免田東のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • まるこさんのあさぎり町商工コミュニティセンター(通称:ポッポー館)の投稿写真1
    • あさぎり町商工コミュニティセンター(通称:ポッポー館)の写真1
    • あさぎり町商工コミュニティセンター(通称:ポッポー館)の写真2

    1 あさぎり町商工コミュニティセンター(通称:ポッポー館)

    文化施設

    5.0 1件

    イルミネーションを見に行ってきました。 「豪華」とは違うと思いますが、とてもあたたかい雰囲気だと思い...by まるこさん

    くま川鉄道あさぎり駅舎、JAくま免田支所、多目的ホールが同居する全国的にも珍しい複合施設。機関車を模したユニークな施設では展示やイベントなども開催できる。また、冬には、イ...

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    古代の風 黒の蔵(多良木町埋蔵文化財等センター)

    博物館

    昭和17年に建てられた石造りの米蔵を再生した館内では、石器や土器、黒曜石などの展示を通じて、多良木の歴史・文化を学ぶことができる。

  • ネット予約OK
    山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアムの写真1
    • 山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアムの写真2
    • 山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアムの写真3
    • 山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアムの写真4

    山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム

    博物館

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    ポイント2%
    4.6 口コミ20件

    戦後80年の節目で以前から気になっていたので久しぶりの家族旅行で申し込みしました 手掘りの洞窟の精密...by かっかさん

    太平洋戦争中に日本海軍が造った地下施設をガイド付きでご案内する歴史体験型フィールドミュージアム。館内には海軍が練習に使っていた飛行機「赤とんぼ」の等身大模型も展示していま...

  • すみっこさんのふれあい交流センター湯?とぴあの投稿写真1
    • sklfhさんのふれあい交流センター湯?とぴあの投稿写真1
    • すみっこさんのふれあい交流センター湯?とぴあの投稿写真1
    • ふれあい交流センター湯?とぴあの写真1

    ふれあい交流センター湯?とぴあ

    文化施設

    3.5 口コミ2件

    球磨川サイクリングロードの終点は湯前駅横の湯〜とぴあ。エアコンのきいた室内で,さまざまな飲食物の商品...by すみっこさん

    湯前住民の生活圏の中心で、生活・商業活動の中心である湯前駅に隣接し、地域の交流の中核となる施設としての、サロン、工作室、音楽室を備えた多目的施設です。また、町観光物産協会...

  • sklfhさんの湯前まんが美術館の投稿写真1
    • まるこさんの湯前まんが美術館の投稿写真1
    • 湯前まんが美術館の写真2
    • 湯前まんが美術館の写真1

    湯前まんが美術館

    美術館

    4.5 口コミ4件

    くま川鉄道湯前線の湯前駅前にある美術館。町出身の政治漫画家である那須良輔氏の風刺漫画6,000点を展...by ツヨシさん

    町出身の政治風刺漫画家・故那須良輔氏の偉業を保存・展示する館として、平成4年11月に開館しました。常時展示室では、那須氏の政治漫画・水墨画・似顔絵などを入れ替えながら展示し...

  • sklfhさんの山江村歴史民俗資料館の投稿写真1
    • キヨさんの山江村歴史民俗資料館の投稿写真3
    • キヨさんの山江村歴史民俗資料館の投稿写真2
    • キヨさんの山江村歴史民俗資料館の投稿写真1

    山江村歴史民俗資料館

    博物館

    3.0 口コミ3件

    展示室には、九州自動車道建設に伴う発掘調査による出土品、旧石器・縄文・弥生・古墳時代から中世にいたるまでの遺跡や日常生活の中で使われた農具や民具など山江村の歴史に関する貴...

  • ろっきぃさんさんの人吉城歴史館の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの人吉城歴史館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの人吉城歴史館の投稿写真2
    • かずさんの人吉城歴史館の投稿写真3

    人吉城歴史館

    文化施設

    • 王道
    4.0 口コミ58件

    令和2年7月豪雨により休館していて、今年から再開されていました。 地下はぜひ案内してもらったほうが良い...by よさん

    頭地資料館「やませみ」

    資料館

  • てえすけパパさんの菊池記念館の投稿写真1
    • あおしさんの菊池記念館の投稿写真3
    • あおしさんの菊池記念館の投稿写真1
    • キヨさんの菊池記念館の投稿写真3

    菊池記念館

    博物館

    3.3 口コミ3件

    お雛様をかざっていました。 日田のお雛様のような豪華さはありませんが、歴史を感じるお雛様です。 入り...by てえすけパパさん

    西米良村民から、今も敬慕の念を受ける「米良菊池氏」。その400年にわたる歴史の一端に触れることができる記念館。遺品や書簡など、隣接する民俗資料館にて、収蔵・展示される品々は...

