和木(山口県)のミュージアム・ギャラリー

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • sklfhさんの和木美術館(アートウィング)の投稿写真1
    • LOTTYさんの和木美術館(アートウィング)の投稿写真1

    1 和木美術館(アートウィング)

    美術館

    3.8 口コミ5件

    和木美術館に行きました。先人の残した数々の資料があり、歴史に培われた私たちの町の歴史を振りかえること...by アーキさん

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • LOTTYさんのシンフォニア岩国(山口県民文化ホールいわくに)の投稿写真2
    • LOTTYさんのシンフォニア岩国(山口県民文化ホールいわくに)の投稿写真1
    • シンフォニア岩国(山口県民文化ホールいわくに)の写真2
    • シンフォニア岩国(山口県民文化ホールいわくに)の写真1

    シンフォニア岩国(山口県民文化ホールいわくに)

    文化施設

    3.7 口コミ4件

    コンサートホールには小規模ですが、歌手を間近に見ることができ良かったです。 今回は井上陽水さんのライ...by LOTTYさん

    白蛇観覧施設

    博物館

    「岩国のシロヘビ」は、岩国市の限られた地域にのみ生息する世界的にも珍しい蛇で、アオダイショウの突然変異と言われています。温順な性質で、目はルビーのように赤く、全身は白磁器...

  • 一期一会さんの下瀬美術館の投稿写真3
    • nonさんの下瀬美術館の投稿写真3
    • nonさんの下瀬美術館の投稿写真2
    • nonさんの下瀬美術館の投稿写真1

    下瀬美術館

    美術館

    3.5 口コミ4件

    3月8日に訪問しました。外観は写真の通りですが、行ってみないとわからないことがありました。それはどこも...by kazuさん

  • 酒井酒造美術館 五橋文庫の写真1

    酒井酒造美術館 五橋文庫

    美術館

    「五橋文庫」は、書や画、篆刻(てんこく)などで秀でた才能を発揮した文人の小林雲道人(こばやし・うんどうにん)の作品などを展示する美術館です。 錦帯橋創建のヒントとなった絵...

  • ニャゴさんの岩国徴古館の投稿写真1
    • ぷぅさんの岩国徴古館の投稿写真1
    • ぷぅさんの岩国徴古館の投稿写真1
    • トシローさんの岩国徴古館の投稿写真1

    岩国徴古館

    博物館

    3.7 口コミ8件

    久々にきてみましたが、相変わらず素晴らしい建物で、歴史の重みを感じます。中の展示もいいですが、私はこ...by ニャゴさん

  • Yanwenliさんの吉川史料館の投稿写真2
    • まいさんの吉川史料館の投稿写真2
    • いわぴいさんの吉川史料館の投稿写真1
    • Yanwenliさんの吉川史料館の投稿写真1

    吉川史料館

    博物館

    3.1 口コミ6件

    『源氏物語』の写本を見ることができたのは感激でした。この写本は、もと毛利家にあったものだそうで、少な...by Yanwenliさん

    五橋文庫

    博物館

    3.2 口コミ4件

    建物自体も情緒あふれる建物です。 建物自体はとっても小さいけれど、小林雲道人の書物をたくさん保存をし...by とものり1さん

  • ひでちゃんさんの岩国シロヘビの館の投稿写真1
    • yulaさんの岩国シロヘビの館の投稿写真1
    • トシローさんの岩国シロヘビの館の投稿写真1
    • まるさんの岩国シロヘビの館の投稿写真1

    岩国シロヘビの館

    資料館

    • 王道
    4.2 口コミ54件

    こちらでは珍しい白蛇がいました。 岩国城やロープウェイ、錦帯橋の共通券を持っていると少し値引きされま...by PESさん

    山口県岩国市にある岩国シロヘビの館は、国の天然記念物にも認定されている岩国のシロヘビの歴史や生態を学ぶことができる施設だ。館内にはシロヘビの骨格標本やゲーム感覚で楽しむこ...

  • ミチガンイさんの岩国学校教育資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの岩国学校教育資料館の投稿写真1

    岩国学校教育資料館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    錦帯橋・吉香公園・岩国城へ行く前に訪れました。 建物は和洋折衷式で、内部は昔ながらの和風な雰囲気をし...by ミチガンイさん

    岩国学校

    博物館

    明治になり、岩国藩が学制の大改革を行った際に、藩士に語学を学ばせるために建てた学校。木造2階建て、塔屋付、桟、瓦葺きで、岩国市内最古の洋風木造建築物。現在は教育資料館とし...

