九州の観光施設・名所巡り(81ページ目)
- ジャンル
-
全て >
2401 - 2430件(全4,633件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- ふくどみマイランド公園
佐賀/公園・庭園、展望台・展望施設
高い展望台のある公園です。展望台からの景色を観たかったのですが、時間が遅かったのか施錠されていました...by じゅーくさん
地上18メートルの高さから有明海を見渡せる「干拓展望台」を備えた有明海そばにある公園。スポーツやレクリエーションが楽しめる施設が充実しており、アスレチック施設や草スキー場を...
- (1)長崎道武雄北方ICよりR34、県道36経由、東へ30分
-
-
- 大通峠公園
熊本/公園・庭園
五木村と八代郡市の境に位置する開放感溢れる公園。広大な園内には自然の地形を活かしたグラウンドなども設...by ツヨシさん
村境に位置する公園からは有明海、遠くは雲仙普賢岳が展望できる。峠までの道のりは7月上旬から多くのネムの花が初夏の訪れを告げネムの木街道として親しまれている。 その他 トイレ...
- (1)人吉IC 車 55分
-
- 志津川のオキチモズク
熊本/動物園・植物園
発生地を含めて、国の天然記念物だそうです。川の上からのぞき込んでもどれがソレなのかは良くわかりません...by 花ちゃんさん
淡水産の紅藻の珍種で,川床の石に着生する。発生地とともに国の特別記念物に指定されている。 文化財 国指定天然記念物 時期 春
- (1)阿蘇駅 バス 45分
-
-
- 大山祇神社社叢
長崎/動物園・植物園
自然植物が自生していて、様々な森林や植物を見ることが出来ました。神社奥にはイロハモミジの大樹もありま...by tomikei9さん
- (1)佐世保駅からバスで70分
-
-
-
- 大島紬館いっちゅう
鹿児島/産業観光施設
とても話しやすいお母さんたちが、優しく織り方を教えてくれます。 元々、大島紬に興味はあったのですが、...by ギンさん
与論島は大島郡有数の紬の島で、昔から紬織りは島の重要な産業でした。今でも織子さんが手作業で紬を織っています。「いっちゅう本館」では、工程見学、織体験、琉球藍染体験、そして...
- (1)与論空港 車 5分
-
-
-
- 富川かつら
長崎/動物園・植物園
一見枯れているように見える、とても不思議で面白い木です。天然記念物も指定されているそうです。ぜひ直接...by ともさん
昭和40年5月31日県の天然記念物に指定された。根回り8?9m,高さ約10m,「かつらの木」としては大樹で,数本の分木が簇生している。暖地の多良山麓に原生しているのは珍しい。
- (1)諌早駅 バス 30分 「富川」下車
-
-
- 矢立農村公園せせらぎの里
鹿児島/公園・庭園
型の良いマスが家族4人で7匹釣れました。魚の内臓もとってくれるので、帰ってから早速塩焼きに。 池みたい...by 愛マリアさん
豊かな自然の中で、昔なつかしい農村風景を楽しみながら、ニジマス釣りや水車やワサビ田などを見ることができます。 【料金】 釣り100円・魚買取200円 【規模】入館者数(年間):1...
- (1)川内駅 車 40分
-
- 旧布施家住宅
熊本/歴史的建造物
菊池川沿い、日本各地に残る代表的な古民家を移築復元した文化村の肥後民家村にある。旧布施家住宅は上杉謙...by ツヨシさん
新潟県上越市から移された約300年前の住宅で総ケヤキ造り。369平方メートル(112坪)、部屋数14室からなる日本間、広い庭屋、出入り口など格式高い重厚な感じを受けます。また、雪...
