1. 観光ガイド
  2. 関東の博物館
  3. 埼玉の博物館

埼玉の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全78件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    美里オーストリッチファームの写真1
    • 美里オーストリッチファームの写真2
    • 美里オーストリッチファームの写真3
    • 美里オーストリッチファームの写真4

    1 美里オーストリッチファーム

    本庄・熊谷/博物館

    • 王道
    • 友達
    ポイント2%
    4.6 22件

    秩父方面への旅行ついでに立ち寄りました!屋外の動物園なのにとても綺麗で驚きました。とにかくダチョウが...by でんさん

    秩父連山を背景に、緑豊かな約一万坪の広大な敷地でのびのびとダチョウを育てています。 牧場の一部を一般開放しており、3羽のダチョウの見学や餌やり体験ができます(2023年10月20...

    1. (1)寄居スマートICより車で5分、花園ICより車で15分、JR八高線松久駅より徒歩30分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • だいすっき!さんの鉄道博物館の投稿写真9
      • だいすっき!さんの鉄道博物館の投稿写真7
      • だいすっき!さんの鉄道博物館の投稿写真4
      • だいすっき!さんの鉄道博物館の投稿写真1

      2 鉄道博物館

      川越・さいたま/博物館

      • 王道
      4.2 1,946件

      鉄っちゃんじゃなくても楽しい。 とくに昭和世代は楽しいと思います。 駅から遠くて帰りはぐったりです。by buさん

      鉄道博物館は「鉄道」「歴史」「教育」をコンセプトに、2007年10月、さいたま市大宮に開館しました。館内は車両・歴史・仕事・科学・未来の5つのステーションからなり、明治時代から...

      1. (1)埼玉新都市交通(ニューシャトル)鉄道博物館駅下車、徒歩1分
    • TOSSyさんの秩父まつり会館の投稿写真4
      • だいすっき!さんの秩父まつり会館の投稿写真3
      • だいすっき!さんの秩父まつり会館の投稿写真2
      • だいすっき!さんの秩父まつり会館の投稿写真1

      3 秩父まつり会館

      秩父・長瀞/博物館

      • 王道
      4.0 101件

      2025年4月から開催中のちちぶxあの花コラボことば集めラリー設置場所なのでたちよりましたモザイクカ...by サンプルさん

      秩父まつり会館は、毎年12月2日・3日に行われる秩父夜祭に関する笠鉾・屋台を主とした関係資料を展示しています。 メインとなる1階では、豪華絢爛な笠鉾・屋台を目の前で見るこ...

      1. (1)秩父鉄道秩父駅 徒歩 3分 西武鉄道西武秩父駅 徒歩15分
    • miminoさんの埼玉県立自然の博物館の投稿写真1
      • blackcatさんの埼玉県立自然の博物館の投稿写真3
      • blackcatさんの埼玉県立自然の博物館の投稿写真2
      • えっこさんの埼玉県立自然の博物館の投稿写真1

      4 埼玉県立自然の博物館

      秩父・長瀞/博物館

      • 王道
      4.0 51件

       圧巻なのは入ってすぐ目の前にあるカルカロドン・メガロドンの実物大模型。吹き抜けのエントランスいっぱ...by Yos007さん

      県の生いたちとその自然について,化石や岩石,動物や植物など多くの資料を使って,わかりやすく展示・解説している。特に,“パレオパラドキシア”という化石動物の骨格復元模型に人...

      1. (1)秩父鉄道上長瀞駅 徒歩 5分 秩父鉄道長瀞駅 徒歩 15分 1km
    • あおしさんの狭山市立博物館の投稿写真2
      • トシローさんの狭山市立博物館の投稿写真1
      • 世田谷区等々力の住人さんの狭山市立博物館の投稿写真1
      • watacoさんの狭山市立博物館の投稿写真1

      5 狭山市立博物館

      川越・さいたま/博物館

      4.2 13件

      2024年入間航空祭の帰りに寄りました。 稲荷山公園駅が大混雑でしばらく電車に乗れそうもなかったので...by あおしさん

      狭山市立博物館は、「県営狭山稲荷山公園」の中にあります。 西武池袋線の稲荷山公園駅からは、わずか徒歩3分です。駐車場も100台完備しています。年に3回の当館独自の企画展のほか...

