名寄高校駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全53件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • クッシーさんの旭岳の投稿写真2
    • クッシーさんの旭岳の投稿写真1
    • ぱっくんさんの旭岳の投稿写真1
    • ひろママさんの旭岳の投稿写真4

    1 旭岳

    東川町(上川郡)勇駒別/山岳

    • 王道
    4.4 606件

    旭岳3回目だが雲や霧で山の全景見えなかったのがハッキリ見えて良かったロープウェイわ降りて散策して満足...by こうちゃんさん

    道内の最高峰、夏は登山、冬はスキー。スキーは日本で一番長い間楽しめる。中腹の旭平までロープウェイが通じておおり、そこから山頂までは2時間ほど。 【規模】標高:2,291m

    1. (1)旭川駅 バス 90分 57km
  • junさんの流星の滝の投稿写真1
    • 朝湯・朝酒・朝寝三昧さんの流星の滝の投稿写真1
    • bippoさんの流星の滝の投稿写真1
    • つださんの流星の滝の投稿写真1

    2 流星の滝

    上川町(上川郡)層雲峡/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 446件

    滝と言えば だいたい坂を上ってとかちょっと高低差あるようなかんじだけど ここは駐車場から階段を数段お...by SENNAさん

    層雲峡の中心部の景観をなす滝。背後にそびえる絶壁を割るようにして力強く流れ落ちる。対をなす銀河の滝に対して男滝と呼ばれ、あわせて夫婦滝とも呼ばれる。「日本の滝百選」にも選...

    1. (1)上川駅 バス 40分
  • ダイイチルビーさんの大雪高原沼群の投稿写真1
    • クッシーさんの大雪高原沼群の投稿写真4
    • クッシーさんの大雪高原沼群の投稿写真2
    • クッシーさんの大雪高原沼群の投稿写真1

    3 大雪高原沼群

    上川町(上川郡)層雲峡/湖沼

    • 王道
    4.2 78件

    9月下旬に訪れました。 マイカー規制期間中に、上川森のテラスバスタッチ始発の路線バスに乗り、途中、層...by グスコーブドリさん

    大雪山高原温泉の奥、原生林に囲まれた80余りの沼。 【規模】面積:400ha

    1. (1)上川駅 車 90分
  • たかちゃんさんの旭岳自然探勝路の投稿写真3
    • たかちゃんさんの旭岳自然探勝路の投稿写真2
    • たかちゃんさんの旭岳自然探勝路の投稿写真1
    • マイBOOさんの旭岳自然探勝路の投稿写真1

    4 旭岳自然探勝路

    東川町(上川郡)西2号北/自然歩道・自然研究路

    • カップル
    • シニア
    4.6 14件

    旭岳自然探勝路の全景です。旭岳を少し登って写真におさめました。 見ての通り、探勝路は、整備されていて...by マイBOOさん

    ロープウェイ終点駅を降りると、姿見ノ池の南東部一帯の旭平と呼ばれる所につく。そこからゆっくり歩いて1時間ほどの散策路がある。旭岳の眺めはよく、大雪山最高峰の雄大さが実感で...

  • yosshyさんの西神楽就実の丘の投稿写真3
    • yosshyさんの西神楽就実の丘の投稿写真2
    • yosshyさんの西神楽就実の丘の投稿写真1
    • りゅうさんの西神楽就実の丘の投稿写真1

    5 西神楽就実の丘

    旭川市西神楽4線/郷土景観

    • 王道
    4.2 182件

    空港に早く着いたので、時間調整と思って立ち寄ったが、想定外に眺めが良くて良かった。天気が良かったのも...by イタさん

    旭川西神楽地区で、旭川空港の南東に広がる丘陵地を「就実の丘」といい、口コミや雑誌の紹介などで、その知名度を上げている注目の景勝地です。広大な丘陵地の他にもジェットコースタ...

