北城のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 白馬三枝美術館

    美術館

    4.3 3件

    白馬三枝美術館に行きました。白馬の四季や北アルプスを描いた絵画100点以上を展示しています。すばらしい...by アーキさん

  • じんくんさんの白馬オリンピックギャラリーの投稿写真1
    • みきちんさんの白馬オリンピックギャラリーの投稿写真3
    • みきちんさんの白馬オリンピックギャラリーの投稿写真2
    • みきちんさんの白馬オリンピックギャラリーの投稿写真1

    2 白馬オリンピックギャラリー

    その他ミュージアム・ギャラリー

    4.0 4件

    長野オリンピックをテレビで必死に見ていたあの頃の記憶に浸れます!メダルの展示も良かったです!原田選手...by そーちゃんさん

    長野五輪のジャンプ大会などを上映。金・銀・銅の各メダルや選手が使用したスキーウェアなどが展示されている。ファン必見のスポットだ。

  • あきぼうさんの白馬村歴史民俗資料館の投稿写真5
    • あきぼうさんの白馬村歴史民俗資料館の投稿写真4
    • あきぼうさんの白馬村歴史民俗資料館の投稿写真3
    • あきぼうさんの白馬村歴史民俗資料館の投稿写真2

    3 白馬村歴史民俗資料館

    博物館

    4.3 3件

    白馬グリーンスポーツの森にある入館無料の歴史資料館です。コンパクトですが縄文や弥生時代の出土土器から...by あきぼうさん

    4 白馬宮島工芸館

    美術館

    4.0 2件

    白馬宮島工芸館に行きました。館内の作品はもちろんのこと、建物そのものも、館主である宮島勝氏が造ってお...by アーキさん

  • higuさんの白馬美術館の投稿写真1
    • 池田さんの白馬美術館の投稿写真1

    5 白馬美術館

    美術館

    3.7 10件

    無料駐車場あり。入場券を買うと自動的にシャガールの生涯をまとた映像を見せていただけます。館内アンティ...by けんとさん

    1. (1)安曇野ICから車で60分
    2. (2)長野ICから車で60分
  • ネット予約OK

    6 菊池哲男山岳フォトアートギャラリー

    美術館

    ポイント2%

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • メタボ大王さんの千国の庄史料館の投稿写真1
    • キヨさんの千国の庄史料館の投稿写真3
    • キヨさんの千国の庄史料館の投稿写真2
    • キヨさんの千国の庄史料館の投稿写真1

    千国の庄史料館

    博物館

    4.0 口コミ5件

    糸魚川から松本までを結ぶ千国街道は塩の道と言われ、上杉謙信の敵に塩送るという故事がある街道です。千国...by キヨさん

  • マツキヌさんの栂池ビジターセンターの投稿写真1
    • マツキヌさんの栂池ビジターセンターの投稿写真1
    • MINAMIさんの栂池ビジターセンターの投稿写真1
    • カメチャンさんの栂池ビジターセンターの投稿写真3

    栂池ビジターセンター

    博物館

    4.3 口コミ8件

    まず散策前に訪れて、ざっと自然園の様子を理解してから散策し、その後再度訪れて、センター内で上映されて...by MINAMIさん

  • トシローさんの小谷村郷土館の投稿写真1
    • あおしさんの小谷村郷土館の投稿写真3
    • あおしさんの小谷村郷土館の投稿写真2

    小谷村郷土館

    博物館

    3.6 口コミ5件

    南小谷駅で乗換えの合間に近くの小谷村郷土館へ。茅葺きの洒落た建物は元村役場だったそうで、道の駅おたり...by トシローさん

    万華鏡工房アトリエ星の谷

    美術館

    4.0 口コミ1件

    作れば作るほど色んな世界が見えてきて、こんな万華鏡も出来る、あんな万華鏡も出来るという、そういう奥深...by 5さん

  • okaponさんの鬼無里ふるさと資料館の投稿写真3
    • okaponさんの鬼無里ふるさと資料館の投稿写真2
    • okaponさんの鬼無里ふるさと資料館の投稿写真1
    • ソラミさんの鬼無里ふるさと資料館の投稿写真4

    鬼無里ふるさと資料館

    博物館

    4.1 口コミ6件

    今回の旅行中はほとんど雨降りだったのでじっくりと見学しました。歴史に関する展示物が多いですが、特に地...by okaponさん

  • 肉団子さんの麻の館資料館の投稿写真2
    • 肉団子さんの麻の館資料館の投稿写真1

    麻の館資料館

    博物館

    3.5 口コミ2件

    麻の館資料館に友人と行きました。麻栽培の作業風景、道具、文献、出荷時の麻の実物を紹介されています。勉...by むっちさん

    西丸震哉記念館

    博物館

  • マイBOOさんの中条音楽堂の投稿写真1
    • kateさんの中条音楽堂の投稿写真1

    中条音楽堂

    文化施設

    3.6 口コミ3件

    正法寺を参拝した後、次の札所に向かう途中にあった音楽堂です。 元々、学校だったらしいですが、キレイな...by マイBOOさん

  • れおんさんの欅平ビジターセンターの投稿写真2
    • れおんさんの欅平ビジターセンターの投稿写真1
    • トシローさんの欅平ビジターセンターの投稿写真1
    • てつきちさんの欅平ビジターセンターの投稿写真4