      1. (1)圏央道狭山日高ICから車で15分
      2. (2)西武池袋線稲荷山公園駅から徒歩で3分
    • ハニーセブンさんの所沢航空発祥記念館の投稿写真1
      • ももちゃんさんの所沢航空発祥記念館の投稿写真1
      • トシローさんの所沢航空発祥記念館の投稿写真1
      • Todaysさんの所沢航空発祥記念館の投稿写真1

      6 所沢航空発祥記念館

      川越・さいたま/博物館

      • 王道
      4.1 166件

      外の公園にも航空機の展示がありますが、この中にも1機乗れる展示や何台か見るだけの展示もあるんですが、...by ああああさん

      空港を模した館内には、公式飛行に成功した初めての国産軍用機である会式一号機(レプリカ)をはじめ、実際に使用されていた航空機やヘリコプターが展示されている。その他、クレイア...

      1. (1)西武新宿線 航空公園駅東口より徒歩8分
    • ミシェルさんの埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)の投稿写真1
      • のほほん気分さんの埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)の投稿写真2
      • らいすさんの埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)の投稿写真1
      • のほほん気分さんの埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)の投稿写真1

      7 埼玉ピースミュージアム(埼玉県平和資料館)

      飯能/博物館、展望台・展望施設

      4.2 9件

      平日午後に近くの岩殿観音の帰りに寄ってみました 目を背けたくなるような展示は少ないですが、色々と考え...by まさるさん

      埼玉ピースミュージアムは埼玉県東松山にあります。目印は高さ40mの平和のシンボル展望塔です。入館料は無料です。 戦時中の1日を疑似体験できる国民学校のプログラムなど体験を通...

      1. (1)自動車/関越自動車道東松山インターチェンジから約15分、関越自動車道鶴ヶ島インターチェンジから約25分、関越自動車道坂戸西インターチェンジから約15分(ETC装着車のみ)
      2. (2)バス・電車/東武東上線高坂駅西口から川越観光バス(鳩山ニュータウン行き)で8分、大東文化大学下車後、徒歩約5分
    • HAYさんの埼玉県立嵐山史跡の博物館の投稿写真1
      • HAYさんの埼玉県立嵐山史跡の博物館の投稿写真3
      • HAYさんの埼玉県立嵐山史跡の博物館の投稿写真2
      • あおしさんの埼玉県立嵐山史跡の博物館の投稿写真2

      8 埼玉県立嵐山史跡の博物館

      飯能/博物館

      3.7 9件

      畠山重忠ゆかりの菅谷館跡に建つ、中世史跡を学べる博物館です。入口シアター上映の「男衾三郎絵詞」解説で...by あきぼうさん

      菅谷館跡に居住していたと伝えられる鎌倉武士の畠山重忠に関する資料や、館跡から出土した資料を展示しています。 また、埼玉県内の城跡や寺院跡など中世遺跡から出土した、当時の生...

      1. (1)東武東上線武蔵嵐山駅 徒歩 15分 関越自動車道東松山IC 車 10分 国道254号線小川方面
    • サンプルさんの岩槻人形博物館の投稿写真3
      • サンプルさんの岩槻人形博物館の投稿写真5
      • サンプルさんの岩槻人形博物館の投稿写真2
      • まりもさんの岩槻人形博物館の投稿写真1

      9 岩槻人形博物館

      川越・さいたま/博物館

      4.4 5件

      狭いですが、人形を作る工程を紹介した展示室1が面白かったです。それぞれの人形のパーツの完成度が高く、...by まりもさん

      人形の街、岩槻のシンボル的施設。日本初の公設人形専門博物館。

      1. (1)東武野田線岩槻駅下車徒歩10分
      2. (2)岩槻駅東口バスのりばより、コミュニティバス慈恩寺観音行 「岩槻人形博物館前」下車。 所要時間約4分 ※平日のみ、朝7時台〜夕方18時台の間、1時間に1便の運行になりますので、ご注意ください
    • 馬場っちさんの川越歴史博物館の投稿写真2
      • ちよこさんの川越歴史博物館の投稿写真1
      • 馬場っちさんの川越歴史博物館の投稿写真1
      • レナさんの川越歴史博物館の投稿写真1

