1. 観光ガイド
  2. 九州の観光施設・名所巡り
  3. 九州の観光施設・名所巡り(103ページ目)

九州の観光施設・名所巡り(103ページ目)

エリア
全国
ジャンル

3061 - 3090件(全4,633件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • JOEさんの中尾元締役旧宅の投稿写真1
    • 中尾元締役旧宅の写真1
    • 中尾元締役旧宅の写真2

    - 中尾元締役旧宅

    長崎/文化史跡・遺跡

    3.8 13件

    しっかりとした格式のある邸宅でした(((o(*゚▽゚*)o)))いまは見ることができないですが、良かったby けんけんさん

    小姓小路の南を通る小道、日向平武家屋敷跡は13戸の侍屋敷がありました。道の両側には畑や田地が並行し、三日干川(日向平川)が流れ、丘を越えると鈴田や三浦の山が望まれます。その...

    1. (1)大村駅前 バス 10分 、本小路下車、徒歩5分
  • JOEさんの大村市一番地の投稿写真1
    • 大村市一番地の写真1

    - 大村市一番地

    長崎/町並み

    3.4 11件

    大村のまちなみの風景です(((o(*゚▽゚*)o)))おすすめします。またいきたいですけえ。よかったby まさとしさん

    住所:大村市玖島1丁目

    1. (1)市役所前バス停 徒歩 5分 自由散策
  • JOEさんの針尾家家老屋敷跡の投稿写真1

    - 針尾家家老屋敷跡

    長崎/文化史跡・遺跡

    3.3 10件

    針尾家家老屋敷跡やその通りは、歴史がありそうな古い建物がいくつかあり、散策などにも良いところでした。by tomikei6さん

    1. (1)JR大村駅から10分(「市役所前」下車、徒歩3分)
  • かずちゃんさんのくすしき国の虹のつり橋の投稿写真2
    • かずちゃんさんのくすしき国の虹のつり橋の投稿写真1
    • くすしき国の虹のつり橋の写真1

    - くすしき国の虹のつり橋

    鹿児島/近代建築

    3.2 7件

    しっかりした作りの吊り橋だったので、それ程揺れることもなくて渡りやすかったです。眼下には河が流れてい...by 春日山さん

    天降川左岸の牧園町と右岸の隼人町側の国道223号を結ぶ人道橋(車両通行不可)。川の両岸に温泉宿・湯治宿が立ち並ぶ様は風情たっぷり。 建築年 1998年

    1. (1)妙見路線バス「妙見温泉」バス停 徒歩 1分 九州自動車道溝辺鹿児島空港IC 車 15分
  • しょうちゃんさんの久原城跡の投稿写真1
    • 久原城跡の写真1

    - 久原城跡

    長崎/文化史跡・遺跡

    4.1 6件

    歩いて散策していると道路脇にあります。 ちなみに駐車場は、私が見る限り無かったような気がします。 石...by たかさん

    この城は、牢屋坂(ろうやざか)を登りつめた右側の民家の台地にあり、広さは約4,960平方mありました。994(正暦5)年、大村家の祖とされた藤原直澄が寺島上陸後に入った城とされ...

    1. (1)大村駅前(南) バス 10分 公園入口バス停 徒歩 10分
  • 小姓小路武家屋敷通りの写真1
    • 小姓小路武家屋敷通りの写真2

    - 小姓小路武家屋敷通り

    長崎/町並み

    4.0 5件

    近くの大村公園に車で行き、観光案内所にて解り易い地図を頂き徒歩にて向かいました。 (ちなみに観光案内...by たかさん

    小姓小路は、藩主の側近く仕えた小姓が住んでいました。牢屋坂の橋から、原氏宅を経て、踏切を渡った突き当たりまで5町43間2尺9寸(約623m)です。長井兵庫や村田鉄斎など1...

    1. (1)本小路バス停 徒歩 5分
  • 実窓寺磧〔市指定史跡〕の写真1

    - 実窓寺磧〔市指定史跡〕

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.0 4件

    元和5年(1619)7月21日、島津義弘が死去し、8月16日には遺骸を鹿児島の福昌寺に送りました。実窓寺は義弘の妻の菩提寺で、この日かねて約束の7人の武士が出発の時刻を期して割腹殉死し...

