高松市の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全122件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 栗林公園
栗林町/公園・庭園
- 王道
とにかく素晴らしい大名庭園です。手入れの行き届いた盆栽を大きくしたような松の木が沢山ありました。どれ...by 瀬里奈114さん
桜、菖蒲、萩、梅と四季折々の花の名所が点在する。大名庭園で三大名園にも劣らないと言われている。特に、紫雲山を借景にした広大な回遊式日本庭園で日本式の南庭と開放的な明治洋風...
- (1)琴電栗林公園駅 徒歩 5分 JR栗林公園北口駅 徒歩 3分 JR高松駅 車 5分 栗林公園前 バス 1分 鹿角線ほか
-
-
2 史跡高松城跡(玉藻公園)
玉藻町/文化史跡・遺跡
- 王道
高松駅にもことでんの高松築港駅にも近く、海の間近の城址公園で、お堀に潮水を引いているのが珍しく、風情...by 春麗さん
天正16年(1588)、豊臣秀吉の家臣生駒親正によって築城された水城である。生駒氏は親正以降4代54年居城したが、高俊のとき御家騒動が起こり、出羽矢島に転封された。その後、讃岐は...
- (1)JR高松駅 徒歩 3分 ことでん高松築港駅 徒歩 1分
-
-
3 道の駅 源平の里むれ
牟礼町原/道の駅・サービスエリア
- 王道
少し休憩くらいのつもりで入ったが、蜜柑が色々な種類があり、しかもどれも安くて甘くて美味しかった。(帰...by 森興業さん
源平屋島合戦の舞台として知られる高松市牟礼町にある道の駅。地元の特産品が並ぶ物産品コーナーやセルフの海鮮食堂があります。
- (1)高松東ICから車で約15分
- (2)志度ICから車で約15分
-
-
4 北浜alley
北浜町/町めぐり・食べ歩き
- 王道
高松駅や高松港からもアクセスしやすいスポットです。リノベーションされたおしゃれな倉庫街には、ユニーク...by ツチノコさん
昭和初期に作られた穀物倉庫を改装して、カフェやギャラリー、バー、ヘアサロン、インテリアなど9つの業種が集う空間に整備した北浜alley。インテリアは各店オーナーの個性が生...
- (1)JR予讃線高松駅よりフェリー乗り場方面へ徒歩12分
-
-
5 新屋島水族館
屋島東町/水族館
- 王道
クチコミを見て行きました。小さい水族館ですがイルカショーが素晴らしかった。 日帰りで行ける距離でいろ...by シャーシさん
標高300メートルの屋島の山上に位置する日本でも珍しい水族館。日本に6頭しかいないアメリカマナティーが2頭が飼育されています。TVなどで話題の大人気イルカライブ、コツメカワ...
- (1)JR屋島または琴電屋島駅より、ことでんシャトルバスで約10分(100円) お車でお越しのお客様は屋島山上駐車場(390台)をご利用ください。■駐車料金(駐車20分は無料)、普通乗用車:300円、二輪車:200円、バス:1,200円
-
-
6 さぬきこどもの国
香南町由佐/公園・庭園
- 王道
- 子連れ
寒かったので室内で遊びましたが、楽器や木のおもちゃに2歳の子は目を輝かせて遊べました。飛行機の発着が...by たまさん
児童館、サイクル広場、多目的広場 【料金】 無料。ただし、スペースシアター及び貸し自転車は有料 【規模】面積:25ha
- (1)高松空港から車で10分
- (2)JR高松駅から車で40分
-
-
7 栗林公園のツツジ
栗林町/動物園・植物園
栗林庭園はとても大きい庭園ですが、丁度庭園の池の中心部あたりにツツジの植え込みがあります。花が咲くと...by やまとさん
長年の刈込で偶然ハート型になったツツジがあり、近年「恋ツツジ」と呼ばれ、恋人たちに人気となっている。 植物 ツツジ 時期 4月上旬〜5月下旬
- (1)JR栗林公園北口駅 徒歩 3分 JR高松駅 車 7分
-
-
8 栗林公園の桜
栗林町/動物園・植物園
- 王道
伺った時には残念ながらさくらのシーズンももう終わってしまっていました。園内の歩道周辺にいっぱい桜が植...by やまとさん
国の特別名勝のひとつとされている栗林公園内に植えられている約350本のサクラ。ソメイヨシノ、ヒガンザクラ、ヤマザクラや、春と秋の2回花をつける十月桜などがある。約75万平方mの...