      10 川越歴史博物館

      川越・さいたま/博物館

      • 王道
      3.7 77件

      15時から30分ほど博物館近辺の川越の歴史について解説をしてくれました。とても面白いしわかりやすくて帰り...by パグさん

      1. (1)東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス上尾駅西口行きほか(埼玉医大経由)「下松江町」下車徒歩5分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸巡回バス「喜多院」下車徒歩1分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸名所めぐりバス「成田山前」徒歩1分
    • いま埼玉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • 馬場っちさんの毛呂山町歴史民俗資料館の投稿写真1
      • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの毛呂山町歴史民俗資料館の投稿写真1
      • 毛呂山町歴史民俗資料館の写真2
      • 毛呂山町歴史民俗資料館の写真3

      11 毛呂山町歴史民俗資料館

      飯能/博物館

      4.2 4件

      当地で長く伝えれれてきた流鏑馬の展示が充実しています。また、中世に栄えた鎌倉街道や周辺の寺院、板碑な...by のりゆきさん

      郷土の資料を展示。やぶさめ祭りも詳しく解説。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):約9,000

      1. (1)車:関越自動車道鶴ヶ島ICより約30分 / 圏央鶴ヶ島ICより約25分
      2. (2)電車:東武東上線池袋駅より東毛呂駅まで約60分(坂戸駅越生線乗り換え) / JR八高線八王子駅より毛呂駅まで約60分(高麗川駅乗り換え)

      12 さいたま文学館

      川越・さいたま/博物館

      3.7 4件

      さいたま文学館は駅から徒歩5分とアクセスがとても良いです! 埼玉県出身の方だけでなく住んでいた方を取...by 馬場っちさん

      埼玉にゆかりのある文人達の資料展示室の他、研修室などがあり、県民の文学活動の拠点となっている施設です。 【料金】 大人: 210円 高校生・大学生100円 【規模】入館者数(年間)...

      1. (1)JR高崎線桶川駅西口 徒歩 5分 桶川加納IC 車 10分
    • モロさんの浦山民俗資料館の投稿写真2
      • モロさんの浦山民俗資料館の投稿写真1
      • 馬場っちさんの浦山民俗資料館の投稿写真1
      • トシローさんの浦山民俗資料館の投稿写真1

      13 浦山民俗資料館

      秩父・長瀞/博物館

      4.0 5件

      大渕寺から橋立堂に向かって「江戸巡礼古道」を進むと、秩父鉄道を上越しする跨線橋がある。跨線橋から北方...by モロさん

      1. (1)秩父鉄道 浦山口駅 下車、徒歩 10分
    • 馬場っちさんの横瀬町歴史民俗資料館の投稿写真1
      • dai-nekoさんの横瀬町歴史民俗資料館の投稿写真1
      • 横瀬町歴史民俗資料館の写真1

      14 横瀬町歴史民俗資料館

      秩父・長瀞/博物館

      3.7 8件

      横瀬町の資料館です。 有料ですがなかなか面白い資料館でした! 武甲山や地域の歴史が学べて、農具なんか...by 馬場っちさん

      詳しくはホームページをご覧ください。 横瀬町の文化遺産の全般を展示。横瀬の人形芝居(県指定無形民俗文化財)の舞台模型や武甲山御嶽神社宮殿模型・秩父絹と織機・巨大な花火筒・...

      1. (1)西武秩父線横瀬駅 徒歩 10分
    • suyaさんの鉢形城歴史館の投稿写真1
      • ゴルゴさんの鉢形城歴史館の投稿写真1
      • ゴルゴさんの鉢形城歴史館の投稿写真2
      • ponちゃんさんの鉢形城歴史館の投稿写真1

      15 鉢形城歴史館

      秩父・長瀞/博物館

      3.4 16件

       館内全体的に綺麗に整備され、展示コーナーとかはコンパクトで、わかりやすくてちょうど良いです!ムービ...by マスタングさん

      国指定史跡である鉢形城の歴史を中心に地域の文化や歴史を学習・体感することができます。 【料金】 大人: 200円 高校生・大学生/100円、70歳以上・中学生以下・障害者手帳をお持ち...

