1. 観光ガイド
  2. 関西の観光施設・名所巡り
  3. 関西の観光施設・名所巡り(61ページ目)

関西の観光施設・名所巡り(61ページ目)

エリア
全国
ジャンル

1801 - 1830件(全4,395件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • sklfhさんの御勝山古墳の投稿写真1

    - 御勝山古墳

    大阪/文化史跡・遺跡

    4.0 5件

    5世紀前半に造られた古墳。前方後円墳の前方は勝山通りで分断され、公園になっています。公園は墳丘が盛り...by はせさん

    岡山ともいわれ、前方後円墳であったと推定される。前方部は道路(勝山通)と公園に姿を変え、西側は周濠の名残りをとどめるのみである。5世紀前半の遺物が出土しているが、被葬者は...

    1. (1)市バス「生野区役所前」下車 東約200m
  • 神ちゃんさんの道の駅 こんぜの里りっとうの投稿写真1
    • sklfhさんの道の駅 こんぜの里りっとうの投稿写真1
    • てつきちさんの道の駅 こんぜの里りっとうの投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 こんぜの里りっとうの投稿写真5

    - 道の駅 こんぜの里りっとう

    滋賀/道の駅・サービスエリア

    3.9 12件

    天気の良い日に立ち寄りました。 レストランには、名物のイノシシ肉を使った丼があり注文。柔らかいお肉で...by takaさん

    金勝山県民の森に隣接し、栗東産の新鮮な野菜や果物をはじめ、こんぜの特産物を販売。レストランでは猪肉を使った「しし丼」や「こんちゃんコロッケ」をご賞味ください。 季節限定で...

    1. (1)名神栗東IC 車 15分 手原駅 バス 28分 金勝めぐりちゃんバスにて「道の駅こんぜの里」下車(4?6月、9?11月の土日祝のみ運行)
  • sklfhさんの間人港大橋の投稿写真1
    • sprigganさんの間人港大橋の投稿写真1
    • 間人港大橋の写真1

    - 間人港大橋

    京都/近代建築

    3.8 9件

    丹海バス間人(たいざ)バス停近くにある 間人付近で海側に見える美しい橋 峰山駅〜網野駅〜琴引浜〜間人(...by 法学部生さん

    間人漁港を横断する漁港道路で全長540mの道路に斜張橋「大間橋」、床版橋の「小間橋」の二つを総称して「間人港大橋」と呼ばれている。

    1. (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 丹海バス 35分
  • Yanwenliさんの耳だれ不動(富川磨崖仏)の投稿写真6
    • Yanwenliさんの耳だれ不動(富川磨崖仏)の投稿写真4
    • Yanwenliさんの耳だれ不動(富川磨崖仏)の投稿写真3
    • Yanwenliさんの耳だれ不動(富川磨崖仏)の投稿写真5

    - 耳だれ不動(富川磨崖仏)

    滋賀/文化史跡・遺跡

    4.0 13件

    鹿跳橋から信楽方面に2km程進んだ左手にある。鎌倉時代の作と言われており、高さ20mもの岩壁に阿弥陀如来を...by たかちゃんさん

    高さ30m、幅20mの大岩壁に、鎌倉時代の作とされる阿弥陀三尊像と不動明王が刻まれています。正式には阿弥陀三尊不動明王磨崖仏といい、中央の阿弥陀如来像の耳から鉱水が流れ、淡紅...

