西原(鹿児島県)のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • とーるさんの鹿屋航空基地史料館の投稿写真1
    • よっしーさんの鹿屋航空基地史料館の投稿写真1
    • shukeさんの鹿屋航空基地史料館の投稿写真1
    • チャーリーさんの鹿屋航空基地史料館の投稿写真1

    1 鹿屋航空基地史料館

    博物館

    • 王道
    4.3 216件

    鹿屋を訪れたら、必ず寄ります。英霊の皆様のおかげで「生かしていただいている」という事を刻み込む時間に...by はやママさん

    【新型コロナウィルスによる臨時休館のお知らせ】 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大の防止のため臨時休館とさせていただきます。 なお、開館再開に当っては、全国的あるい...

    1. (1)鹿屋バスセンター バス 5分 航空隊前 徒歩 3分 国分IC 車 90分 都城IC 車 90分

その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • sklfhさんの肝付町立歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 肝付町立歴史民俗資料館の写真1

    肝付町立歴史民俗資料館

    博物館

    3.5 口コミ7件

    古墳の出土品などをはじめ、肝付町の歴史資料がたくさん展示されていて、見ごたえのある郷土資料館です。by たびたびさん

    考古資料,歴史資料 公開 9:00?16:30 休業 祝日、月曜日 管理者 肝付町

  • 有明農業歴史資料館の写真1

    有明農業歴史資料館

    博物館、その他レジャー・体験

    3.2 口コミ4件

    地元では社会科で学習する「野井倉開田事業」を中心にした 火山灰大地に水を引き、開墾していった歴史を学...by アナログさん

    単なる見せる資料館ではなく、体験型の施設。隣接する「体験館」では、宿泊も出来、五右衛門風呂、かまど、いろりなど、電気・ガス等をなるべく使わない昭和30年代の宿泊施設です。 ...

  • ゆうたさんの岩崎美術館の投稿写真1
    • BOBさんの岩崎美術館の投稿写真2
    • BOBさんの岩崎美術館の投稿写真1
    • すみっこさんの岩崎美術館の投稿写真1

    岩崎美術館

    美術館

    • 王道
    3.9 口コミ78件

    しっかりとあつめられた美術品ですね。よくぞこれほど膨大な数を集めたものだと感心しました。岩崎ホテルの...by りょうさん

    美術館と工芸館あり。美術館では19世紀以降のフランス絵画や現代の外国作家の絵画並びに郷土や日本の作家の絵画を展示。工芸館ではパプアニューギニアの民族美術品、里帰りの古薩摩、...

  • ろっきぃさんさんの宇宙科学資料館の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの宇宙科学資料館の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの宇宙科学資料館の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの宇宙科学資料館の投稿写真1

    宇宙科学資料館

    博物館

    • 王道
    3.9 口コミ22件

    ロケットの模型が中央に設置され、螺旋の通路が展示になっています。糸川博士のペンシルロケットからの変遷...by キヨさん

    ロケットや人工衛星・宇宙観測器などの実物や模型・写真を展示し、宇宙開発の歴史をわかりやすく見せている。 開館時間 8:30?16:30 実験期間中閉館の場合有り 管理者 内之浦宇宙空...

  • てえすけパパさんの風力発電施設の投稿写真1
    • 風力発電施設の写真1
    • 風力発電施設の写真2

    風力発電施設

    社会見学・社会科見学

    3.5 口コミ2件

    遠くから見ると優雅に回っている風車ですが、真下に行くと、ゴウゴウと風を切っている音が響いて、怖いくら...by てえすけパパさん

    南大隅ウインドファーム根占発電所、佐多発電所を合わせると西日本最大級の26,000キロワットの発電所となる。(風車20本)

    三宅美術館

    美術館

    3.8 口コミ7件

    三宅美術館は鹿児島の美術館の中でも有名なところです。定期的に展覧会があり、その都度行っています。楽し...by ダイスケさん

    昭和62年5月、旧三宅病院の建物を改築し故三宅力(前理事長)が自身のコレクションによる三宅美術館を開館。主な収蔵品は絵画と焼物で、絵画は海老原喜之助や中間冊夫など鹿児島に...