  • てえすけパパさんの西米良村歴史民俗資料館の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの西米良村歴史民俗資料館の投稿写真5
    • ねこちゃんさんの西米良村歴史民俗資料館の投稿写真4
    • ねこちゃんさんの西米良村歴史民俗資料館の投稿写真3

    西米良村歴史民俗資料館

    博物館

    4.2 口コミ4件

    菊池記念館の前の階段を登ったところにある資料館です。平地のほとんどない山村で、人々がどのように生活し...by ねこちゃんさん

    江戸末期の民俗資料,文化遺産が展示してあります。 【料金】 大人: 200円

    民舞伝承館

    博物館

    3.0 口コミ1件

    久連子に伝わる家宝・民具類 管理者 泉村

  • JOEさんの森林館(エジソンミュージアム)の投稿写真1

    森林館(エジソンミュージアム)

    博物館

    4.0 口コミ6件

    ドーム状の建物から形成された、ユニークな外観が印象的です。 千円ほどかかりますが、内容はかなりの充実...by とくになしさん

    森林の働き・樹木のしくみ・森に住む動植物・木の文化などを楽しく紹介。発明王エジソンの発明品を集めた常設博物館。 (注)現在、休館中 【料金】 大人: 1050円 中学生: 735円 小...

  • よねずさんの北きりしまコスモドームの投稿写真2
    • Jちゃんさんの北きりしまコスモドームの投稿写真1
    • よねずさんの北きりしまコスモドームの投稿写真1
    • 北きりしまコスモドームの写真1

    北きりしまコスモドーム

    プラネタリウム

    4.1 口コミ8件

    プラネタリウムの上映時刻を過ぎて到着したのですが,親切に対応していただきました。プログラムは秋の星座...by Jちゃんさん

    草花資料館

    資料館

    3.0 口コミ1件

  • totoさんの五家荘平家の里の投稿写真1
    • ななちゃんさんの五家荘平家の里の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの五家荘平家の里の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの五家荘平家の里の投稿写真8

    五家荘平家の里

    資料館

    4.2 口コミ14件

    道がまだ災害復旧工事中であり、時間も予定よりかかりましたが、とても歴史なり、平安時代途方もない時間が...by ひろちゃんさん

    五家荘に伝わる平家伝説を紹介する資料館。館内には、落人ゆかりの品々が展示されています。中でも平家の鬼山御前(玉虫御前)と源氏の那須与一の息子・小太郎との恋物語のアニメーシ...

  • MINAMIさんのえびのエコミュージアムセンターの投稿写真1
    • イーストウッドさんのえびのエコミュージアムセンターの投稿写真1
    • さっちゃんさんのえびのエコミュージアムセンターの投稿写真1
    • あつし1962さんのえびのエコミュージアムセンターの投稿写真1

    えびのエコミュージアムセンター

    博物館

    3.9 口コミ11件

    霧島の自然を、知る事が出来る無料施設です。 火山の配置がジオラマで分かりやすく表示されており、九州の...by さっちゃんさん

    えびの高原の広大な自然の中にあり、霧島の自然を映像や標本を使ってわかりやすく紹介する自然博物館だ。霧島連山の登山やハイキング、火口湖巡りなどを楽しむ前に、ここに立ち寄り情...

  • さかもと八竜天文台の写真2
    • さかもと八竜天文台の写真1
    • さかもと八竜天文台の写真3

    さかもと八竜天文台

    展望台・展望施設、科学館

    4.0 口コミ1件

    友人に連れて行ってもらいました。 こじんまりした施設ですが、館長さんが丁寧に説明してくれました。 プ...by ももぞ−さん

    コンピュータ制御による世界最大級のEDレンズ天体望遠鏡で、星の世界をご案内。職員が星の解説や星座物語の紹介を行ってくれるほか、季節の星の観察会などのイベントも、毎月開催。昼...