  • 浅田家家老屋敷跡の写真1
    • 浅田家家老屋敷跡の写真2

    - 浅田家家老屋敷跡

    長崎/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    大村公園に車を停めて行きます。 公園横の観光案内所をスタートして、 石碑「大村市一番地」と「針尾家家...by たかさん

    浅田氏は、大村家初代直澄に従い、大村に来た七士の中の筆頭といわれた朝長氏の子孫です。代々重臣を努め、中には三城七騎籠りで純忠を助けた大学純盛などもおり、純盛の子朝長久助は...

    1. (1)大村ターミナル バス 10分 市役所前バス停 徒歩 10分
  • sktさんの石田一鼎の墓の投稿写真1

    - 石田一鼎の墓

    佐賀/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    佐賀大学の正門から北に歩いて1〜2分のところにある水月寺にあります。一鼎は葉隠の口述者・山本常朝と交わ...by sktさん

    1. (1)佐賀駅 バス 15分
  • ヨネさんの高千穂の民家の投稿写真2
    • ヨネさんの高千穂の民家の投稿写真1

    - 高千穂の民家

    宮崎/歴史的建造物

    3.0 3件

    旧高千穂駅のすぐ近くにこの民家があります。なつかしさを感じるたたずまいです。今は旧高千穂駅の中に旧高...by はっちゃんさん

    1. (1)高千穂バスセンターから徒歩で15分(【タクシー・車で5分程度】)
  • 大隅広域公園の写真1
    • 大隅広域公園の写真2

    - 大隅広域公園

    鹿児島/公園・庭園

    4.0 3件

    年齢別に遊べるアスレチックスや、遊具があるゾーンがあり、ゴーカート、キャンプ場、バンガロー、体育館や...by hikariさん

    吾平山陵の隣に位置する約96ヘクタールの広大な公園。四季折々の花々が咲き競う「花の広場」をはじめ、大隅地方の民家を紹介する「大隅の家」、大隅の歴史をモチーフに遊具を揃えた「...

    1. (1)垂水港よりR220、R504、県道68、県道544経由、高山発電所方面へ車1時間20分
  • JOEさんの有田ダム公園の投稿写真1
    • フルスピードさんの有田ダム公園の投稿写真1
    • 有田ダム公園の写真1

    - 有田ダム公園

    佐賀/公園・庭園

    3.9 11件

    ダムが近くにある公園になっていますよ。こどもが遊ぶのには十分な広さとなっていますよ。家族で行きました...by すえっこさん

    「秘色の湖(ひそくのうみ)」と呼ばれた湖面の美しいダム。 周囲の山々にはたくさんの樹木が、四季おりおりに湖面を華麗に彩ります。周囲の遊歩道をたどると四季折々の自然を満喫で...

    1. (1)上有田駅 徒歩 50分 4km 有田駅 車 15分 5km
  • baraさんの黒葛原家武家門の投稿写真1

    - 黒葛原家武家門

    宮崎/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

  • 安岐ダムいこいの広場の写真1

    - 安岐ダムいこいの広場

    大分/公園・庭園

    3.0 2件

    桜やつつじなどが、季節ごとに美しく咲き、お花見には多くの人が訪れます。 【規模】面積:2.0ha

    1. (1)杵築駅 バス 45分

    - 長安寺廃寺跡

    福岡/文化史跡・遺跡

    3.0 3件

    1. (1)甘木駅からバスで20分 徒歩で30分

    - 津波戸山展望台

    大分/展望台・展望施設

    3.0 2件

    六郷満山本山本寺の水月寺跡・文化財の宝庫、眺望も抜群。

    1. (1)西屋敷駅 徒歩 60分
  • 城山の桜の写真1

    - 城山の桜

    宮崎/動物園・植物園

    3.8 8件

    桜の名所として人気があります。 桜は見事でしが、人の多さに辟易しました。 もう少しゆったりと見たかっ...by とくになしさん

    城山は市役所西に位置する標高53mの丘で、延岡城跡がある。ここからの夜景は絶品で、百万ドルの夜景が楽しめる。特にぼんぼりに灯がともる春は、夜景を眺めながら夜桜見物ができ、素...