    1. (1)大石小学校前下車 徒歩 60分 JR・京阪石山駅 バス 30分
  • あおしさんの笠置の桜の投稿写真2
    • ash77さんの笠置の桜の投稿写真1
    • あおしさんの笠置の桜の投稿写真3
    • きーぼうさんの笠置の桜の投稿写真2

    - 笠置の桜

    京都/動物園・植物園

    4.3 8件

    鉄道の駅で、桜の満開時に桜で美しい駅を「桜駅」といいますが、笠置駅は「桜駅」です。 駅舎の前にある大...by あおしさん

    笠置大橋の周辺や笠置キャンプ場の桜が見事な花をつけ、桜まつりも開かれる。 植物 サクラ 時期 3月下旬?4月上旬

    1. (1)JR関西本線笠置駅 徒歩 5分 京奈和道木津IC 車 20分
  • みさとさんの平池公園の大賀ハスの投稿写真1
    • あずあずさんの平池公園の大賀ハスの投稿写真1
    • sklfhさんの平池公園の大賀ハスの投稿写真1
    • 平池公園の大賀ハスの写真1

    - 平池公園の大賀ハス

    兵庫/動物園・植物園

    • 王道
    3.8 80件

    ハスの花がとても美しかったです。白と赤の蓮の花が見事でした。ちょっとした絵画の世界みたいでした。まだ...by あずあずさん

    全国に7ケ所しかない太古の蓮「大賀ハス」をはじめ、珍種のハス、ショウブ、スイレンなど、多数の水生植物の宝庫。自然観察と憩いの場として、四季折々の彩りが楽しめます。 お車で...

    1. (1)中国自動車道滝野社IC 車 10分 神姫バス南坊バス停下車 徒歩 3分
  • 七色の木の写真1

    - 七色の木

    京都/動物園・植物園

    3.1 6件

    七色の木に行きました。7種の木が一つになった巨木。コケの生えぐあい、木の広がり、そこに漂う空気感が良...by せっきさん

    カツラの木の大木に6種類(スギ・ケヤキ・モミジ・フジ・カヤ・カエデ)の木々が宿っている。幹の大きさ7.1m,樹高18m。 時期 春・秋

    1. (1)和知駅 バス 30分
  • マックさんの甲山森林公園の投稿写真9
    • マックさんの甲山森林公園の投稿写真20
    • マックさんの甲山森林公園の投稿写真15
    • マックさんの甲山森林公園の投稿写真2

    - 甲山森林公園

    兵庫/公園・庭園

    • 王道
    3.9 97件

    4月6日緊急宣言から1か月半が過ぎました。その間、体力維持の為に散歩は欠かせません。 県立甲山森林公...by 武庫山のひげ親父さん

    甲山の山麓に広がる森林公園。松を主体にツバキ・ツツジ・ハギ類が繁り,人工池,ピクニックコース,記念広場などがある。 【料金】 無料 【規模】面積:83ha

    1. (1)阪急甲陽園駅 徒歩 25分 阪急甲陽園駅、阪神西宮駅 バス 県立甲山森林公園前下車すぐ
  • つかささんの東山公園の投稿写真1
    • じゅーくさんの東山公園の投稿写真1
    • しどーさんの東山公園の投稿写真2
    • しどーさんの東山公園の投稿写真1

    - 東山公園

    兵庫/公園・庭園

    • 王道
    4.0 58件

    JR城崎温泉駅の北、円山川を見下ろす高台に在る緑豊かな自然公園。頂上の3階建て展望台に登ると360°...by トシローさん

    桜と紅葉の名所として知られる東山公園は、展望台から温泉街や円山川を一望できます。 【規模】面積:4.0ha

    1. (1)城崎温泉駅 徒歩 10分
  • ひろさんの香芝サービスエリア 上り線の投稿写真1

    - 香芝サービスエリア 上り線

    奈良/道の駅・サービスエリア

    3.0 1件

    西名阪自動車道にあるサービスエリア

  • こぼらさんのみなべ町立うめ振興館の投稿写真1

    - みなべ町立うめ振興館

    和歌山/観光案内所

    4.5 2件

    絢爛豪華な御渡り行列の様子が、和紙人形で見事に再現されています。御渡り神事は、平安時代の須賀神社創建...by こぼらさん

  • こぼらさんの弁慶松の投稿写真1
    • こぼらさんの弁慶松の投稿写真1
    • deepdownさんの弁慶松の投稿写真1
    • 弁慶松の写真1

    - 弁慶松

    和歌山/動物園・植物園

    3.6 5件

    弁慶の産湯井戸と弁慶松とは、隣り合わせになっています。写真右が弁慶松の幹で、写真左が産湯井戸です。 ...by こぼらさん

    弁慶の記念に植えられた松。天正年間に豊臣秀吉の武将が田辺に城を築く時、周囲5つ抱えもある弁慶松を切って台所の梁に使ったと言われ、現在は、6代目の松が田辺市役所前などで育っ...

