1. 観光ガイド
  2. 九州の観光施設・名所巡り
  3. 九州の観光施設・名所巡り(127ページ目)

九州の観光施設・名所巡り(127ページ目)

エリア
全国
ジャンル

3781 - 3810件(全4,633件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 花ちゃんさんの鹿毛馬神籠石(国指定)の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの鹿毛馬神籠石(国指定)の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの鹿毛馬神籠石(国指定)の投稿写真3

    - 鹿毛馬神籠石(国指定)

    福岡/文化史跡・遺跡

    4.3 3件

    福岡県飯塚市鹿毛馬にある、鹿毛馬神籠石です。足元が整備されていないため、天気の悪い日は歩く際に注意し...by ともやさん

    平野を望む丘陵に2kmにわたり,約1800個もの巨大な列石が残る。古代(7世紀)頃の山城ではないかと考えられている。昭和20年(1945)国の指定史跡に指定。 【料金】 無料

    1. (1)小竹駅 バス 10分 西鉄飯塚バスターミナル バス 20分 2番乗り場 西鉄バス 頴田支所バス停 徒歩 25分
  • 花ちゃんさんの母里太兵衛の墓の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの母里太兵衛の墓の投稿写真2
    • 母里太兵衛の墓の写真1

    - 母里太兵衛の墓

    福岡/文化史跡・遺跡

    5.0 2件

    福岡県嘉麻市大隈町にある、母里太兵衛の墓です。境内には、太兵衛の墓とともに、その子・孫の墓が3基並ん...by ともやさん

    黒田二十四騎の一人で、福島政則から名槍「日本号」を呑み取った逸話を題材とした「酒は呑め呑め…」で知られる民謡「黒田節」の主人公・母里太兵衛友信。 市内にある麟翁寺がその菩...

    1. (1)大隈バス停(西鉄バス) 徒歩 5分 0.3km

    - 塚花塚古墳

    福岡/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    福岡県うきは市にある、塚花塚古墳です。この辺りには多数の古墳が点在しております。それらを回る散策コー...by ともやさん

    径約30mの円墳で装飾古墳である。円墳内の石室の壁にほぼ完全な形で残る絵模様がある。 文化財 国指定史跡 時代 古墳

    1. (1)うきは駅 徒歩 15分
  • 花ちゃんさんの新原・奴山古墳群の投稿写真2
    • GUNBO★さんの新原・奴山古墳群の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの新原・奴山古墳群の投稿写真1

    - 新原・奴山古墳群

    福岡/文化史跡・遺跡

    3.7 8件

    福岡県福津市にある、新原奴山古墳群です。古墳群が有名な場所です。壮大な景色が見られますので、晴れた日...by ともやさん

    国道から見える豪族「宗像君」一族の墓 福津市には北から勝浦、新原・奴山(しんばる・ぬやま)、生家(ゆくえ)、大石、須多田(すだた)に5?6世紀にかけて作られた古墳群がありま...

    1. (1)JR福間駅 車 20分
  • 新吉野公園の写真1

    - 新吉野公園

    福岡/公園・庭園

    5.0 5件

    福岡県糟屋郡篠栗町にある、新吉野公園です。散策コースとして何度か寄らせてもらってます。リフレッシュで...by ともやさん

    国道201号線の八木山越えの七曲付近。およそ1,000本のソメイヨシノがある。 【規模】面積:4.5ha

    1. (1)城戸南蔵院前駅 徒歩 20分
  • 花ちゃんさんの丸山古墳の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの丸山古墳の投稿写真1
    • 丸山古墳の写真1

    - 丸山古墳

    福岡/文化史跡・遺跡

    5.0 5件

    福岡県八女市にある、丸山古墳です。観光客の方がたくさんの方がたくさんいらっしゃいます。歴史を感じれる...by ともやさん

    八女古墳群の最も東に位置する墳丘長約55メートルの前方後円墳です。昭和53年に国指定となりました。平成13年度に規模や形状を調べる発掘調査が行われ、その際、多数の遺物が出土しま...

