九州の観光施設・名所巡り(66ページ目)
- ジャンル
-
全て >
1951 - 1980件(全4,634件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 道の駅 山之口
宮崎/道の駅・サービスエリア
宮崎から都城に向かう途中休憩に立ち寄りました。近くの牧場で絞られたミルクを使ったソフトクリームがおい...by ねこちゃんさん
- (1)宮崎市国道220号線交差点から車で(国道より西へ。)
- (2)都城市国道10号線から(国道より北東へ。)
-
-
- 大津町ビジターセンター
熊本/観光案内所
JR肥後大津駅にある観光案内所です。この駅は熊本空港の最寄り駅でもあり、阿蘇の玄関口でもあるので、パ...by ねこちゃんさん
JR肥後大津駅南口に併設。 駅の待合所の中に観光パンフレットや観光案内カウンターがあります。 お出かけのお尋ねはこちらへどうぞ。 開館時間 9:00?18:00
- (1)JR肥後大津駅 徒歩 JR肥後大津駅南口に併設
-
-
- 高森町観光協会
熊本/観光案内所
高森町観光交流センターにある観光案内所です。パンフレットもたくさんあり、質問にも丁寧に答えていただき...by ねこちゃんさん
※震災の影響により、現在肥後大津駅?阿蘇駅、立野駅?中松駅が運休中です。 高森町の観光案内全般、飲食店、宿泊施設の紹介等トロッコ列車案内 受付時間 (日月火木金土祝) 8:30?17:...
- (1)阿蘇くまもと空港 車 50分 俵山トンネル経由 熊本市内 車 90分 44km 国道57号線?長陽大橋?325号線
-
-
- 椎葉村物産センター「平家本陣」
宮崎/観光案内所
五ヶ瀬町から山道を南下して、やっとたどり着きました。椎葉産の物品などが販売されてる物産館と食事処があ...by ねこちゃんさん
営業時間 9:00?18:00 お土産 9時?18時 お食事 11時?15時 休業 12月29日?1月3日
-
-
- 松島展望所
鹿児島/展望台・展望施設
- 王道
海沿いにある展望所で小高い丘の上なので見晴らし最高で松島の絶景を堪能できます。海からの風も非常に気持...by atocさん
- (1)長浜港からバスで25分
-
- 武蔵塚公園
熊本/公園・庭園
- 王道
豊かな自然に囲まれた宮本武蔵の墓地として整備された公園です。 遊具もあるので子連れにもオススメの公園...by ちかちゃんさん
面積 1.1 料金/入園時間/休業日 なし
- (1)竜田口駅 バス 10分
-
-
- 田中城跡
熊本/史跡・名所巡り
- 王道
田中城跡を見学してきました。 ここにお城があったのだと想像するだけでわくわくします。 堀が深くて見応...by ちかちゃんさん
田中城は、肥後国衆のひとりである和仁氏の居城である。天正15年(1587)に勃発した「肥後国衆一揆」では、和仁氏や辺春氏などが立てこもる最終拠点となった。その際、豊臣秀吉...
- (1)大牟田駅 車 30分
-
-
- 川上音次郎の墓
福岡/文化史跡・遺跡
地下鉄の駅でみつけたうきうきちかまるマップを片手に町歩きをしたとき訪れました。川端商店街の明治通りが...by niramechanさん
- (1)博多駅 徒歩 10分
-
- 唐人墓
鹿児島/文化史跡・遺跡
- 王道
ここでは墓参りができる場所です。唐人の人たちです。わかりやすい感じに造られていて大きさもありますね。...by りょうさん
久志の博多浦に唐人町が開かれ、唐人達がここを拠点に交易をしていたが、徳川幕府の鎖国政策により貿易が禁止され、唐人達は移住したが、その時墓を整理してゆき、その跡に祠を立てた...