  • popoさんのふるさと考古歴史館の投稿写真1

    ふるさと考古歴史館

    博物館

    2.5 口コミ7件

    慈眼寺公園にあるふるさと考古歴史館に行ってきました。 縄文時代の建物や服装など、どのような生活をして...by めいぷちゃんさん

    旧石器時代から近代にかけての市内遺跡出土品の展示や、市内各地域の遺跡、史跡を紹介する大型地形テーブル、宝探しのように遊んで学べる発掘体験コーナー等、鹿児島市の歴史をわかり...

  • ネット予約OK
    児玉美術館の写真1
    • 児玉美術館の写真2
    • 児玉美術館の写真3
    • 児玉美術館の写真4

    児玉美術館

    美術館

    ポイント2%
    4.0 口コミ4件

    児玉美術館は素晴らしかった。 児玉家の古文書、美術品や郷土の誇る鹿児島の画伯の作品、南日本新聞賞受賞...by みゆっき〜さん

    郷土作家の作品を中心に600点余りを収蔵する他、自然遊歩道や小川を敷地に有する緑豊かな美術館公園

    南九州市頴娃歴史民俗資料館

    博物館

    2.5 口コミ2件

  • topologyさんの石橋記念館の投稿写真2
    • topologyさんの石橋記念館の投稿写真1
    • わかぶーさんの石橋記念館の投稿写真1
    • たびずきんさんの石橋記念館の投稿写真1

    石橋記念館

    その他ミュージアム・ギャラリー

    • 王道
    3.8 口コミ38件

    石橋って、ただ石を積み上げるだけでは造れないことがよくわかります。そもそも川の流路を調節しなければな...by 5241さん

    平成12年、石橋記念公園の整備とともに開館。江戸時代末期、市内の中心を流れる甲突川に架けられた5つの大きなアーチ石橋の歴史や架橋技術について、大型の六面マルチ映像や緻密なジ...

  • shindobadoさんの鹿児島市維新ふるさと館の投稿写真1
    • タックさんの鹿児島市維新ふるさと館の投稿写真1
    • まー先生さんの鹿児島市維新ふるさと館の投稿写真4
    • ヨネさんの鹿児島市維新ふるさと館の投稿写真2

    鹿児島市維新ふるさと館

    博物館

    • 王道
    4.3 口コミ563件

    駐車場代は無料で、入場料も300円ととても安いのに、館内は展示室やシアタールーム、体験展示などで維新を...by あっちゃんさん

    明治維新の英傑たちの活躍を中心に人物、技術、交流など、様々な角度からとらえた楽しみ方の多い施設。映像・ジオラマ・ロボットなどで鹿児島の歴史や先人の偉業をわかりやすく紹介し...

    示現流兵法所史料館

    資料館

    薩摩藩の兵法「示現流」に関する資料展示

  • かっちさんの鹿児島県立博物館の投稿写真1
    • まこさんの鹿児島県立博物館の投稿写真1
    • topologyさんの鹿児島県立博物館の投稿写真1
    • たびずきんさんの鹿児島県立博物館の投稿写真1

    鹿児島県立博物館

    博物館

    • 王道
    3.7 口コミ39件

    企画展では鹿児島県内のジオパークの紹介と共に、県内に生息する生き物関連の展示も有り、生きた爬虫類や魚...by トシローさん

    鹿児島の自然や桜島の噴火の資料を中心に,考古資料,プラネタリウム,化石展示等。図書館の3F『仮移設中』、移設展示中。 【料金】 大人: 0円 高校生以上※プラネタリウム220円 子...

  • ちゃたろうさんの鹿児島市立美術館の投稿写真1
    • ヒロさんの鹿児島市立美術館の投稿写真1
    • トクサンさんの鹿児島市立美術館の投稿写真2
    • micky7777さんの鹿児島市立美術館の投稿写真1

    鹿児島市立美術館

    美術館

    • 王道
    4.1 口コミ119件

    雨のため予定変更を余儀なくされ、ホテルから歩いていける範囲にあることがわかり訪ねました。 館内はコン...by ゆかりんさん

    黒田清輝、藤島武二、和田英作、有島生馬、東郷青児ら郷土出身洋画家の作品が中心。他にセザンヌ、ルノアール、シスレー、ボナール、ロダン、ダリ等の作品もある。 【料金】 大人: 3...