    1. (1)羽犬塚駅 バス 30分 福島バス停 徒歩 10分
  • 花ちゃんさんの新延大塚古墳の投稿写真1
    • 新延大塚古墳の写真1

    - 新延大塚古墳

    福岡/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    福岡県鞍手郡鞍手町大字新延にある、新延大塚古墳です。日本の歴史を感じられる場所です。豪族の生活が感じ...by ともやさん

    6世紀後半の円墳で直径約30m、出土遣物は鉄製の馬具、須恵器など、相当の権力を持った豪族の墓であったことが想像できる。

  • てえすけパパさんの鳥船塚古墳の投稿写真1

    - 鳥船塚古墳

    福岡/文化史跡・遺跡

    4.3 3件

    福岡県うきは市にある、鳥船塚古墳です。非常に歴史を感じれる場所で、神聖な雰囲気がただよっていますよ。by ともやさん

    朱で鳥・船などが描かれた奥壁が残る。 その他 未公開 文化財 国指定史跡 時代 古墳後期

    1. (1)筑後吉井駅 車 10分
  • てえすけパパさんの古畑古墳の投稿写真1

    - 古畑古墳

    福岡/文化史跡・遺跡

    4.6 3件

    福岡県うきは市にある、古畑古墳です。墳丘、石室が見られる古墳です。特にお子様連れの方にオススメしたい...by ともやさん

    横穴式石室をもつ装飾古墳。 その他 未公開 文化財 国指定史跡 時代 古墳後期

    1. (1)筑後吉井駅 車 10分
  • 花ちゃんさんの焼ノ峠古墳の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの焼ノ峠古墳の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの焼ノ峠古墳の投稿写真1
    • 焼ノ峠古墳の写真1

    - 焼ノ峠古墳

    福岡/文化史跡・遺跡

    4.3 3件

    福岡県朝倉郡筑前町にある、焼ノ峠古墳です。古墳の上から見渡せる景色が素晴らしいです。晴れた日に訪れる...by ともやさん

    城山の北麗に造られた古墳時代前期の古墳で、全長40.4メートル、九州では類例の少ない前方後方墳です。埋葬施設は確認されてませんが、この古墳の被葬者は当地方を治めていた首長と考...

    1. (1)筑後小郡IC 車 10分
  • freemanさんの轟の滝公園の投稿写真1
    • freemanさんの轟の滝公園の投稿写真2
    • freemanさんの轟の滝公園の投稿写真4
    • freemanさんの轟の滝公園の投稿写真3

    - 轟の滝公園

    熊本/公園・庭園

    4.0 1件

     Google mapの写真に惹かれて尋ねてみました。二つの橋を使って、滝周辺を一周することができます。特に滝...by まるみさん

    直径10m、100枚の羽をつけた水車がゆっくりと回っている。「天轟丸」と命名されている。うどん、そばなどが食べられる食堂、地場産品を売る土産店、つり橋などもある。 料金/...

    1. (1)本渡 車 30分
  • いきいき親水公園の写真1

    - いきいき親水公園

    鹿児島/公園・庭園

    4.3 3件

    自然溢れる公園です。晴れた日は、家族連れでにぎわっているので、誰もが楽しめる公園だと思います。夏休み...by 道産子★キティさん

    奇岩洗う人工の滝(幅25m、落差4m)(ウォーターカーテン)あり。隣には市営の温泉センターあり。

    1. (1)財部駅 車 10分
  • かよたんさんの日向神ダム湖の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの日向神ダム湖の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの日向神ダム湖の投稿写真1
    • 日向神ダム湖の写真2

    - 日向神ダム湖

    福岡/ダム

    4.4 5件

    福岡県八女市にある、日向神ダム湖です。ここは桜の季節にはとても綺麗な景色が楽しめます。オススメの場所...by ともやさん

    矢部川源流のダム。山間の行楽地として湖畔は賑わい、春になると千本桜が湖畔を彩ります。 【規模】面積:125

    1. (1)羽犬塚駅 バス 100分 八女IC 車 60分
  • アイランドパークのツツジの写真1

    - アイランドパークのツツジ

    福岡/動物園・植物園

    4.3 3件

    福岡市西区にある、アイランドパークのツツジです。ツツジが綺麗なことで有名な場所です。混みますので早い...by ともやさん

    能古島の北側にあり12万本のツツジが咲く。 料金: 大人 1,200円 高校生以上 料金: 子供 600円 小・中学生 料金: 幼児 400円 3歳以上 営業 9:00?17:30 平日(月曜日?土曜...

