1. 観光ガイド
  2. 九州の観光施設・名所巡り
  3. 九州の観光施設・名所巡り(79ページ目)

九州の観光施設・名所巡り(79ページ目)

エリア
全国
ジャンル

2341 - 2370件(全4,633件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • micky7777さんの串木野サンセットパークの投稿写真3
    • micky7777さんの串木野サンセットパークの投稿写真2
    • micky7777さんの串木野サンセットパークの投稿写真1
    • 串木野サンセットパークの写真1

    - 串木野サンセットパーク

    鹿児島/公園・庭園

    4.4 5件

    デートで遠出をした時に帰りに立ち寄りました。沈んでいく夕日がすごく綺麗で、雰囲気がとても良かったです...by さくたさん

    東シナ海へ沈む夕日は絶景!天気のいい日は、薩摩半島や甑島が見渡せます。 【規模】面積:1.0ha

    1. (1)串木野駅 車 15分
  • ななさんのヨロンマリンサービスの投稿写真1

    - ヨロンマリンサービス

    鹿児島/マリーナ・ヨットハーバー

    4.2 4件

    気軽にマリンスポーツを体験できます。シュノーケルだと与論の美しい海や魚、サンゴを見る事が出来ましたよ...by ななさん

    1. (1)与論港から車で5分
  • 甘辛熊さんの沖永良部島のエラブユリの投稿写真2
    • 甘辛熊さんの沖永良部島のエラブユリの投稿写真1
    • ななさんの沖永良部島のエラブユリの投稿写真1
    • ととさんの沖永良部島のエラブユリの投稿写真1

    - 沖永良部島のエラブユリ

    鹿児島/動物園・植物園

    4.2 4件

    エラブユリやフリージアは純白でキレイな形をしています。キレイな花で、なんといっても甘い香りがして癒さ...by ななさん

    沖永良部島は平均気温22度、亜熱帯性の気候を持つ島である。エラブユリは沖永良部島の代名詞にもなる花で、青い海に映える真っ白な花を見せてくれる。 時期 3?5月

    1. (1)亀徳港 その他 90分 沖縄 その他 50分
  • ヤッコソウ自生地の写真1

    - ヤッコソウ自生地

    鹿児島/動物園・植物園

    4.0 4件

    ヤッコウは自然の中で生息しており、希少価値の高い植物です。見た目のインパクトがあり、見つけやすいです...by ななさん

    10月から12月にかけて、イタジイの根の周りにヤッコソウが発生します。

  • サガリバナの写真1

    - サガリバナ

    鹿児島/動物園・植物園

    4.0 4件

    サガリバナは花が咲く期間があまりなくて大変貴重とされています。幻想的な雰囲気になる為、花が咲く瞬間を...by ななさん

    花は6月?8月にかけて夜間に咲き、辺りに香りを放つ。白い花びらは明け方になると散り、地面には白い絨毯のように広がる。

  • 五百羅漢の写真1

    - 五百羅漢

    長崎/歴史的建造物

    • 王道
    3.8 50件

    石に掘られた五百羅漢は圧巻です。表情もそれぞれ異なるので、見ていると面白いです。高いところまで丁寧に...by ともさん

    本明川大洪水で水死した者を弔うために岩壁に刻まれた線彫りの羅漢。

    1. (1)諌早駅 バス 30分

    - 長崎県民の森

    長崎/公園・庭園

    3.8 5件

    アスレチックがあるので子供も一緒になって楽しむ事が出来るキャンプ場でした。自然と一緒になって楽しむこ...by tomikei6さん

    広大な森をステージに豊かな自然を体験できる森林公園。 開園時間 09:00?17:00 その他 森林館 その他 キャンプ場 その他 アスレチック その他 遊歩道 その他 芝生広場

    1. (1)長崎駅 バス 80分
  • ちゃたろうさんの崇福寺三塔の投稿写真1
    • poporonさんの崇福寺三塔の投稿写真1
    • フルスピードさんの崇福寺三塔の投稿写真1
    • JOEさんの崇福寺三塔の投稿写真1

    - 崇福寺三塔

    長崎/文化史跡・遺跡

    4.0 17件

    とても美しい建築物です。中国様式としては、日本で一番古いそうです。国宝にも指定されていると紹介されて...by ともさん

    崇福寺の後山にある三基の墓塔。隠元と千呆の寿塔(生前に造る墓)と即非の舎利塔。 文化財 市区町村指定史跡 指定年: 1971 7月 時代 1669?1693(寛文9?元禄6)

    1. (1)長崎駅/路面電車/10分・思案橋/徒歩/3分
  • 妻子別れの石の写真1
    • 妻子別れの石の写真2

    - 妻子別れの石

    長崎/文化史跡・遺跡

    3.1 6件

    家族と最後の別れを惜しみ、水盃を交わした場所がここであったといわれているそうで、悲しい歴史があるので...by tomikei6さん

    明暦3年(1657年)潜伏キリシタンが発覚した大事件「郡崩れ」に関わる史跡です。翌年の万治元年(1658年)に、大村牢から200人の武士に厳しく警護されて、処刑のため131人が斬罪所に...

