1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 東京の観光
  4. 東京の観光施設・名所巡り
  5. 東京の観光施設・名所巡り(33ページ目)

東京の観光施設・名所巡り(33ページ目)

エリア
全国
ジャンル

961 - 990件(全1,521件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 奥多摩湖の桜の写真3
    • 奥多摩湖の桜の写真1
    • 奥多摩湖の桜の写真2

    - 奥多摩湖の桜

    青梅・奥多摩/動物園・植物園

    4.0 口コミ7件

    散歩をしながら奥多摩湖の大きな橋を渡り、辺りの桜を見ました。湖を囲うようにちらほらと桜が咲いていまし...by りえさん

    都民水源のため山梨県の一部に及んで造成された人工湖,山峡の入江がつくり出す展望を取り入れて旅館,休憩所,みやげ物店等が点在し山の湖畔の風情をかもし出している。湖面を渡る浮...

  • 世田谷区等々力の住人さんの諏訪の森公園の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの諏訪の森公園の投稿写真1
    • Kuda12さんの諏訪の森公園の投稿写真1

    - 諏訪の森公園

    八王子・立川・町田・府中・調布/公園・庭園

    4.0 口コミ9件

    諏訪の森公園へのアクセス方法は南武線、中央線、青梅線の立川駅の中央改札口を左に出ます。南口出口から歩...by 世田谷区等々力の住人さん

    諏訪神社から道路一つ隔てた北側に広がる公園で緑をもとめて野鳥が数多く集まる。付近一帯は立川の歴史を知るうえで貴重な地域にもなっている。公園はちょうどその中心に位置し、開園...

  • ま〜ぼ〜さんのカブト造の家屋の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんのカブト造の家屋の投稿写真1
    • カブト造の家屋の写真1

    - カブト造の家屋

    青梅・奥多摩/町並み

    3.8 口コミ12件

    かっては日本秘湯の会会員として活発に活動を行っていた私であるが、この近年はほぼ休止状態である。連休を...by たかちゃんさん

    檜原村の集落は上野原や棡原から笹尾根を越えた道が賑わっていたため,富士山麓系のかぶと造という。破風口の大きい入母屋造の農家が多く見受けられる。主屋前面に出桁をはね出し,軒...

  • まいさんの三菱電機イベントスクエア METoA Ginzaの投稿写真2
    • まいさんの三菱電機イベントスクエア METoA Ginzaの投稿写真1
    • cinnamonさんの三菱電機イベントスクエア METoA Ginzaの投稿写真1
    • 三菱電機イベントスクエア METoA Ginzaの写真1

    - 三菱電機イベントスクエア METoA Ginza

    銀座・日本橋・東京駅周辺/産業観光施設

    3.0 口コミ2件

    東京・銀座の三菱電機イベントスクエア「METoA Ginza」(メトアギンザ)は、さまざまなイベントを随時開催し、幅広い事業を展開する三菱電機を、新しいカタチの映像や展示でご紹介す...

  • 雷雷クーンさんの北村季吟墓の投稿写真5
    • 雷雷クーンさんの北村季吟墓の投稿写真4
    • 雷雷クーンさんの北村季吟墓の投稿写真3
    • 雷雷クーンさんの北村季吟墓の投稿写真2

    - 北村季吟墓

    上野・浅草・両国/文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ5件

    俳諧好きな方ならご存知の北村季吟のお墓です。ひっそりとした雰囲気で、ここなら一句思い浮かびそうな場所...by くびとばさん

  • Kuda12さんの月窓寺観音堂の乾漆造白衣観音坐像の投稿写真1
    • Kuda12さんの月窓寺観音堂の乾漆造白衣観音坐像の投稿写真1

    - 月窓寺観音堂の乾漆造白衣観音坐像

    新宿・中野・杉並・吉祥寺/史跡・名所巡り

    3.0 口コミ4件

    乾漆造白衣観音坐像を見ました。この観音堂内の白衣観音坐像は、元禄年間(1688〜1704)につくられたもので...by まるたさん

    市内に所在する仏像としては最古の銘[元禄2年(1689)]を持ち、近世作例としては珍しい乾漆づくりで、高さ37cm、金色の美しい像です。村人には馬を飼う者が多く、白衣観音は、馬...

