1. 観光ガイド
  2. 九州の文化史跡・遺跡
  3. 九州の文化史跡・遺跡(16ページ目)

九州の文化史跡・遺跡(16ページ目)

エリア
全国
ジャンル

451 - 480件(全1,080件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • かっちさんの嘉徳遺跡の投稿写真1

    - 嘉徳遺跡

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    遺跡は立派で歴史を感じました。平日に利用しましたが、利用者は少なく落ち着いた雰囲気でゆっくりと見て回...by ととさん

    1. (1)古仁屋市街地から車で30分
  • フルスピードさんの長戸鬼塚古墳の投稿写真1

    - 長戸鬼塚古墳

    長崎/文化史跡・遺跡

    4.1 13件

    みどりに覆われためずらしい古墳でしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))すごくめずらしいのでぜひ見てほしいby 誠子さん

    古墳時代後期(7世紀前半)の築造。高さ5m直径15mの円墳 時代 古墳時代

    1. (1)小長井駅 徒歩 20分 県営バス「長戸」 徒歩 10分
  • 文禄の役松浦家供養塔の写真1
    • 文禄の役松浦家供養塔の写真2

    - 文禄の役松浦家供養塔

    長崎/文化史跡・遺跡

    5.0 3件

    松浦党発祥の地であるここに供養塔があり、自然石板碑を中心にして、地元の方々の手で守られているようです...by tomikei6さん

    二枚目の写真の真ん中の自然石は、1593年の文禄の役に今福松浦家から出兵し,朝鮮平壌の合戦で討ち死にした領主松浦定ほか将士7名の供養塔である。供養塔に刻まれている文禄の役に関...

    1. (1)今福駅 徒歩 5分
  • JOEさんの大村街道の投稿写真1

    - 大村街道

    長崎/文化史跡・遺跡

    3.7 8件

    諫早市の破籠井(わりごい)から大村市との境までの山間部の道は昔の面影をそのまま残し、「歴史の道百選」...by tomikei6さん

    長崎?江戸を結ぶ街道の一部で国道34号が開通するまでの主要な道路であった。 時代 江戸時代

    1. (1)諌早駅 車 15分
  • JOEさんの遠見番所石火矢台場跡の投稿写真1
    • 遠見番所石火矢台場跡の写真1

    - 遠見番所石火矢台場跡

    長崎/文化史跡・遺跡

    3.7 7件

    れきしを感じるところでしたね(((o(*゚▽゚*)o)))長崎は墓地もおおくてとても考えさせられるところですby 誠子さん

    鍋島藩主が長崎港開港の海防の任にあたるために建設したもの。 時代 寛永19年

    1. (1)高島港/徒歩20分/バス5分

    - 本明石棺群

    長崎/文化史跡・遺跡

    3.8 6件

    弥生時代のお墓だそうで、棺内から刀子、土器が検出され、古墳時代初頭のものだそうです。歴史の保存が大切...by tomikei6さん

    棺内から刀子、土器が検出され、古墳時代初期頃の所産と思われる。 時代 古墳時代初頭

    1. (1)諌早駅 車 10分

    - 赤崎御願

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    ガイドブックにてパワースポットとの事で利用してみました。興味本位で訪れた割にすごく雰囲気がよくて、パ...by ととさん

    島の東側の丘の上、百合ケ浜沖縄半島が見える。赤崎灯台近く。 休業 無休 時代 1,400年代

    1. (1)茶花港 車 25分
  • ウフタ遺跡の写真1

    - ウフタ遺跡

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    発見されたままの状態であり、素晴らしい遺跡でした。歴史好きの方にはたまらないような場所となってました...by ととさん

    ウフタ遺跡は龍郷町赤尾木の砂丘上に位置し、縄文時代から弥生時代にかけての貝塚遺跡です。平成7年の調査では、縄文時代晩期と考えられる「石積み石囲い竪穴住居」が発見されました...

