を記念して植栽された桜は毎年見事に花開き、地元の桜の名所になっています。 4月のさくらまつりには、トンネルを巡るハイキングも同時開催されます。

    1. (1)舞鶴若狭自動車道 春日IC 車 25分 舞鶴若狭自動車道 丹南篠山口IC 車 15分
  • であい公園の桜の写真1

    - であい公園の桜

    兵庫/動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    であい公園の桜に行きました。とても美しい桜が咲いていて、お酒が進みました。おすすめの観光スポットです...by あきよさん

    加古川と篠山川の合流域周辺の公園です。 春は桜の名所として地元で親しまれています。

    1. (1)谷川駅 バス
  • 川代公園の桜の写真1

    - 川代公園の桜

    兵庫/動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    川代公園の桜を見に行きました。篠山盆地より溢れ出た奔流は、川岸の桜楓と相まって人気のスポットのようで...by あきよさん

    川代渓谷は上流篠山川から東西4kmあり、篠山盆地より溢れ出た奇岩怪石の渓谷で、春は桜の名所として人気があります。

    1. (1)舞鶴若狭自動車道 丹南篠山口IC 車 15分

    - 御手洗川沿いの桜

    兵庫/動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    御手洗川沿いの桜を見に行きました。御手洗川沿いにある桜並木は4月初めには見ごろになっていました。よい...by あきよさん

    植物 サクラ 時期 4月上旬

    1. (1)阪急西宮北口駅 バス 10分 広田神社前下車
  • 満池谷周辺の桜の写真1

    - 満池谷周辺の桜

    兵庫/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    満池谷周辺の桜を見に行きました。酒をたしなんでいると、様々な思いを感じることができます。ゆっくり過ご...by あきよさん

    春ともなると、満池谷墓地周辺では、約600本の桜が宴を繰り広げます。シーズンに開放される越水浄水場は、大阪の造幣局にも負けないほど品種が多く、西宮の「通り抜け」として親しま...

    1. (1)阪急苦楽園口駅 徒歩 5分
  • sklfhさんの海清寺の大クスの投稿写真1
    • 海清寺の大クスの写真1

    - 海清寺の大クス

    兵庫/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    海清寺の大クスを見に行きました。門前にあるクスノキの巨樹です。幹周は5. 83m、樹高は35mもあります。ゆ...by あきよさん

    海清寺の大クスは、同寺開創の応永初年(1394)に植えられたものと伝えられるもので、樹齢約600年と推定されている。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

    1. (1)阪神西宮駅 徒歩 5分
  • 切目王子神社のホルトの木の写真1

    - 切目王子神社のホルトの木

    和歌山/動物園・植物園

    3.2 口コミ4件

    切目王子神社のホルトの木を見ることができました。雰囲気が良いです。滝尻王子などとともに最も著名な王子...by まつりさん

    樹齢300年の大樹 時期 通年

    1. (1)切目駅 徒歩 15分
  • 玉置家のクスノキの写真1

    - 玉置家のクスノキ

    和歌山/動物園・植物園

    3.2 口コミ4件

    玉置家のクスノキを見ることができました。個人の屋敷にこのような古木のあることは、まれなことで、町内に...by まつりさん

    クスノキは、当地方として珍しいものではないが、個人の屋敷内にこのような古木を見ることはまれなことである。「紀伊続風土記」によると「元禄七年(1694年)玉置八郎右衛門の家に楠...

    1. (1)紀伊内原駅 徒歩 15分

    - ぬの池のカキツバタ

    和歌山/動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    ぬの池のカキツバタを見ることができました。有田I.Cから車で40分のところにあります。自然が豊かでとても...by まつりさん

    1. (1)有田I.Cから車で40分
  • 大光寺のしぐれ松の写真1

    - 大光寺のしぐれ松

    和歌山/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    大光寺のしぐれ松を見に行きました。坂のないコースという事で高野口の大光寺を目指しました。とても手入れ...by まるたさん

    大光寺の庭に低くおおいかぶさるように広がる黒松で、しぐれ松と呼ばれています。樹齢は約300年で、県の天然記念物に指定されています。

    1. (1)京奈和自動車道 高野口IC 車 10分 4.2km 南海学文路駅 徒歩 20分 1.2km
  • 妙見社のツツジの写真1
    • 妙見社のツツジの写真2