  • ふゆさんの山政醤油醸造所(浅田醤油)レンガ塀の投稿写真1
    • Kuda12さんの山政醤油醸造所(浅田醤油)レンガ塀の投稿写真1
    • 山政醤油醸造所(浅田醤油)レンガ塀の写真1

    - 山政醤油醸造所(浅田醤油)レンガ塀

    新宿・中野・杉並・吉祥寺/歴史的建造物

    3.6 口コミ6件

    近くの学校を目指して歩いていると、いきなりレンガの壁が現れました。こんな都心にレトロなものがあるとび...by きょうどうさん

    山政家は、この土地で醤油醸造所を営んでいました。このレンガの塀は明治32年に、日本古来の漆喰の技術に、フランス積という工法を組み合わせたものです。 平成26年2月、中野区認定...

  • Kuda12さんの北江古田遺跡の投稿写真1
    • 北江古田遺跡の写真1

    - 北江古田遺跡

    新宿・中野・杉並・吉祥寺/文化史跡・遺跡

    4.2 口コミ4件

    すごくりっぱでしたよお。すてきな古墳でしたね。おすすめですよお。。by さやさん

    縄文時代のほぼ全期の遺物が発掘され、特に中期(約4500年前)に属する、貯蔵穴などに使われた土坑から、カゴやクルミなど貴重な遺物が出土しました。 平成26年2月、中野区認定観光...

  • Kuda12さんの江古田植物化石層発見の地の投稿写真1
    • 江古田植物化石層発見の地の写真1

    - 江古田植物化石層発見の地

    新宿・中野・杉並・吉祥寺/公園・庭園

    4.0 口コミ3件

    化石好きなかたにはおすすめですよお。楽しかったです。また行きたいなあ。by さやさん

    江古田川と妙正寺川流域の橋の工事の際、直良信博士が発見した世界的に有名な土層があります。日本に氷河期があった事を証明する貴重な資源です。平成26年2月、中野区認定観光資源に...

  • ま〜ぼ〜さんの日比谷シャンテ・ポケットパークの投稿写真1
    • 花ちゃんさんの日比谷シャンテ・ポケットパークの投稿写真1
    • usaさんの日比谷シャンテ・ポケットパークの投稿写真1
    • トロムソさんの日比谷シャンテ・ポケットパークの投稿写真1

    - 日比谷シャンテ・ポケットパーク

    銀座・日本橋・東京駅周辺/公園・庭園

    • 王道
    3.7 口コミ40件

    日比谷のシン・ゴジラ、54ゴジラ、歌舞伎町のVSゴジラ、東宝撮影所のVSゴジラと壁画、久里浜のゴジラ滑り台...by ま〜ぼ〜さん

    いまや待ち合わせのメッカ。敷石にはハリウッドを真似て吉永小百合、高倉健、松田聖子、近藤真彦などスターの手形約70点やサインが刻まれている。池と噴水は、コンピュータでコントロ...

  • いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • Kuda12さんの石川啄木歌碑(切通坂)の投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの石川啄木歌碑(切通坂)の投稿写真3
    • 雷雷クーンさんの石川啄木歌碑(切通坂)の投稿写真2
    • 雷雷クーンさんの石川啄木歌碑(切通坂)の投稿写真1

    - 石川啄木歌碑(切通坂)

    お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    湯島天神の裏手、切通坂の途中に石川啄木の自筆の歌を転写した歌碑が立っています。 「二晩おきに 夜の一...by さとけんさん

  • まさどさんの常盤橋門跡(東京都千代田区)の投稿写真1
    • 雷雷クーンさんの常盤橋門跡(東京都千代田区)の投稿写真1
    • ヒロシさんの常盤橋門跡(東京都千代田区)の投稿写真1
    • トシローさんの常盤橋門跡(東京都千代田区)の投稿写真1

    - 常盤橋門跡(東京都千代田区)