      1. (1)寄居駅 徒歩 25分 関越自動車道花園IC 車 15分 寄居駅 バス 東秩父村営バス寄居駅発・和紙の里行き「鉢形城歴史館前」下車、徒歩約10分
    • miiiさんの県立さきたま史跡の博物館の投稿写真1
      • miiiさんの県立さきたま史跡の博物館の投稿写真3
      • キヨさんの県立さきたま史跡の博物館の投稿写真2
      • トシローさんの県立さきたま史跡の博物館の投稿写真1

      16 県立さきたま史跡の博物館

      久喜・行田/博物館

      • 王道
      3.6 66件

      前回来たときは外装工事中で休館中でした。 仕事帰りに寄りました。 入館料を払うときに、係の方から閉館...by 釣りキチさん

      毎年さまざまなテーマで考古学の謎や不思議にスポットをあて、最新の研究成果をもとに楽しみながら観覧できるようにわかりやすく展示・紹介しています。 【料金】 一般200円高校生・...

      1. (1)JR高崎線 吹上駅 下車  朝日バス 「佐間経由 行田折返し場・総合教育センター・行田工業団地行」乗車  「産業道路」 下車、徒歩 15分
      2. (2)JR高崎線 行田駅 下車  市内循環バス 「観光拠点循環コース(左回り)」 乗車  「埼玉古墳公園前」下車、徒歩 2分
    • トシローさんの片倉シルク記念館の投稿写真1
      • ゆうこりんさんの片倉シルク記念館の投稿写真1
      • 片倉シルク記念館の写真1

      17 片倉シルク記念館

      本庄・熊谷/博物館

      4.2 14件

      上熊谷より徒歩で訪問。イオンの入り口のちょうど真ん前に入り口があります。入り口には養蚕に使う桑の木の...by ああああさん

      「片倉シルク記念館」は、片倉工業(株)最後の製糸工場であった熊谷工場の繭倉庫を利用した記念館です。ちなみに、世界遺産となった富岡製糸場と熊谷工場は姉妹工場です。片倉工業(株)...

      1. (1)JR高崎線「熊谷駅」から徒歩15分、秩父鉄道「上熊谷駅」から徒歩7分
      2. (2)関越自動車道 「花園IC」「東松山IC」から車で約30分
    • マイBOOさんの三峰山博物館の投稿写真1

      18 三峰山博物館

      秩父・長瀞/博物館

      3.8 6件

      コロナ渦では長いこと休館でしたので、今回やっと訪問することができました。 オオカミやシカなどのはく製...by 馬場っちさん

      1. (1)西武秩父線 西武秩父駅 下車。西武観光バス「急行 三峯神社」 乗車。「三峯神社」下車、徒歩 2分
    • 馬場っちさんのふじみ野市立福岡河岸記念館の投稿写真1
      • いかーけーさんのふじみ野市立福岡河岸記念館の投稿写真1
      • キヨさんのふじみ野市立福岡河岸記念館の投稿写真3
      • キヨさんのふじみ野市立福岡河岸記念館の投稿写真2

      19 ふじみ野市立福岡河岸記念館

      川越・さいたま/博物館

      4.0 6件

      あまり期待はしていなかったのですが、新河岸川の舟運による回船問屋の歴史は想像以上に面白かったです。屋...by キヨさん

      江戸から明治にかけて新河岸川舟運で栄えた福岡河岸の回漕問屋(船問屋)の一つ「福田屋」の建物(市指定文化財)を保存、公開しています。 記念館は、当時の船問屋の帳場が置かれた...

      1. (1)東武東上線「上福岡駅」東口下車 徒歩20分
      2. (2)東武東上線「上福岡駅」東口下車 西武バス「南古谷駅行き」乗車 『城北埼玉中学・高等学校』下車 徒歩5分
    • sklfhさんのふじみ野市立上福岡歴史民俗資料館の投稿写真1
      • 馬場っちさんのふじみ野市立上福岡歴史民俗資料館の投稿写真1
      • ふじみ野市立上福岡歴史民俗資料館の写真1

      20 ふじみ野市立上福岡歴史民俗資料館

      川越・さいたま/博物館

      3.7 4件

      最寄りの上福岡駅からは徒歩20分ほどです。 三福学校の建物の模型が入り口付近にあり、上福岡の歴史が勉強...by 馬場っちさん

      石器,土器,舟運,農耕具,民家,特産品を展示・公開しています。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):6.000人