    柏原美術館

    美術館

    甲胄、刀剣、武具、古文書、書画、古鏡などを展示しています。

  • freshmentさんの岩国美術館の投稿写真1
    • freshmentさんの岩国美術館の投稿写真3
    • freshmentさんの岩国美術館の投稿写真2
    • トシローさんの岩国美術館の投稿写真1

    岩国美術館

    美術館

    • 王道
    4.3 口コミ42件

    岩国城の建つ城山の麓、岩国城ロープウェイ麓駅横に在る美術館です。岩国城天守閣内にも数多くの刀剣や古武...by トシローさん

    恩田民俗資料館

    博物館

    4.0 口コミ1件

    恩田民俗資料館に行きました。JR山陽本線大竹駅から車で25分のところにあります。生活具、古書等約1000点な...by すくさん

  • にゃーぐる。さんのマロンの里交流館の投稿写真1
    • にゃーぐる。さんのマロンの里交流館の投稿写真2

    マロンの里交流館

    文化施設

    4.0 口コミ4件

    広島から山口へのドライブ途中に行ってきました。売店では、地元の野菜がたくさん売っていましたので、お土...by ともやさん

    交流研修室・農産物調理実習室・広場・直売所・食堂 休業 (月) 事業者 大竹市

    美和歴史民俗資料館(山口県岩国市)

    博物館

    4.0 口コミ12件

    歴史的にとても重要で価値のある資料をいっぱい展示しているのはさすがだと思いました。じっくりとたのしめ...by たけやんさん

  • kokoさんの宮島歴史民俗資料館の投稿写真1
    • トシローさんの宮島歴史民俗資料館の投稿写真1
    • りゅうさんの宮島歴史民俗資料館の投稿写真1
    • あおしさんの宮島歴史民俗資料館の投稿写真7

    宮島歴史民俗資料館

    博物館

    • 王道
    4.0 口コミ64件

    宮島といえば、厳島神社と商店街だけで満足してしまいますが、折角の機会なので「宮島歴史民俗資料館」に行...by さらさらさんごさん

    宮島の歴史と文化に関わる多彩な資料や失われようとしていた民俗文化財の保存と継承を目的につくられた文化施設です。 江戸時代後期から明治期にかけて醤油の醸造を営み、豪商と...

  • ろっきぃさんさんの嚴島神社宝物館の投稿写真3
    • kokoさんの嚴島神社宝物館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの嚴島神社宝物館の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの嚴島神社宝物館の投稿写真1

    嚴島神社宝物館

    美術館

    • 王道
    4.1 口コミ31件

    宮島や厳島神社に関する品々が展示されており、以前大鳥居にかけられていた扁額などは、その大きさに驚きま...by たれれったさん

    平家一門がその繁栄を祈って奉納した平家納経(複製)や嚴島神社所蔵の宝物など、美術工芸品の一部が展示されています。昭和初期に耐火性を考え、鉄筋コンクリートで造られました。 ...

  • いわぴいさんの海の見える杜美術館の投稿写真1
    • いわぴいさんの海の見える杜美術館の投稿写真2
    • いわぴいさんの海の見える杜美術館の投稿写真3
    • いわぴいさんの海の見える杜美術館の投稿写真5

    海の見える杜美術館

    美術館

    • 王道
    3.9 口コミ33件

    JR宮島駅からタクシーで行きました。自然の中に囲まれた美術館で空気も美味しく、堪能できました。美術館の...by ユカリさんさん

    瀬戸内海を一望する自然豊かな高台にたつ美術館。竹内栖鳳を中心とした日本近代絵画、ヨーロッパの香水瓶、中国清朝の版画や日本前近代の物語絵巻などを所蔵、展示しています。美術館...

  • あきさんの岩国市立由宇ミクロ生物館の投稿写真1
    • いわぴいさんの岩国市立由宇ミクロ生物館の投稿写真3
    • いわぴいさんの岩国市立由宇ミクロ生物館の投稿写真2
    • いわぴいさんの岩国市立由宇ミクロ生物館の投稿写真1

    岩国市立由宇ミクロ生物館

    博物館

    4.0 口コミ2件

    公園内にあるので訪れやすかったです。入園料も無料で、子供たちも多く、意外と面白い展示で、勉強になりま...by たさん

    本郷歴史民俗資料館

    博物館

  • とくちゃんさんの由宇歴史民俗資料館の投稿写真3
    • とくちゃんさんの由宇歴史民俗資料館の投稿写真2
    • とくちゃんさんの由宇歴史民俗資料館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの由宇歴史民俗資料館の投稿写真5

    由宇歴史民俗資料館

    博物館

    4.0 口コミ2件

    遠くより船かと思ったら近くに来たら資料館の建物! 南国風の入り口を入ると地元で使用された 漁具などが...by とくちゃんさん

    周東パストラルホール

    文化施設

    4.0 口コミ2件

    周東パストラルホールに行きました。音響最高です。ピアノ演奏会には最適環境だと思います。楽しむことがで...by りーさん

  • 山女WOODONEプラネタリウムの写真1

    山女WOODONEプラネタリウム

    プラネタリウム

    4.7 口コミ7件

    全国でも珍しいと思いますが、学校のプラネタリウムを無料開放しています。内容はいたってシンプルですが、...by しんしゅうさん

    山陽女学園中等部・高等部内に設けられたプラネタリウム。学園内での利用のほか、地域社会への奉仕を目的に、一般投影と団体投影を行っている。幼児からお年寄りまで、来館者のレベル...

