1. 観光ガイド
  2. 九州の観光施設・名所巡り
  3. 九州の観光施設・名所巡り(146ページ目)

九州の観光施設・名所巡り(146ページ目)

エリア
全国
ジャンル

4351 - 4380件(全4,633件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 餅ヶ浜海浜公園の写真1
    • 餅ヶ浜海浜公園の写真2
    • 餅ヶ浜海浜公園の写真3

    - 餅ヶ浜海浜公園

    大分/公園・庭園

    別府市の若草町、約700メートルの散歩道を主とした海浜公園が、2010年に整備されました。きれいな芝生の緑と、白い砂浜、そして目の前いっぱいに広がる青い海という贅沢なロケーションで...

    1. (1)JR別府駅より車で7分
  • 鉄輪地獄地帯公園の写真1
    • 鉄輪地獄地帯公園の写真2
    • 鉄輪地獄地帯公園の写真3

    - 鉄輪地獄地帯公園

    大分/公園・庭園

    地獄めぐり「海地獄」より少し坂を上がったところ、市の北部に位置し、温泉や地獄が点在する一帯にあります。この一帯の自然林を生かした公園として、芝生広場、道具広場、駐車場が整...

    1. (1)JR別府駅から鉄輪方面へ20分 大分道 別府ICより車で5分
  • 上人ヶ浜公園の写真1
    • 上人ヶ浜公園の写真2
    • 上人ヶ浜公園の写真3

    - 上人ヶ浜公園

    大分/公園・庭園

    一遍上人が九州に立ち寄る際に初めて上陸した場所といわれ、そのために上人ヶ浜と呼ばれるようになりました。公園の北側は高さ20mを超す松が自生する公園となっており、南側は芝生広...

    1. (1)別府大学駅 徒歩 5分
  • 別府市中央公民館(旧別府公会堂)の写真1
    • 別府市中央公民館(旧別府公会堂)の写真2
    • 別府市中央公民館(旧別府公会堂)の写真3

    - 別府市中央公民館(旧別府公会堂)

    大分/近代建築

    別府市温泉街の一角に佇む「中央公民館(旧別公会堂)」は、昭和3年に建てられた貴重な近代建築遺産であり、現在でも市民が集う公民館として活用されています。 県下最古のコンクリー...

    1. (1)JR日豊本線別府駅から徒歩約10分
  • しいきアルゲリッチハウスの写真1
    • しいきアルゲリッチハウスの写真2
    • しいきアルゲリッチハウスの写真3
    • しいきアルゲリッチハウスの写真4

    - しいきアルゲリッチハウス

    大分/近代建築

    しいきアルゲリッチハウスは、名実ともに世界最高峰の音楽家のマルタ・アルゲリッチに捧げるに相応しい『音楽家の家』を意図し、「別府アルゲリッチ音楽祭」の長い歴史を象徴する建築...

  • 別府国際コンベンションセンター  ビーコンプラザの写真1
    • 別府国際コンベンションセンター  ビーコンプラザの写真2
    • 別府国際コンベンションセンター  ビーコンプラザの写真3
    • 別府国際コンベンションセンター  ビーコンプラザの写真4

    - 別府国際コンベンションセンター  ビーコンプラザ

    大分/近代建築

    建築家の磯崎新氏に設計された別府国際コンベンションセンター「ビーコンプラザ」は、1995年に竣工しました。施設全体が社団法人建築業協会により、日本国内の優秀な建築作品に与えら...

    1. (1)JR日豊本線別府駅から徒歩約15分

    - 別府駅案内所

    大分/観光案内所

    1. (1)JR日豊本線別府駅からから(すぐ)
  • 平和市民公園の写真1
    • 平和市民公園の写真2
    • 平和市民公園の写真3

    - 平和市民公園

    大分/公園・庭園

    市民の文化教養、散策、スポーツ等の多様なニーズ に対応する総合公園です。 園内には、友好姉妹都市締結を記念する国際交流広場(武漢の森)、大分市の平和のシンボル「ムッちゃん...

