1. 観光ガイド
  2. 九州の観光施設・名所巡り
  3. 九州の観光施設・名所巡り(130ページ目)

九州の観光施設・名所巡り(130ページ目)

エリア
全国
ジャンル

3871 - 3900件(全4,633件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 間越のハマユウ群落

    大分/動物園・植物園

    近年浜の海水浴場として注目を集めている。砂丘地帯には数千本のハマユウが自生し、7?8月にかけて白い花をつける。村ではハマユウ公園として保護している。 時期 6月?8月上旬

    1. (1)佐伯駅/バス/50分/徒歩/30分または佐伯駅/車/40分 佐伯堅田IC 車 40分
  • アコウ原生林の写真1

    - アコウ原生林

    大分/動物園・植物園

    大島は鶴見半島と急流や渦潮で知られる元ノ間海峡にへだてられて浮かぶ島。県指定天然記念物である亜熱帯植物のアコウ樹(8本)が自生している。 文化財 都道府県指定天然記念物 ...

    1. (1)佐伯港/船/30分
  • 三文詩人さんの会所山神社・比左津媛神社・比左津公園の投稿写真5
    • 三文詩人さんの会所山神社・比左津媛神社・比左津公園の投稿写真4
    • 三文詩人さんの会所山神社・比左津媛神社・比左津公園の投稿写真3
    • 三文詩人さんの会所山神社・比左津媛神社・比左津公園の投稿写真2

    - 会所山神社・比左津媛神社・比左津公園

    大分/神社・神宮巡り、公園・庭園

    4.0 1件

    日田駅南東に比左津公園がある。比左津トンネルを含む会所山(よそやま)全体が公園区域で、山頂に久津媛神...by 三文詩人さん

  • てえすけパパさんの横瀬古墳の投稿写真1
    • kingtutさんの横瀬古墳の投稿写真4
    • kingtutさんの横瀬古墳の投稿写真2
    • kingtutさんの横瀬古墳の投稿写真1

    - 横瀬古墳

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    とっても大きな古墳です。 円墳部が小山です。その後(前方後円だから前?)にもっと大きな方形がありまし...by てえすけパパさん

    古墳時代中期(5世紀後半)のもので、墳長が約140mで県内で2番目に大きい前方後円墳。明治時代に盗掘された際には、直刀・甲冑・勾玉類が出土したと言われており、その後の調査で...

    1. (1)大崎三文字バス停 徒歩 35分 2.2km バス鹿児島交通 東九州道 大崎IC 車 10分 10km
  • kingtutさんの松山城址の投稿写真4
    • kingtutさんの松山城址の投稿写真3
    • kingtutさんの松山城址の投稿写真2
    • kingtutさんの松山城址の投稿写真1

    - 松山城址

    鹿児島/お城巡り

    3.5 2件

    田舎に珍しく天守閣があると思いましたが、似せて作った展望台でした。 それでも霧島の山々や、高隈山系、...by アナログさん

    1188年に築かれた山城で、二之丸と五兵衛城が残っている。城址にある展望台からは晴れた日なら霧島連山や桜島がくっきりと見える素晴らしい眺望を楽しめる。城址内にはたくさんの...

    1. (1)JR日南線志布志駅より県道63、県道109経由、松山町方面へタクシー30分
  • まーちゃん2さんの清泉寺跡の投稿写真1

    - 清泉寺跡

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    百済の名僧日羅が開基したと伝わる。応永年間(1394年?1427円)に再興したが、明治2(1869)年の廃仏き釈により廃寺となった。 磨崖仏や五輪塔群が残る。 時代 飛鳥時代

    1. (1)坂之上駅 車 5分
  • てえすけパパさんの横井小楠記念館(四時軒)の投稿写真1
    • 横井小楠記念館(四時軒)の写真1

    - 横井小楠記念館(四時軒)

    熊本/歴史的建造物

    4.3 6件

    幕末の大思想家で勝海舟に「おれはこの世で恐しい者を二人見た、西郷隆盛と横井小楠である」と言わせた横井...by oki06さん

    熊本市の東はずれ、秋津町沼山津にある横井小楠の住居。小楠は安政2年(1855)から明治元年(1868)維新政府に招かれて上京するまで、福井藩に招かれていた間を除く前後8年...

    1. (1)熊本駅 バス 50分
  • うのばいさんのノカイドウ自生地の投稿写真1

    - ノカイドウ自生地

    宮崎/動物園・植物園

    4.2 14件

    ノカイドウは,蕾は薄紅色,開けば白い可憐な花にかわるという珍しい花である。えびの高原ではこのノカイド...by BBさん

    ノカイドウは,蕾は薄紅色,開けば白い可憐な花にかわるという珍しい花である。えびの高原ではこのノカイドウの自生がみられ,天然記念物に指定されている。5月上旬にもなればミヤマ...