    佐伯歴史民俗資料館

    博物館

    3.6 口コミ3件

    佐伯歴史民俗資料館は平成27年5月に開館しました。この場所は、江戸時代には佐伯藩の役所であったようで、...by かずしさん

    佐伯の歴史と民俗を紹介する資料館。当時使用されていた農具や民具の展示のほか、貴重な資料が展示されている。小田家文書も収蔵されている。 【料金】 無料

  • sklfhさんの江田島市学びの館の投稿写真1
    • あきさんの江田島市学びの館の投稿写真2
    • あきさんの江田島市学びの館の投稿写真1
    • 江田島市学びの館の写真1

    江田島市学びの館

    博物館

    3.6 口コミ3件

    江田島市学びの館に行きました。江田島というと兵学校のイメージが強いですが、それ以前の歴史の展示もして...by かずしさん

    江田島の歴史と文化を後世に伝える場所,また,市民の体験学習の場として活用されるために建てられました。館の外は江田島の四季の美しさを凝縮した公園となっており,訪れる人の憩い...

  • みかさんの泉美術館の投稿写真1
    • JOEさんの泉美術館の投稿写真1

    泉美術館

    美術館

    3.9 口コミ16件

    父のリクエストで訪れました。年表や写真見ながら思い返したり、カープの歴史を知ることができて良かったで...by ゆうなパパさん

    泉美術館は、商工センター内にある私設の美術館である。スーパーゆめタウンが有名なイズミの創業者によって手がけられた美術館だ。館内には、近代の洋画や日本画、彫刻などが展示され...

  • いわぴいさんの広島市江波山気象館の投稿写真2
    • えりさんの広島市江波山気象館の投稿写真1
    • こんぺいとうさんの広島市江波山気象館の投稿写真1
    • いわぴいさんの広島市江波山気象館の投稿写真3

    広島市江波山気象館

    博物館

    • 王道
    4.1 口コミ20件

    雲の発生や暴風体験などができます。 大人1人で訪れましたが、とても楽しめました。ファミリー、友達とも...by マーガレットさん

    お天気情報コーナー,気象体験コーナー,気象台のおもいで等。風速5〜20m/秒の強風体験や、雲の中に入る体験が出来る。また、原爆の爆風によりガラス片が突き刺さった壁も保存されて...

  • あきさんの水源会館の投稿写真2
    • あきさんの水源会館の投稿写真1
    • 水源会館の写真1

    水源会館

    博物館

    3.6 口コミ5件

    水源公園は大蛇ヶ池の周りにある公園でヤマタノオロチの伝説がある事から、龍に関する資料や神楽の衣装など...by あきさん

    水源会館は、松、杉、檜、栂、欅、栗、楠材が豊富に使用されており 総材積は250立米(900石)にのぼり全国各地から集められたものです。 中でも、主柱10本はすべて高価な欅材の赤身...

  • 島人さんの甘露醤油資料館(佐川醤油店)の投稿写真2
    • キヨさんの甘露醤油資料館(佐川醤油店)の投稿写真2
    • ゆきなさんの甘露醤油資料館(佐川醤油店)の投稿写真1
    • Yanwenliさんの甘露醤油資料館(佐川醤油店)の投稿写真2

    甘露醤油資料館(佐川醤油店)

    博物館

    • 王道
    4.1 口コミ20件

    老舗さんでした。建物の梁も立派でした。建物は心地良かったです。シャーベットは食べやすい美味しかったで...by もぐさん

和木(山口県)のおすすめジャンル

  1. 1美術館(1)

和木のおすすめご当地グルメスポット

和木周辺で開催される注目のイベント

  • 錦帯橋のう飼の写真1

    錦帯橋のう飼

    2025年6月1日〜9月10日

    0.0 0件

    ライトアップされた錦帯橋と城山を背景に、約400年の伝統を誇る鵜飼が、篝火の灯りのもと、古式...

  • 普賢まつりの写真1

    普賢まつり

    2025年5月14日〜15日

    0.0 0件

    海難守護の寺で有名な普賢寺にて、性空上人の命日にちなみ、江戸中期より盛んになった「普賢まつ...

  • 春の遊覧船「さくら舟」の写真1

    春の遊覧船「さくら舟」

    2025年3月15日〜5月31日

    0.0 0件

    一年のうちで最も錦帯橋が華やぐ季節に、春の遊覧船「さくら舟」の運航が行われます。陽気な日差...

  • 光スポーツ公園のあじさい苑の写真1

    光スポーツ公園のあじさい苑

    2025年6月上旬〜下旬

    0.0 0件

    市民憩いの光スポーツ公園にはあじさい苑があり、梅雨の季節になると、約30品種約1万5000株のア...

和木のおすすめホテル

和木周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.