  • 七瀬川自然公園の写真1

    - 七瀬川自然公園

    大分/公園・庭園

    七瀬川自然公園は、大分市郊外にある自然豊かな公園です。 その名のとおり七瀬川に隣接しており、広大な緑の芝生が広がり、竹林や雑木林などが茂っています。 草そり場、ローラーす...

  • 大友氏館跡庭園の写真1

    - 大友氏館跡庭園

    大分/公園・庭園

    450年の時を経て、大友宗麟とその息子、義統の時代の庭園が現代によみがえりました。 1998年の発掘調査により発見された大友氏館の庭園あとは、約2年の復元整備を終え、2020年6月よ...

    1. (1)大分駅 徒歩 15分 「東元町」「顕徳町」「六坊北町」バス停 徒歩 5分 東九州自動車道大分インターチェンジ 車 15分 東九州自動車道大分米良インターチェンジ 車 13分
  • 亀塚古墳公園・海部古墳資料館の写真1
    • 亀塚古墳公園・海部古墳資料館の写真2
    • 亀塚古墳公園・海部古墳資料館の写真3
    • 亀塚古墳公園・海部古墳資料館の写真4

    - 亀塚古墳公園・海部古墳資料館

    大分/文化史跡・遺跡

    亀塚古墳は、古墳時代前期(4世紀末から5世紀初頭)に築造された全長116m、県下最大級の前方後円墳で、国の史跡にも指定されています。 三段に積み重ねられた古墳の各段のテラスや...

    1. (1)大分道大分宮河内ICから車で約10分 JR日豊本線坂ノ市駅から徒歩30分
  • 豊予要塞砲台跡の写真1

    - 豊予要塞砲台跡

    大分/文化史跡・遺跡

    豊予要塞(ほうよようさい)は、豊予海峡の防備のため設置された大日本帝国陸軍の二等要塞で、四国側の佐田岬地区、九州側の鶴見半島地区及び佐賀関(関崎・高島地区)の3つの地区に...

  • 築山古墳の写真1
    • 築山古墳の写真2

    - 築山古墳

    大分/文化史跡・遺跡

    5世紀前半頃に造られたと考えられている全長90mの前方後円墳です。女性の首長を埋葬した、海部(あまべ)を代表する古墳の一つであり、副葬品も県指定有形文化財になっています。 19...

    1. (1)1.JR幸崎駅から徒歩15分 2.大分バス築山古墳入口バス停徒歩3分 3.宮河内ICから車20分 4.大分市中心部(JR大分駅)から車45分
  • 大臣塚古墳の写真1
    • 大臣塚古墳の写真2

    - 大臣塚古墳

    大分/文化史跡・遺跡

    元町石仏より北に300m、県立芸術文化短期大学の東側崖地に大臣塚と呼ばれる前方後円墳(全長約50m、後円部は直径約35m、高さ約13m)があります。この古墳は、崖際にあるため、保存状...

    1. (1)バス:大分?上野・大分市美術館行き 上野下車 徒歩約5分
  • 大友館跡(上原館)の写真1
    • 大友館跡(上原館)の写真2
    • 大友館跡(上原館)の写真3

    - 大友館跡(上原館)

    大分/文化史跡・遺跡

    府内には顕徳町と上野に二つの大友館があります。史料に「上原館(うえのはるやかた)」という名で登場する大友館は、多くの緑樹を擁する上野台地の北側にあり、中世府内町を眺望できる...

    1. (1)バス:大分?上野・大分市美術館行き 上野ヶ丘高校前下車 徒歩10分
  • 滝尾百穴横穴古墳群の写真1
    • 滝尾百穴横穴古墳群の写真2

    - 滝尾百穴横穴古墳群

    大分/文化史跡・遺跡

    古墳時代後期後半(6世紀)を中心に造られた集団墓です。滝尾中学校グランドの東側に崖にあり、火山層の崖に大小75穴が上下四段に並んで掘られており、遠くから見ると蜂の巣のように見...