    1. (1)JR旭川駅から車で(旭川市街から国道237号を通り美瑛方面へ。JR北美瑛駅方面で,道道13号へ。橋を渡った後,突き当たりを右折。神社の社が見える小道を左折。上り坂を直進し,サイロが見えたところで左折。)
  • ででくんさんの姿見ノ池の投稿写真1
    • ででくんさんの姿見ノ池の投稿写真2
    • 甘辛熊さんの姿見ノ池の投稿写真4
    • おたふうさんの姿見ノ池の投稿写真2

    6 姿見ノ池

    東川町(上川郡)勇駒別/湖沼

    • 王道
    4.4 45件

    旭岳からは、多くの噴煙が上がっています。 それらが、池に写って、美しい光景が広がっています。 ここも...by マイBOOさん

    旭岳直下の山稜上にあるの沼で,エゾツガザクラ,ミヤマリンドウなどの群落がひろがる。 【規模】面積:0.5ha

    1. (1)旭川 バス 90分
  • サンピラー現象の写真1
    • サンピラー現象の写真2
    • サンピラー現象の写真3

    7 サンピラー現象

    名寄市東1条南/自然現象

    5.0 1件

    厳寒期になると、ローカルニュースでたびたび取り上げられる「ピラシリのサンピラー現象」。条件が整わない...by まうちゃんさん

    冬のよく晴れ風がなく、気温が-20℃以下になる朝方、大気中の水蒸気が氷結しダイアモンドダストが発生します。 このダイアモンドダストに太陽光線が反射され、太陽の虚像としてサ...

    1. (1)名寄駅 車 20分
  • KAZZさんの新緑の滝の投稿写真1
    • なかじんさんの新緑の滝の投稿写真1
    • 新緑の滝の写真1

    8 新緑の滝

    美深町(中川郡)仁宇布/運河・河川景観

    3.5 4件

     道路沿い、高広パーキングがあり、そこから見えます。2筋になっていて、優しい感じのするいい滝です。な...by はせさん

    美深町より道道美深雄武線を東に約18km。高広パーキング向かいの入り口から2km。緑あふれる沢の縁から豪快に流れ落ちる滝。 【規模】落差30m

    1. (1)美深駅 車 20分
  • なかじんさんの雨霧の滝の投稿写真1
    • 雨霧の滝の写真1

    9 雨霧の滝

    美深町(中川郡)仁宇布/運河・河川景観

    4.0 3件

     駐車場からすぐです。けっこう大きな滝です。左手に何段かに流れ落ちている滝もかわいらしくて、素敵でし...by はせさん

    美深町より道道美深雄武線を東に25km。松山併用林道を松山湿原方向へ1.5kmを看板に従って2.5km。雄大に流れる、とても存在感のある滝。 高さは約6m。あたりは真夏でも涼しいです。 ...

    1. (1)美深駅 車 50分
  • hiroさんの女神の滝の投稿写真1
    • 女神の滝の写真1

    10 女神の滝

    美深町(中川郡)仁宇布/運河・河川景観

    3.0 2件

     駐車場から300mほど入ったところにあります。奥まで行くと滝の真横から眺められます。大きな滝ではな...by はせさん

    雨霧の滝からさらに歩道を300m。横柱状節理岩を階段状に流れ落ちる滝です。あまり大きな滝ではなく、静かに心和ませられる滝です。 【規模】落差10m/幅7m

    1. (1)美深駅 車 50分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 錦糸の滝の写真1

    11 錦糸の滝

    上川町(上川郡)層雲峡/運河・河川景観

    3.0 1件

    石狩川の左岸に落下する滝。断崖の中程から流出。 【規模】落差/40m

    1. (1)上川駅 バス 50分

    12 敷島の滝

    東川町(上川郡)松山温泉/運河・河川景観

    4.0 7件

    滝を見るなら敷島の滝も素晴らしいです!、迫力もあり夏はマイナスイオンたっぷりで気持ちがいいですね!!by aiさん

    1. (1)旭川駅から車で65分 徒歩で30分
  • ユカリコさんの神居古潭の投稿写真1
    • taraさんの神居古潭の投稿写真1
    • まるるさんの神居古潭の投稿写真1
    • ウンタマさんの神居古潭の投稿写真1

    13 神居古潭

    旭川市神居町神居古潭/運河・河川景観

    • 王道
    3.8 271件

    大橋からの展望は絶景だ。不思議な渦を巻いて流れる石狩川の流れと周辺の断崖絶壁が見事に調和している。神...by 黒目川のカワセミさん

    石狩川が上川盆地から石狩平野に流れ出る境に位置するこの渓谷は、アイヌ語で「カムイ(神)コタン(集落)」と呼ばれ、古くよりアイヌの人々の聖地とされてきました。峡谷を形成する緑泥...