- (1)枕崎駅 バス 40分
-
-
- 太田家住宅
熊本/歴史的建造物
- 王道
歴史を感じる建物で、国の重要文化財に指定されています。 有料ですが中を見学することもできます。 きれ...by ちかちゃんさん
建物は寄せ棟造り・茅葺の曲屋風の外観。人吉球磨地方の鉤屋の民家を代表するものとして指定。裏には歴史資料館や公園もある。 【料金】 見学無料
- (1)東多良木駅 徒歩 20分
-
-
- 南公園
熊本/公園・庭園
- 王道
とても大きな公園です。 展望台からは素晴らしい景色を一望することができました。 家族連れを多く見かけ...by ちかちゃんさん
桜の名所。日清戦争以後の島内戦没者八千余柱の慰霊塔がある。 【規模】面積:0.9ha
- (1)本渡バスセンター 徒歩 10分
-
-
- 亀川ダム
熊本/ダム
サクラの名所で穴場的なところかも。 ダム湖畔に映る桜がとてもきれいで、なかなか見られない光景でした。by なかのぶさん
島内最大のダムで、ハイキングコースとしても親しまれ、市民の水瓶となっている。 建築年 昭和57年 料金/見学時間/休業日 無料/-/年中無休
- (1)本渡バスセンター バス 20分
-
-
- 誕生院の桜
佐賀/動物園・植物園
祐徳稲荷神社に行き雨に振られ誕生院を訪れ住職と話す内にもう一つのお寺(蓮厳院)に住職が雨が降ってるか...by サトちゃんペさん
誕生院は、新義真言宗の開祖であり、真言宗の中興の祖でもある興教大師覚鑁聖人のご誕生になられたところで約750年からなる祈願のお寺です。本尊は、きりもみ身代不動明王さまです。...
-
-
- 湯湾岳展望台公園
鹿児島/展望台・展望施設
湯湾岳の麓にある公園です。駐車場から少し歩くと湯湾岳展望台があり、焼内湾や大島海峡、加計呂麻島が一望...by マリーさん
湯湾岳展望公園からは、焼内湾が一望できます。
- (1)奄美市名瀬 車 70分
-
-
- 城ヶ岳展望所
長崎/展望台・展望施設
ターミナルから車で約10分で登りました。 車から降りて、徒歩すこしで、頂上まで登ることができます。 自...by りんかさん
宇久島の中心に位置し、標高約259mの頂上からは南西に渡って連なる五島列島を一望することができます。見晴らしのよいその眺望から、太平洋戦争時は佐世保軍港の防衛のためにレーダ...
- (1)平港 車 10分 直行便で約145分平港着後車で約10分 佐世保港 船 200分
-
-
-
-
- 坂井神社の大ソテツ
鹿児島/動物園・植物園
国道58号線沿い、南界小学校の近くにある坂井神社。境内にそびえ立つソテツの巨木で中種子町のシンボル。...by ツヨシさん
道路沿いの鳥居をくぐり、左にアコウの大木を眺め、木製の階段を21段登る。2本あるうちの左の、樹高8m、樹長12m、根回り2mのソテツには「日本一の大ソテツ」という看板が立つ。...
- (1)種子島空港よりR58経由、南種子町方面へタクシー20分、JA坂井給油所前
-
-
-
- ハーブの里フラワーファーム
熊本/その他ショッピング、動物園・植物園
荒尾と玉名の蛇ヶ谷公園の間の農道沿いにある施設です。 敷地内にはハーブ・レストランとショップ(香りの...by がろっとさん
小岱山の麓にあり、レストランでは新鮮な癒しのハーブを使用した料理を提供。ハーブ・ショップ「香の館」ではハーブ石鹸やハーブ茶などを販売。
- (1)九州自動車道菊水インターより車で16分
-
-
- 鏡ケ池
熊本/文化史跡・遺跡
住宅街の奥にひっそりと佇んでいます。綺麗な水ですが、無数に投げ入れられた硬貨が品位を下げている感じ...by のりりさん
清原正高をしたって訪ねてきた姫が鏡を投じて祈願したといわれる。清水の中に銅鏡が見える。 時代 972
- (1)ゆうステーション/徒歩/15分
-
-
- 大山展望所
長崎/展望台・展望施設
- カップル
- シニア
蛙鼻公園に車を止め歩いて行けますが。 かなりハードだと思います、私も一度行く事を諦めましたが、車で行...by あきさん
桜の名所としても知られています。広い園内には展望台がありイロハ島をのぞむ絶好の展望地。桜の時期には県外からも花見客が訪れます。 入園料は無料。
- (1)伊万里駅 バス 40分 伊万里駅前 車 34分 19.8km 西九州自動車道南波多IC 車 24分 14.4km 西九州自動車道 松浦IC 経由 松浦駅前 車 44分 31km 西九州自動車道 松浦IC 経由 西九州自動車道IC佐々IC 車 67分 48.1km
-
-
- 蛙鼻公園
長崎/公園・庭園
お花が咲いていたり展望台からはいろは島が見渡せたりして景色がとても綺麗でした。自然に触れあえて楽しめ...by tomikei6さん
「青い海と花と緑に囲まれた快適環境の創造」をテーマにした公園。メルヘンの里づくりを目指して、景勝地イロハ島を見下ろす5ヘクタールの丘陵地に花とフルーツをメインに整備されて...