    1. (1)地下鉄姪浜駅 バス 15分 姪浜渡船場行 姪浜渡船場 船 10分 能古渡船場行 能古渡船場 バス 13分 のこのしまアイランドパーク行
  • 花ちゃんさんの宝満宮竃門神社の桜の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの宝満宮竃門神社の桜の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの宝満宮竃門神社の桜の投稿写真1
    • りょうさんの宝満宮竃門神社の桜の投稿写真3

    - 宝満宮竃門神社の桜

    福岡/動物園・植物園

    3.8 5件

    福岡県太宰府市にある、竃門神社の桜です。竈門神社と一緒に訪れることをオススメします。桜の季節は観光客...by ともやさん

    古くから神の宿る山として崇められ、平安時代には党に留学する最澄が渡航の安全を祈ったところとしても有名な宝満山のふもとにある神社です。早咲きのカワヅザクラをはじめ、カンヒザ...

    1. (1)西鉄太宰府駅 バス 10分
  • 花ちゃんさんの大杣公園のつつじの投稿写真1
    • 大杣公園のつつじの写真1
    • 大杣公園のつつじの写真2

    - 大杣公園のつつじ

    福岡/動物園・植物園

    4.7 4件

    福岡県八女市にある、大杣公園のつつじです。大杣公園のつつじは、有名で人気がありますので、観光客が多く...by ともやさん

    約600年前の南北朝時代にこの地で亡くなった後征西将軍良成親王(後村上天皇の皇子)の御陵墓がある公園です。歴史、文化あるこの公園はしゃくなげ、つつじの名所でもあります。 【...

    1. (1)羽犬塚駅 バス 100分 宮の尾 タクシー 15分 宮の尾 徒歩 60分 羽犬塚駅 バス 100分 八女IC 車 60分
  • 花ちゃんさんの津江神社の樟の投稿写真1
    • てえすけパパさんの津江神社の樟の投稿写真1
    • 津江神社の樟の写真1

    - 津江神社の樟

    福岡/動物園・植物園

    4.5 6件

    福岡県八女市黒木町にある、津江神社の樟です。境内の真ん中にある大木です。壮大な景色が楽しむことができ...by ともやさん

    黒木城初代城主、源助能(みなもとのすけよし)が植えたとされる樹令約830年、樹高約40m、幹周り約15mの巨大な樟です。 時期 随時

    1. (1)JR羽犬塚駅 バス 50分
  • 花ちゃんさんのグリーンピアなかがわスキップ広場の投稿写真1

    - グリーンピアなかがわスキップ広場

    福岡/公園・庭園

    4.4 5件

    福岡県筑紫郡那珂川町にある、グリーンピアなかがわ スキップ広場です。自然がいっぱいの公園なので、リフ...by ともやさん

    1. (1)太宰府ICから車で70分
  • 加布里公園の写真2
    • 加布里公園の写真1
    • 加布里公園の写真3

    - 加布里公園

    福岡/公園・庭園

    4.2 8件

    福岡県糸島市にある、加布里公園です。海もみえて眺めも抜群な公園なので、晴れた日に行くことをオススメし...by ともやさん

    桜の名所約300本、ツツジ約200本。眼下には加布里湾が広がり、花見のロケーションとしては最高です。晴れた日は玄界灘も一望でき、小呂島や壱岐島が見えます。開花時期は夜間照明も行...