    1. (1)【バス】JR大分駅府内中央口(北口)3のりば米良経由パークプレイス公園通り行約10分、 米良バイパス入口下車 徒歩約35分 または3のりば「米良」行 約8分、「滝尾小学校前」下車、徒歩すぐ
  • 毛利空桑記念館・天勝堂の写真1
    • 毛利空桑記念館・天勝堂の写真2

    - 毛利空桑記念館・天勝堂

    大分/文化史跡・遺跡

    毛利空桑私宅の天勝堂は、安政4年(1857)に知来館と一緒に七軒町に建設されたもので、1階は5室、2階は3室からなっており、2回の梯子は防戦のため取り外しができる構造となっています...

    1. (1)大分駅 バス 30分 「鶴崎支所前」下車後、徒歩約3分 大分駅 列車 10分 鶴崎駅下車後、徒歩約15分
  • 参勤交代道路 今市石畳道の写真1
    • 参勤交代道路 今市石畳道の写真2
    • 参勤交代道路 今市石畳道の写真3

    - 参勤交代道路 今市石畳道

    大分/旧街道

    通称「今市の石畳」と呼ばれているこの通りは、江戸時代の参勤交代の際に使われていた豊後鶴崎と肥後熊本を結ぶ肥後(豊後)往還の石畳道です。 豊後岡藩の宿場として中川氏によって...

    1. (1)大分バス 木上-野津原-今市方面 今市停留所下車 徒歩約5分
  • 吉野梅園の写真1

    - 吉野梅園

    大分/動物園・植物園

    豊後梅、青軸梅、白加賀(しろかが)、寒紅梅などの梅が、約450本もある県内でも有数の梅の名所です。 代表する梅は、龍が臥した姿に似ていることが名前の由来とされている「臥龍梅...

    1. (1)JR豊肥本線竹中駅から車で約10分 JR大分駅から臼杵行きバス40分、杉原下車徒歩3分
  • 佐野植物公園の写真1
    • 佐野植物公園の写真2
    • 佐野植物公園の写真3

    - 佐野植物公園

    大分/動物園・植物園

    大分市街地から車で約40分ほど走った市内東部に位置する佐野植物公園は、不燃物の埋立場跡地に建てられた植物公園です。隣接する清掃センターで発生するゴミ焼却余熱をを温室や足湯に...

    1. (1)東九州自動車道宮河内ICから車で約5分 日豊本線鶴崎駅、大在駅より車で約15分
  • ななせダムの写真1

    - ななせダム

    大分/近代建築

    ななせダムは、洪水調節や流水の正常な機能の維持、水道水の確保を目的としており、予備調査が始まってからおよそ50年をかけて建設事業が進められてきました。 第一展望所ではダム堤...

    1. (1)大分IC 車 25分
  • 関埼灯台の写真1
    • 関埼灯台の写真2
    • 関埼灯台の写真3

    - 関埼灯台

    大分/歴史的建造物

    1901(明治34年)7月20日に点灯した県内最古の灯台。120年以上、豊予海峡を航行する船の安全を守っています。 初代のレンズは内径1mのフランス製で、1918(大正7)年に対岸の佐田岬灯台...

    1. (1)・JR日豊本線 幸崎駅から車で約25分 ・東九州自動車道 大分宮河内ICから車で約40分
  • 戸次本町街並・帆足本家酒造蔵の写真1
    • 戸次本町街並・帆足本家酒造蔵の写真2
    • 戸次本町街並・帆足本家酒造蔵の写真3

    - 戸次本町街並・帆足本家酒造蔵

    大分/町並み

    大分市の南に位置する戸次(へつぎ)本町。昔から大野川沿いの交通の要所として重視され、江戸時代には城下町と対置される在郷の中心として形成された日向街道道筋の在町でした。現在...