  • 泊如竹の墓の写真1

    - 泊如竹の墓

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    こじんまりとある墓ですが、地元の方からは大切にされているような墓でした。周囲はかなり静かで自然が多か...by ととさん

    屋久聖人泊如竹は、儒僧として一生を過ごし、藤堂・尚・島津の三候に仕えるなど、当時の儒家中第一人者として活躍し、隠棲後は郷党の産業を勧めるなど、その功績は大きかった。その如...

    1. (1)宮之浦港 バス 30分
  • JOEさんの旧島原藩薬園跡の投稿写真1

    - 旧島原藩薬園跡

    長崎/文化史跡・遺跡

    3.3 11件

    薬園跡が島原にありました(((o(*゚▽゚*)o)))いろんな薬草がありましたよ。おすすめですよ!!by さたんさん

    1842年,シーボルトの門人賀来佐一郎を招いて開いた薬草園で約200種を栽培。 【料金】 無料

    1. (1)島原駅 車 10分

    - 松尾城址

    宮崎/文化史跡・遺跡

    3.0 4件

    土持氏在城1446?1603。城跡の碑が建てられてその名残りをとどめる。 時代 1446

    1. (1)延岡駅 バス 10分
  • JOEさんの稲佐悟真寺国際墓地の投稿写真1
    • 稲佐悟真寺国際墓地の写真1

    - 稲佐悟真寺国際墓地

    長崎/文化史跡・遺跡

    4.1 13件

    とっても広い墓地でしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))立地はあまりよくないですけど、近くに寄ったらみて欲しいby けんけんさん

    長崎で一番古く大きな国際墓地。ロシア人の墓が多い。

    1. (1)長崎駅 バス 6分 悟真寺バス停下車

    - 山川薬園跡及びリュウガン

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.4 5件

    指宿にある史跡である山川薬園跡!自然で溢れている指宿!温泉に行く途中でもよってみてはどうでしょうか!by ダイスケさん

    薩摩藩の3薬園(山川・佐多・吉野)中では最も古い薬草・植物園跡。樹齢300年以上と推定されるリュウガンが残る。 文化財 その他 県指定文化財 時代 1659年

    1. (1)山川駅 バス 5分

    - 弘法渓谷

    長崎/文化史跡・遺跡

    4.2 5件

    弘法大師が、この地に来られたという伝説から弘法渓谷とよばれるそうで、何か神秘的な雰囲気を漂わせていま...by tomikei9さん

    1. (1)千綿駅から車で5分

    - 密貿易屋敷跡

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    大河ドラマ西郷どんでも出てきた密貿易の跡地です!大河ドラマの跡だったので、すごく感情移入ができました...by ダイスケさん

    密貿易が盛んだったころの屋敷の名残り。 時代 江戸

    1. (1)枕崎駅 バス 20分
  • 花ちゃんさんの八十八箇所巡り遊歩道の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの八十八箇所巡り遊歩道の投稿写真1

    - 八十八箇所巡り遊歩道

    熊本/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    参拝するために行きました。遊歩道が長い距離に渡って作られているので、とても歩きやすくて助かりました。by クロさん

    1. (1)阿蘇駅からバスで45分
  • artemisさんの宮崎城址の投稿写真1

    - 宮崎城址

    宮崎/文化史跡・遺跡

    3.7 4件

    南北朝時代に造られた山城です。江戸時代の一国一城令で廃城になるまで「伊東氏」、「島津氏」など所有者を...by artemisさん

    池内城・目曳城とも呼ばれる。宮崎市内の東北隅の丘の上にある。室町中期、伊東の支族県氏の所有となるが、室町末期、伊東氏本家に奪取され,飫肥城攻略の拠点となった。秀吉の九州征...