    1. (1)JR筑肥線加布里駅 徒歩 30分
  • まささんの立花山クスノキ原生林の投稿写真1
    • 立花山クスノキ原生林の写真1

    - 立花山クスノキ原生林

    福岡/動物園・植物園

    4.1 6件

    福岡県糟屋郡新宮町にある、立花山クスノキ原生林です。すごく大きいクスノキでびっくりしますよ。山道を歩...by ともやさん

    中腹から山頂にかけて国指定の特別天然記念物「クスノキ原生林」。なかでも林野庁が日本の「森の巨人たち100選」に選んだ「立花山の大クス」は圧巻です。 時期 4月下?5月上旬

    1. (1)JR福工大前駅 バス 15分 新宮町コミュニティバス(山らいず線) 立花小学校前バス停 徒歩 40分
  • ちゃたろうさんの持田古墳群(日本遺産)の投稿写真1

    - 持田古墳群(日本遺産)

    宮崎/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    四世紀から七世紀にかけて築造された豪族の墳墓で、大小合わせて八十五基の古墳があります。いろいろ見学し...by shunbunさん

    四世紀から七世紀にかけて築造された豪族の墳墓で、大小合わせて八十五基の古墳があり、台地上には前方後円墳が十基、円墳が七十五基あります。前方後円墳で最大のものは墳長が120メ...

    1. (1)高鍋駅 バス 10分
  • かずちゃんさんのエヒメアヤメ自生南限地帯の投稿写真2
    • かずちゃんさんのエヒメアヤメ自生南限地帯の投稿写真3
    • かずちゃんさんのエヒメアヤメ自生南限地帯の投稿写真1
    • エヒメアヤメ自生南限地帯の写真1

    - エヒメアヤメ自生南限地帯

    宮崎/動物園・植物園

    4.0 1件

    小林市のエヒメアヤメは、勧請丘公園で市教育委員会と保存会の人たちの活動で保護されています。 開花時期...by かずちゃんさん

    自生の密度が濃く,環境も良好。自生の最南限にあたる。自然保護のため非公開だが、自生地の一つである勧請丘(北西方)では毎年見頃になると「エヒメアヤメまつり」を開催している。...

    1. (1)小林駅 バス 15分 宮崎自動車道小林IC 車 2分
  • ミカさんの棚田親水公園の投稿写真1

    - 棚田親水公園

    福岡/公園・庭園

    • 子連れ
    4.2 16件

    福岡県朝倉郡東峰村にある、棚田親水公園です。キレイで冷たい水が気持ちよかったです。特にお子様連れの方...by ともやさん

    公園周辺では地元住民がホタルの飼育・保護活動を行い、生育環境を整えているので、宝珠山川沿いでたくさんのホタルを観賞する事ができる。また、毎年6月の第1土曜日に、ほたる祭も開...

    1. (1)JR日田彦山線筑前岩屋駅から徒歩20分
    2. (2)大分道杷木ICから20分
  • TNRさんの皇宮屋の投稿写真5
    • TNRさんの皇宮屋の投稿写真1
    • TNRさんの皇宮屋の投稿写真4
    • TNRさんの皇宮屋の投稿写真3

    - 皇宮屋

    宮崎/文化史跡・遺跡

    4.2 4件

    ゆっくりと見学してきました。いろいろと見て回れて、良かったです。雰囲気の良い場所でした。またの機会に...by えつさん

    神武東征まえの皇居跡と伝う。林中に小社と塔が建っている。 時代 古代

    1. (1)宮崎駅 車 20分
  • glyさんの大観山展望台の投稿写真1
    • けいとくさんの大観山展望台の投稿写真1

    - 大観山展望台

    長崎/展望台・展望施設

    4.4 5件

    箱根ターンパイクを利用して大観山展望台へ行きました。お天気が良かったので展望台から富士山が見えて絶景...by みれどさん

    1. (1)江迎鹿町駅からバスで40分 徒歩で20分
  • 江迎本陣 山下家もと蔵の写真1
    • 江迎本陣 山下家もと蔵の写真2
    • 江迎本陣 山下家もと蔵の写真3

    - 江迎本陣 山下家もと蔵

    長崎/歴史的建造物

    4.1 6件

    昔からある歴史のある建築物で、美しい建物でした。拝観料もお安いので、お手軽に見学することができました...by アリスさん

    長崎県指定史跡である「江迎本陣屋敷」と長崎県指定有形文化財「山下家もと蔵」が、隠れた観光スポットとして静かなブームを呼んでいます。参勤交替の折、平戸藩主が宿泊された一番目...