- (1)JR栗林公園北口駅 徒歩 3分 高松中央IC 車 10分
-
-
9 栗林公園の紅葉
栗林町/動物園・植物園
- 王道
- 一人旅
園内のお茶室の近くに大きな紅葉の木が植えてあります。その他にも、園内の各所に植えてあります。初夏の新...by やまとさん
回遊式大名庭園の中心にある掬月亭から見る南湖の紅葉はまさに圧巻。期間限定でライトアップも楽しめる。
- (1)JR高松駅 車 7分 JR栗林公園北口駅 徒歩 3分
-
-
10 栗林公園のハス
栗林町/動物園・植物園
伺った時期が丁度春だったので、ハスもまだ見頃ではない状態で残念でした。池や川や作られている方とは逆側...by やまとさん
公園内の沼は別名蓮池とも呼ばれ、一面蓮の葉が茂っている。夏には美しい蓮の花が咲き、人々の目を楽しませる。見頃の蓮見茶席は有名。観賞は午前中がおすすめ。 植物 ハス 時期 ...
- (1)JR栗林公園北口駅 徒歩 3分
-
-
- いま香川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 香川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 栗林公園の五葉松
栗林町/動物園・植物園
- 王道
栗林庭園の中でも有名な松です。手入れもよく行き届いていて、迫力もありますね。舟で回りながら景色を楽し...by やまとさん
栗林公園には名木・古木がいくつかあるが、この松もそのひとつ。掬月亭の庭先、約1mほど地上に露出した根が荒磯づくりの湖畔をがっしりつかむこの松は「根上がりの五葉松」と呼ばれ...
- (1)JR栗林公園北口駅 徒歩 3分 JR高松駅 車 7分
-
-
12 仏生山公園のツツジ
香川町浅野/動物園・植物園
仏生山公園のツツジを見ることができました。子供のころからよく遊びに行っていた公園です。綺麗で見頃でし...by すけーんさん
芝生広場の北側、前池のほとり周辺に多数のツツジが咲き乱れる。
- (1)琴電仏生山駅 徒歩 20分
-
-
13 府中山内瓦窯跡
国分寺町新名/文化史跡・遺跡
府中山内瓦窯跡に行きました。讃岐国分寺から南西約1キロ離れた高松市国分寺町新名から坂出市府中町前谷に...by すけーんさん
讃岐国分寺から南西約1キロ離れた高松市国分寺町新名から坂出市府中町前谷にかけて所在する窯跡群。窯周辺では讃岐国分寺や国分尼寺で出土する軒瓦と同一の文様をもつ瓦が採集されて...
- (1)JR高松駅 電車 15分 国分寺駅下車 JR国分駅 徒歩 15分
-
14 さぬきこどもの国のコスモス
香南町由佐/動物園・植物園
さぬきこどもの国のコスモスを見に行きました。さまざまな体験型の遊びを通じて、子どもたちの心と身体の健...by すけーんさん
児童館を中心に東に18,000平方m、西に3,500平方mの花畑が広がる。
- (1)高松空港 徒歩 1分 JR高松駅 車 40分
-
15 今岡古墳
鬼無町佐料/文化史跡・遺跡
今岡古墳を見ることができました。東の方に立地する石清尾山古墳群と比べ、葺石で墳丘を飾り、多量の埴輪が...by すけーんさん
古墳時代中期前半(5世紀前半頃)に築造された前方後円墳で、勝賀山から派生した丘陵の先端に立地する。古墳には河原石が散乱しており、築造当時は墳丘表面に葺石が葺かれていたと考...