    1. (1)宮崎駅 バス 25分

    - 中島古墳

    長崎/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    とても珍しい古墳でし(((o(*゚▽゚*)o)))まわりが緑で驚きましたよ。また行きたいですねえ。おすすめby さたんさん

    時代 古墳

    1. (1)愛野駅 車 5分
  • artemisさんの蓮ケ池横穴群の投稿写真1

    - 蓮ケ池横穴群

    宮崎/文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    蓮ケ池史跡公園のなかにあります。6世紀の後半から7世紀の前半にかけて造られた横穴墓です。中を見ること...by artemisさん

    82基の横穴が群集する大規模な古墳群。 時代 古墳

    1. (1)蓮ヶ池駅 徒歩 20分
  • JOEさんの安徳天皇御陵墓参考地の投稿写真1

    - 安徳天皇御陵墓参考地

    長崎/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    由緒ただしい墓地でしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))安徳天皇の歴史が学べてよかったです。おすすめですby まさとしさん

    厳原町の西部、久根田舎の地に、安徳天皇の墓と言われる御陵墓参考地があります。 源平の壇ノ浦の戦いで平家とともに亡くなったとされる安徳天皇ですが、難を逃れ暮らしたと言う伝説...

    1. (1)厳原港 バス 50分
  • sklfhさんの天狗谷窯跡の投稿写真1
    • JOEさんの天狗谷窯跡の投稿写真1

    - 天狗谷窯跡

    佐賀/文化史跡・遺跡

    4.0 8件

    有田町は見たい所が5つあるとしたら、間違いなくここも候補になりますね。また再訪したいという気持ちにな...by JOEさん

    日本ではじめて白磁の器が焼成された窯跡。 文化財 国指定史跡 時代 江戸初期

    1. (1)上有田駅 徒歩 30分 2km 有田駅 タクシー 5分 3km
  • JOEさんの鯨鯢供養塔の投稿写真1

    - 鯨鯢供養塔

    佐賀/文化史跡・遺跡

    4.0 7件

    佐賀県が捕鯨活動をしているのは小耳に挟んでいましたが、こういった施設があるのは知らず、大変勉強になり...by JOEさん

    龍昌院の境内に2基,君塚に1基,小川島に1基あり,1つの町に供養塔が4基あることは珍しく呼子町が捕鯨で栄えたことを示している。

    1. (1)呼子 バス 15分 呼子台場みなとプラザ
  • JOEさんの阿蘇惟直の墓の投稿写真1

    - 阿蘇惟直の墓

    佐賀/文化史跡・遺跡

    4.1 7件

    やはりこういったお墓を見ると、自分も偉人でありたいと思いましたね。景色絶景なので、余生も素晴らしいこ...by JOEさん

    建武三年(1336年),足利軍と戦って悲惨な死をとげた阿蘇惟直をしのび,天山山頂に墓が作られています。

    1. (1)厳木駅 車 40分
  • JOEさんの谷口古墳の投稿写真1

    - 谷口古墳

    佐賀/文化史跡・遺跡

    3.8 5件

    こういった言い方は変かもしれませんが、唐津市は古墳激戦区でしたね。いたる所で見学ができた印象ありますby JOEさん

    城山山麓に自然の地形を利用して築かれた前方後円墳。 文化財 国指定特別史跡 時代 古墳中期

    1. (1)浜崎駅 徒歩 30分
  • JOEさんの土手之元キリシタン墓碑の投稿写真1
    • 土手之元キリシタン墓碑の写真1

    - 土手之元キリシタン墓碑

    長崎/文化史跡・遺跡

    4.3 6件

    日本最古のキリシタン伏碑(墓碑)だそうで、お墓が観光地になっているんですね。歴史の意味深さがわかるよ...by tomikei9さん

    温泉街の南の飛子地区にあるキリシタン墓地で蒲ぼこ形の墓がある。墓の史実はあきらかでないが,この地方も永禄のころ(1558?70)キリシタン布教を受けたことから恐らくそのときに洗...

