四国の動物園・植物園(14ページ目)
- ジャンル
-
全て >
391 - 420件(全596件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 藤尾八幡神社の藤
香川/動物園・植物園
藤の名所として知られる藤尾神社へ行ってきました。駐車場に到着すると、藤棚があり、紫・白・ピンクと様々...by sumiさん
藤の名所として知られる藤尾神社だが、標高166mの山全体が自然環境保護特別地域に指定され、藤や樫の木・もみじのほか古木がたくさん残されて、讃岐百景にも指定されています。ま...
- (1)高松駅から車で40〜60分
-
-
- 一宮神社のクスノキ群
愛媛/動物園・植物園
今は神戸在住で幼少期に新居浜に住んでいました。当時、何度も訪れた場所でしたが樹齢1000年の大楠があり国...by いっちゃんさん
国指定の天然記念物。境内の参道や社殿の周囲には、約90本のクスノキ等の老大木があり、一番楠と呼ばれるものは推定樹齢800年の神木です。 文化財 国指定天然記念物 時期 通年
- (1)新居浜駅 バス 5分 市役所前バス停 徒歩 5分 新居浜IC 車 15分
-
-
- 奥道後公園の桜
愛媛/動物園・植物園
お花見の時期はすごく盛り上がったます(^^♪ お店もきてお祭りのような感じ。 バーベキューで盛り上がり...by グリーンガーデンさん
植物 サクラ 時期 3月中旬?4月上旬
- (1)松山駅 車 25分
-
- 篠山のアケボノツツジ・シャクナゲ
高知/動物園・植物園
1000mほどの山で8合目までは車で行けます。 そこから頂上までは30分ほどの道のりです。 ゴールデン...by ミュゼ0901さん
八合目から山頂にかけて、高山植物の群落が見られる。 植物 ツツジ 植物 シャクナゲ 時期 4月?5月
- (1)宿毛駅 車 50分
-
-
- 鎌田池の桜並木
香川/動物園・植物園
池に沿ってぐるっと桜の木が植えられていて池を回りきるには少し距離がありますが、桜の季節は散歩コースに...by ぷっくさん
鎌田池周辺に約100本あり,桜の咲く頃は壮観。鎌田池がピンクに染まります。散歩コースにもおすすめです。 植物 サクラ 時期 3月上旬?4月上旬
- (1)JR坂出駅 車 5分
-
-
- 下長瀬アジサイ公園
愛媛/動物園・植物園
初めてあじさいを見に行きました。綺麗なあじさい、綺麗な川、とても癒されました。6月にしては快晴でした...by のりさん
国道319号線の法皇トンネルから別子山に向けて沿線約15kmに約3万株のアジサイが植えられ、ドライバーの目を楽しませます。また、下長瀬アジサイ公園では、春は桜が咲き誇り、6月は嶺...
- (1)三島川之江IC 車 40分 伊予三島駅 車 35分
-
-
- 琴平町の大センダン
香川/動物園・植物園
琴平町へ行ってきました。観光バスの乗降場に大きなセンダンの老大樹がありました。 センダンの古名は「あ...by newtonさん
樹齢約300年、高さ13m、目通り周囲6mの木。6月中旬に淡紫色の花を一面につける。 時期 通年
- (1)琴平駅 徒歩 5分
-
- 潮明寺のあじさい
徳島/動物園・植物園
境内には色とりどり様々な品種のあじさいが咲き、あじさい寺として知られる。 土佐日記で有名な紀貫之の歌碑(鳴門市指定文化財)や、銀杏の木の中にお大師様の姿が見られる。
- (1)神戸淡路鳴門自動車道「鳴門北IC」→車で7分
-
- 助任川沿い蜂須賀桜並木
徳島/動物園・植物園
蜂須賀桜は、ヤマトザクラと沖縄系の桜の一代交雑種カンザクラの一種で、江戸時代まで徳島城御殿にありました。ソメイヨシノより開花が早く、2月中旬頃から淡い紅色の花を約1ヶ月に...
- (1)JR徳島駅→徒歩5分
-
-
- 猿飼集落のそば畑
徳島/動物園・植物園
猿飼集落は傾斜25度を超える急傾斜地で、“傾斜地農法”と呼ばれる伝統的な農法で世界農業遺産に選ばれています。 秋になるとソバ畑が一面を白い花で埋め尽くし、観光農園として公開...
- (1)美馬IC→車30分
-
-
- 吉田河原桜
愛媛/動物園・植物園
中山川左岸土手の桜並木は、昭和35年頃吉田地区の人々によって植えられ約80本のソメイヨシノが人々の目を楽しませている。平成8年(財)日本さくらの会から表彰された。 植物 サ...
- (1)壬生川駅 車 10分
-
-
- オガタマノキ(高野川神社)
愛媛/動物園・植物園
モクレン科。幹周は胸高280センチメートル、樹高23メートル、推定樹齢200年以上。この社叢(しゃそう)には、ほかに幹周190センチメートルなど3本のオガタマノキがある。 オガタマノ...
-
-
-
-
-
-
- 有明浜の海浜植物
香川/動物園・植物園
2kmにわたって砂浜が続く有明浜には、海浜植物の大群落があり、「有明浜の海浜植物群落」として観音寺市指定天然記念物に指定されています。 春から秋にかけ、海浜植物は、次々と可...
- (1)観音寺駅 車 10分
-
-
-
-
-
-
-
- 桑平の大トチ
徳島/動物園・植物園
巨樹王国・つるぎ 県指定天然記念物。幹周り8.5m、樹高28m、四国で一位のトチノキです。自由奔放に伸ばしている枝の姿かたちには圧倒されます。
- (1)美馬ICより車で約60分
-
- 赤羽根大師の大エノキ
徳島/動物園・植物園
巨樹王国・つるぎ 巨樹王国・一宇の代表的な名木!「赤羽根大師の大エノキ」は幹周りが日本一とされ、国指定天然記念物となっています。幹回り8.7m、推定樹齢800年。 つるぎ町産業経済...
- (1)徳島自動車道「美馬IC」 車 40分 道が狭く急なので、なるべく小さい車がオススメ 冬期は道路凍結の可能性あり
-
- 巨樹
徳島/動物園・植物園
巨樹王国・つるぎ 一宇には、多くの巨樹・巨木が点在し、日本でも有数の巨樹の里として知られるようになっています。 つるぎ町産業経済課 Tel:0883-62-3114
- (1)JR徳島線「貞光駅」 車 20分
-
-
-