    欅平ビジターセンター

    博物館

    3.9 口コミ14件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷の欅平駅を降りたすぐ近くにある案内所です。近...by れおんさん

    黒部峡谷の誕生や歴史・地形・地質・景観・動植物・登山ルート、峡谷と人間の関わりをマルチイメージスライドにより紹介しています。 その他 指定公園 国立公園

    長野市教育施設戸隠地質化石博物館

    博物館

    4.6 口コミ6件

    化石だけでない、多彩な、そしてかなり趣味的な(?)展示品の数々。様々な 皮、骨、ホルマリン漬け… も...by タローさん

  • SHINさんのミュゼ蔵の投稿写真1

    ミュゼ蔵

    美術館

    4.0 口コミ2件

    ミュゼ蔵は信州新町美術館の別館として、どなたでも自由な発想で活用いただける展示ルームを設けており、気...by きよしさん

  • 肉団子さんの大町市文化会館の投稿写真1
    • 大町市文化会館の写真1

    大町市文化会館

    文化施設

    3.5 口コミ2件

    大町市文化会館に友人と行きました。若干老朽化が目立ってきてます。晴れた日、隣の公園から見えるアルプス...by むっちさん

  • 肉団子さんの有島生馬記念館・化石博物館(信州新町美術館)の投稿写真1
    • SHINさんの有島生馬記念館・化石博物館(信州新町美術館)の投稿写真1
    • 有島生馬記念館・化石博物館(信州新町美術館)の写真1

    有島生馬記念館・化石博物館(信州新町美術館)

    博物館

    3.0 口コミ3件

    水彩画家の赤城泰舒の作品や小泉癸巳男の版画など、個性豊かな作品が楽しめます。そこまでメジャーじゃない...by SHINさん

    栗原信画伯が、当時の水内村に来遊し、村の美術愛好家と懇談した折、「フランスには小さな村にも特色あるミュゼがあり感動した。この村にも美術館をつくりましょう」と提唱し、昭和3...

  • 肉団子さんの信州新町化石博物館の投稿写真1
    • SHINさんの信州新町化石博物館の投稿写真1

    信州新町化石博物館

    博物館

    3.5 口コミ2件

    博物館の前には恐竜のディプロドクスの模型があり、まず圧倒されました。原寸大ということでかなりの迫力が...by SHINさん

  • sklfhさんの戸隠民俗館の投稿写真1
    • GUNBO★さんの戸隠民俗館の投稿写真1

    戸隠民俗館

    博物館

    3.7 口コミ4件

    GWでも雪がまだ残る戸隠しの生活用品などが残っています。民俗館はあまり興味がなかったのですが、なかなか...by やんまあさん

  • sklfhさんの劇団四季 浅利慶太記念館の投稿写真1

    劇団四季 浅利慶太記念館

    博物館

    4.2 口コミ5件

    劇団四季は見たことがなかったのですが、舞台装置・台本・衣装などの展示があり、見学後少し興味が出ました...by miyasanさん

  • まるさんの大町エネルギー博物館の投稿写真1
    • sklfhさんの大町エネルギー博物館の投稿写真1

    大町エネルギー博物館

    博物館

    3.2 口コミ11件

    大町にある博物館です。エネルギーについて学べる場所です。発電の仕組みとかもわかります。無料ですので子...by ちゃたろうさん

  • sklfhさんの大町ダム情報館の投稿写真1
    • りすさんの大町ダム情報館の投稿写真1

    大町ダム情報館

    博物館

    4.2 口コミ5件

    大町ダムは1986年(昭和61年)完成の重力式コンクリートダムで、その歴史などが展示されている。by やんまあさん

  • きゃらさんの大町山岳博物館の投稿写真1
    • w-masaさんの大町山岳博物館の投稿写真1
    • ともぷさんの大町山岳博物館の投稿写真1
    • juさんの大町山岳博物館の投稿写真2

    大町山岳博物館

    博物館

    • 王道
    4.1 口コミ30件

    駐車場の階段を上がると、カモシカの親子像が出迎えます。1階は大町の生活や登山史、2階はアルプスの動植...by あきぼうさん

  • メタボ大王さんの塩の道ちょうじや・流鏑馬会館の投稿写真1
    • Kittenさんの塩の道ちょうじや・流鏑馬会館の投稿写真3
    • Kittenさんの塩の道ちょうじや・流鏑馬会館の投稿写真2
    • Kittenさんの塩の道ちょうじや・流鏑馬会館の投稿写真1