    1. (1)諌早駅 バス 60分
  • GUNBO★さんの杉田久女句碑の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの杉田久女句碑の投稿写真1
    • 杉田久女句碑の写真1

    - 杉田久女句碑

    福岡/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    英彦山神宮の参道脇にあります。スロープカーで行ける拝殿のすぐ下になります。寒桜が1本植えてあり、碑と...by 花ちゃんさん

    奉幣殿のすぐ下の石段横に、北九州小倉の女流俳人杉田久女の句碑がある。昭和5年、英彦山に登ってほととぎすの声を聞き、苦吟の末、東京日日新聞と大阪毎日新聞主催「日本新名勝俳句...

    1. (1)英彦山神宮下バス停 徒歩 20分
  • あきさんの佐々木小次郎の碑の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの佐々木小次郎の碑の投稿写真1
    • GUNBO★さんの佐々木小次郎の碑の投稿写真1
    • 佐々木小次郎の碑の写真1

    - 佐々木小次郎の碑

    福岡/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    すぐ近くの宮本武蔵の碑と違い、昭和の作家さんが建てた碑だそうです。その作家さんが謡った句が刻まれてい...by 花ちゃんさん

    1. (1)小倉駅からバスで10分
  • 藤村作先生顕彰碑の写真1

    - 藤村作先生顕彰碑

    福岡/文化史跡・遺跡

    3.0 2件

    国文学者。 近世文学の研究で知られ、国語教育の基礎づくりに尽力した方です。 東京帝国大学教授や東洋大学学長をされました。 毎年12月1日に顕彰祭が行なわれています。

    1. (1)西鉄柳川駅 バス 10分
  • 檀一雄墓碑の写真1

    - 檀一雄墓碑

    福岡/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    「火宅の人」等の作品で知られる直木賞作家檀一雄の文学碑スタイルの墓です。 また、福厳寺には芥川賞作家長谷健の墓もあります。

    1. (1)西鉄柳川駅 バス 10分
  • 花ちゃんさんの直方館の跡の投稿写真1

    - 直方館の跡

    福岡/文化史跡・遺跡

    4.4 5件

    黒田藩主館の跡だそうですが、今は石碑のみになっています。通りかかった時に目にしました。体育祭の前にあ...by kotoriさん

    1. (1)直方駅から徒歩で10分

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 990件

    細かい作業でしたがとても楽しかったです。 作っている時も、観光客の方が覗いており、いろんな...by cさん

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    福岡/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 460件

    丁寧に教えていただいて素敵な指輪が作れました!! ありがとうございました! 店内も雰囲気が...by みほさん

  • ネット予約OK
    OCEANZ - オーシャンズの写真1

    OCEANZ - オーシャンズ

    鹿児島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 249件

    あんなに近くでウミガメに会えるなんて最高でした。 3匹見れて写真もバッチシ撮れて本当に楽し...by potepoteさん

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    鹿児島/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 456件

    初体験だったため、ボードの持ち方から漕ぎ方、安全面まで丁寧にご説明いただきました。マリンア...by みりさん

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,124件

    硬めの、カラメルが濃いプリンです。 その場でも食べ、持って帰るようにも買いました。持って帰...by miiさん

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,039件

    色々なスタイルで餅を楽しめます。店がたくさんあり、おっちゃん目移りしてしまいます。太宰府天...by かずさん

  • ピザポケット中山バイパス店

    鹿児島/イタリアン・イタリア料理

    • ご当地
    4.9 17件

    博多明太子のピザMサイズをテイクアウトで買いました。チーズ増量で1390円。女性のスタッフが丁...by 友蔵さん

  • にょろっぺさんの東洋軒の投稿写真1

    東洋軒

    大分/その他中華料理

    • ご当地
    4.1 151件

    初めて東洋軒で とり天定食を頂きました 私は 柚子とり天定食を食べました とても美味しかった...by ちーさん

(C) Recruit Co., Ltd.