    1. (1)1条通7丁目からバスで30分(バス停「夢殿観音前」下車 徒歩8分)
  • たかちゃんさんの大函の投稿写真2
    • たかちゃんさんの大函の投稿写真1
    • Sakuraさんの大函の投稿写真4
    • 北の隠居さんの大函の投稿写真2

    14 大函

    上川町(上川郡)層雲峡/運河・河川景観

    • 王道
    3.6 34件

    北見から旭川へ層雲峡を抜けてのドライブの途中で立ち寄りました。入り口は39号線沿いなのですぐに分かると...by りゅうさん

    熱い溶岩がゆっくりと冷却される過程で垂直に、低温側から高温側へと伸びてできた石狩川にある岩盤。層雲峡の峡谷美が最も真価をみせる地域。紅葉期は格別美しい。 【規模】高さ/20...

    1. (1)上川駅 バス 65分
  • yosshyさんの蓬莱山の投稿写真2
    • yosshyさんの蓬莱山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの蓬莱山の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの蓬莱山の投稿写真1

    15 蓬莱山

    愛別町(上川郡)本町/その他自然景観・絶景

    4.2 5件

     10月に実家に帰った時、層雲峡から比布町に向かっていたのですが、交通量の少ない国道をあまりに快調に...by yosshyさん

    愛別町本町市街近くの標高260mの小高い丘で、桜の名所で知られています。 明治30年の入植当時の若者が主体となり、数回にわたって桜を植えました。 町は桜を平成元年に「町の木」...

    1. (1)愛別町役場から歩いて5分くらい
  • つださんの天塩岳の投稿写真2
    • つださんの天塩岳の投稿写真1
    • 天塩岳の写真1

    16 天塩岳

    士別市朝日町茂志利/山岳

    4.5 4件

    登山口まで林道が遠いですが林道終点に駐車場と立派な山小屋があります。登山道は前半は沢沿いにゆっくりと...by ともちゃんさん

    天塩岳(標高1557.6メートル)は、北海道北部に位置する北見山地の最高峰の山です。昭和53年1月6日に、北海道立自然公園に指定されました。山稜部では、高山植物群落が各所に展開し...

    1. (1)士別駅 車 70分
  • たかちゃんさんの当麻山の投稿写真2
    • たかちゃんさんの当麻山の投稿写真1
    • たかちゃんさんの当麻山の投稿写真1
    • 当麻山の写真1

    17 当麻山

    当麻町(上川郡)市街/山岳

    4.0 9件

    当麻山は周辺にキャンプ場や球場、パークゴルフ場、フィールドアスレチック、スキー場、温泉等たくさんの施...by たかちゃんさん

    当麻町はもちろん旭川市内、大雪山連邦と、360度のパノラマは最高。頂上には展望台が設置されている。標高292.3mで展望台は入り口から1時間程度で往復できます。 【料金】 無...

    1. (1)JR当麻駅 車 5分 2km
  • ef6325さんの銀河の滝の投稿写真1
    • にょろどんさんの銀河の滝の投稿写真1
    • ユウ102さんの銀河の滝の投稿写真1
    • チョリいませんねさんの銀河の滝の投稿写真1

    18 銀河の滝

    上川町(上川郡)層雲峡/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 98件

    駐車場の奥にあるのが銀河の滝です。流星の滝より少し落差があり、不動岩と合わせて迫力ある景観を楽しめま...by りゅうさん

    層雲峡、流星の滝の数m先の同じく左岸の壁に落下する大きな滝。断崖絶壁を細く繊細な姿で流れ落ちる。流星の滝の男滝に対して女滝といい、夫婦滝とも呼ばれ、「日本の滝百選」にも選...

    1. (1)上川駅 バス 40分
  • hp100さんの朱鞠内湖の投稿写真2
    • ココットさんの朱鞠内湖の投稿写真1
    • るぴやんさんの朱鞠内湖の投稿写真2
    • ゆかまささんの朱鞠内湖の投稿写真1

    19 朱鞠内湖

    幌加内町(雨竜郡)朱鞠内/湖沼

    • 王道
    3.8 37件

    名寄に行く途中時間に余裕あったので寄り道しました。キャンプやカヤックを楽しむという人間ではないのです...by ブタラさん

    ピッシリ山を背に原始林に囲まれ湖内に13の島々が浮き、湖上に立枯れの木が残る。湖上遊覧、好釣り場。 【規模】面積:2,400ha

    1. (1)湖畔バス停 徒歩 10分
  • yosshyさんの羽衣の滝の投稿写真1
    • yosshyさんの羽衣の滝の投稿写真2
    • スヌーピーファンさんの羽衣の滝の投稿写真1
    • たかちゃんさんの羽衣の滝の投稿写真1