  • キヨさんの椎葉民俗芸能博物館の投稿写真3
    • キヨさんの椎葉民俗芸能博物館の投稿写真2
    • キヨさんの椎葉民俗芸能博物館の投稿写真1
    • 椎葉民俗芸能博物館の写真1

    椎葉民俗芸能博物館

    博物館

    4.5 口コミ4件

    初めて来た椎葉村に失礼ですが、これほど立派な民俗芸能博物館があることに驚きました。神楽や踊り、風習な...by キヨさん

    椎葉の自然と歴史,四季の暮らしと祈り,民俗芸能などの書物、写真や伝統品などが多数展示されています。広く九州・アジアの民族芸能を取り上げる全国でも珍しい民俗芸能専門博物館で...

  • ネット予約OK
    鹿児島県霧島アートの森の写真1
    • 鹿児島県霧島アートの森の写真2
    • 健太さんの鹿児島県霧島アートの森の投稿写真2
    • ミカさんの鹿児島県霧島アートの森の投稿写真1

    鹿児島県霧島アートの森

    美術館

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 口コミ432件

    かなり山奥の何もないとこを登りつめたとこにある美術館でしたが、草間彌生さんの作品もいくつかあり、意外...by ままぼんさん

    霧島連山の北にある栗野岳の中腹、標高700mの大自然の中に広がるスケールの大きな野外美術館。「野外展示広場」と「樹林ゾーン」には国内外の22名の優れた作家の現代彫刻が展示さ...

  • kazuさんの照葉樹林文化館の投稿写真1
    • tosさんの照葉樹林文化館の投稿写真1
    • kenkenさんの照葉樹林文化館の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの照葉樹林文化館の投稿写真1

    照葉樹林文化館

    博物館

    • 王道
    4.1 口コミ25件

    とってもすてきなところできたよ(((o(*゚▽゚*)o)))勉強になりました(●´ω`●)おすすめ(((o(*゚▽゚*)o)))by まさとしさん

    照葉樹林にかかわるパネルや動植物の標本、バードカービングを展示。 【料金】 大人: 350円 団体割引無し 大学生: 350円 団体割引無し 高校生: 350円 団体割引無し 中学生: 350円 団...

  • 芦北町立星野富弘美術館の写真3
    • 芦北町立星野富弘美術館の写真1
    • 芦北町立星野富弘美術館の写真2

    芦北町立星野富弘美術館

    美術館

    4.6 口コミ5件

    群馬県みどり市にある富弘美術館の姉妹館だそうです。星野富弘さんの優しい詩画作品がたくさん展示してあり...by りんごっちさん

    重度の障害にもめげず詩画を製作する星野富弘氏。星野氏の詩画は、手足の自由を失った苦悩の淵から生まれ、それらは他者への思いやりや生きる喜びを表現した作品であり、長年にわたり...

  • 国際うなぎLABOの写真1

    国際うなぎLABO

    博物館

    【料金】 無料

  • 野尻町歴史民俗資料館の写真1
    • 野尻町歴史民俗資料館の写真2

    野尻町歴史民俗資料館

    資料館

    4.0 口コミ1件

    宮崎というと新しいイメージがあったため、歴史的なものは少ないと想像していましたが、意外にも歴史あって...by JOEさん

    のじりこぴあ内にある野尻町について紹介している博物館。お城のカタチで敷地全体を見渡すよう建っている。野尻町周辺で発見された縄文式時代の遺跡の紹介や野尻町の産業、また郷土が...

  • sklfhさんの東陽石匠館の投稿写真1
    • 東陽石匠館の写真3
    • 東陽石匠館の写真1
    • 東陽石匠館の写真2

    東陽石匠館

    博物館

    5.0 口コミ1件

    主人が石橋などに興味があり一度行ってみたいというので二人で出かけました。お正月の番組で特集が流れてい...by カトレア蘭さん

    石造りアーチのめがね橋で有名な石工集団「種山石工」を紹介する資料館。凝灰岩の壁面と丸太を組み合わせたモダンな建物が印象的です。館内には実物大の石橋模型と支保構、日本の石橋...