    1. (1)紀伊田辺駅 徒歩 10分
  • こぼらさんの熊野水軍出陣の地碑の投稿写真1
    • 熊野水軍出陣の地碑の写真1

    - 熊野水軍出陣の地碑

    和歌山/文化史跡・遺跡

    4.0 4件

    「熊野水軍出陣の地」とは、源平合戦の最終決戦の場となった壇ノ浦へ向け、熊野水軍がここより出陣した事を...by こぼらさん

    800年のその昔、弁慶の父熊野別当湛増が源氏に味方すべく水軍を率い出陣した所。

    1. (1)紀伊田辺駅 徒歩 15分
  • こぼらさんの扇ヶ浜潮垢離場の投稿写真1
    • トシローさんの扇ヶ浜潮垢離場の投稿写真1

    - 扇ヶ浜潮垢離場

    和歌山/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    扇ヶ浜海水浴場ビーチハウスの近くに潮垢離(しおごり)場が設けられています。最近まで、潮垢離場跡を示す...by こぼらさん

    和歌山県田辺市扇ヶ浜に在る、熊野詣での巡礼者が身を清めた場所

    1. (1)JR紀伊田辺駅から徒歩10分
  • まるーんさんの井原西鶴像の投稿写真1
    • トシローさんの井原西鶴像の投稿写真1
    • 井原西鶴像の写真1

    - 井原西鶴像

    大阪/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    大阪市天王寺の高台に鎮座する生國魂神社の境内に在る、「好色一代男」等で有名な井原西鶴の座像です。今に...by トシローさん

    大阪市天王寺区の生國魂神社の境内に在る像

    1. (1)地下鉄谷町線の谷町九丁目駅から徒歩4分
  • のりゆきさんの須磨海浜公園の投稿写真3
    • mayuさんの須磨海浜公園の投稿写真1
    • ひろさんの須磨海浜公園の投稿写真1
    • ゆっぴかさんの須磨海浜公園の投稿写真1

    - 須磨海浜公園

    兵庫/公園・庭園

    • 王道
    3.9 44件

    公園の一角にあるホテルに宿泊し、翌朝、浜辺を散歩してきました。夏は海水浴客で大賑わいとのことですが、...by のりゆきさん

    海沿いには約2kmにわたって美しい松竹が続いています。須磨海水浴場はマリンリゾートとしても人気が高く、夏ともなると海の家が立ち並び、多くの若者や家族連れでにぎわいます。 ...

    1. (1)JR須磨海浜公園駅 徒歩 5分
  • こぼらさんの熊楠を偲ぶ碑の投稿写真1
    • こぼらさんの熊楠を偲ぶ碑の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの熊楠を偲ぶ碑の投稿写真1
    • しいたけさんの熊楠を偲ぶ碑の投稿写真1

    - 熊楠を偲ぶ碑

    和歌山/文化史跡・遺跡

    3.8 6件

    御製歌【雨にけぶる 神島を見て 紀伊の国の生みし 南方熊楠を思ふ】が刻まれています。風光明媚な白浜にふ...by こぼらさん

    本県が生んだ世界的大学者,南方熊楠翁の偉大な業積を永遠に残すため建立した。

    1. (1)白浜駅 車 15分 田辺IC 車 20分
  • endatsuさんの和歌山城の桜まつりの投稿写真1
    • ケインさんの和歌山城の桜まつりの投稿写真2
    • endatsuさんの和歌山城の桜まつりの投稿写真4
    • endatsuさんの和歌山城の桜まつりの投稿写真3

    - 和歌山城の桜まつり

    和歌山/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 51件

    4月、コロナの影響ど人混みを避けていたので、和歌山城のまわりの道をぐるっと車でまわって、桜を見ました...by げさん

    水戸、尾張と並ぶ徳川御三家の居城として長い歴史を刻む和歌山城は、空襲で焼けた後再建され和歌山公園として親しまれている。桜の季節には、ソメイヨシノ他約600本が開花し、花見客...