    銀座・日本橋・東京駅周辺/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ18件

    残念ながら工事中で詳しくは見られませんでした。 このまわりはどこもかしこも工事中という感じでした。by ヒロシさん

    江戸城外郭の表正門跡で桝形門の石垣が残る。

  • kellyさんの岡倉天心宅跡(旧前期日本美術院跡)の投稿写真1
    • ヒロシさんの岡倉天心宅跡(旧前期日本美術院跡)の投稿写真1
    • Kuda12さんの岡倉天心宅跡(旧前期日本美術院跡)の投稿写真1
    • さとけんさんの岡倉天心宅跡(旧前期日本美術院跡)の投稿写真3

    - 岡倉天心宅跡(旧前期日本美術院跡)

    上野・浅草・両国/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ13件

    山岡鉄舟が眠る全生庵から歩いて4分ほどのところに岡倉天心記念公園があります。 ここは1898年(明治31年)...by さとけんさん

  • Kuda12さんの「養老戸籍」大嶋郷嶋股里推定地の投稿写真1
    • おたふうさんの「養老戸籍」大嶋郷嶋股里推定地の投稿写真1
    • りそなさんの「養老戸籍」大嶋郷嶋股里推定地の投稿写真1
    • くまらさんの「養老戸籍」大嶋郷嶋股里推定地の投稿写真1

    - 「養老戸籍」大嶋郷嶋股里推定地

    葛飾・江戸川・江東/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ5件

    下総国葛飾郡大嶋郷戸籍は、721年に作成された古代律令制下の戸籍だそうです。 資料によれば大嶋郷は甲和...by おたふうさん

    奈良・正倉院に伝わる古代村落研究上貴重な資料「養老戸籍」の下総国葛飾郡大嶋郷嶋股里は現在の柴又とされている。東京都内で氏名のわかる最古の住民がいた。周辺では近年発掘調査が...

  • 雷雷クーンさんのお玉ケ池跡の投稿写真1
    • さとけんさんのお玉ケ池跡の投稿写真4
    • さとけんさんのお玉ケ池跡の投稿写真3
    • くまらさんのお玉ケ池跡の投稿写真1

    - お玉ケ池跡

    銀座・日本橋・東京駅周辺/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ7件

    江戸時代にあった大きな池で、当時は別の名で呼ばれていたのが、池のほとりの茶店のお玉さんという女性が池...by くまらさん

    もと奥州街道沿いにあった池で,池の名は美女お玉の入水伝説にちなむ。幕末の剣豪千葉周作の道場があったことで知られ,1856(安政3)年蘭方医伊東玄朴が種痘所を設けた地でもある。

  • めのうさんの葛飾北斎生誕の地の投稿写真1
    • BOBさんの葛飾北斎生誕の地の投稿写真2
    • BOBさんの葛飾北斎生誕の地の投稿写真1
    • Kuda12さんの葛飾北斎生誕の地の投稿写真1

    - 葛飾北斎生誕の地

    上野・浅草・両国/文化史跡・遺跡

    3.4 口コミ9件

    お名前が「葛飾」なので、葛飾区出身だと勝手に思っていました。 緑町公園の中に説明板が立っています。 ...by めのうさん

    北斎は宝暦10年(1760)9月23日,本所割下水(亀沢1〜4丁目)に生まれた。(※具体的な場所については資料がないので特定できない)

  • Kuda12さんの新道橋の投稿写真1
    • 新道橋の写真1

    - 新道橋

    新宿・中野・杉並・吉祥寺/町並み

    4.2 口コミ4件

    すごくりっぱな橋でしたよ。とてもすてきですね。おすすめですよお。。by さやさん

    江戸時代、このあたりで取れた赤蛙が食材として幕府に上納されていたことから、蛙の絵が橋の欄干などに描かれています。 平成26年2月、中野区認定観光資源に認定されました。

  • トン太さんの上野動物園 子ども動物園すてっぷの投稿写真1

    - 上野動物園 子ども動物園すてっぷ

    上野・浅草・両国/動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    小さなお子様に触れあうことができると思っております。 やぎなどいろいろな動物を見かけることができまし...by とものり1さん