    1. (1)大村ターミナル バス 10分 協和町南バス停 徒歩 5分

    - (一社)長崎国際観光コンベンション協会

    長崎/観光案内所

    4.0 4件

    長崎を広く宣伝するような所で、いろいろと活動されているようです。出島ワーフに行かれた際にはパンフレッ...by tomikei6さん

    - 浦崎展望台

    鹿児島/展望台・展望施設

    4.3 3件

    浦崎展望台からは大自然を見渡す事が出来ます。アクセスにはナビでも少し分かり辛かったです。自然豊かな場...by ななさん

    1. (1)安房港からバスで30分
  • 凧あげの写真1
    • 凧あげの写真2

    - 凧あげ

    長崎/地域風俗・風習

    4.0 2件

    普通に凧あげをするだけではなく、相手の糸を切って戦うらしいのですが、思い通りに凧を操れてすごいですね...by tomikei6さん

    長崎では,凧を“ハタ”という。桃の花の咲く頃になれば,長崎の人達は,早くも凧を持ち出し,ガラスの粉を米粒で糸に練りこんだビードロ綯麻を使って糸を切り合う凧合戦に熱中する。

  • 野岳湖公園の写真1
    • 野岳湖公園の写真2
    • 野岳湖公園の写真3

    - 野岳湖公園

    長崎/公園・庭園

    5.0 1件

    山間の憩いのスポットで自然豊かなところでした。散策などにも良いし、キャンプ、サイクリング、登山などに...by tomikei6さん

    大村市の北部、郡岳のふもとにある周囲3kmの「ため池百選の地」野岳湖。この緑豊かな湖の周辺には、キャンプ場、サイクリングロード、水辺の広場、トリム広場などが整備され、四季を...

    1. (1)JR大村駅 バス 40分 「野岳湖」バス停下車 JR松原駅 車 10分 長崎自動車道大村IC 車 15分
  • yamazaruさんの照島公園の投稿写真2
    • yamazaruさんの照島公園の投稿写真1
    • ゆかりんさんの照島公園の投稿写真2
    • micky7777さんの照島公園の投稿写真7

    - 照島公園

    鹿児島/公園・庭園

    4.1 7件

    車で横切った時、大きな鳥居が目に入ったので行ってみました。 道の駅ならぬ『海の駅』だそうで。物産館、...by micky7777さん

    ぽっかりと浮かぶ照島には、神社、遊歩道、アスレチック施設がある。 【規模】面積:2ha

    1. (1)串木野駅 車 5分
  • poporonさんの香焼総合公園の投稿写真2
    • poporonさんの香焼総合公園の投稿写真5
    • poporonさんの香焼総合公園の投稿写真4
    • poporonさんの香焼総合公園の投稿写真3

    - 香焼総合公園

    長崎/公園・庭園

    4.2 18件

    長崎市にある公園です。高台になっているので、景色がいいです。芝生もとても広いので、のびのびと遊ぶこと...by ともさん

    市内南西部に位置する天神山(標高102メートル)を公園とし、中央芝生広場、グランド、テニスコートなどの施設を備えています。 【規模】面積:31.4

    1. (1)長崎駅 バス 40分 香焼恵里 徒歩 10分
  • ななさんのアダンの投稿写真1
    • アダンの写真1

    - アダン

    鹿児島/動物園・植物園

    3.8 12件

    アダンは南国の植物の代表のような木で、トゲトゲしくみえますがトゲはなくて葉っぱが長いです。よく海辺で...by ななさん

    サンゴ礁の海岸線を彩る南国植物 時期 通年

    1. (1)湾港 車 30分 喜界空港 車 30分
  • ななさんのよんよ〜り喜界島の投稿写真1

    - よんよ〜り喜界島

    鹿児島/観光ボランティア

    4.2 4件

    喜界島へ初めて行きましたが、沖縄や鹿児島とは違った海の美しさがあり、自然が最高でした。ゆっくりとリラ...by ななさん

  • ななさんの小原休憩所の投稿写真1

    - 小原休憩所

    鹿児島/展望台・展望施設

    4.2 4件

    休憩場は人通りがすくなくて利用者が少なくて静かだったので、ゆっくり休憩する事が出来ました。景色もよか...by ななさん

    徳之島南西の犬田布岬から続く断崖絶壁下に広がり、崖上から眼下に見る光景には絶賛させられる。全島口説にも唄われる落望30mの滝があり、数々の奇岩などもあり、その昔湯治(天然温...