    1. (1)・JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「和歌山城前」下車すぐ ・南海和歌山市駅 徒歩約15分
  • ねこだらけさんの久米田古墳群の投稿写真1

    - 久米田古墳群

    大阪/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    久米田古墳群を見に行きました。過去、10数基の古墳があったと考えられていますが、現在は8基の古墳があり...by きりさん

    1. (1)JR阪和線「久米田駅」より徒歩10分、南海電鉄バス「久米田駅前」より徒歩5分
  • ゆきんこさんの吉田のしだれ桜の投稿写真1
    • ケティーさんの吉田のしだれ桜の投稿写真1
    • しどーさんの吉田のしだれ桜の投稿写真1
    • しどーさんの吉田のしだれ桜の投稿写真1

    - 吉田のしだれ桜

    京都/動物園・植物園

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 66件

    ホテルのチェックインはまだできないので、駄目もとで「瑠璃寺」へ行くことに。桜が綺麗なスポットで、まだ...by やんまあさん

    しだれ桜で有名な吉田の瑠璃寺。石垣の上から垂れ下がる様は、あたかも桜の滝といった風情。見頃時期には夜間ライトアップを行います。 時期 3月下旬?4月上旬

    1. (1)JR西舞鶴駅 車 15分 舞鶴若狭道舞鶴西IC 車 20分
  • 滝上公園の桜、ツツジの写真1
    • 滝上公園の桜、ツツジの写真2
    • 滝上公園の桜、ツツジの写真3

    - 滝上公園の桜、ツツジ

    京都/動物園・植物園

    4.1 6件

    桜 染井吉野・八重桜・おおしま桜等約600本の桜が咲き乱れます。 ◇滝上山のツツジ 永井尚長の時代から数え...by やんまあさん

    ◇滝上公園の桜 染井吉野・八重桜・おおしま桜等約600本の桜が咲き乱れます。 ◇滝上山のツツジ 永井尚長の時代から数え、計3万本植えられたとされるツツジ。最近まで雑木に埋...

    1. (1)バス亭「山王橋」 徒歩 5分 京都丹後鉄道宮津駅 バス 10分 丹後海陸交通バス(伊根・蒲入・経ヶ岬線)にて「山王橋」下車
  • kingtutさんの安寿姫塚の投稿写真3
    • しどーさんの安寿姫塚の投稿写真2
    • しどーさんの安寿姫塚の投稿写真1
    • kingtutさんの安寿姫塚の投稿写真2

    - 安寿姫塚

    京都/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    森鴎外の「山椒大夫」で有名な安寿姫の墓地。由良川に架かる大川橋を渡らずに手前を右に行くとこの地区に行...by やんまあさん

    森鴎外の「山椒大夫」で有名な安寿姫と厨子王丸の悲しい物語の舞台となった舞鶴。三庄(山椒)太夫のもとから逃げ出そうとした安寿姫は、非業の最期をとげたが、土地の人々によって手...

