1. 観光ガイド
  2. 九州の文化史跡・遺跡
  3. 九州の文化史跡・遺跡(25ページ目)

九州の文化史跡・遺跡(25ページ目)

エリア
全国
ジャンル

721 - 750件(全1,080件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 下野の巻狩跡

    熊本/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    見渡す限りどこまでも続く森と草原が見処の観光スポットです。自然が大好きなので訪問出来て満足しました。by 宇佐さん

  • 三宅藤兵衛の墓の写真1

    - 三宅藤兵衛の墓

    熊本/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    明智光秀の孫にあたります。普通の墓場に 古びた墓石に並んで、供養のための石碑が建てられていました。by なかのぶさん

    唐津播の大将。唐津藩の飛地であった「天草の富岡城番代」天草・島原の乱で1637年11月14日に討ち死した。 【料金】 無料

    1. (1)本渡バスセンター バス 15分
  • 観音渕中世供養塔群の写真1

    - 観音渕中世供養塔群

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    高隈の細い道から山肌をあがったところにある、大きな洞穴の中に 観音像がものすごい数でありました。 駐...by アナログさん

    鎌倉時代初期から戦国時代に至る供養塔群で、約90基の石塔がある。開田作業や戦乱のときの逆修供養塔といわれる。 供養塔群がある場所は、地下水が長い年月をかけて造り出した、高さ...

    1. (1)市街地 車 30分

    - 沖の瀬古墳

    熊本/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    箱式石棺や竪穴式と思われる石室墳,横穴式石室墳があり,形式の変化に富む。 時代 5世紀?6世紀

    1. (1)本渡バスセンター バス 45分

    - 境目古墳

    熊本/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    時代 古墳時代

    1. (1)三角駅 バス 110分

    - 宮崎古墳

    熊本/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    20基の箱式石棺群が認められる。 時代 弥生

    1. (1)三角駅 バス 100分

    - 五輪の塔・宝篋印塔群

    熊本/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    天草の石造遺物の中で最も古く、規模も最大 時代 延文3年(1358)

    1. (1)三角駅 バス 100分

    - 名剪古墳

    熊本/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    古墳の中には、整備されておらず長い年月が経ち、荒れ果てている物もありますが、この古墳は比較的綺麗な状...by 宇佐さん

    1. (1)三角駅からバスで100分
  • ロザリオ聖母子銅碑の写真1

    - ロザリオ聖母子銅碑

    熊本/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    1837年、南蛮寺境内の屋敷開きの際出土。キリシタン潜伏信者がひそかに礼拝していたものと思われる。 文化財 その他 料金/見学時間/休業日 無料/-/-

    1. (1)三角駅 バス 70分

    - 上津浦城跡

    熊本/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    中世に活躍した山城です。敵に攻められても守りやすい様に高い位置にある城跡でした。考えながら巡ると楽し...by 宇佐さん

    天草の乱の緒戦では,城跡が一揆軍の本陣となった。 【料金】 無料

    1. (1)三角駅 バス 70分

    - 殉教戦発端の跡

    熊本/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    天草四郎時貞軍と唐津軍とが殉教戦の火ぶたをきった地。 【料金】 無料

    1. (1)三角駅 バス 80分

    - 石飛遺跡

    熊本/文化史跡・遺跡

    3.6 5件

    森林に埋もれるようなところにあり、案内板を探しながら 行ったほうがいいです。 規模はそんなに大きくな...by たろうさん

    1. (1)水俣駅から車で30分

    - ガラ竿遺跡

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.0 2件

    平成13年、伊仙町小島・ガラ竿遺跡で約3万年前の地層下から木の実などをすりつぶすのに使用したとみられる「すり石」という石器が出土した。

  • 尚子ロード記念碑の写真1

    - 尚子ロード記念碑

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    石で造られた記念碑でした。結構大きな物だったので、ビックリしました。人も少なくて、ゆっくり見れました...by 春日山さん

    2000年シドニーオリンピック女子マラソン金メダルに輝いた高橋尚子さんのトレーニング地に建てられた記念碑。(小出義雄監督の詩が刻み込まれている)天城町与名間を起点とする徳...