- (1)JR高松駅 電車 7分 鬼無駅下車 JR鬼無駅 徒歩 20分
-
16 さぬきこどもの国のポピー
香南町由佐/動物園・植物園
さぬきこどもの国のポピーを見に行きました。児童館を中心に東に18,000平方m、西に3,000平方mの花畑が広...by すけーんさん
児童館を中心に東に18,000平方m、西に3,000平方mの花畑が広がる。
- (1)高松空港 徒歩 1分 JR高松駅 車 40分
-
17 玉藻公園の桜
玉藻町/動物園・植物園
ホテルからは高松城跡の東門の方が近いので、大手門から入城しました。桜の馬場の桜はまだ見頃で、夜間無料...by トシローさん
約150本のソメイヨシノ。シーズン中は開園時間を延長しているので、夜桜が楽しめる。
- (1)琴電高松築港駅 徒歩 1分 JR高松駅 徒歩 5分
-
-
18 仏生山公園
香川町浅野/公園・庭園
- 王道
こちらの仏生山公園には、初めて行ったのですが、いろいろな小那覇が沢山咲いていてとてもきれいな公園でし...by miyosikoさん
高松市の南部、前池と平池のほとりに広がる公園。水と緑が調和した風景の中を散策できる親水広場や芝生広場は、市民の憩いの場となっている。散策路沿いの東屋は、ツツジなど四季の花...
- (1)琴電琴平線仏生山駅より法然寺方面へ徒歩20分
-
-
19 JA香川県国分寺支部産直市
国分寺町新名/地域風俗・風習
JA香川県国分寺支部産直市に行きました。季節の野菜、果物、花など、シイタケは原木栽培と菌床栽培のもの...by すけーんさん
新鮮な野菜・果物・花の販売。
-
20 内場ダムの桜
塩江町安原上/動物園・植物園
内場ダムの桜を見に行きました。桜の季節に行くと、ダム周辺が桜に満たされており、なかなか素晴らしい風景...by すけーんさん
シーズンになると、約100本のソメイヨシノが先、湖畔での花見も楽しめる。
- (1)JR高松駅 バス 60分 高松中央IC 車 40分
-
- いま香川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 香川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 栗林公園の菖蒲
栗林町/動物園・植物園
花しょうぶ茶会や、花しょうぶまつり限定スタンプラリーがあります。また、期間中に着物で来園した人に掬月...by クロクロさん
早朝や夕暮れに白く浮かび上がった姿は、凛とした気品にあふれている。 植物 ショウブ 植物 アヤメ 時期 5月下旬〜6月上旬
- (1)JR栗林公園北口駅 徒歩 3分 JR高松駅 車 7分
-
-
22 さぬき空港公園
香南町由佐/公園・庭園
- 王道
こどもの国より滑走路を挟んだ反対側にある公園です。散歩にはよかったです。空港のそばなので、離発着音の...by iwtakaさん
ジェットが見える、自然が微笑むレクリエーションゾーン! 【料金】 無料 【規模】面積:9.2
- (1)高松空港 徒歩 10分 JR高松駅 バス 40分 ことでんバス高松空港行き 高松中心部 車 30分
-
-
23 談古嶺
屋島東町/展望台・展望施設
- 王道
- 一人旅
高松市の屋島にある見晴らしの良い展望台です。檀ノ浦をはじめ、小豆島・五剣山を一望のもとに眺められるお...by まめちゃんさん
屋島南嶺東側にあり、五剣山を対岸に、檀ノ浦、船隠しなどの源平合戦屋島の戦いの古戦場跡が眼下に広がる。 【料金】 見学無料
- (1)高松駅 車 30分 ※屋島山上の駐車場は有料 JR屋島駅 バス 18分 ※屋島山上シャトルバスが運行(片道100円) ことでん屋島駅 バス 10分 ※屋島山上シャトルバスが運行(片道100円
-
-
24 披雲閣庭園(玉藻公園内)
玉藻町/公園・庭園
- 王道
披雲閣は高松城跡のほぼ中央に位置し、現玉藻公園においては最大の規模でしょう。玉藻と呼ばれる様に、海に...by トシローさん
披雲閣庭園は、大正年間に旧讃岐高松藩主松平氏第12代当主の松平頼壽(よりなが)が高松城三の丸跡に迎賓施設として造園した庭園であり、近代以降になって近世城跡に作庭された大規模な...