    1. (1)亀徳港 車 40分 徳之島空港 車 20分
  • まさちゃんさんの不老山総合公園の投稿写真1
    • まさちゃんさんの不老山総合公園の投稿写真2
    • 不老山総合公園の写真2
    • 不老山総合公園の写真1

    - 不老山総合公園

    長崎/公園・庭園

    • 王道
    4.3 33件

    標高288mの山頂から伊万里湾や市街地を一望できました。景色が良くて癒されました。。約11万本のツツジが...by tomikei6さん

    ※大雨による道路方面崩壊により現在、閉鎖中。 日本各地に残る「徐福伝説」の一舞台。標高288mの山頂からは、紺碧に輝く伊万里湾や緑豊かな山並みなど、松浦市を一望できる3...

    1. (1)松浦駅 車 10分
  • フルスピードさんの遠藤周作文学碑「沈黙の碑」の投稿写真1
    • 遠藤周作文学碑「沈黙の碑」の写真1

    - 遠藤周作文学碑「沈黙の碑」

    長崎/文化史跡・遺跡

    4.0 12件

    高台にありとてもきれいな景色を見ることができるロケーションです。遠藤周作さんのファンでなくても、ゆっ...by ともさん

    『白い人』でカソリック作家として出発した遠藤周作は、昭和41年長編小説『沈黙』を発表、黒崎を舞台としたこの作品は、世界中で高く評価された。「人間がこんなに哀しいのに、主よ海...

    1. (1)長崎駅 バス 70分
  • かっちさんの嘉徳遺跡の投稿写真1

    - 嘉徳遺跡

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    遺跡は立派で歴史を感じました。平日に利用しましたが、利用者は少なく落ち着いた雰囲気でゆっくりと見て回...by ととさん

    1. (1)古仁屋市街地から車で30分
  • フルスピードさんの長戸鬼塚古墳の投稿写真1

    - 長戸鬼塚古墳

    長崎/文化史跡・遺跡

    4.1 13件

    みどりに覆われためずらしい古墳でしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))すごくめずらしいのでぜひ見てほしいby 誠子さん

    古墳時代後期(7世紀前半)の築造。高さ5m直径15mの円墳 時代 古墳時代

    1. (1)小長井駅 徒歩 20分 県営バス「長戸」 徒歩 10分
  • Milesさんの亀岡公園の桜の投稿写真1
    • 亀岡公園の桜の写真1

    - 亀岡公園の桜

    長崎/動物園・植物園

    4.6 5件

    平戸城周辺一帯が公園で桜の季節には多くの人で賑わっていました。お城と桜でとても良い感じの組み合わせで...by tomikei6さん

    平戸城(亀岡城)を中心とした公園で,二ノ丸跡の亀岡神社は桜が美しい。 植物 サクラ 時期 3月中旬?4月初旬

    1. (1)平戸桟橋 徒歩 15分
  • 鯛の鼻自然公園の写真1
    • 鯛の鼻自然公園の写真2

    - 鯛の鼻自然公園

    長崎/公園・庭園

    5.0 3件

    はるか遠くの島々まで見渡せて、とても綺麗な景色に癒されました。平戸に観光に来たという感じがしました。by tomikei6さん

    平戸最高峰である安満岳からさらに南へと伸びた一帯が鯛の鼻と呼ばれ、芝生が広がる見晴らしのいい公園として整備されている。登山口から公園まで車で約20分というだけに、かなり登っ...