    1. (1)<車> 西九州自動車道佐々ICから約25分。 <バス> 佐世保駅前から西肥バス「平戸」行に乗車、「江迎バスセンター」で下車後、徒歩約5分。 <電車> 松浦鉄道MR「江迎鹿町駅」から徒歩約10分
  • 山田の凱旋門の写真1
    • 山田の凱旋門の写真2

    - 山田の凱旋門

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    運転しながら探すときは気をつけて見ていないと、通りすぎてしまいそうな所にあります。そこだけ別世界とい...by せっちゃんさん

    この凱旋門は明治37・38年の日露戦争に、当時の山田村から従軍した人たちの無事な帰還を記念して建造されました。明治39年(1906)3月に 『山田村郷土誌』には、山田村からの従軍者は、...

  • みーちゃんさんの松浜軒庭園の投稿写真1
    • ウッキーさんの松浜軒庭園の投稿写真20
    • ウッキーさんの松浜軒庭園の投稿写真19
    • ウッキーさんの松浜軒庭園の投稿写真18

    - 松浜軒庭園

    熊本/公園・庭園

    2.5 2件

    浜松軒の縁から眺める庭園は、とても見事です。 例年だと5月は花菖蒲が見れるらしいのですが、今年は遅い...by みーちゃんさん

    八代城主3代松井直之が生母崇芳院尼のために元禄元年(1688)に建てたお茶屋で八代市北の丸町にある。別名「浜のお茶屋」。当時は築山のすぐ後ろが八代海で松風の音も聞かれたという...

    1. (1)八代駅 バス 10分
  • フクフクさんの下田温泉旅館組合の投稿写真1

    - 下田温泉旅館組合

    熊本/観光案内所

    4.2 5件

    海に沈む夕日を眺め、美味しい食事を頂き、温泉に入る。まさに旅行を堪能できる温泉街です。チョット遠いで...by ツバキさん

    天草市下田温泉の紹介・案内を行う 営業 9:00?17:15 定休日 第4水曜日 休業日 1/1

    1. (1)熊本市 車 150分

    - 諏訪墓地の仁王像

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    諏訪墓地は正直言って知りませんでしたが、仁王像があると聞いて訪問しました。まさに仁王立ちしていましたby JOEさん

    1. (1)鹿屋市バスセンター バス 50分 役場 車 5分

最新の高評価クチコミ(九州周辺の観光施設・名所巡り)

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 975件

    店内落ち着いており、ゆっくり体験を楽しめました!店員さんも優しく、リラックスして良い指輪を...by ちっちさん

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    福岡/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 448件

    初めての指輪作りで不安はありましたが 親切な対応をして頂き楽しい時間が過ごせました 今回は...by けいすけさん

  • ネット予約OK
    OCEANZ - オーシャンズの写真1

    OCEANZ - オーシャンズ

    鹿児島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 249件

    あんなに近くでウミガメに会えるなんて最高でした。 3匹見れて写真もバッチシ撮れて本当に楽し...by potepoteさん

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    鹿児島/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 449件

    前日の予約にも関わらず対応してくださって大変助かりました。ウミガメを2匹も見れて感動!スタ...by まあさん

九州の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,124件

    硬めの、カラメルが濃いプリンです。 その場でも食べ、持って帰るようにも買いました。持って帰...by miiさん

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,038件

    太宰府天満宮の参道沿いに梅ヶ枝餅を焼いて販売しているお店が多くあり参拝の帰りに焼にたてを購...by nonokoさん

  • ピザポケット中山バイパス店

    鹿児島/イタリアン・イタリア料理

    • ご当地
    4.9 17件

    博多明太子のピザMサイズをテイクアウトで買いました。チーズ増量で1390円。女性のスタッフが丁...by 友蔵さん

  • poporonさんの元祖博多めんたい重の投稿写真1

    元祖博多めんたい重

    福岡/居酒屋

    • ご当地
    4.1 41件

    一度は食べたいと思っていたので行ってみましたが、幸い待ち時間なしで入店出来ました。注文は飯...by キヨさん

(C) Recruit Co., Ltd.