      1. (1)東武東上線上福岡駅 徒歩 20分
    • いま埼玉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • Kuda12さんの草加市歴史民俗資料館の投稿写真1
      • サンプルさんの草加市歴史民俗資料館の投稿写真11
      • サンプルさんの草加市歴史民俗資料館の投稿写真10
      • サンプルさんの草加市歴史民俗資料館の投稿写真9

      21 草加市歴史民俗資料館

      越谷・草加/博物館

      4.0 11件

      小学校の旧校舎を利用した資料館です。 この建物の有形文化財になっています。 旧草加宿や草加せんべいの...by あおしさん

      資料館の建物は、県内の小学校として初めて鉄筋コンクリート造で建てられた草加小学校西校舎を改修したもので、国の有形登録文化財。 草加市の民俗資料・歴史資料の展示。 土器、せ...

      1. (1)東武スカイツリーライン草加駅 徒歩 8分 0.6km
    • だいすっき!さんの川越市立博物館の投稿写真7
      • だいすっき!さんの川越市立博物館の投稿写真5
      • だいすっき!さんの川越市立博物館の投稿写真6
      • だいすっき!さんの川越市立博物館の投稿写真4

      22 川越市立博物館

      川越・さいたま/博物館

      • 王道
      3.8 45件

      江戸時代以降の水運や鉄道で発展した川越市の歴史を中心に展示しています。定期的に学芸員の方による展示解...by のりゆきさん

      川越は関東地方の代表的な城下町で、歴史的・文化的な伝統に育まれて発展してきました。市内には土蔵づくりの店舗などに象徴されるように数多くの貴重な文化遺産が残っています。川越...

      1. (1)東武東上線川越駅(本川越駅) バス 25分 小江戸巡回バス「博物館美術館前」下車徒歩0分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「札の辻」下車徒歩10分 東武東上線川越駅(本川越駅) バス 小江戸名所めぐりバス「博物館前」下車徒歩0分
    • みきちんさんの行田市郷土博物館の投稿写真1
      • サーベルタイガーさんの行田市郷土博物館の投稿写真1
      • まりもさんの行田市郷土博物館の投稿写真1
      • hydeさんの行田市郷土博物館の投稿写真1

      23 行田市郷土博物館

      久喜・行田/博物館

      3.8 15件

      行田の歴史がわかる博物館です。 足袋やのぼうの城のことが展示されておりました。 行田の移り変わりなど...by 馬場っちさん

      『行田の歴史と文化』を統一テーマに「中世の行田」で忍城のできるまでと石田三成による忍城水攻めまでを。「近世の行田」で江戸時代の忍城の移り変わりと城下町の暮らし。「足袋と行...

      1. (1)秩父線行田市駅 徒歩 15分 JR高崎線吹上駅 バス 15分 前谷経由「忍城」下車 JR高崎駅吹上駅 バス 15分 佐間経由「新町1丁目」下車 新町1丁目 徒歩 10分 JR高崎線行田駅 市内循環バス 12分 観光拠点循環コース(右回り)又は西循環コース(左回り)「行田市バスターミナル」下車 行田市バスターミナル 徒歩 5分 JR高崎線行田駅 市内循環バス 23分 西循環コース(右回り)「忍城址・郷土博物館前」下車
    • sklfhさんの塙保己一記念館の投稿写真1
      • Shotaさんの塙保己一記念館の投稿写真1
      • 塙保己一記念館の写真1

      24 塙保己一記念館

      本庄・熊谷/博物館

      3.3 8件

      ヘレンケラーも渋沢栄一も荻野吟子も敬愛した塙保己一。 教科書で学んだことはあっても、具体的にどんな人...by いっかくさん

      盲目の国学者塙保己一の遺品及び関係資料(埼玉県指定文化財)を収蔵展示し、保己一の残した偉業について紹介しています。 【料金】 無料

      1. (1)JR八高線「児玉駅」下車、徒歩 10分
    • 馬場っちさんの荒川歴史民俗資料館の投稿写真3
      • 馬場っちさんの荒川歴史民俗資料館の投稿写真2
      • 馬場っちさんの荒川歴史民俗資料館の投稿写真1
      • トシローさんの荒川歴史民俗資料館の投稿写真1