    1. (1)平戸大橋有料道路よりR383、県道19経由、安満岳方面へ30分
  • ななさんのハスノハギリ巨木の投稿写真1
    • ハスノハギリ巨木の写真1

    - ハスノハギリ巨木

    鹿児島/動物園・植物園

    4.0 3件

    公園や公共の場でみかける事が多いです。丸い形の葉っぱで、時期によっては白い実のような物をつけるようで...by ななさん

    喜界島には巨木がたくさん。近くで見ることができる。 ハスノハギリとしては日本で最も北にある。

    - 山間石抱きガジュマル

    鹿児島/動物園・植物園

    4.0 3件

    ガジュマルの幹は極太であり、幹が広がっていて根が地に張っていました。立派で大きい木で生命力を感じまし...by ななさん

    住用町山間集落入口の道路脇にある、石を包み込んだ大きなガジュマルの木 時期 通年

    1. (1)名瀬港 バス 45分

    - アマミヒイラギモチ

    鹿児島/動物園・植物園

    4.0 3件

    奄美大島に生息している植物で、葉っぱが刺々しいのが特徴です。クリスマスにふさわしい見た目で可愛らしい...by ななさん

    1. (1)名瀬港/60分 奄美空港/100分
  • ななさんのオキナワウラジロガシ群生地の投稿写真1
    • オキナワウラジロガシ群生地の写真1

    - オキナワウラジロガシ群生地

    鹿児島/動物園・植物園

    4.3 3件

    自然豊かな場で、鳥のさえずりや小動物等もいました。マイナスイオンたっぷりで気持ちよく利用できる素晴ら...by ななさん

    集落背後の滝の川山に群生がある。神の住む神聖な森として畏敬され、原始からの姿を巨木としてとどめている。 植物 その他

    1. (1)奄美市名瀬 車 35分 25km 大和浜集落西側滝の川山遊歩道? 奄美市名瀬 バス 45分 25km 定期路線バス利用(今里行き乗車?大和浜役場前下車。)道の島交通株式会社 Tel 0997-52-0509
  • 文禄の役松浦家供養塔の写真1
    • 文禄の役松浦家供養塔の写真2

    - 文禄の役松浦家供養塔

    長崎/文化史跡・遺跡

    5.0 3件

    松浦党発祥の地であるここに供養塔があり、自然石板碑を中心にして、地元の方々の手で守られているようです...by tomikei6さん

    二枚目の写真の真ん中の自然石は、1593年の文禄の役に今福松浦家から出兵し,朝鮮平壌の合戦で討ち死にした領主松浦定ほか将士7名の供養塔である。供養塔に刻まれている文禄の役に関...

    1. (1)今福駅 徒歩 5分
  • JOEさんの大村街道の投稿写真1

    - 大村街道

    長崎/文化史跡・遺跡

    3.7 8件

    諫早市の破籠井(わりごい)から大村市との境までの山間部の道は昔の面影をそのまま残し、「歴史の道百選」...by tomikei6さん

    長崎?江戸を結ぶ街道の一部で国道34号が開通するまでの主要な道路であった。 時代 江戸時代

    1. (1)諌早駅 車 15分

最新の高評価クチコミ(九州周辺の観光施設・名所巡り)

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 984件

    指輪作りを体験してみたかったので、とても楽しく簡単に出来たのでいい思い出になりました!スタ...by layさん

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    福岡/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 455件

    貴重な体験をさせていただいてありがとうございます! 指輪作る過程で彼女と工夫しながら作るこ...by りょうがさん

  • ネット予約OK
    OCEANZ - オーシャンズの写真1

    OCEANZ - オーシャンズ

    鹿児島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 249件

    あんなに近くでウミガメに会えるなんて最高でした。 3匹見れて写真もバッチシ撮れて本当に楽し...by potepoteさん

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    鹿児島/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 454件

    綺麗な海で、ウミガメに会えました! スタッフの方のアドバイスにもありましたが、周りをよく見...by りゅうせいさん

九州の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,124件

    硬めの、カラメルが濃いプリンです。 その場でも食べ、持って帰るようにも買いました。持って帰...by miiさん

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,039件

    色々なスタイルで餅を楽しめます。店がたくさんあり、おっちゃん目移りしてしまいます。太宰府天...by かずさん

  • ピザポケット中山バイパス店

    鹿児島/イタリアン・イタリア料理

    • ご当地
    4.9 17件

    博多明太子のピザMサイズをテイクアウトで買いました。チーズ増量で1390円。女性のスタッフが丁...by 友蔵さん

  • にょろっぺさんの東洋軒の投稿写真1

    東洋軒

    大分/その他中華料理

    • ご当地
    4.1 151件

    初めて東洋軒で とり天定食を頂きました 私は 柚子とり天定食を食べました とても美味しかった...by ちーさん

(C) Recruit Co., Ltd.