    1. (1)徳之島空港 車 15分
  • 僧俊寛の墓の写真1

    - 僧俊寛の墓

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.0 2件

    平清盛を討とうとして露見、流罪となった僧俊寛の墓で、平安後期にこの地で一生を終えた。平家天覆の陰謀が暴露し喜界島に流された俊寛僧都は赦免されることなくこの地に亡した。昭和...

    1. (1)湾港 車 5分 喜界空港 車 5分

    - 阿久根千代女の墓

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    薩摩藩の家老であった比志島国隆は、島津家久の怒りをかって種子島の横山に流罪になった。妾であった千代女は国隆を追い渡島し再会したが、島津氏に知れ、国隆に切腹が命ぜられ、千代...

    1. (1)西之表港 車 10分
  • 萬造寺斉歌碑の写真1

    - 萬造寺斉歌碑

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    串木野生れ。若くして与謝野晶子・寛に師事し、大正期を中心に活躍したロマンチシズムの歌人。

    1. (1)串木野駅 車 15分

    - 萬造寺斉の生家跡地

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    明治19年(1886年)生まれ、明治38年、18歳のときに第七高等学校に入学。与謝野晶子・寛に師事し、「明星」の歌人として「七高に萬造寺斉あり」と言われる。

    1. (1)串木野駅 車 15分

    - 船間島古噴

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    竪穴式石室。石室は板状の石を長方形に積重ねてあり上部は一枚の広い板石で覆ってある。石室の脇には仏像の祀った石祠が三基ある。 時代 不詳

    1. (1)川内駅 バス 30分
  • 花ちゃんさんの甲塚方墳の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの甲塚方墳の投稿写真1
    • 甲塚方墳の写真1

    - 甲塚方墳

    福岡/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    八景山自然公園脇にある、良く整備された古墳です。何やら大きな古墳らしいのですが、然程大きさは感じませ...by 花ちゃんさん

    九州最大級の規模の方墳。墳丘は、平面形が長方形の方墳で、長さ46.5m、幅36.4mで、高さが9.5mです。周溝・周堤まで含めると長さ約72m、幅63mの規模があります。 時代 古墳時代

    1. (1)行橋駅 バス 15分
  • 花ちゃんさんの豊前国分寺跡の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの豊前国分寺跡の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの豊前国分寺跡の投稿写真1
    • キヨさんの豊前国分寺跡の投稿写真2

    - 豊前国分寺跡

    福岡/文化史跡・遺跡

    3.8 5件

    奈良時代に建立されて、一向宗や大友家によって一度廃れてしまったそうです。しかし同じ場所で、現在も国分...by 花ちゃんさん

    聖武天皇の詔により全国に建立された国分寺のひとつ。8世紀末の歴史書『続日本紀』の記述から、豊前国分寺は、遅くとも天平勝宝8年、西暦756年頃までにほぼ完成していたものと考えら...

    1. (1)行橋駅 バス 20分
  • 花ちゃんさんの豊前国分尼寺跡の投稿写真1

    - 豊前国分尼寺跡

    福岡/文化史跡・遺跡

    3.0 3件

    国分寺のすぐ傍ですが、こちらの国分尼寺は、遺構すら残っていません。跡地に看板が建っているのみです。し...by 花ちゃんさん

    国分寺とともに全国に建立された国分尼寺のひとつ。礎石1基が残っています。 時代 奈良?平安

    1. (1)行橋駅 バス 20分
  • 花ちゃんさんの水哉園の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの水哉園の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの水哉園の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの水哉園の投稿写真1

    - 水哉園

    福岡/文化史跡・遺跡

    3.6 3件

    江戸末期の儒学者の私塾跡地だそうです。カリキュラムや昇級制度もかなり本格的だったそうです。お陰でかな...by 花ちゃんさん

    1. (1)行橋駅からバスで15分
  • 花ちゃんさんの郡長正の墓の投稿写真1
    • 郡長正の墓の写真1

    - 郡長正の墓

    福岡/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    明治維新後、この地の育徳館に勉強に来ていた、会津藩主の末裔だそうです。何やら名誉にかかわるからかわれ...by 花ちゃんさん