      25 荒川歴史民俗資料館

      秩父・長瀞/博物館

      4.0 7件

      訪問時、資料館の鍵が締まっており、インターフォンを鳴らして係の人に開けてもらいました。 笠鉾はとても...by 馬場っちさん

      1. (1)秩父鉄道武州日野駅から徒歩で5分
    • 馬場っちさんのふじみ野市立大井郷土資料館の投稿写真1
      • sklfhさんのふじみ野市立大井郷土資料館の投稿写真1
      • ふじみ野市立大井郷土資料館の写真1

      26 ふじみ野市立大井郷土資料館

      川越・さいたま/博物館

      3.7 4件

      ふじみ野市にある資料館です。 旧・大井町の資料を中心に展示されている印象でした。 図書館に併設された...by 馬場っちさん

      文化財(郷土資料)に関する情報を公開。 【料金】 無料

      1. (1)ふじみ野駅 徒歩 25分
    • キヨさんの飯能市立博物館の投稿写真2
      • キヨさんの飯能市立博物館の投稿写真1
      • 馬場っちさんの飯能市立博物館の投稿写真1

      27 飯能市立博物館

      飯能/博物館

      3.6 3件

      飯能駅から徒歩で天覧山に登ろうとすると、ちょうどかなり寄りやすい場所にあります。予定では無かったので...by ああああさん

      1. (1)〈駅から徒歩〉西武池袋線 飯能駅 下車 または JR八高線 東飯能駅 下車 徒歩約25分
      2. (2)〈駅からバス〉飯能駅北口 ロータリー または 東飯能駅西口バス乗り場 より 国際興業バス名栗方面行き 「市民会館・博物館」バス停下車 徒歩3分 または 西武飯能日高行き「天覧山下」下車 徒歩5分
    • 馬場っちさんの浦和くらしの博物館 民家園の投稿写真2
      • 馬場っちさんの浦和くらしの博物館 民家園の投稿写真1

      28 浦和くらしの博物館 民家園

      川越・さいたま/博物館、歴史的建造物

      4.0 1件

      さいたま市緑区にある博物館です。 駅から徒歩でのアクセスは難しいので、バスでのアクセスが便利です。 ...by 馬場っちさん

      1. (1)JR京浜東北線「浦和駅」下車  国際興業バス「東川口駅北口」 or 「大崎園芸植物園」or 「浦和美園駅」行き乗車 「念仏橋」下車、徒歩1分
      2. (2)JR武蔵野線「東浦和駅」下車、徒歩25分
    • sklfhさんの日本工業大学工業技術博物館の投稿写真1
      • 日本工業大学工業技術博物館の写真1

      29 日本工業大学工業技術博物館

      久喜・行田/博物館

      4.1 6件

      仕事柄、日本工業大学へ行くことは多いのですが、このような施設があるのは、今回初めて先生に聞きました。...by しんしゅうさん

      明治期から現在までの工作機械を約300台展示しています。明治24年製の蒸気機関車も動態保存しています。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):9,000人

      1. (1)東武伊勢崎線東武動物公園駅 徒歩 20分
    • いずみさんの武甲山資料館の投稿写真1
      • sklfhさんの武甲山資料館の投稿写真1
      • 馬場っちさんの武甲山資料館の投稿写真1
      • dai-nekoさんの武甲山資料館の投稿写真1

      30 武甲山資料館

      秩父・長瀞/博物館

      3.7 10件

      武甲山はなぜ石灰岩の山なのかというところから解説してくれます。ですから、億年単位の地球の歴史が凝縮さ...by 5241さん

      1. (1)西武秩父線 「西武秩父駅」または「横瀬駅」から徒歩で20分
      2. (2)秩父鉄道 「御花畑駅」から徒歩で20分

    最新の高評価クチコミ(埼玉周辺の博物館)