    - 妙見社のツツジ

    兵庫/動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    妙見社のツツジを見に行きました。創建は不詳ですが、隣接する本松寺の鎮守社として勧請されたそうです。ゆ...by あきよさん

    4月中旬〜5月上旬に見頃を迎えます。 植物 ツツジ 時期 4月中旬〜5月上旬

    1. (1)山陽電車 人丸前駅 徒歩 10分

    - びわ湖バレイの桜

    滋賀/動物園・植物園

    4.2 口コミ10件

    駐車場に着くと、満開の桜がお出迎え景色は最高、駐車場からの琵琶湖の眺めも最高、今度は秋に紅葉を見に行...by とらちゃんさん

    1. (1)JR志賀駅から路線バスで約10分
  • 龍門山のキイシモツケ群生地の写真1

    - 龍門山のキイシモツケ群生地

    和歌山/動物園・植物園

    3.2 口コミ4件

    龍門山のキイシモツケ群生地に行きました。龍門山は関西百名山の一つで紀州富士とも呼ばれています。見ごた...by まるたさん

    勝袖峠から田代峠に至る山道約200haがキイシモツケ群生地として県の天然記念物に指定。本県特産種で、蛇紋岩地帯の岩場にのみ生育し、初夏には白い花房が麓から頂上に向って順次...

    1. (1)JR和歌山線粉河駅 徒歩 200分
  • sklfhさんの十五社の樟樹の投稿写真1
    • ひげはんさんの十五社の樟樹の投稿写真1
    • 十五社の樟樹の写真1

    - 十五社の樟樹

    和歌山/動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    十五社の樟樹に行きました。県の天然記念物に指定されていて、幹周13. 4m、樹高20m、樹齢600年以上で見ごた...by まるたさん

    笠田小学校の北隣・妙楽寺の境内にある近畿地方で最大級の巨樹。幹の周囲が13m以上もある。県の天然記念物にも指定されている。 時期 通年

    1. (1)笠田駅 徒歩 6分
  • 箕六弁財天社社叢の写真1

    - 箕六弁財天社社叢

    和歌山/動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    箕六弁財天社社叢に行きました。樹齢500年余・胸高幹囲8m・樹高30m 和歌山県下最大のカツラがあります。見...by まるたさん

    仁和年間創建の1,100年の歴史を有する弁財天社の社叢で、標高700m前後の急傾斜面にある天然林です。アカガシ、ウラジロガシなどの常緑樹にケヤキ、クマノミズキ、イヌブナなどの落葉...

    1. (1)阪和自動車道海南・海南東IC 車 50分 国道370号他利用
  • 静さんの万葉岬の椿の投稿写真2
    • 静さんの万葉岬の椿の投稿写真1
    • のーびさんの万葉岬の椿の投稿写真1
    • 静さんの万葉岬の椿の投稿写真3

    - 万葉岬の椿

    兵庫/動物園・植物園

    4.0 口コミ5件

    今回は桜目当てで来たのですが、椿もまだいろいろ咲いていました。 道中は、警笛鳴らせ標識があり以前カー...by 静さん

    1. (1)JR相生駅 バス 15分 10km 山陽道竜野西IC 車 15分 10km
  • 久美浜町の桃の花の写真1

    - 久美浜町の桃の花

    京都/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    久美浜町の桃の花を見ることができました。果樹園の多い地区で、春になると淡いピンク色の桃の花が一斉に咲...by すさくーさん

    神野バイパス沿いでピンクの花が咲き乱れる 植物 モモ 時期 4月中旬〜下旬

    1. (1)丹後神野駅/南へ1km
  • sklfhさんの雲岩公園のツツジの投稿写真1
    • 雲岩公園のツツジの写真1

    - 雲岩公園のツツジ

    京都/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    雲岩公園のツツジを見に行きました。春のつつじと秋の紅葉のライトアップがキレイです。どちらもオススメで...by すけーんさん

    ミツバツツジの名所として知られる。閑寂で、累々とした奇岩で一つの山をなし、その岩上に雲岩寺跡があるほか、鎌倉末期の作という宝篋印塔1基が苔むしている。雲岩公園を含むエリア...