    1. (1)小林駅 バス 60分 えびのIC 車 30分
  • 直ちゃんさんの尾鈴のシャクナゲ・あけぼのつつじの投稿写真1
    • 尾鈴のシャクナゲ・あけぼのつつじの写真1

    - 尾鈴のシャクナゲ・あけぼのつつじ

    宮崎/動物園・植物園

    4.5 2件

    尾鈴山は町の北西端,木城町との境にある標高1405.2mの山。岩壁と巨岩,無数の瀑布群が壮観な名山である。...by BBさん

    尾鈴山は町の北西端,木城町との境にある標高1405.2mの山。岩壁と巨岩,無数の瀑布群が壮観な名山である。南側尾根一帯ではシャクナゲの群落がみられ,初夏の頃美しい花のじゅうたん...

    1. (1)都農駅 車 30分
  • さかもと八竜天文台の写真2
    • さかもと八竜天文台の写真1
    • さかもと八竜天文台の写真3

    - さかもと八竜天文台

    熊本/展望台・展望施設、科学館

    4.0 1件

    友人に連れて行ってもらいました。 こじんまりした施設ですが、館長さんが丁寧に説明してくれました。 プ...by ももぞ−さん

    コンピュータ制御による世界最大級のEDレンズ天体望遠鏡で、星の世界をご案内。職員が星の解説や星座物語の紹介を行ってくれるほか、季節の星の観察会などのイベントも、毎月開催。昼...

    1. (1)坂本駅 車 20分
  • スモモの写真1

    - スモモ

    鹿児島/動物園・植物園

    • 王道
    3.7 28件

    ピンク色の桜の花が散りかけると、真白なスモモの花が咲きほこってくる。緋寒桜のピンクとスモモの花の白と...by ジャッキーさん

    ピンク色の桜の花が散りかけると、真白なスモモの花が咲きほこってくる。緋寒桜のピンクとスモモの花の白とのコントラストが見事である。 時期 2月中旬?3月上旬 スモモの収穫は5?6月...

    1. (1)市内 バス 20分 里 徒歩 3分
  • 花ちゃんさんの大分八幡宮の大樟の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの大分八幡宮の大樟の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの大分八幡宮の大樟の投稿写真2
    • sklfhさんの大分八幡宮の大樟の投稿写真1

    - 大分八幡宮の大樟

    福岡/動物園・植物園

    4.6 3件

    大分八幡宮境内にある「大楠」は参道の左にあります。推定樹齢は約350年、胴周りの径は約9mです。神功皇...by キャッスルさん

    大分八幡宮境内にある「大楠」は参道の左にあります。 推定樹齢は約350年、胴周りの径は約9mです。 神功皇后が三韓征伐から帰国の際に持ち帰った3本の楠の内の1本の子孫であ...

    1. (1)JR筑前大分駅 徒歩 10分
  • 竹香園の桜の写真1

    - 竹香園の桜

    宮崎/動物園・植物園

    4.2 4件

    桃山式日本庭園などを散歩できる園内に、ソメイヨシノがたくさん咲いていました。歩いて15分くらいに観光...by ぴょんさん

    飫肥駅の南方,蘇季山麓にある,素封家高橋氏が寄贈した庭園。広い園内には約1000本の桜が植えられ,4月上旬見事に花期を迎える。 植物 サクラ 時期 4月上旬

    1. (1)飫肥駅 徒歩 5分
  • りえぷぅさんの湯の児海岸道路桜並木の投稿写真1

    - 湯の児海岸道路桜並木

    熊本/動物園・植物園

    3.0 3件

    湯の児温泉ぶ通じる不知火海沿いにサクラが連なります。ピンクと染まる海岸の眺めを楽しめます。また行きた...by ぴょんさん

    1. (1)水俣駅から車で15分
  • 花ちゃんさんの竜光寺公園の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの竜光寺公園の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの竜光寺公園の投稿写真1

    - 竜光寺公園

    福岡/公園・庭園

    4.6 3件

    竜光寺公園には、竜光寺ため池を中心とした自然豊かな公園部と野球場の2区画で構成されており、野球場(広...by キャッスルさん

    竜光寺公園には、竜光寺ため池を中心とした自然豊かな公園部と野球場の2区画で構成されており、野球場(広川球場)と自然公園の一般利用が出来ます。  公園では、季節の木々を楽し...

    1. (1)西鉄久留米バスセンター バス 30分 広川IC 車 10分
  • 乙隈境石の写真1

    - 乙隈境石

    福岡/文化史跡・遺跡

    4.5 2件

    昔の薩摩街道沿い、筑前の黒田藩、筑後の有馬藩との国境に建てられたものです。国境を境に、北側に「従是北...by キャッスルさん

    昔の薩摩街道沿い、筑前国の黒田藩、筑後国の有馬藩との国境に建てられたものです。国境を境に、北側に「従是北筑前國」の境石が、南側に「従是南筑後國」の境石が建っています。 文...