    埼玉の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      ハイフラワー イチゴ組の写真1

      ハイフラワー イチゴ組

      久喜・行田/いちご狩り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 620件

      週末に子どもを連れてさつまいも掘り体験に行ってきました 本当に最高の体験でした!袋いっぱい...by テイさん

    • ネット予約OK
      武蔵丘陵森林公園セグウェイツアーの写真1

      武蔵丘陵森林公園セグウェイツアー

      飯能/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 64件

      雷雨の次の日でとても涼しかったです。 久しぶりのセグウェイ体験でしたがスタッフさんの楽しい...by モンちゃんさん

    • ネット予約OK
      土工房陶芸教室の写真1

      土工房陶芸教室

      川越・さいたま/陶芸教室・陶芸体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.4 107件

      電動ろくろのプランで申し込みました。 思ってた以上に難しく、想像より不格好なものになってし...by かりんさんさん

    • ネット予約OK
      秩父温泉 満願の湯の写真1

      秩父温泉 満願の湯

      秩父・長瀞/その他風呂・スパ・サロン、いちご狩り、日帰り温泉、BBQ/バーベキュー、川下り・ライン下り

      • 王道
      ポイント2%
      4.1 519件

      休日に行きましたが、それほど混雑もしていなくゆっくり出来ました。 内湯は熱めですが、露天風...by ゆっこさん

    埼玉のおすすめご当地グルメスポット

    • ゆうP〜さんの肉バルGABURICO 大宮店の投稿写真1

      肉バルGABURICO 大宮店

      川越・さいたま/その他各国料理

      4.1 53件

      今日メインに添えたのは⇒沼チーズスマッシュバーガーでした。チーズソースの沼に沈んだバーガー...by カコりんさん

    • RURUさんの大宮ガーデンファーム 大宮店の投稿写真1

      大宮ガーデンファーム 大宮店

      川越・さいたま/イタリアン・イタリア料理

      4.2 52件

      テンパルほど真っ黒なチーズの溶岩チーズハンバーグパスタを食らいました! ハロウィン料理の限...by スモモちゃんさん

    • りっちゃんさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 大宮店の投稿写真1

      0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 大宮店

      川越・さいたま/焼肉

      4.2 16件

      ホルモンの限定味が出てましたが、富山ブラックと青森のニンニク味噌の2つが旨すぎたので定番化...by みっちーさん

    • じゅうぞうさんのかねつき堂の投稿写真1

      かねつき堂

      久喜・行田/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.0 47件

      何回か訪問したことがあり、懐かしく訪れました。 焼きそば入りフライとゼリーフライ。 モチモ...by くみぽんさん

    埼玉で開催される注目のイベント

    • 飯能まつりの写真1

      飯能まつり

      飯能

      2025年11月1日〜2日

      0.0 0件

      「飯能まつり」は、飯能市を代表する大祭として知られています。1日目は市民フェスティバルとし...

    • 長瀞 紅葉まつりの写真1

      長瀞 紅葉まつり

      秩父・長瀞

      2025年11月1日〜30日

      0.0 0件

      長瀞渓谷は、親鼻橋から高砂橋までの約6kmの渓谷で、例年11月になると美しい紅葉と渓谷美が絶妙...

    • 秩父夜祭の写真1

      秩父夜祭

      秩父・長瀞

      2025年12月2日〜3日

      0.0 0件

      日本三大曳山祭の一つといわれ、350年余りの歴史を誇る秩父神社の例大祭「秩父夜祭」が行われま...

    • 氷川神社 初詣の写真1

      氷川神社 初詣

      川越・さいたま

      2026年1月1日〜3日

      0.0 0件

      武蔵の国の一宮として氷川神社には、正月三が日に関東一円より210万人の参拝者が訪れます。一年...

    埼玉のおすすめホテル

    埼玉の温泉地

    • 小鹿野温泉大竜寺源泉

      小鹿野温泉大竜寺源泉の写真

      関越自動車道花園ICより約45分。秩父の山奥に位置するこの温泉。泉質はメ...

    • 秩父温泉

      秩父温泉の写真

      古くは江戸時代より、湯治客や秩父札所巡りという、埼玉県秩父地方にある34か...

    • 大滝温泉 三峰神の湯

      大滝温泉 三峰神の湯の写真

      大滝温泉は、関越自動車道花園I.Cより国道140号利用約 50km 。平成10年4月一...

    • 柴原温泉

      柴原温泉は秩父七湯のひとつで400年の歴史があり、江戸時代の初めから湯治に...

    • 秩父 小鹿野温泉 高根の湯

      今から25年ほど前、護岸砂防工事中に発見された源泉は、地元で“お高根さま”...

    • 四季の湯温泉

      四季の湯温泉の写真

      温めの塩化物泉のため、比較的長湯ができ又塩分による保湿効果もあり、ぽかぽ...

    埼玉の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.