上分の自然景観・絶景

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • u-minさんの神通滝の投稿写真1

    1 神通滝

    運河・河川景観

    4.0 3件

    自然が豊かで、とても美しい景色を見ることができる山です。普段山歩きはしませんが、とても楽しむことがで...by トムさん

  • けけけさんの雲早山の投稿写真4
    • けけけさんの雲早山の投稿写真3
    • けけけさんの雲早山の投稿写真1
    • けけけさんの雲早山の投稿写真6

    2 雲早山

    山岳

    4.5 2件

    登山におすすめです。登山道は緩やかなので、登山初心者でも簡単に登れると思います。頂上からはきれいな景...by トムさん

    自然林があり,眺めがよい。中級者向け登山道剣山スーパー林道の雲早山登山口から徒歩片道70分?90分で頂上へ到着。360度のパノラマが楽しめます。(剣山、高城山、讃岐山脈、瀬戸...

    1. (1)徳島駅 バス 90分

    3 神通蝋梅園のロウバイ

    その他自然景観・絶景

    4 岳人の森のナツツバキ

    その他自然景観・絶景

    5 江田の菜の花

    その他自然景観・絶景

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    旭ケ丸

    山岳

  • daikiさんの大川原高原の投稿写真1
    • カメチャンさんの大川原高原の投稿写真4
    • カメチャンさんの大川原高原の投稿写真3
    • カメチャンさんの大川原高原の投稿写真2

    大川原高原

    高原

    • 王道
    • シニア
    4.2 口コミ27件

    高原なので空気が澄んでいてとても涼しくて良い環境です。自然を見下ろせるのはとても気持ち良い気分になり...by タヒロさん

  • mihiroさんの百間滝(徳島県上勝町)の投稿写真3
    • mihiroさんの百間滝(徳島県上勝町)の投稿写真1
    • カメチャンさんの百間滝(徳島県上勝町)の投稿写真5
    • mihiroさんの百間滝(徳島県上勝町)の投稿写真2

    百間滝(徳島県上勝町)

    運河・河川景観

    4.2 口コミ5件

    月ケ谷温泉に宿泊したので、見学に行きました。 滝に上る入口には駐車場(6台位の草むら)があります。 ...by テンツーさん

  • カメチャンさんの殿川内渓谷の投稿写真2
    • カメチャンさんの殿川内渓谷の投稿写真1
    • カメチャンさんの殿川内渓谷の投稿写真3
    • カメチャンさんの殿川内渓谷の投稿写真2

    殿川内渓谷

    運河・河川景観

    3.5 口コミ4件

    紅葉で有名なことから、紅葉の季節に行くことが多いが、新緑の季節に行っても緑が綺麗です。剣山スーパー林...by カメチャンさん

  • 夢邪鬼さんの灌頂ヶ滝の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんの灌頂ヶ滝の投稿写真1
    • キヨさんの灌頂ヶ滝の投稿写真3
    • キヨさんの灌頂ヶ滝の投稿写真2

    灌頂ヶ滝

    運河・河川景観

    4.1 口コミ9件

    車を走らせて滝の位置や駐車場情報などがあまりなかったので、少し不安でしたが、滝の少し前から運転してい...by キヨさん

    山犬嶽

    山岳

  • アクセルゼンカイさんの水神の滝の投稿写真1

    水神の滝

    運河・河川景観

    3.5 口コミ6件

    とても美しい滝です。透明度の高い清流が滝壺に真っ直ぐに落ちていく景色を見ていると、心が洗われました。by トムさん

  • 府殿の棚田の写真1

    府殿の棚田

    郷土景観

    棚田の規模は比較的大きく、山の斜面上を沿って棚田が積み上げられており、休耕田も少なく、きちんと管理されているため、四季の美しい棚田風景を見せています。

  • sklfhさんの剣山スーパー林道の投稿写真1

    剣山スーパー林道

    自然歩道・自然研究路

  • カメチャンさんの高丸山の投稿写真5
    • カメチャンさんの高丸山の投稿写真3
    • カメチャンさんの高丸山の投稿写真2
    • カメチャンさんの高丸山の投稿写真1

    高丸山

    山岳

    4.0 口コミ7件

    高丸山に行きました。展望も良く整備された山です。 登山口には綺麗なトイレに広い駐車場もあります。広大...by れいすさん

  • 最後まで残った空海の道の写真1

    最後まで残った空海の道

    自然歩道・自然研究路

    3.4 口コミ5件

    最後まで残った空海の道を歩くことができました。自然豊かなへんろ道を歩くと、日常生活の癒しを感じること...by すさくーさん

    1200年前「空海」が歩いた時のままの自然が残っている唯一の遍路道。5月には「最期まで残った空海の道ウォーク」として四国88ヶ所第11番札所藤井寺から12番札所焼山寺までの遍...