    1. (1)西鉄三国が丘駅 徒歩 40分

    - 天の岩屋供養塔群

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.5 34件

    岩屋では史跡を見ることができます。 普段なかなか行く機会がないので、史跡を見たり観光におすすめです。...by みほさんさん

    中?近世の供養塔が多数残存している。 【料金】 無料

    1. (1)開聞駅 徒歩 20分

    - 忠元公園

    鹿児島/公園・庭園

    4.0 2件

    公園の周りに桜の木々が生えています。桜の時期になると花見客で賑わいます。とくに夜桜が綺麗でオススメで...by ちいさん

    大口城主新納武蔵守忠元公を祀る神社もあり、市民のいこいの広場。日本桜の名所百選(県内唯一)。 【規模】面積:6.8ha

    1. (1)伊佐市役所 徒歩 15分 1km
  • mimiさんの天ケ城公園の桜の投稿写真4
    • mimiさんの天ケ城公園の桜の投稿写真1
    • mimiさんの天ケ城公園の桜の投稿写真3
    • mimiさんの天ケ城公園の桜の投稿写真2

    - 天ケ城公園の桜

    宮崎/動物園・植物園

    4.2 4件

    天ケ城公園の桜は標高120m、展望は抜群で大淀川の雄大な流れと西に霧島連山がみられます。とてもきれいで多...by りくさん

    江戸期の島津藩外城、天ヶ城跡にある標高120mの公園は1,300本のソメイヨシノがある桜の名所。3月下旬から4月中旬にかけて爛漫の桜が楽しめる。また大淀川を眼下にする眺望も素晴らし...

    1. (1)宮崎駅 バス 40分 高岡小入口 徒歩 15分

    - 荒平公園

    宮崎/公園・庭園

    4.5 2件

    約1,000本の桜が咲き誇る、桜の名所です。近くには桜記念館があります。桜の季節は多くの観光客でにぎわっ...by りくさん

    約1,000本の桜が咲き誇っており、桜の名所となっています。近くには桜記念館がありそちらも有名です。 【規模】面積:1.0ha(3月下旬から4月上旬まで1000本の桜が開花)

    1. (1)延岡駅 車 30分

    - 今宿古墳群(大塚古墳)

    福岡/文化史跡・遺跡

    2.0 2件

    古墳時代後期の典型的な前方後円墳。主軸の長さ65m。 文化財 国指定史跡 時代 6世紀初頭

    1. (1)今宿駅 徒歩 15分
  • 輝北天球館の写真1
    • 輝北天球館の写真2
    • 輝北天球館の写真3
    • 輝北天球館の写真4

    - 輝北天球館

    鹿児島/展望台・展望施設

    4.5 4件

    夜は何度か天文台のツアーが開催されています。巨大な望遠鏡で月や星を見せてくれる、貴重な体験ができます...by ぽんさん

    口径65cmカセグレン式反射望遠鏡を設置。晴れた夜には、いろいろな天体を観望できます。

    1. (1)市成 車 5分
  • 三文詩人さんの皇子原の投稿写真3
    • 三文詩人さんの皇子原の投稿写真2
    • 三文詩人さんの皇子原の投稿写真5
    • 三文詩人さんの皇子原の投稿写真4

    - 皇子原

    宮崎/文化史跡・遺跡

    4.5 2件

    皇子原公園は、神武帝生誕地と伝えられる皇子原神社を中心にした公園。であるのに、「皇子原神社」はカーナ...by 三文詩人さん

    神武天皇誕生の地と伝えられ,産場石,皇子滝などがある。 時代 古代

    1. (1)高原IC 車 10分
  • akashinさんの相良家墓地の投稿写真1
    • てえすけパパさんの相良家墓地の投稿写真1

    - 相良家墓地

    熊本/文化史跡・遺跡

    4.5 2件

    結構大きな五輪塔が沢山ある。このクラスの藩主墓地としては、数が大変多いです。相良家は鎌倉時代から続く...by akashinさん

    相良家初代長頼から第37代頼綱に至る歴代藩主並びに夫人の墓地。

    1. (1)人吉IC 車 10分 相良藩願成寺駅 徒歩 5分
  • 西郷古墳(鳥の巣古墳)の写真1

    - 西郷古墳(鳥の巣古墳)

    宮崎/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    別名「鳥の巣古墳」と呼ばれ、直径10メートル、高さ2メートルある円墳です。さまざまな出土品が発掘され...by shunbunさん