  • 甘辛熊さんの尚古集成館の投稿写真2
    • スクラムパワーマンさんの尚古集成館の投稿写真2
    • kamaさんの尚古集成館の投稿写真1
    • のりゆきさんの尚古集成館の投稿写真2

    尚古集成館

    博物館

    • 王道
    • 友達
    4.2 口コミ75件

    仙厳園に隣接する施設。仙厳園と共通の入館券が販売されていて、集成館単独のチケットはありませんでした。...by のりゆきさん

    幕末、島津第28代藩主島津斉彬が築いた工場群「集成館」の跡地にある、島津藩ゆかりの品々を展示する歴史資料館。建物は、薩英戦争で焼失したものを29代の忠義が慶応元年(186...

  • かっちさんのかごしま近代文学館の投稿写真1
    • たびずきんさんのかごしま近代文学館の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんのかごしま近代文学館の投稿写真1

    かごしま近代文学館

    博物館

    4.0 口コミ16件

    鹿児島ゆかりの作家さんの小説を独自のテーマで展示してあります。 向田邦子さんのマンション室内が再現さ...by かっちさん

    鹿児島ゆかりの28人の作家たちの作品や鹿児島との関わりをわかりやすく展示しております。 【料金】 大人: 300円 高校生以上、かごしま近代文学館・メルヘン館共通券500円 子供: 1...

  • ルーブルさんのかごしまメルヘン館の投稿写真1
    • とこさんのかごしまメルヘン館の投稿写真1
    • ひげはんさんのかごしまメルヘン館の投稿写真1
    • とこさんのかごしまメルヘン館の投稿写真2

    かごしまメルヘン館

    博物館

    • 王道
    4.0 口コミ85件

    かごしまメルヘン館はかごしま近代文学館と併設されていて、メルヘン館は子供向けの文化施設になっています...by トシローさん

    トリックアートやミニアスレチックなどで遊びながらお話の世界を体験できます。 【料金】 大人: 300円 高校生以上、かごしま近代文学館・メルヘン館共通券500円 子供: 150円 小中学...

  • キヨさんの鹿児島県歴史・美術センター黎明館の投稿写真2
    • キヨさんの鹿児島県歴史・美術センター黎明館の投稿写真1
    • かずさんの鹿児島県歴史・美術センター黎明館の投稿写真1
    • すみっこさんの鹿児島県歴史・美術センター黎明館の投稿写真1

    鹿児島県歴史・美術センター黎明館

    博物館

    • 王道
    3.9 口コミ87件

    旧石器時代から昭和へと鹿児島の歴史の流れが、様々な分野で展示してありました。 「美術」として薩摩切子...by ぽんぽこさん

    鹿児島の歴史、文化の遺産が一堂に集められている。県民のエネルギーをテーマとしたテーマ展示と、歴史、民族、美術、工芸等の資料を展示した部門展示のコーナーがあり、美術、工芸コ...

  • ゆうたさんの西郷南洲顕彰館の投稿写真1
    • のりゆきさんの西郷南洲顕彰館の投稿写真1
    • いけいけさんの西郷南洲顕彰館の投稿写真2
    • いけいけさんの西郷南洲顕彰館の投稿写真1

    西郷南洲顕彰館

    博物館

    • 王道
    4.0 口コミ26件

    西郷隆盛の生涯を辿る資料館です。南洲神社と南洲墓地に隣接しているので順次参拝していくことができます。...by のりゆきさん

    西郷隆盛の生涯ジオラマや直筆の墨蹟・遺品を展示。西郷南洲百年祭を記念に建設された。 【料金】 大人: 200円 高校生以上 子供: 100円 小中学生※乳幼児は無料です。

  • 華さんの長島美術館の投稿写真1
    • Urologyさんの長島美術館の投稿写真1
    • にゃんちゃんさんの長島美術館の投稿写真1
    • りんさん31さんの長島美術館の投稿写真1

    長島美術館

    美術館

    • 王道
    4.2 口コミ201件

    駐車場から敷地に入ってから建物までに並ぶアートや植物、景観もとても素敵です。館内も薩摩の歴史を感じる...by MKさん

    パームツリーやフェニックスなど亜熱帯樹に包まれた丘の上の美術館。 雄大な桜島や錦江湾、鹿児島市街地を一望できます。 所蔵作品は、郷土出身の黒田清輝をはじめ、シャガール、ロ...