    1. (1)延岡駅 バス 10分
  • Lisさんの冠嶽園の投稿写真1
    • 冠嶽園の写真2
    • 冠嶽園の写真3
    • 冠嶽園の写真1

    - 冠嶽園

    鹿児島/公園・庭園

    3.9 11件

    ドライブの途中、たまたま見つけて寄って見ましたが、中国風な建物の中に展示物などあって色々楽しめました...by ひでこさん

    薬草の宝庫でもある山岳仏教の名山「冠岳」の縮景と、その名の由来である「方士徐福」の伝承を顕現するため頂峯院跡地に設けられた中国風庭園です。また、本市が東海(東中国海)を挟...

    1. (1)串木野駅 バス 23分
  • 西城公園の写真1

    - 西城公園

    宮崎/公園・庭園

    3.8 7件

    城跡を整備して作った公園です。 訪問した時は、お花が一番きれいな時期で ツツジが公園内にたくさん咲い...by とくになしさん

    成願寺というお寺の東側の山頂にある公園が西城公園です。春には公園内が桜の花でいっぱいになります。ここから見晴らす景色は農村の豊かな景観が楽しめます。 【料金】 無料 【規...

    1. (1)日向市駅 バス 30分
  • 大クスの写真1

    - 大クス

    鹿児島/動物園・植物園

    3.6 6件

    とても太くて大きい大クス!蒲生の大クスにも負けていません!パワースポットでもありますので、行って見て...by ダイスケさん

    時期 通年

    1. (1)川内駅 バス 15分
  • キヨさんの土井家住宅の投稿写真1
    • てえすけパパさんの土井家住宅の投稿写真1

    - 土井家住宅

    佐賀/歴史的建造物

    3.8 5件

    歴史を感じさせる独特の雰囲気の建物でした。立派な造りで、普通の家の数倍もある柱の大きさにびっくりしま...by tomikei9さん

    当初は造り酒屋であったといわれているが、明治の始めに土井家が所有し、農家として使用した。平瓦と丸瓦を交互に葺いていく『本瓦葺』という現代ではあまり使われない手法が見られる...

    1. (1)大町駅 徒歩 30分
  • オレンジ大好きさんの台場公園の投稿写真2
    • オレンジ大好きさんの台場公園の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの台場公園の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの台場公園の投稿写真3

    - 台場公園

    鹿児島/公園・庭園

    3.4 5件

    駐車場から遊歩道に続く階段があります。その小道には12月なのに明日葉が普通に育っていたり、ハイビスカス...by オレンジ大好きさん

    薩英戦争当時の砲台跡がある。 【規模】面積:0.4ha

    1. (1)鹿屋市バスセンター バス 70分

    - 八幡丘公園のツツジ・藤

    宮崎/動物園・植物園

    3.6 6件

    八幡丘公園は公園の中がお花でいっぱいです。 ツツジも藤もいたるところに咲いていて、本当にきれいですよ...by とくになしさん

    宮崎県の南西部に位置し、小林盆地の西につづく加久藤盆地のほぼ全域を占めるえびの市。その市の東、飯野駅より北東、八幡丘台地。標高400mにある展望公園で650本の桜とツツジの名所...

    1. (1)えびの飯野駅 徒歩 25分 えびのIC 車 20分
  • JOEさんの三領石の投稿写真1
    • 三領石の写真1

    - 三領石

    長崎/文化史跡・遺跡

    4.3 6件

    三領境を示す石碑が置いてあり、すごく歴史がありそうなのがわかりました。焼き物を焼くときに使う薪炭材を...by tomikei6さん

    村木郷峠にある佐賀領・大村領・平戸領の三領境を示す石碑。 郷村記に「寛保二壬戌年(1742)佐賀・平戸・大村境役立会い之を建つ。高さ7尺1寸(2.15メートル)幅1尺(30センチメートル)...