    1. (1)JR豊肥本線中判田駅から車で約5分 バス:大分?大道・光吉台・寒田団地・大南団地・原川 戸次下車 徒歩5分
  • 大野川河川敷右岸のコスモス畑の写真1

    - 大野川河川敷右岸のコスモス畑

    大分/動物園・植物園

    大分市大在地区では、平成18年から大分市地域まちづくり活性化事業の一環として「大在コスモスふれあい広場事業」に取り組んでいます。 毎年、地元住民や園児たちがコスモスの種まき...

    1. (1)大分ICから車で約20分
  • フェリーさんふらわあ西大分港の写真1

    - フェリーさんふらわあ西大分港

    大分/観光案内所

    フェリーさんふらわあの神戸⇔大分航路の発着港です。

    1. (1)大分自動車道大分ICから約10分
  • 頼山陽詩碑の写真1

    - 頼山陽詩碑

    熊本/文化史跡・遺跡

    「雲か山か呉か越か……」雄大な天草灘をうたってあまりにも有名な頼山陽の「泊天草洋」の詩碑が、天草灘に面して建てられている。これは、山陽の没後百年の記念事業として昭和7年に...

    1. (1)本渡バスセンター バス 60分
  • トルレス神父の記念広場の写真1
    • トルレス神父の記念広場の写真2

    - トルレス神父の記念広場

    熊本/公園・庭園

    志岐城主・志岐麟泉公は、キリスト教の日本布教長であったトルレス神父に来島を要請し、アルメイダ神父が派遣された志岐は、天草で最初のキリスト教伝来地となりました。

    1. (1)天草市 車 50分
  • 富岡城二の丸公園の写真1

    - 富岡城二の丸公園

    熊本/公園・庭園

    展望所・遊歩道・広場を整備するとともに、日本宝くじ協会の助成を受けて、鈴木重成、鈴木正三、勝海舟、頼山陽の銅像が整備されている。 【規模】面積:8.9

    1. (1)本渡バスセンター バス 60分
  • 頼山陽公園の写真1

    - 頼山陽公園

    熊本/公園・庭園

    頼山陽詩碑がある。 【規模】面積:0.1

    1. (1)本渡バスセンター バス 60分
  • 都呂々ダム公園の写真1

    - 都呂々ダム公園

    熊本/公園・庭園

    都呂々ダムが一望でき、春にはツツジの名所。 【規模】面積:0.15

    1. (1)本渡市/車/60分

最新の高評価クチコミ(九州周辺の観光施設・名所巡り)

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 975件

    店内落ち着いており、ゆっくり体験を楽しめました!店員さんも優しく、リラックスして良い指輪を...by ちっちさん

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    福岡/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 448件

    初めての指輪作りで不安はありましたが 親切な対応をして頂き楽しい時間が過ごせました 今回は...by けいすけさん

  • ネット予約OK
    OCEANZ - オーシャンズの写真1

    OCEANZ - オーシャンズ

    鹿児島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 249件

    あんなに近くでウミガメに会えるなんて最高でした。 3匹見れて写真もバッチシ撮れて本当に楽し...by potepoteさん

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    鹿児島/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 449件

    前日の予約にも関わらず対応してくださって大変助かりました。ウミガメを2匹も見れて感動!スタ...by まあさん

九州の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,124件

    硬めの、カラメルが濃いプリンです。 その場でも食べ、持って帰るようにも買いました。持って帰...by miiさん

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,038件

    太宰府天満宮の参道沿いに梅ヶ枝餅を焼いて販売しているお店が多くあり参拝の帰りに焼にたてを購...by nonokoさん

  • ピザポケット中山バイパス店

    鹿児島/イタリアン・イタリア料理

    • ご当地
    4.9 17件

    博多明太子のピザMサイズをテイクアウトで買いました。チーズ増量で1390円。女性のスタッフが丁...by 友蔵さん

  • poporonさんの元祖博多めんたい重の投稿写真1

    元祖博多めんたい重

    福岡/居酒屋

    • ご当地
    4.1 41件

    一度は食べたいと思っていたので行ってみましたが、幸い待ち時間なしで入店出来ました。注文は飯...by キヨさん

(C) Recruit Co., Ltd.