- (1)玉名駅 バス 25分 菊水ロマン館前 徒歩 10分 菊水インター 車 5分 九州新幹線新玉名駅 車 5分
-
-
- 蛇ケ谷公園展望台
熊本/展望台・展望施設
スケールの大きい蛇ケ谷公園にある展望台です。 高台に位置しているので、ダイナミックな景色が楽しめますby とくになしさん
【料金】 無料
- (1)玉名駅 徒歩 20分
-
- ふるさと自然公園小岱山国民休養地
熊本/公園・庭園
広大な敷地の自然公園です。 人の手があまり入っておらず、自然そのものの持つ美しさが 残っています。by とくになしさん
- (1)荒尾駅からバスで25分
-
-
- 前川公園付近
熊本/公園・庭園
前川水源があることで知られているエリアです。 この清水は熊本の名水百選にも選ばれていて、まろやかで美...by たろうさん
前川公園付近ではゲンジボタルが見られる。5月第二週の週末には「きくちホタルフェスタin七城」が開催され、ホタル鑑賞会や特産品が並ぶ夜市を実施。又、駐車場から会場までは色とり...
- (1)JR豊肥本線肥後大津駅からタクシーで40分
- (2)九州道植木ICから10分
-
- げんやま展望公園
熊本/公園・庭園
丸太で出来た本格的なアスレチック遊具や芝の広場が あり、家族連れにおすすめです。 山頂からの眺めも最...by とくになしさん
有明海の眺望にすぐれ、春はサクラ・ツツジ・アジサイの名所。 【料金】 無料 【規模】面積:3ha
- (1)玉名駅 バス 30分
-
-
-
- 五教館御成門(黒門)
長崎/歴史的建造物
大村小学校に残る御成門(通称黒門)は、大村藩の藩校五教館への藩主の出入りに使用されたものだそうで、今...by tomikei9さん
大村藩の藩校は、当初集義館と呼び、後に静寿園と改められ、さらに1790年9代藩主純鎮がその規模を大きくし「五教館」と名付けました。五教とは、五つの道の教えで、「君臣義あり、父...
- (1)大村駅 バス 10分 公園入口バス停 徒歩 5分
-
-
- 日岳公園
長崎/展望台・展望施設
大村湾の眺望がよいところです。山頂まで車でのアクセスがよいので晴れた日におすすめです。湾の向こうの山...by takakoさん
三浦半島にある眺望抜群の公園からは、長崎空港に発着する飛行機を間近に見ることができる人気のスポットです。その眺めは大村湾を挟み諫早・雲仙までを望むことが出来ます。初日の出...
- (1)JR岩松駅 車 15分 長崎自動車道木場スマートIC(ETC専用) 車 15分 長崎自動車道大村IC 車 30分
-
-
- 宮崎城址
宮崎/文化史跡・遺跡
南北朝時代に造られた山城です。江戸時代の一国一城令で廃城になるまで「伊東氏」、「島津氏」など所有者を...by artemisさん
池内城・目曳城とも呼ばれる。宮崎市内の東北隅の丘の上にある。室町中期、伊東の支族県氏の所有となるが、室町末期、伊東氏本家に奪取され,飫肥城攻略の拠点となった。秀吉の九州征...
- (1)宮崎駅 バス 25分
-
-
- 蓮ケ池横穴群
宮崎/文化史跡・遺跡
蓮ケ池史跡公園のなかにあります。6世紀の後半から7世紀の前半にかけて造られた横穴墓です。中を見ること...by artemisさん
82基の横穴が群集する大規模な古墳群。 時代 古墳
- (1)蓮ヶ池駅 徒歩 20分
-
- ヘゴ
熊本/動物園・植物園
- 王道
乾燥と低温に弱く、陰地で湿潤な環境を好むヘゴ。九州南部および太平洋沿岸の三重県辺りが北限とされるが、...by ツヨシさん
樹高2m、樹囲30cmヘゴ科の常緑性大型の木生シダ。南方系の植物ヘゴの自生地としては北限といわれています。 【料金】 無料
- (1)熊本駅 バス 210分
-
- テクノ中央緑地公園
熊本/公園・庭園
ヨーロッパ風の庭園や噴水があるとてもきれいな公園です。 自然と異国っぽさが融合した雰囲気でリラックス...by とくになしさん
ギリシャ神殿をイメージした噴水がヨーロッパ風の庭園と調和した憩いの場。中ほどにある噴水を眺めながら広々とした緑の絨毯や、木漏れ日のある木陰で、のどかなひとときを過ごせます...
