北檜山区富里の自然景観・絶景
- 観光スポット
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
その他エリアの自然景観・絶景スポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
湖沼
紅葉の終わりかけだったのが残念でしたが、まだ楽しめました。 一人だったのでロープで引っ張るのはしませ...by ryoさん
別名うぐい沼といい、島が移動し、ミズバショウの群生地があり4月中旬?5月上旬が見頃。 【規模】面積:7.0ha
-
-
海岸景観
ドライブしている時に、ここの海岸の夕日を見ました。あまりの美しさに涙がでてしました。すごくいいところ...by ダイスケさん
弁天岬・水垂岬・鷹の巣などの岩礁の連なる海浜は好釣場で、海水浴も楽しめる。弁慶の立岩等、奇岩の乱立する海岸にうどまり漁港があり、自然休養村の入口になる。 【規模】延長10.0...
-
海岸景観
追分ソーランラインを北上中に立ち寄りました。いろいろな奇岩がありましたが、その中でもこの岩。穴の開い...by ねこちゃんさん
窓岩など奇岩と海岸線が素晴しい。 【規模】延長2km
-
-
運河・河川景観
国土交通省の水質調査で、全国最多の21回(令和4年現在)も水質が最も良好な河川に選定されている、道南唯一の一級河川。 長万部岳を水源とし、今金町の田園地帯を潤しながら日本...
-
運河・河川景観
ほんとうにきれいな渓谷でしたねかんどうしましたよ。あきがおすすめby あおきさん
馬場川上流沿いに続く約10kmの渓谷。夏は森林浴、秋には見事な紅葉を見ることができます。 【規模】延長1km
-
海岸景観
ドライブ中に風景がきれいで写真を撮ってきました。きれいな海岸で波が結構高かったです。風景がとてもきれ...by のにまにさん
獅子岩などある岩礁地帯,釣り,海水浴場に好適地。 【規模】延長1km
-
運河・河川景観
ここの渓谷はまさに絶景です。癒されます。夏にきたので、緑がすごかった。秋は紅葉ですごくきれいになるん...by あやさん
真駒内川上流10km,吊り橋から眺める新緑紅葉がよい。狩場山真駒内登山口。 【規模】延長10km
-
-
-
運河・河川景観
夏場と違い駐車場ちかくまで、行くことができなくなりましたが、見る価値は十分あります。滝壺近くまで行く...by 信ちゃんさん
【2018年6月より滝へ続く遊歩道は通行止 開通未定】規模は道内随一。高さ70m、幅35mの大瀑布。滝壷がなく岩に砕け散る。虹が美しい。松前藩の財宝を龍が守護しているという龍神伝説...
-
-
山岳
幼少の頃から30年ぐらい、毎年行っている場所。 途中の山小屋&熊戻渓谷あたりまで砂利道ですが、車で行く...by なっちさん
渡島半島の最高峰。新登山口から2時間30分。 【規模】標高:1,520m
-
-
-
高原
冬の高原ってみたことありますか?白く一面にひろがり、それはそれはもう幻想的すぎてかなり感動しました!by ダイスケさん
ブナやシラカバの林が連なる台地,キャンプ場がある。 【規模】標高:450m
-
-
海岸景観
とても景色の良い海岸線です。今回は車で通りすぎただけですが ここら辺の浜でとても綺麗な石を拾って遊ん...by もも5さん
北海道一高い所にある灯台と奇岩大絶壁の連なる景勝地。 【規模】延長20km
-
-
-
-
-
-
-
海岸景観
- 王道
広々とした海岸で、水の透明度も高かったです。付近には山々があって海岸からも眺められる、のどかな場所で...by アリスさん
日本の渚百選。夏場はキャンプを楽しむ人達にも人気。釣り場としてもよい。 【規模】延長4km
-
-
海岸景観
岬へ向かう道路を進むと売店と広場があるだけの、さいはて感溢れる場所でした。さらに先まで歩くと賽の河原...by ノブさん
奥尻島北端の岬、灯台の下はハマナスの咲く賽の河原。 【規模】約6ヘクタール
-
海岸景観
奥尻島をドライブ中、車窓に赤い鮮やかな建物が目に入りました。 これが、ぽこんと小高い岩山の上に立...by yosshyさん
眺望雄大。目下は漁港や宮津地区の街並みが見える。164段の階段の先には宮津弁天宮(みやつべんてんぐう)があり大漁祈願の神様が祀られている。 【規模】高さ50m
-
-
海岸景観
日本海側にずーっと続く海岸線が続きます。本当に何もないところに美しい景色があるというのは本当ですね。by しんしゅうさん
点在する大小様々な砂丘と海岸線の展望が素晴しい。 【料金】 無料 【規模】延長4km
-
山岳
遠くから見たら神々しい山で、パワーや力強さが感じられました。素晴らしい雰囲気であり野鳥もいていいです...by うみさん
函館本線蕨岱駅の西方5.5kmにある。日本海と太平洋が一望できる。 【規模】標高:739m
-
-
ビーチ・海水浴場
奥尻島唯一の砂浜海岸の海水浴適地。正式なキャンプ場ではないがキャンプ適地として利用する方も多い。家族連れなど大勢の海水浴客でにぎわう。魚釣り、マリンレジャー可。開設時期は...
-
-
-
山岳
定期観光タクシーで行きました。 頂上に行くには最後は階段であがりますがゆるやかで登りやすいです。7月...by プリンさん
大自然が見渡せる。眺望雄大、春季(5月頃)には登山道(舗装済)沿いに桜が開花する。 時期によっては夜に漁火が見え星空とともに幻想的な風景が見られる。 【規模】標高:標高369...
-
-
海岸景観
- 王道
- 子連れ
本当に親切なオーナー様にお世話になりました! 初めての奥尻島でしたが、こちらでレンタカーを借りたおか...by ゆうとさん
島全域が檜山道立自然公園である。海の幸、山の幸が豊富で、最近では奥尻ワイン、ブナの森なども人気がある。 【規模】面積143平方キロメートル
-