  • Kuda12さんの丸山塚公園の投稿写真1
    • 丸山塚公園の写真1

    - 丸山塚公園

    新宿・中野・杉並・吉祥寺/公園・庭園

    3.5 口コミ2件

    立地の割に広い公園で子供も多くて和む。夏は盆踊りも催され、近隣の和気あいあいとしたノリに触れられて良...by まるたさん

    園内には、美しく色づく大きなケヤキが立ち並び、公園の片隅に太田道灌と豊島泰経が戦った江古田ヶ原・沼袋の戦の犠牲者を祀る豊島二百柱社があります。 平成26年2月、中野区認定観...

  • 雷雷クーンさんの下御隠殿橋(トレインミュージアム)の投稿写真3
    • さとけんさんの下御隠殿橋(トレインミュージアム)の投稿写真4
    • さとけんさんの下御隠殿橋(トレインミュージアム)の投稿写真2
    • あいちゃんさんの下御隠殿橋(トレインミュージアム)の投稿写真1

    - 下御隠殿橋(トレインミュージアム)

    上野・浅草・両国/展望台・展望施設

    4.0 口コミ14件

    「下御隠殿橋」は、JR日暮里駅を出てすぐのところにある東西をつなぐ橋があるのですが、橋の中間地点あた...by あいちゃんさん

    JR日暮里駅北口を出た所に、日暮里駅の東西を結ぶ跨線橋(こせんきょう)の下御隠殿橋があります。橋の中ほどには、トレインミュージアムと呼ばれるバルコニーが設置されています。...

  • いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • あいちゃんさんの谷文晁墓の投稿写真1
    • トシローさんの谷文晁墓の投稿写真1
    • さとけんさんの谷文晁墓の投稿写真2
    • さとけんさんの谷文晁墓の投稿写真1

    - 谷文晁墓

    上野・浅草・両国/文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ6件

    少し前に、浅草に宿泊した際に、西浅草や松が谷のあたりまでは寺院巡りを済ませていたので、その時訪問でき...by あいちゃんさん

  • さとけんさんの幡随院長兵衛の墓の投稿写真1
    • あいちゃんさんの幡随院長兵衛の墓の投稿写真1
    • さとけんさんの幡随院長兵衛の墓の投稿写真2
    • まさどさんの幡随院長兵衛の墓の投稿写真1

    - 幡随院長兵衛の墓

    上野・浅草・両国/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    少し前に、浅草に宿泊した際に、西浅草や松が谷のあたりまでは寺院巡りを済ませていたので、その時訪問でき...by あいちゃんさん

  • あきしま5525さんの立川防災館の投稿写真10
    • あきしま5525さんの立川防災館の投稿写真8
    • あきしま5525さんの立川防災館の投稿写真5
    • あきしま5525さんの立川防災館の投稿写真9

    - 立川防災館

    八王子・立川・町田・府中・調布/産業観光施設

    • 王道
    3.9 口コミ43件

    立川防災館へのアクセス方法は南武線、中央線、青梅線の立川駅の中央改札口を右にでます。北口から外に出た...by 世田谷区等々力の住人さん

    「防災ミニシアター」、「地震体験室」や「煙体験室」等で災害の恐ろしさを体験できるとともに、防災や救護の基本知識が学べる防災のテーマパーク。

  • トシローさんの延命院のシイの投稿写真1
    • 岳さんの延命院のシイの投稿写真1
    • あいちゃんさんの延命院のシイの投稿写真1
    • さとけんさんの延命院のシイの投稿写真3

    - 延命院のシイ

    上野・浅草・両国/動物園・植物園

    4.0 口コミ7件

    「延命院」は、日暮里駅からすぐ、「谷中銀座商店街」にもほど近くにある、日蓮宗寺院です。(住所は西日暮...by あいちゃんさん

    荒川区指定樹木。樹齢650年、高さ8m、太さ(幹囲り)3m。

  • あいちゃんさんの高松喜六の墓の投稿写真1
    • くまらさんの高松喜六の墓の投稿写真1
    • さとけんさんの高松喜六の墓の投稿写真2
    • Kuda12さんの高松喜六の墓の投稿写真1