  • ゆみさんの薩摩英国館TEALANの投稿写真1
    • もとひろさんの薩摩英国館TEALANの投稿写真1
    • やどぴーさんの薩摩英国館TEALANの投稿写真1
    • まゆさんの薩摩英国館TEALANの投稿写真1

    薩摩英国館TEALAN

    博物館

    3.8 口コミ17件

    武家屋敷群などがある知覧町市街地にあります。赤いロンドンバスが屋外に展示されています。薩摩藩幕末の関...by カリフォルニアダイスキんさん

    英国側から見た薩摩の幕末史。「生麦事件」にスポットを当てて、薩摩幕末史を紹介しています。 【料金】 350円 ティールーム&ショップのみ利用は無料 【規模】入館者数(年間):1...

  • lazybonesさんのホタル館富屋食堂の投稿写真1
    • ハンニバルさんのホタル館富屋食堂の投稿写真1
    • さくらこさんのホタル館富屋食堂の投稿写真1
    • てつさんのホタル館富屋食堂の投稿写真2

    ホタル館富屋食堂

    博物館

    • 王道
    • 友達
    4.4 口コミ44件

    出撃する特攻隊員が馴染みの食堂の叔母さんに「蛍になって帰ってくるからな。」と伝え出撃。その夜、館の隅...by とうたんさん

    鳥浜トメと地元の方々や特攻隊員との交流の資料館。 【料金】 大人: 500円 子供: 300円

  • てつさんのちらん人形博物館の投稿写真1
    • flowさんのちらん人形博物館の投稿写真1

    ちらん人形博物館

    博物館

    3.5 口コミ6件

    個人で所有されているアンティークの人形やおもちゃが展示されていました。 季節によって展示の内容も一部...by flowさん

  • ネット予約OK
    知覧特攻平和会館の写真1
    • 知覧特攻平和会館の写真2
    • 知覧特攻平和会館の写真3
    • こうめいさんの知覧特攻平和会館の投稿写真1

    知覧特攻平和会館

    博物館

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 口コミ1,328件

    過去に何度か訪問しましたが、命の尊さを再確認できる場所です。館内紹介ビデオもわかりやすく、とても参考...by ヒロさん

    太平洋戦争末期の特攻作戦に関する資料を展示してあります。当時、陸軍飛行場のおかれた知覧の悲しい歴史から平和や命について考えてみましょう。

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • のりゆきさんのミュージアム知覧の投稿写真1
      • てつさんのミュージアム知覧の投稿写真1
      • kenkenさんのミュージアム知覧の投稿写真1
      • まりもさんのミュージアム知覧の投稿写真1

      ミュージアム知覧

      博物館

      • 王道
      3.9 口コミ20件

       隣りの特攻平和会館とのセット券がお得です。が、わざわざ「特攻関係の展示はありません」と親切に記され...by のりりさん

      南九州の歴史民俗を映像と音響で紹介。 【料金】 大人: 300円 子供: 200円 【規模】入館者数(年間):30,000人

    • sklfhさんの国分郷土館の投稿写真1

      国分郷土館

      博物館

      4.0 口コミ2件

      城山公園の横にある郷土の歴史資料館です。いろいろな展示があるので、夏休みの自由研究などにもおすすめで...by tkr3さん

      昭和54年に開館し、国分地域に関する歴史資料や民俗資料を展示。 【料金】 大人: 150円 大学生・一般 団体10名以上120円 子供: 80円 小・中・高校生 団体10名以上60円 【規模】入...

    • まーちゃん2さんの都城歴史資料館の投稿写真1
      • 都城歴史資料館の写真1

      都城歴史資料館

      博物館

      3.6 口コミ3件

      都城はどうだったにこだわった展示で、勉強になりました。二階のザ・ショウワは、私の年代にはたまらないも...by 5241さん

      都城市内の発掘調査で見つかった縄文・弥生時代などの石器や土器等の出土品、特攻遺品や空襲などの戦争資料、農具や民具などの民俗史料等、都城の歴史や文化を伝えるさまざまな資料を...