  • ウッキーさんの松中信彦スポーツミュージアムの投稿写真1
    • ウッキーさんの松中信彦スポーツミュージアムの投稿写真1
    • ウッキーさんの松中信彦スポーツミュージアムの投稿写真1
    • ウッキーさんの松中信彦スポーツミュージアムの投稿写真1

    松中信彦スポーツミュージアム

    博物館

    • 王道
    4.1 口コミ33件

    ホークス黄金期を支えたなつかしい大選手です。最近あまりメディアでお見掛けしないけれど、福岡ローカルで...by Oさん

    松中選手の郷土八代に対する熱い思いにより、八代市にご寄付いただいたスポーツミュージアムです。これまでの活躍により獲得された多くの記念品や使用されたバット、グローブなどが展...

  • てえすけパパさんの高千穂河原ビジターセンターの投稿写真1
    • なんたんさんの高千穂河原ビジターセンターの投稿写真2
    • 番長さんの高千穂河原ビジターセンターの投稿写真2
    • 番長さんの高千穂河原ビジターセンターの投稿写真1

    高千穂河原ビジターセンター

    博物館

    4.0 口コミ17件

    高千穂峰を登る拠点になるところです。お手洗い・駐車場があります。 駐車場は、広々していますが、平日で...by マイBOOさん

    約970メートルのところにあり、高千穂峰のふもと、高千穂河原にあるビジターセンターは、霧島を訪れる人々により深く自然や文化を紹介するために設置されました。展示室は5つのコーナ...

  • 県立霧島自然ふれあいセンターの写真1

    県立霧島自然ふれあいセンター

    文化施設

    3.0 口コミ2件

  • パトリア千丁の写真1

    パトリア千丁

    文化施設

    4.0 口コミ3件

    かなり塩分が強い温泉です。 夏場はあせもが出来ても直ぐに治ると云われています。 あまり広くは有りませ...by ルミさん

    福祉健康センターと文化センターが共存する複合施設。福祉健康センターには皮膚病や神経痛などに効能がある塩分を含んだ泉質の温泉があり、身体の芯から温まると好評だとか。また、文...

  • ウッキーさんの八代市立博物館未来の森ミュージアムの投稿写真1
    • ウッキーさんの八代市立博物館未来の森ミュージアムの投稿写真1
    • ウッキーさんの八代市立博物館未来の森ミュージアムの投稿写真1
    • ウッキーさんの八代市立博物館未来の森ミュージアムの投稿写真1

    八代市立博物館未来の森ミュージアム

    博物館

    3.6 口コミ11件

    未来の森ミュージアムと名付けられたとおり、近代的な建物と周囲の緑が上手く調和しています。八代市の文化...by トシローさん

    1991年(平成3年)10月開館。くまもとアートポリス参加作品。世界的建築家伊東豊雄氏(米プリッカー賞受賞、新国立競技場B案デザイン)の設計。無料エリアであるエントランスホールで...

  • ウッキーさんの松井文庫の投稿写真1
    • ウッキーさんの松井文庫の投稿写真1
    • ウッキーさんの松井文庫の投稿写真1
    • ウッキーさんの松井文庫の投稿写真1

    松井文庫

    博物館

    3.0 口コミ2件

    松井家の遺品を展示。常設展示は年4回入れ替えられる。庭の肥後花菖蒲が見事。 【料金】 大人: 500円 中学生: 250円 小学生: 250円

最新の高評価クチコミ(熊本周辺のミュージアム・ギャラリー)

免田東のおすすめジャンル

  1. 1文化施設(1)

免田東のおすすめご当地グルメスポット

免田東周辺で開催される注目のイベント

免田東のおすすめホテル

免田東周辺の温泉地

  • 人吉温泉

    人吉温泉の各温泉場は、街中を東西に流れる球磨川沿いに点在し、温泉銭湯とも...

  • さがら温泉

    「相性が良くなる村」で知られる、熊本県球磨郡相良村の静かな高台に湧く、さ...

免田東の旅行記

  • 九州最奥地の紅葉狩と山村の旅です

    2017/11/12(日) 〜 2017/11/14(火)
    • 家族(親と)
    • 2人

    熊本県の五家荘から宮崎県の綾町まで、紅葉と山村の秋の景色を求めて旅に出ました。交通規制や細い山道...

    4138 4 0
(C) Recruit Co., Ltd.