    - 高松喜六の墓

    新宿・中野・杉並・吉祥寺/文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ7件

    「高松喜六」氏は、江戸時代前期の町人であり、江戸浅草阿部川町の名主であった方ですが、新しい宿場開設を...by あいちゃんさん

    甲州街道の宿駅内藤新宿の開設に尽力した高松喜六の墓。喜六は、浅草阿部川町(現浅草4丁目)の名主であったが、元禄10年(1697年)同士4名とともに内藤新宿開設を幕府に請願し、翌年許可...

  • ちゃたろうさんの深大寺自然広場・野草園の投稿写真1
    • アリスさんの深大寺自然広場・野草園の投稿写真1
    • Kuda12さんの深大寺自然広場・野草園の投稿写真1

    - 深大寺自然広場・野草園

    八王子・立川・町田・府中・調布/動物園・植物園

    3.5 口コミ4件

    植物園からはちょっと離れた場所にある野草園は、自然を感じられる場所で、とても気持ちよく、散策できまし...by アリスさん

  • ぐうたらタラちゃんさんの立川氏館跡の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの立川氏館跡の投稿写真1

    - 立川氏館跡

    八王子・立川・町田・府中・調布/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    立川駅から南方に中央線の線路に沿って歩くと、立川氏館跡がある普済寺につきます。 立川氏の館はほど普済...by まるたさん

  • あいちゃんさんの玉川庄右衛門・玉川清右衛門の墓の投稿写真1
    • さとけんさんの玉川庄右衛門・玉川清右衛門の墓の投稿写真4
    • さとけんさんの玉川庄右衛門・玉川清右衛門の墓の投稿写真3
    • さとけんさんの玉川庄右衛門・玉川清右衛門の墓の投稿写真2

    - 玉川庄右衛門・玉川清右衛門の墓

    上野・浅草・両国/文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    玉川上水開削を手がけた玉川庄右衛門・清右衛門兄弟の墓があります。羽村堰から四谷まで43キロメートルの上...by りーさん

  • Kuda12さんの岩瀬京伝・京山の墓の投稿写真1
    • トロムソさんの岩瀬京伝・京山の墓の投稿写真1
    • あいちゃんさんの岩瀬京伝・京山の墓の投稿写真2
    • あいちゃんさんの岩瀬京伝・京山の墓の投稿写真1

    - 岩瀬京伝・京山の墓

    上野・浅草・両国/文化史跡・遺跡

    3.4 口コミ9件

    両国駅の南側にある浄土宗寺院「回向院」の境内には、慰霊碑などがたくさん建っていますが、山門をくぐって...by あいちゃんさん

    京伝は江戸後期の戯作者、浮世絵師。洒落本・滑稽本を多く書く。京山は京伝の弟で同じく戯作者。墓は京山が撰文し、墓碑銘も自撰自書した。

  • めのうさんの殿ヶ谷戸庭園の紅葉の投稿写真1
    • めのうさんの殿ヶ谷戸庭園の紅葉の投稿写真2
    • めのうさんの殿ヶ谷戸庭園の紅葉の投稿写真3
    • めのうさんの殿ヶ谷戸庭園の紅葉の投稿写真5

    - 殿ヶ谷戸庭園の紅葉

    八王子・立川・町田・府中・調布/動物園・植物園

    4.1 口コミ6件

    圧巻というか…紅葉爆烈というか… 紅葉まみれとも…紅葉だらけ…とも言えます(笑) ただため息です。by めのうさん

    殿ヶ谷戸庭園は、崖の上の明るい芝生地と崖下の湧水池,樹林で雰囲気が一変する造園手法がみごとな「林泉廻遊式庭園」です。新緑・紅葉の頃の旧茶室のある崖上からのモミジの庭の絶景...