    • 都城市立美術館の写真1

      都城市立美術館

      美術館

      3.7 口コミ14件

      都城にある美術館です。ここは無料ではいれるので、とてもオススメのスポットですよ。たまの休みにフラッと...by あやさん

      都城にゆかりのある作家作品をはじめ、国内外の作品を収蔵。収蔵作家は山内多門、山田新一、瑛九、マン・レイなど。

    • N.A.ギャラリーの写真1
      • N.A.ギャラリーの写真2

      N.A.ギャラリー

      その他ミュージアム・ギャラリー

      4.0 口コミ1件

      大島紬をベースにした現代的な織物を創作している永江明夫氏のギャラリーです。喫茶コーナーもありました。by shunbunさん

      大島紬をベースにした現代的な織物を創作している永江明夫氏のギャラリーで、小物や服を販売するショップ、アイスクリームなどが味わえるティールームを備えている。着物に興味のある...

    最新の高評価クチコミ(鹿児島周辺のミュージアム・ギャラリー)

    西原(鹿児島県)のおすすめジャンル

    1. 1博物館(1)

    西原のおすすめご当地グルメスポット

    • フェスティバロ 創業本店鹿屋フェスティバロ

      名産品

      3.3 3件

      見た目がすごくかわいいです。素材の味を活かした優しい味で、紫芋を使っていますが、こってりと...by とっぱんさん

    • フェスティバロ 鹿屋本店

      スイーツ・ケーキ

      3.6 6件

      カライモを使った美味しいお菓子が有名なお店でした。中でも、ラブリーというお菓子が上品な味で...by かおりさん

    • 寿し・和食 司

      海鮮

      4.0 1件

      中年の知り合いの女性たちの女子会に呼ばれていきました。 なるほど女性にうけると感じたのは、...by アナログさん

    • めぐめぐめぐさんのマクドナルド西原店の投稿写真1

      マクドナルド西原店

      その他軽食・グルメ

      3.6 9件

      マクドナルドとてもおいしかったです。お値段もリーズナブルでした。カフェスペースの清潔感があ...by すーさんさん

    西原周辺で開催される注目のイベント

    • たるみずふれあいフェスタ2025夏祭りの写真1

      たるみずふれあいフェスタ2025夏祭り

      2025年8月9日

      0.0 0件

      垂水市の夏を代表するイベント「たるみずふれあいフェスタ夏祭り」が、旧垂水港の特設会場で開催...

    • 志布志みなとまつりの写真1

      志布志みなとまつり

      2025年9月21日

      0.0 0件

      中核国際港湾である志布志港を中心に、志布志市で最大の夏のイベントとなる「志布志みなとまつり...

    • 高山やぶさめ祭の写真1

      高山やぶさめ祭

      2025年10月19日

      0.0 0件

      伝統行事の流鏑馬(やぶさめ)にちなみ、四十九所神社周辺で「高山やぶさめ祭」が開催されます。...

    • かのやばら祭り2025秋の写真1

      かのやばら祭り2025秋

      2025年11月14日〜30日

      0.0 0件

      秋を迎えるかのやばら園で、艶やかで濃い花色と、一輪一輪の香りや美しさを楽しめる「かのやばら...

    西原のおすすめホテル

    西原周辺の温泉地

    • 垂水温泉

      桜島の南側「垂水市」に位置する垂水温泉。鹿児島市内からの所要時間はフェリ...

    西原の旅行記

      • 夫婦
      • 2人

      人は、南を目指す。大好な鹿児島県1泊2日の旅にでました。今回は、昔宿泊した民宿のご主人と女将さん...

      7943 98 0
      • 夫婦
      • 2人

      九州でまだ一度も行っていない地域,未到達領域、大隅半島。念願かなって、ついに、九州のディープサウ...

      2791 15 0
    • 大隅半島の旅

      2017/12/14(木) 〜 2017/12/16(土)
      • 夫婦
      • 2人

      さんふらわぁを利用したツアーで、往復のフェリー代と宿泊代(1泊)とレンタカーがセットになったお得なツ...

      3750 13 0
    (C) Recruit Co., Ltd.