    20 羽衣の滝

    東川町(上川郡)西2号北/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 118件

    一般車は無料駐車場に停め、そこから徒歩で約600〜700m歩きます。 滝までの道は整備されていて、天気が良...by たっかちんさん

    道内一の落差,頭上270mから7段で落下する壮大さと華麗さをそなえた名瀑。道指定の文化財(名勝)。雪解け時期は、水量が多く大迫力。滝見台のコース(約1時間30分のコース)では...

    1. (1)旭川駅 車 65分 下車後徒歩90分(滝見台)
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 花ちゃんさんの石垣山の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの石垣山の投稿写真2
    • TKSさんの石垣山の投稿写真1
    • hirariさんの石垣山の投稿写真1

    21 石垣山

    愛別町(上川郡)中央/山岳

    • 王道
    4.0 216件

    壮大な自然が楽しめる場所です。ロッククライミングをしている人が多く間近でみられます。ロッククライミン...by はなさん

     十勝アイヌと石狩アイヌの古戦場といわれてきた「石垣山」。柱状節理の岩肌とヤマアジサイの群落は一見の価値があります。幕末の探検家、松浦武四郎の「石狩日誌」には、「サンケソ...

    1. (1)旭川紋別自動車道 愛山上川IC 車 5分
  • にょろどんさんの大雪高原の投稿写真4
    • ずんだれさんの大雪高原の投稿写真1
    • にょろどんさんの大雪高原の投稿写真3
    • にょろどんさんの大雪高原の投稿写真2

    22 大雪高原

    上川町(上川郡)層雲峡/高原

    • 王道
    4.0 53件

    空気の美味しい場所で、他の場所よりも気温が涼しいので過ごしやすかったです。大自然を堪能することができ...by アリスさん

    大雪山塊に抱かれた,標高1,300m?1,400m圏の高原で数多くの高山沼があり,ハイマツ,高山植物が密生。 【規模】標高:1,300?1,400m

    1. (1)上川駅 車 90分
  • たかちゃんさんの永山新川の投稿写真3
    • たかちゃんさんの永山新川の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの永山新川の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの永山新川の投稿写真1

    23 永山新川

    旭川市永山町/運河・河川景観

    4.2 11件

    石狩川のすぐ近くを流れている美しい川です。川幅も広く、河川敷も広がっています。また、この川にかかる橋...by 花ちゃんさん

    旭川の中心部から車で約30分。永山新川は旭川市内で最も有名な白鳥飛来地です。冬期間のピーク時には100羽を越える白鳥が休息する様子を見学できます。 近くには「川のふるさと交流...

    1. (1)JR旭川駅 車 20分 10km
  • おたふうさんの旭平の投稿写真3
    • おたふうさんの旭平の投稿写真2
    • おたふうさんの旭平の投稿写真1
    • glyさんの旭平の投稿写真1

    24 旭平

    東川町(上川郡)松山温泉/高原

    4.5 10件

    ロープウェイで気軽に連れて行っていただき、申し訳ないくらい… 現世を離れた天上のような場所です。 い...by おたふうさん

    大雪山の主峰旭岳の中腹一帯をいい,姿見ノ池や高山植物のお花畑がある。麓の旭岳からロープウェイが通じており,ここから山頂までは2時間ほど。 【規模】標高:1,600m

    1. (1)旭川駅/バス/90分/ロープウェイ/10分
  • たかちゃんさんのムーニャの散歩道の投稿写真3
    • たかちゃんさんのムーニャの散歩道の投稿写真2
    • たかちゃんさんのムーニャの散歩道の投稿写真1

    25 ムーニャの散歩道

    剣淵町(上川郡)東町/自然歩道・自然研究路

    4.0 1件

    5月に訪れましたが、桜岡公園はとてもきれいに整備されたスポットです。そして桜岡湖の周辺には1周できる...by たかちゃんさん

    1. (1)JR剣淵駅から車で10分
  • パンケ山の写真1

    26 パンケ山

    中川町(中川郡)歌内/山岳

    3.0 1件

    中川盆地を眼下に天塩川、日本海とオホーツク海、利尻島、礼文島などが展望できます。頂上付近まで林道が通っていますが、一般の方の車両立ち入りは許可されていませんので、ふもとの...