  • 建治の滝の写真1

    建治の滝

    運河・河川景観

    3.5 口コミ7件

    建治の滝に行きました。御遍路中に立ち寄りました。西竜王山の山腹にあって雨後の壮観は見事です。マイナス...by すあきさん

    西竜王山の山腹にあり,雨後の壮観は見事。 【規模】落差/25m

  • キヨさんの嵯峨峡の投稿写真3
    • キヨさんの嵯峨峡の投稿写真2
    • キヨさんの嵯峨峡の投稿写真1

    嵯峨峡

    運河・河川景観

    3.4 口コミ5件

    嵯峨峡に行きました。県道沿いにあるのでハイキングにいいところです。夏期はホタルが綺麗で心が和みます。by すさくーさん

    県道沿いのためハイキングに適する。夏期はホタルの名所で知られている。 【規模】延長/1km

    市宇の棚田

    郷土景観

    八重地の棚田

    郷土景観

  • マイBOOさんの釜ヶ谷峡谷の投稿写真4
    • マイBOOさんの釜ヶ谷峡谷の投稿写真3
    • マイBOOさんの釜ヶ谷峡谷の投稿写真2
    • マイBOOさんの釜ヶ谷峡谷の投稿写真1

    釜ヶ谷峡谷

    運河・河川景観

    3.8 口コミ5件

    釜ヶ谷峡谷に行きました。沢谷川の峡谷は原始林を縫って流れる清流と四季折々の眺めを楽しめます。秋の紅葉...by れいすさん

  • 釜ヶ谷峡の写真1

    釜ヶ谷峡

    運河・河川景観

    清流と大きな石・両岸の絶景・大釜の滝・大轟の滝・秋のもみじはすばらしい。

    大平・堂平の棚田

    郷土景観

  • カメチャンさんの大釜の滝(徳島県那賀町)の投稿写真1
    • カメチャンさんの大釜の滝(徳島県那賀町)の投稿写真5
    • ヨシくんさんの大釜の滝(徳島県那賀町)の投稿写真2
    • カメチャンさんの大釜の滝(徳島県那賀町)の投稿写真4

    大釜の滝(徳島県那賀町)

    運河・河川景観

    • シニア
    4.6 口コミ8件

    山の中にある日本の滝100選に選ばれた滝です。 大変な山中にあるので、たどり着くまでは大変だと思いま...by マイBOOさん

    木沢のナツツバキ

    その他自然景観・絶景

  • 川島潜水橋の写真1

    川島潜水橋

    郷土景観

    時代の風格を感じさせる 第十樋門と水尺小屋 日本最大の川中島である善入寺島に繋がる潜水橋。第10番札所切幡寺と第11番札所藤井寺の間にあり多くのお遍路さんが歩く。

    鴨島山麓文化の道

    自然歩道・自然研究路

    3.8 口コミ5件

    鴨島山麓文化の道を歩くことができました。鴨島町のランドマーク向麻山の南側に延びています。景観を堪能し...by れいすさん

    コンクリート擬木製の案内板7基と道しるべ10基が設置され、沿道の文化遺跡にまつわる歴史を概観できる。 起終点・経路 備考参照 鴨島町。向麻山公園?国一八幡神宮?熊野神社?玉林...

    坂本川

    運河・河川景観

    名越峡

    運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    名越峡に行きました。とても美しいです。ここの広場を利用するには、利用許可申請をする必要があります。吉...by すさくーさん

    長年の浸蝕によって見事な岩肌を見せている。 ※2020年4月末まで広場までの通路が通行できないため使用不可。 【規模】延長/50m

  • ファガスの森高城周辺の樹氷の写真1

    ファガスの森高城周辺の樹氷

    自然現象

    初冬、10月下旬から2月にかけて山頂から山腹にかけて発生する樹氷群は、幻想の世界を想わせます。また、気温差にも左右されるため、気象予報をご確認してお越しください。 なお、...

上分のおすすめご当地グルメスポット

上分周辺で開催される注目のイベント

  • 土々呂の滝ライトアップ

    2025年7月1日〜8月31日

    0.0 0件

    半田川支流の大藤谷川にある名瀑、土々呂の滝が、夏季にライトアップされ、夕涼みを楽しむ人々で...

  • 殿川内渓谷の紅葉の写真1

    殿川内渓谷の紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    勝浦川上流部にある殿川内渓谷では、例年10月下旬から11月上旬に紅葉が見頃を迎えます。渓流沿い...

  • 祖谷渓の紅葉の写真1

    祖谷渓の紅葉

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    深いV字谷が特徴的な祖谷渓では、紅葉がピークを迎える例年10月下旬から11月中旬に、谷底から峰...

上分のおすすめホテル

上分周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.