    別名「鳥の巣古墳」と呼ばれ、直径10メートル、高さ2メートルある円墳である。1929年の調査では「直刀・鉄鏃・鉄剣」が発見されています。 時代 古墳

    1. (1)日向市 車 70分 50km
  • 宗麟原供養塔の写真1
    • 宗麟原供養塔の写真2

    - 宗麟原供養塔

    宮崎/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    天正6年大友・島津戦の戦死者の霊魂を供養し、「かんかん仏」の名で親しまれている供養等です。お参りをし...by shunbunさん

    西の関ヶ原と言われた九州争覇戦・高城合戦の戦没者を供養する塔。天正6年、薩摩の島津軍と豊後の大友軍が戦い薩摩軍が勝利した。合戦の後、島津は戦没者を敵味方区別なく手厚く葬る...

    1. (1)川南駅 車 15分
  • 岬公園の写真1
    • 岬公園の写真2

    - 岬公園

    鹿児島/公園・庭園

    4.0 1件

    島の南西部の永良部崎は、「恋人岬公園」と呼ばれるフラットな散策コースです。雄大な景色に感動しました。by キャッスルさん

    島の南西部の永良部崎は、「恋人岬公園」と呼ばれるフラットな散策コースだ。荒削りで大陸的な風景に思わず時のたつのも忘れてしまう。眼下には温泉から滲み出た鉄分で褐色を帯びた硫...

    1. (1)硫黄島港より岬公園方面へ車10分
  • 中之島天文台の写真1
    • 中之島天文台の写真2

    - 中之島天文台

    鹿児島/科学館、展望台・展望施設

    4.0 1件

    十島村の中で最も大きい中之島のほぼ中央、歴史民俗資料館がある文化ゾーン内にあるとても大きな天体望遠鏡...by キャッスルさん

    十島村の中で最も大きい中之島のほぼ中央、歴史民俗資料館がある文化ゾーン内にあり、九州最大級60cmカセグレン式反射望遠鏡で天体観測ができる。多人数でも一度に見ることができる大...

    1. (1)中之島港より高尾方面へ車15分
  • 紫尾山山頂公園の写真1
    • 紫尾山山頂公園の写真2

    - 紫尾山山頂公園

    鹿児島/公園・庭園

    4.0 1件

    その昔、始皇帝に仕えた徐福が不老不死の薬を求めて訪れたといわれる山の山頂にある公園です。景色が良かっ...by キャッスルさん

    その昔、始皇帝に仕えた徐福が不老不死の薬を求めて訪れたといわれる、神秘的な山「紫尾山」。標高1067mの頂上からは、晴天の日には霧島や桜島、遠くは開聞岳、西を望めば天草方...

    1. (1)九州道横川ICより県道50、R504経由、紫尾山山頂方面へ1時間
  • 朝日子さんの木牟礼城跡の投稿写真1

    - 木牟礼城跡

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    島津忠久の家臣本田貞親が薩摩の国の守護所として築いた。島津氏三州支配の基礎をつくったと云われる。 時代 1186年

    1. (1)高尾野駅 車 20分

最新の高評価クチコミ(九州周辺の観光施設・名所巡り)

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 975件

    店内落ち着いており、ゆっくり体験を楽しめました!店員さんも優しく、リラックスして良い指輪を...by ちっちさん

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    福岡/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 448件

    初めての指輪作りで不安はありましたが 親切な対応をして頂き楽しい時間が過ごせました 今回は...by けいすけさん

  • ネット予約OK
    OCEANZ - オーシャンズの写真1

    OCEANZ - オーシャンズ

    鹿児島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 249件

    あんなに近くでウミガメに会えるなんて最高でした。 3匹見れて写真もバッチシ撮れて本当に楽し...by potepoteさん

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    鹿児島/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 449件

    前日の予約にも関わらず対応してくださって大変助かりました。ウミガメを2匹も見れて感動!スタ...by まあさん

九州の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,124件

    硬めの、カラメルが濃いプリンです。 その場でも食べ、持って帰るようにも買いました。持って帰...by miiさん

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,038件

    太宰府天満宮の参道沿いに梅ヶ枝餅を焼いて販売しているお店が多くあり参拝の帰りに焼にたてを購...by nonokoさん

  • ピザポケット中山バイパス店

    鹿児島/イタリアン・イタリア料理

    • ご当地
    4.9 17件

    博多明太子のピザMサイズをテイクアウトで買いました。チーズ増量で1390円。女性のスタッフが丁...by 友蔵さん

  • poporonさんの元祖博多めんたい重の投稿写真1

    元祖博多めんたい重

    福岡/居酒屋

    • ご当地
    4.1 41件

    一度は食べたいと思っていたので行ってみましたが、幸い待ち時間なしで入店出来ました。注文は飯...by キヨさん

(C) Recruit Co., Ltd.