    1. (1)ふもとから徒歩でのみ入山可能。林道入口から山頂まで、徒歩で約4時間
  • 御車の滝の写真1

    27 御車の滝

    下川町(上川郡)珊瑠/運河・河川景観

    3.0 1件

    ピヤシリ山を源とする沢に三段の滝が落下する。 【規模】落差20m

    1. (1)下川バスターミナル 車 40分
  • 忠烈布湖の写真1

    28 忠烈布湖

    名寄市風連町池の上/湖沼

    3.0 1件

    水田かんがい用の貯水池。周辺は,ふうれん望湖台自然公園となっています。 【規模】面積:65ha

    1. (1)風連駅 車 10分
  • 岩間の滝の写真1

    29 岩間の滝

    上川町(上川郡)層雲峡/運河・河川景観

    3.0 1件

    石狩川の小函の少し先に落下する優美な滝。 【規模】落差/30m

    1. (1)上川駅 バス 50分

    30 ナイオロップの滝

    名寄市日進/運河・河川景観

    3.0 1件

    何段にもなっている岩を流れ落ち緑に囲まれている可憐な滝です。 夏には涼しさを求めて多くの人が訪れます。 【規模】落差/20m,幅/1m

    1. (1)名寄駅 車 20分

名寄高校駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ぐりさんのみそラーメンよし乃本店の投稿写真1

    みそラーメンよし乃本店

    旭川市豊岡1条/ラーメン

    • ご当地
    4.2 303件

    旭川で味噌ラーメンといえばよし乃さんでしょうか。毎年お盆の帰省の度に家族一同で食べに行きま...by のりゆきさん

  • ヤッシーさんのらーめんや天金 四条の投稿写真1

    らーめんや天金 四条

    旭川市4条通/ラーメン

    • ご当地
    3.7 50件

    美味しくいただきました。店内はきちんと仕切られていましたし、あまり話す客もいなくて、皆さん...by ちあきさん

  • やまさんのらーめん山頭火 本店の投稿写真1

    らーめん山頭火 本店

    旭川市3条通/ラーメン

    • ご当地
    4.0 334件

    初めて食べた時に衝撃を受けた山頭火のラーメン出張で訪れた旭川にて本店で食べれました。山頭火...by K-NAKAさん

  • たかちゃんさんの道の駅なよろ ふうれん特産館 風の寄り道の投稿写真1

    道の駅なよろ ふうれん特産館 風の寄り道

    名寄市風連町西町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 19件

    もち米で有名なだけあってたくさんの種類の大福があります。 ご飯を食べたばかりでお腹空いてい...by アイアイ明さん

名寄高校駅周辺で開催される注目のイベント

  • 旭川市旭山動物園夏期開園の写真1

    旭川市旭山動物園夏期開園

    旭川市東旭川町倉沼

    2025年4月26日〜11月3日

    0.0 0件

    旭山動物園では、4月26日から夏期開園となります。冬期開園中には見られなかったオランウータン...

  • 旭山動物園冬期開園の写真1

    旭山動物園冬期開園

    旭川市東旭川町倉沼

    2025年11月11日〜2026年4月7日

    0.0 0件

    冬こそ元気いっぱいになるホッキョクグマなど、日本最北に位置する動物園ならではの動物を多数見...

  • 大雪山高原温泉の紅葉の写真1

    大雪山高原温泉の紅葉

    上川町(上川郡)層雲峡

    2025年9月中旬〜下旬

    0.0 0件

    紅葉の美しさで有名な大雪山高原温泉では、例年9月中旬からイタヤ、ヤナギ、カツラ、シナノキ、...

  • 大雪山旭岳の紅葉の写真1

    大雪山旭岳の紅葉

    東川町(上川郡)勇駒別

    2025年9月上旬〜10月上旬

    0.0 0件

    日本の国立公園のなかでも最大の面積を誇る大雪山の、最高峰となる旭岳では、例年9月上旬から10...

名寄高校駅周辺のおすすめホテル

名寄高校駅周辺の温泉地

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 龍乃湯温泉

    旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は...

(C) Recruit Co., Ltd.