- (1)西九州道佐世保三川内ICよりR202、R204経由、福島大橋を渡り福島町役場方面へ45分
-
-
- 鹿島市観光物産センター
佐賀/観光案内所
肥前鹿島駅にある小さな売店ですが、鹿島のお酒を中心に産品が販売されていました。その後、道路を挟んで向...by ねこちゃんさん
旅館・民宿の紹介,市内隣接市町村の案内,陳列展示品の紹介・販売(特産品) 営業 8:00?17:30 1月1日…12:00?17:30 休業 無休
-
-
- 行橋市観光物産情報コーナー「ゆくはしマルシェ」
福岡/観光案内所
行橋駅の構内にあって、入り口には観光パンフレットが置かれていて、中では地元産品が販売されていました。...by ねこちゃんさん
JR行橋駅構内にて、行橋市の観光案内や地域の特産品、物品の販売を行っています。 ぜひお気軽にお立ち寄りください。
-
-
- 波之平刀匠之遺跡
鹿児島/文化史跡・遺跡
薩摩の名刀:波之平が生まれた場所として遺跡となっているところです。刀剣づくりに適した水をくんでいた井...by たびたびさん
薩摩刀の名工波平行安派の遺跡 料金/見学時間/休業日 無料/随時/-
- (1)鹿児島中央駅 車 30分
-
- 唐比湿地公園・唐比ハス園
長崎/動物園・植物園
- カップル
この近くの宿に泊まったので、夜明け前の蓮園を訪れることができました。商業観光地ではないので、設備等は...by プリンちゃんさん
見頃は6月中旬?7月下旬まで。約2haに咲くハス,スイレンが美しい。 植物 ハス 時期 6月中旬?7月下旬 ハス、スイレン・アサザ
- (1)水晶観音前 徒歩 5分 諫早駅 バス 40分
-
-
-
-
- 鷹島町住吉神社のアコウ
長崎/動物園・植物園
アコウ??? 私はあまり聞いた事のない名前なので最初は判りませんでした。 神社入口付近に行けば大きな...by あきさん
住吉神社社叢内に3本のアコウが生育しています。指定の木は社殿横にあり、樹高約18m、目通り幹まわり4.5mあり、熱帯樹でありながら、この地に根をおろしています。 文化財 ...
- (1)西九州自動車道北波多IC 車 36分 25.2km 唐津大手口バスセンター バス 40分 のりかえ 入野 バス 15分 里入口 徒歩 12分 1.0km 松浦市今福港 船 25分 殿ノ浦港 タクシー 14分 2.7km (要予約)鷹島タクシーTel0955-48-2551 今福?殿ノ浦間フェリー問合せ先:鷹島汽船Tel0955-48-2327
-
-
- 鷹島海中ダム湖
長崎/ダム
駐車場のところから、階段を登ったところに展望広場があり、小さな漁港から綺麗な日比水道を見渡せました。by tomikei6さん
鷹島の日比港横にある日本初の海水淡水化ダム。入江をコンクリート堤で仕切り、海面よりダム湖面を高くし,内外の水位差、比重差を利用して海水を排出、脱塩し,淡水湖化しています。...
- (1)西九州自動車道北波多IC 車 34分 24km 唐津大手口バスセンター バス 40分 のりかえ 日比入口 徒歩 16分 1.1km 入野 バス 17分 松浦市今福港 船 25分 殿ノ浦 タクシー 10分 3.7km (要予約)鷹島タクシーTel0955-48-2551 今福?殿ノ浦間フェリー問合せ先:鷹島汽船Tel0955-48-2327 伊万里駅前 車 53分 39.8km 西九州自動車道佐々IC 車 90分 37.5km
-
-
- 八女観光物産館 ときめき
福岡/産業観光施設
- 一人旅
八女ならではの特産品のお茶などが販売されていました。郷土料理のだご汁などが食べられる食事処もあり、駐...by ねこちゃんさん
八女市の情報収集発信基地として、八女・奥八女の物産や観光情報を来館者に提供しています。物産販売スペース「直売所ときめき」では、八女・黒木・立花・上陽・矢部・星野の6エリア...
-
九州の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は阿蘇カドリー・ドミニオン、シークルーズ、九州自然動物公園アフリカンサファリです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3は阿蘇カドリー・ドミニオン、九州自然動物公園アフリカンサファリ、シークルーズです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はマリンワールド海の中道、阿蘇カドリー・ドミニオン、九州自然動物公園アフリカンサファリです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新