    1. (1)その他 ◆JR舞鶴線「西舞鶴」駅、または京都丹後鉄道宮舞線「西舞鶴」駅から車で20分◆京都丹後鉄道宮舞線「東雲」駅下車、徒歩30分◆舞鶴若狭自動車道「舞鶴西」ICから25分◆京都縦貫自動車道綾部宮津道路「舞鶴大江」ICから35分
  • しどーさんの鬼の岩屋の投稿写真1

    - 鬼の岩屋

    京都/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    大江山連峰に鬼が隠れ棲んだと言い伝わる洞穴がありました。 入り口は狭いのですが、中は広く落差もかなり...by しどーさん

    大江山中腹にあり、その昔源頼光の鬼退治伝説となった岩穴。 【料金】 無料

    1. (1)丹鉄与謝野駅 タクシー 30分
  • しどーさんの鬼の岩屋展望台の投稿写真3
    • しどーさんの鬼の岩屋展望台の投稿写真2
    • しどーさんの鬼の岩屋展望台の投稿写真1

    - 鬼の岩屋展望台

    京都/展望台・展望施設

    3.6 3件

    鬼の岩屋からすぐ近くの場所に展望台がありました。 天候が良かったので日本海まで望めました。 展望台か...by しどーさん

    高原のハイキングコース。大江山連峰にある名所、鬼の岩屋そばにあり、街並や近くの山が一望できる。 【料金】 無料 【規模】標高:700m

    1. (1)丹鉄与謝野駅 タクシー 30分
  • 桜の山桜華園の写真1

    - 桜の山桜華園

    兵庫/動物園・植物園

    4.0 4件

    時期によって咲く桜の種類が変わるので、期間中に何度か訪れると違った山の表情が見られそうです。ハイキン...by ひぃさん

    かんざき桜の山・桜華園は、神河町東柏尾にある大嶽山の山麓15haに世界の桜240品種3000本の桜を植栽した桜の青空博物館です。多品種にわたり、それぞれの開花時期が異なるため、広い...

    1. (1)寺前駅 車 5分 播但道神崎南ランプ 車 3分
  • いっちゃんさんの東舞鶴駅観光案内所の投稿写真1
    • しどーさんの東舞鶴駅観光案内所の投稿写真1
    • 肉団子さんの東舞鶴駅観光案内所の投稿写真1
    • 肉団子さんの東舞鶴駅観光案内所の投稿写真1

    - 東舞鶴駅観光案内所

    京都/観光案内所

    3.4 5件

    鉄道一人旅で訪れました。JR舞鶴線と小浜線の接続駅で、さらに京都丹後鉄道が天橋立に向けて運行されていま...by いっちゃんさん

  • たかちゃんさんの笠原桜公園の投稿写真3
    • たかちゃんさんの笠原桜公園の投稿写真2
    • たかちゃんさんの笠原桜公園の投稿写真1
    • 笠原桜公園の写真1

    - 笠原桜公園

    滋賀/動物園・植物園

    5.0 1件

    野洲川にかかる新庄大橋の守山側の堤防敷に並ぶ約500本もの桜並木です。場所的に近江富士三上山≠バッ...by たかちゃんさん

    春になると、野洲川の左岸堤防敷の新庄大橋付近に植えられた、約400本のソメイヨシノが咲き誇ります。 近江富士である「三上山」と桜のコントラストが美しく、写真スポットとしても...

    1. (1)守山駅 バス JR守山駅/バス/守山北高校下車/徒歩10分
  • ひげはんさんの万代池公園の投稿写真2
    • イオンさんの万代池公園の投稿写真1
    • panchanさんの万代池公園の投稿写真1
    • panchanさんの万代池公園の投稿写真6

    - 万代池公園

    大阪/公園・庭園

    • 王道
    3.9 23件

    阪堺電車姫松から近いです。公園の中央に万代池があり、亀さんや水鳥もいてのどかです。何といっても池の周...by はせさん

    聖徳太子の魔物退治の伝説がその名に残る万代池。渡り鳥も人間もほっと寛げるのどかな公園。 阪堺電気軌道上町線の帝塚山3丁目駅から東へ歩いて数分。周囲約700メートルの万代池を中...