東京の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    陶芸教室チルコロ 等々力店の写真1

    陶芸教室チルコロ 等々力店

    渋谷・目黒・世田谷/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 722件

    初めての体験ですが、とても丁寧に教えていただきありがとうございました。またぜひやりたいとお...by のりこさん

  • ネット予約OK
    グランデックス奥多摩ベースの写真1

    グランデックス奥多摩ベース

    青梅・奥多摩/ラフティング、沢下り(キャニオニング)、その他アウトドア

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 537件

    前から行きたかったキャニオニング。天気が怪しかったけどなんとか持ちました。初心者だったけど...by ちーちゃんさん

  • ネット予約OK
    アカネス東京の写真1

    アカネス東京

    渋谷・目黒・世田谷/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 532件

    初めて自分でリングを作りました。 緊張しましたが、丁寧に教えてくださり満足のいくペアリング...by かずさん

  • ネット予約OK
    レゴランド・ディスカバリー・センター東京の写真1

    レゴランド・ディスカバリー・センター東京

    お台場・汐留・新橋・品川/その他エンタメ・アミューズメント、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 3,179件

    レゴ好きな子どもと行ってきました。乗り物やアスレチック、レゴ作りと堪能しました。日曜日だっ...by ララちゃんさん

東京のおすすめご当地グルメスポット

  • しほさんの東北うまいもん郷土料理 牛タンと完全個室 奥羽本荘 上野店の投稿写真1

    東北うまいもん郷土料理 牛タンと完全個室 奥羽本荘 上野店

    上野・浅草・両国/居酒屋

    • ご当地
    4.3 14件

    料理の味はとてもすばらしくて、しかも見ると食欲があって、料理も新鮮で。料理を出すのは速い。...by はやしさん

  • 朝のさんぽさんのCRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店の投稿写真1

    CRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店

    渋谷・目黒・世田谷/イタリアン・イタリア料理

    4.3 47件

    パスタとあも普通に美味しかったんですけど、全然美味すぎたマンゴーホイップケーキが断トツ君だ...by TOMOさん

  • ミミさんの肉ときどきレモンサワー 町田駅前店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 町田駅前店

    八王子・立川・町田・府中・調布/その他各国料理

    4.2 44件

    決まった金額で食べ飲み放題できる気楽なお店でした。お好み焼きにあるチーズ明太子味はレベチに...by ミミさん

  • amlolanさんの完全個室居酒屋 肉乃 町田店の投稿写真1

    完全個室居酒屋 肉乃 町田店

    八王子・立川・町田・府中・調布/居酒屋

    2.8 25件

    食べ放題コースだったので、色々な種類を食べたい…と思っていました。一つ一つがちょうど良い量...by 桜さん

東京で開催される注目のイベント

  • 足立の花火の写真1

    足立の花火

    上野・浅草・両国

    2024年7月20日

    0.0 0件

    「足立の花火」は、夏に行われる都内の大規模花火の先陣を切って開催される花火です。スターマイ...

  • 第58回葛飾納涼花火大会の写真1

    第58回葛飾納涼花火大会

    葛飾・江戸川・江東

    2024年7月23日

    0.0 0件

    華麗に進化し続ける古き良き下町の花火「葛飾納涼花火大会」が、今年も開催されます。スターマイ...

  • 第27回新橋こいち祭の写真1

    第27回新橋こいち祭

    お台場・汐留・新橋・品川

    2024年7月25日〜26日

    0.0 0件

    新橋地区の有志により始められた「新橋こいち祭」が、JR新橋駅前SL広場をはじめ、桜田公園などで...

  • 隅田川花火大会の写真1

    隅田川花火大会

    上野・浅草・両国

    2024年7月27日

    0.0 0件

    伝統ある両国川開き花火大会を継承する行事として知られる「隅田川花火大会」が、2つの会場で開...

東京のおすすめホテル

東京の温泉地

  • 伊豆七島の温泉

    東京の島々。伊豆七島は富士火山帯にあって、各島で様々な温泉を楽しむ事がで...

  • 蒲田黒湯温泉

    当所地下より汲み上げている天然温泉(ナトリウム一炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉...

東京の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.