    - 三浦神社のソテツ群落

    長崎/動物園・植物園

    4.1 6件

    三浦神社の境内に自生しているそうで、大きなものは、根廻り約1.7m、長さ10mあるそうです。県の天然記念物...by tomikei6さん

    1. (1)平港から車で5分
  • 道園の線彫板碑宝篋印塔の写真1

    - 道園の線彫板碑宝篋印塔

    大分/文化史跡・遺跡

    2.6 3件

    1. (1)宇佐駅からバスで40分 タクシーで10分
  • poporonさんの高千穂碑の投稿写真2
    • poporonさんの高千穂碑の投稿写真1
    • 高千穂碑の写真1

    - 高千穂碑

    宮崎/文化史跡・遺跡

    3.1 8件

    石碑が思っていた以上に大きくて立派でした。厳かな雰囲気であり、身が引き締まるような思いになりました。by ぴーのさん

    「西臼杵郡高千穂町が皇祖発祥の地である」と伝承された奈良時代の風土記・万葉集の古歌が刻してある。 周辺は、高天原遥拝所、四皇子峯、天真名井、くしふる神社などがあり、神話史...

    1. (1)高千穂バスセンター 徒歩 20分 【車の場合はくしふる神社駐車場の利用】
  • 横瀬浦史跡公園の写真1
    • 横瀬浦史跡公園の写真2

    - 横瀬浦史跡公園

    長崎/公園・庭園

    4.2 4件

    横瀬浦史跡公園は、高台に建てられた天主堂(教会)の跡地だそうで、公園内からの展望はとても景色が良かった...by tomikei6さん

    かつて平戸を追われたポルトガルの貿易船を受け入れる貿易港として栄えた横瀬浦。港を見下ろす小高い丘に教会が建てられた場所を、現在は公園として整備。教会をイメージした展望台が...

    1. (1)西九州道佐世保大塔ICよりR202、西海橋経由、小迎交差点右折、面高方面へ30分
  • 泉福寺の石風呂の写真1

    - 泉福寺の石風呂

    大分/文化史跡・遺跡

    3.0 4件

    内部が2段式の石風呂。足腰の治療用のもので明治時代まで使われていた。 文化財 国指定重要有形民俗文化財 時代 江戸時代中期以降

    1. (1)立石駅 車 10分
  • 本篠の板碑の写真1

    - 本篠の板碑

    大分/文化史跡・遺跡

    3.0 3件

    建武元年(1334年)の銘あり、総高2.62m。 文化財 都道府県指定重要有形民俗文化財

    1. (1)立石駅 車 15分

最新の高評価クチコミ(九州周辺の観光施設・名所巡り)

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 984件

    指輪作りを体験してみたかったので、とても楽しく簡単に出来たのでいい思い出になりました!スタ...by layさん

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    福岡/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 455件

    貴重な体験をさせていただいてありがとうございます! 指輪作る過程で彼女と工夫しながら作るこ...by りょうがさん

  • ネット予約OK
    OCEANZ - オーシャンズの写真1

    OCEANZ - オーシャンズ

    鹿児島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 249件

    あんなに近くでウミガメに会えるなんて最高でした。 3匹見れて写真もバッチシ撮れて本当に楽し...by potepoteさん

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    鹿児島/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 454件

    綺麗な海で、ウミガメに会えました! スタッフの方のアドバイスにもありましたが、周りをよく見...by りゅうせいさん

九州の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,124件

    硬めの、カラメルが濃いプリンです。 その場でも食べ、持って帰るようにも買いました。持って帰...by miiさん

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,039件

    色々なスタイルで餅を楽しめます。店がたくさんあり、おっちゃん目移りしてしまいます。太宰府天...by かずさん

  • ピザポケット中山バイパス店

    鹿児島/イタリアン・イタリア料理

    • ご当地
    4.9 17件

    博多明太子のピザMサイズをテイクアウトで買いました。チーズ増量で1390円。女性のスタッフが丁...by 友蔵さん

  • にょろっぺさんの東洋軒の投稿写真1

    東洋軒

    大分/その他中華料理

    • ご当地
    4.1 151件

    初めて東洋軒で とり天定食を頂きました 私は 柚子とり天定食を食べました とても美味しかった...by ちーさん

(C) Recruit Co., Ltd.