- (1)熊本駅 車 50分 阿蘇くまもと空港 車 5分
-
- 宇城市観光物産協会
熊本/観光案内所
家族旅行に行った時に行ってきました。道が分からなかったですが、教えてくれました。分かりやすく教えてく...by にくさん
宇城市の観光、物産に関するご案内、宿泊食事処のご案内
-
- うしぶか公園
熊本/公園・庭園
標高217mの遠見山中腹に作られた公園で水源地跡の池を整備した回遊式の日本庭園を持つ。眺望が良く天草...by ツヨシさん
水源地跡の池を中心に作られた回遊式の日本庭園。 春には桜・クンシラン、初夏にしょうぶ、秋の紅葉が見られる。アスレチック広場・テニスコートなどがあり、都市公園100選に選ばれ...
- (1)牛深港 徒歩 20分
-
-
- 小筵橋
熊本/歴史的建造物
長さは50メーターほどしかない、本当に小さな石橋です。 アーチの形をしていて、素敵な雰囲気でした。by とくになしさん
小筵川に架かる単一アーチ橋でかつては松橋往還の主要道路上にあった。 建築年代1 文化5年
- (1)松橋駅 バス 20分
-
-
- 浄水寺跡の無患子
熊本/動物園・植物園
浄水寺跡の一角に立つ、古そうな無患子の巨木です。 太い幹から無数の枝が分かれて、すごい存在感でした。by なかのぶさん
樹高18m,幹周り4.2m、根周り10.6m、推定樹齢350年。無患子の種は、羽子板で突く羽根についている黒くて硬い玉として使われます。 「子が患わ無い」という意味で、羽子板が無病息災の...
-
-
- 鏡坂公園
大分/公園・庭園
日田市内にはいくつか公園がありますが、こちらは四季折々の変化を楽しめるのでおすすめです。駐車場がある...by takakoさん
日田市街地の南に位置し、三隈川や日田市街地を間近に見下ろすことができる展望台のある公園。園内には散策路が840mあり、沿道にはアジサイ、萩、モミジ等を植栽し、中央部には花勝...
- (1)日田駅 徒歩 25分
-
-
- 合志市西合志図書館天文台
熊本/展望台・展望施設
とても大きな望遠鏡が設置された天文台です。 無料で見られるし、ここまで大きいものは中々ないので 貴重...by とくになしさん
熊本都市圏から身近に利用できる天文台として、南の熊本県民天文台とともに親しまれている天文台です。図書館の2階にあるユニークな天文台ですが、天体ドームの40cm反射望遠鏡や各種...
- (1)合志市役所 西合志庁舎 徒歩 3分
-
-
- 雁回山展望台
熊本/展望台・展望施設
雁回山はトレッキングにお勧めの山です。夏でも涼しく 山頂からは、360度展望も良く県内を一望できます。by とくになしさん
雁回山第1・第2展望所を目指して,宇土市側から2コース,近隣の町側から6コースの雁回山遊歩道があります。桜の名所として知られる立岡自然公園が起点の宇土コースは,第一展望所...
- (1)宇土駅 車 10分 登山口(宇土コース入口)まで
九州の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は阿蘇カドリー・ドミニオン、九州自然動物公園アフリカンサファリ、シークルーズです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3は阿蘇カドリー・ドミニオン、九州自然動物公園アフリカンサファリ、シークルーズです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 九州の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はマリンワールド海の中道、阿蘇カドリー・ドミニオン、九州自然動物公園アフリカンサファリです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新