- (1)JR高松駅 徒歩 5分 ことでん高松築港駅 徒歩 1分
-
-
25 岩田神社の藤
飯田町/動物園・植物園
大変美しいすばらしい藤です。 ただ、土日は来訪者が多いため駐車場に車を停めるのが困難です。参道にも停...by kouさん
神社の前に170平方mにわたって広がっているもの。根元の太さは3mもある。花期は4月末から5月初旬で、花は1mも垂れ下がり、「孔雀藤」と呼ばれている。この美観は類例のない...
- (1)高松駅から車で
-
26 披雲閣(旧松平家高松別邸)
玉藻町/歴史的建造物
松平藩時代、藩の政庁、住居として使われていましたが、老朽化により取り壊され、現在の建物は大正6年に建...by いざのりさん
【平成23年(2012年)に国の重要文化財に指定】 江戸時代にもこの場所に、約倍の規模で政務が行われる場所、藩主が生活する場所として「披雲閣」という名前の御2殿があった。 現在の...
- (1)JR高松駅 徒歩 5分 ことでん高松築港駅 徒歩 1分
-
-
27 藤尾八幡神社の藤
西植田町/動物園・植物園
藤の名所として知られる藤尾神社へ行ってきました。駐車場に到着すると、藤棚があり、紫・白・ピンクと様々...by sumiさん
藤の名所として知られる藤尾神社だが、標高166mの山全体が自然環境保護特別地域に指定され、藤や樫の木・もみじのほか古木がたくさん残されて、讃岐百景にも指定されています。ま...
- (1)高松駅から車で40〜60分
-
-
28 牟礼石匠の里公園
牟礼町牟礼/公園・庭園
- 友達
牟礼石匠の里公園に行きました。芝生の坂でソリ出来ます。遊び道具も借りれるので、楽しめます。広くは無い...by すさくーさん
展望台からの瀬戸内の眺めがよい。広い芝生広場には石のベンチや遊具あり。 【料金】 無料 【規模】面積:3.3ha
- (1)ことでん八栗駅 徒歩 30分
-
-
29 さぬきこどもの国のナノハナ
香南町由佐/動物園・植物園
さぬきこどもの国のナノハナに行きました。春頃に訪れた時には菜の花が満開でした。のんびりと楽しく過ごす...by すけーんさん
児童館を中心に東に18,000平方m、西に3,500平方mの花畑が広がる。
- (1)高松空港 徒歩 1分 JR高松駅 車 40分
-
30 仏生山公園の桜
香川町浅野/動物園・植物園
仏生山公園の桜を見ることができました。広さの割には子ども向け遊具が少ないですが、花が手入れされていて...by すけーんさん
シーズン中、広い芝生広場周辺では、多くの花見客で賑わう。
- (1)琴電仏生山駅 徒歩 20分
-
高松市のおすすめジャンル
高松市の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 高松市の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
高松市の旅行記
-
四国 〜愛媛・高知・徳島・香川〜(2泊3日)
2024/10/15(火) 〜 2024/10/17(木)- 一人
- 1人
リフレッシュ旅行です。限られた時間の中で興味のある場所を訪れてきました。どちらかと言えば「花より...
3052 656 0 -
瀬戸内海アートな島と神戸と四国と
2013/10/11(金) 〜 2013/10/13(日)- 夫婦
- 2人
ずっと気になってた直島を旅行しました。 【1日目】香川県直島でアートな1日⇒神戸王子動物園⇒杏杏⇒夜...
88135 201 0 -
四国香川から岡山、島根、鳥取を巡る
2018/11/16(金) 〜 2018/11/18(日)- 夫婦
- 2人
国内で未開拓の県、地域の最終的な穴埋めを目的とした旅である。鳥取砂丘の観光で日本三景を制覇したこ...
8131 176 0