    塩の道ちょうじや・流鏑馬会館

    博物館

    3.9 口コミ10件

    流鏑馬会館が併設されており、入館料は500円。伊勢神宮の御厨だった大町市。仁科氏が建てた若一王子神社...by メタボ大王さん

  • sklfhさんの大町市民俗資料館の投稿写真1

    大町市民俗資料館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    大町市民俗資料館に行きました。縄文時代から室町時代までの土器を展示した特別展示室に興味がわきました。...by かずしさん

  • kazuさんの大夢来館の投稿写真1
    • mituさんの大夢来館の投稿写真1
    • ayaayaさんの大夢来館の投稿写真1
    • kakuさんの大夢来館の投稿写真1

    大夢来館

    博物館

    • 友達
    • シニア
    4.7 口コミ12件

    宇奈月ダムの管理棟2階に「大夢来館」という情報資料館がありましたので寄ってみました。宇奈月ダムの概要...by kazuさん

    宇奈月ダムの紹介施設。宇奈月ダムの仕組み、黒部川の自然、黒部川を守る仕事など、いろいろな情報や資料が展示されています。 【料金】 無料

  • ちゃたろうさんの立山自然保護センターの投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの立山自然保護センターの投稿写真1
    • ちゃむさんの立山自然保護センターの投稿写真1
    • しどーさんの立山自然保護センターの投稿写真1

    立山自然保護センター

    その他ミュージアム・ギャラリー

    3.5 口コミ8件

    室堂駅に隣接していて周囲の散策前の情報入手にはうってつけの場所です。ここではライチョウ国のパスポート...by 坊ちゃんさん

    立山の自然について展示や映像で紹介しており、高山植物や野鳥などについて、詳しく知ることができる。また、みくりが池等をナチュラリストが案内する自然解説ツアーを無料で開催して...

  • ちゃたろうさんの黒部市宇奈月国際会館セレネの投稿写真1
    • マイBOOさんの黒部市宇奈月国際会館セレネの投稿写真1
    • 黒部市宇奈月国際会館セレネの写真1

    黒部市宇奈月国際会館セレネ

    文化施設

    3.7 口コミ4件

    宇奈月の駅近くにある大きな建物です。中にあるセレネ美術館に行くために行きました。美術館以外にもホール...by ちゃたろうさん

    800名収容の大会議室をはじめ、6ヶ国語同時通訳設備を備えた国際会議場。セレネ美術館を併設。 管理者 宇奈月国際会館 部屋数 9室 収容人員 1,500人

最新の高評価クチコミ(長野周辺のミュージアム・ギャラリー)

北城のおすすめご当地グルメスポット

  • サンテラスぱのらま

    その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    スキーのランチで利用しました。手作りのお惣菜1皿300円が数種類あったりして栄養バランスも...by ニーニさん

  • しょうさんの蕎麦処 りきの投稿写真1

    蕎麦処 りき

    うどん・そば

    • ご当地
    4.1 18件

    細めのお蕎麦でしっかりと冷水でしめたお蕎麦が 美味しいです。もちろん汁も美味しいです。 白...by mmさん

  • マックさんのピザハウス ガーリックの投稿写真1

    ピザハウス ガーリック

    パスタ・ピザ

    3.9 24件

    こんがりと焼かれているおいしいピザを味わうことができるお店になっていますよ。満足できるでき...by たけさん

  • スターさんのTHE CITY BAKERY 白馬マウンテンハーバーの投稿写真1

    THE CITY BAKERY 白馬マウンテンハーバー

    カフェ

    5.0 1件

    「THE CITY BAKERY」です。ニューヨーク生まれのベーカリーで、信州に初出店だそうです。お客様...by スターさん

北城周辺で開催される注目のイベント

  • 年末コルチナ花火の写真1

    年末コルチナ花火

    2025年12月31日

    0.0 0件

    白馬コルチナスキー場で、新しい年の幕開けを祝し「年末コルチナ花火」が行われます。年末年始は...

  • カウントダウンナイトの写真1

    カウントダウンナイト

    2025年12月31日

    0.0 0件

    エイブル白馬五竜で、恒例のカウントダウンの催しが行われます。年越しにはカウントダウン花火で...

北城のおすすめホテル

北城周辺の温泉地

  • 白馬姫川温泉

    雄大な北アルプスの麓の白馬村。姫川より湧き出でる温泉は、保温力に優れ温ま...

  • 八方温泉

    目の前にそびえる雄大な白馬三山。北アルプスの麓にある効能豊かな温泉地。無...

  • 姫川温泉

    姫川温泉の写真

    長野県と新潟県の県境。長野県側の温泉の泉質は硫黄を含んだナトリウム、カル...

  • 大町温泉郷

    鹿島槍ヶ岳や爺ヶ岳の雪解け水が流れる清流鹿島川のほとりにあり、黒部ダムに...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 若栗温泉

    北安曇野郡小谷村、白馬乗鞍スキー場の若栗ゲレンデ内にある温泉。黄色くにご...

北城の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.