    1. (1)丹鉄与謝野駅 タクシー 15分

    - イワカガミ

    京都/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    イワカガミを見に行きました。イワウメ科イワカガミ属の常緑の多年草です。高山植物の一種ではあります。興...by せっきさん

    長老ケ岳の山頂付近や登山道周辺に群生している。4月中旬から5月連休頃まで見ることができる。 時期 5月

    1. (1)和知駅 から バス で 30分、徒歩 で 90〜120分
  • 大野ダム公園の桜の写真1
    • 大野ダム公園の桜の写真2
    • 大野ダム公園の桜の写真3

    - 大野ダム公園の桜

    京都/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    虹ノ湖の桜を見に行きました。ふるさとの原風景として、豊かな自然とかや葺民家が調和する京都府南丹市美山...by せっきさん

    大野ダム公園には約1000本の桜があり、ダム湖の虹の湖周辺の公園を中心に一面桜の花で被われる。4月上旬にはさくら祭りを毎年開催している。 植物 サクラ 時期 4月上旬

    1. (1)JR山陰本線和知駅 車 25分 バス停「大野ダム」下車

    - 山吹

    京都/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    山吹を見に行きました。山吹まつりは京都の春の風物詩です。山吹まつりは毎年4月から5月まで行われています...by すむさん

    その他 駐車場 (普通車100台、大型観光バス6台、料金/参拝者のみ1時間無料)

    1. (1)その他 ◆阪急嵐山線「松尾大社」駅下車、徒歩3分◆市バス「松尾大社前」下車、徒歩3分
  • まめりりたさんの向渕スズラン群落の投稿写真1
    • 向渕スズラン群落の写真1

    - 向渕スズラン群落

    奈良/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    向渕スズラン群落を見に行きました。宇陀市室生の向淵は、奈良市都祁吐山町と共に奈良県に於けるスズランの...by アーキさん

    室生口大野駅の北西3キロの山中、クヌギやコナラの樹木の下草にまじってスズランが自生している。近畿地方、とくに奈良県内での群落は吐山(都祁村)と並び自然分布の南限を示すもの...

    1. (1)近鉄室生口大野駅 徒歩 60分 針IC 車 15分 榛原駅 バス 16分 奈良交通バス北口2番「針インター」行 「外の橋」下車 徒歩 40分 県道28号線を東へ。右手看板で右折道なりに登る。

最新の高評価クチコミ(関西周辺の動物園・植物園)

関西の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    京都/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,241件

    小学校の図工の授業を思い出すような作業で、とても楽しかったです♪遠距離の恋人との良い思い出...by 手羽先さん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-大阪店の写真1

    itoaware-いとあはれ-大阪店

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 3,937件

    初めてのリング作りでしたが、優しく丁寧な教えてくださって母と共に楽しめました!お写真や動画...by はるおさん

  • ネット予約OK
    アカネス大阪の写真1

    アカネス大阪

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 4,153件

    リング作りは初めてでしたが、ひとつひとつ丁寧に教えていただけるので、初心者でも安心して作る...by メカさん

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    アカネス 清水

    京都/シルバーアクセサリー作り、アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,197件

    初めてリング作りを彼女と行きました!店員さんの説明がわかりやすく、初心者でも簡単に作ること...by しょたさん

関西の動物園・植物園に関するよくある質問

関西のおすすめご当地グルメスポット

  • シェパードさんの肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 梅田駅前店

    大阪/居酒屋

    4.2 24件

    韓国料理もある食べ飲み放題に惹かれて食べに入りました。基本食べ飲み放題なので、選べる料理と...by シェパードさん

  • もさんの神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店の投稿写真1

    神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店

    兵庫/焼肉

    • ご当地
    4.9 96件

    ファッションの勉強してるおにーさん ありがとうございました 忙しそーでしてが頑張って対応し...by 田村さん

  • いざのりさんの551蓬莱 JR京都駅店の投稿写真1

    551蓬莱 JR京都駅店

    京都/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.3 900件

    観光を終えて京都駅に戻って新幹線が来るまでの間はお土産買ったりして時間つぶし、新幹線乃改札...by kanamisyusaさん

  • れあけさんの中谷堂の投稿写真1

    中谷堂

    奈良/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.3 88件

    売り子さんの手際が良いので、待たずに食べられた。 草餅はトロトロのお餅の中に甘過ぎない餡子...by よっちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.