    1. (1)その他 阪堺上町線「帝塚山3丁目駅」より徒歩3分
  • しどーさんの長岡天満宮(八条ヶ池)のキリシマツツジの投稿写真1
    • michiruさんの長岡天満宮(八条ヶ池)のキリシマツツジの投稿写真1
    • しどーさんの長岡天満宮(八条ヶ池)のキリシマツツジの投稿写真1
    • 北蓮さんの長岡天満宮(八条ヶ池)のキリシマツツジの投稿写真1

    - 長岡天満宮(八条ヶ池)のキリシマツツジ

    京都/動物園・植物園

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 120件

    長岡天満宮へ行き、キリシマツツジを見てきました。 数年前にも1度見にきましたが、今回も見事な花を見る...by しどーさん

    約60mに渡り植えられているキリシマツツジは、樹高が2.5mを超え、樹齢約170年と推定されます。毎年、4月下旬に濃紅の花を咲かすこの貴重なキリシマツツジを保全するため、平...

    1. (1)阪急長岡天神駅 徒歩 10分 JR長岡京駅 阪急バス 5分 開田下車 徒歩 2分
  • りさパンさんのヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)の投稿写真1
    • ひろさんのヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)の投稿写真2
    • ひろさんのヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)の投稿写真6
    • ひろさんのヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)の投稿写真5

    - ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)

    兵庫/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 20件

    こんな家に住みたい。 一度訪れたかった旧山邑邸 ヨドコウ迎賓館。 補修工事が終わったので 芦屋川の桜...by ようちゃんさん

    旧東京帝国ホテルなどの設計をしたアメリカの建築家F.L.ライトに灘の酒造家山邑太左衛門が別荘として設計を依頼し、大正13年に完成した邸で、F.L.ライトの住宅建築としては...

    1. (1)阪急芦屋川駅 徒歩 10分

最新の高評価クチコミ(関西周辺の観光施設・名所巡り)

関西の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-大阪店の写真1

    itoaware-いとあはれ-大阪店

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 3,973件

    半年記念、留学のお守りに作りました。店員さんがとても優しく楽しい時間を過ごせました。友人カ...by てらちさん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-京都店の写真1

    itoaware-いとあはれ-京都店

    京都/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,933件

    前から来たかった指輪作りで楽しみにしてたのですが 店員さんが丁寧に接客してくれてつけやすく...by たいがさん

  • ネット予約OK
    アカネス大阪の写真1

    アカネス大阪

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 4,320件

    初めてのリング作りでしたが、スタッフの方がしっかりサポートしてくださり安心して作成すること...by らんさん

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    京都/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,378件

    店の雰囲気、店員さんの雰囲気、指輪の出来上がり、全て良かったです。 指輪の種類も色々選べて...by Yuuuukiさん

関西の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

  • 関西の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
  • 関西の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 関西の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3は神戸どうぶつ王国京都水族館国営飛鳥歴史公園です。
    • 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
  • 関西の観光施設・名所巡りで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?

関西のおすすめご当地グルメスポット

  • korikoriさんのラコリーナ 近江八幡の投稿写真1

    ラコリーナ 近江八幡

    滋賀/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.2 243件

    近江八幡駅からバスで10分くらいにある、里山と田園地帯の中のスイーツランド。 藤森照信設計の...by 花子さん

  • トヨさんのたこせんべいの里の投稿写真1

    たこせんべいの里

    兵庫/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,625件

    平日でしたが結構混雑していました。 無料のコーヒーや試食が充実しており休憩に最適です。 せ...by まるさん

  • はなさんのりくろーおじさんの店 ナンバ本店の投稿写真1

    りくろーおじさんの店 ナンバ本店

    大阪/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 116件

    いや、美味しいよ? でもね、注文聞き間違えるのってアカンから! チーズケーキだけ作って、販...by キッシーさん

  • れあけさんの中谷堂の投稿写真1

    中谷堂

    奈良/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.1 93件

    海外からの方が 並んで購入してました 食べ歩きに丁度良い感じで皆さん美味しいそうにたべてま...by あーちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.