    明治4年(1871年)藩校育徳館留学中切腹した旧会津藩家老の子息、「郡長正」の墓。 【料金】 無料

    1. (1)行橋駅 バス 18分 豊津入口 徒歩 5分

    - 荒尾岳烽火場跡

    熊本/文化史跡・遺跡

    3.5 4件

    火場跡ということですが、当時の様子は感じられず 案内看板だけで現在は雑草が生い茂る敷地となってました...by たろうさん

    1641年頃は,常時たい松を用意し海防監視の任にあたる。1720年富岡に移されるまで60年間続く。 時代 1660

    1. (1)三角駅 バス 120分
  • 花ちゃんさんの育徳館跡の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの育徳館跡の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの育徳館跡の投稿写真2

    - 育徳館跡

    福岡/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    育徳館「跡」どころか、現役の県立高校です。ただし、歴史のある藩校が基になっているらしく、古い講堂や門...by 花ちゃんさん

    1. (1)行橋駅からバスで25分
  • 貫門の写真1
    • 貫門の写真2

    - 貫門

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    この門は、慶長2(1597)年の「豊臣秀吉朝鮮出兵」に際し、十六代島主種子島久時公率いる島津軍種子島勢の水手(船員)として従軍した網切吉右衛門の功績を立てたことにより作られま...

    1. (1)南種子町役場 車 15分 11km

    - 明神古墳群

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    蔵之元小学校から、海岸へ800mの明神海岸にある約30基の群集墳である。 時代 古墳時代後期

    1. (1)阿久根駅/車/45分または/バス/65分

    - 指江古墳群

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    役場前から海岸へ400mの指江海岸にあり,約140基の大群集墳である。 時代 古墳時代後期

    1. (1)阿久根駅/車/40分または/バス/60分

    - 三船番所跡

    鹿児島/文化史跡・遺跡

    3.0 1件

    薩摩藩が要港に設けた番所のひとつ。 時代 江戸

    1. (1)阿久根駅 車 60分

九州の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-長崎店の写真1

    itoaware-いとあはれ-長崎店

    長崎/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 975件

    店内落ち着いており、ゆっくり体験を楽しめました!店員さんも優しく、リラックスして良い指輪を...by ちっちさん

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    福岡/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 448件

    初めての指輪作りで不安はありましたが 親切な対応をして頂き楽しい時間が過ごせました 今回は...by けいすけさん

  • ネット予約OK
    OCEANZ - オーシャンズの写真1

    OCEANZ - オーシャンズ

    鹿児島/シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 249件

    あんなに近くでウミガメに会えるなんて最高でした。 3匹見れて写真もバッチシ撮れて本当に楽し...by potepoteさん

  • ネット予約OK
    奄美シーランドの写真1

    奄美シーランド

    鹿児島/水上バイク、カヌー・カヤック、ナイトツアー

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 449件

    前日の予約にも関わらず対応してくださって大変助かりました。ウミガメを2匹も見れて感動!スタ...by まあさん

九州のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    大分/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,124件

    硬めの、カラメルが濃いプリンです。 その場でも食べ、持って帰るようにも買いました。持って帰...by miiさん

  • fuktyさんの梅ヶ枝餅の投稿写真1

    梅ヶ枝餅

    福岡/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 2,038件

    太宰府天満宮の参道沿いに梅ヶ枝餅を焼いて販売しているお店が多くあり参拝の帰りに焼にたてを購...by nonokoさん

  • ピザポケット中山バイパス店

    鹿児島/イタリアン・イタリア料理

    • ご当地
    4.9 17件

    博多明太子のピザMサイズをテイクアウトで買いました。チーズ増量で1390円。女性のスタッフが丁...by 友蔵さん

  • poporonさんの元祖博多めんたい重の投稿写真1

    元祖博多めんたい重

    福岡/居酒屋

    • ご当地
    4.1 41件

    一度は食べたいと思っていたので行ってみましたが、幸い待ち時間なしで入店出来ました。注文は飯...by キヨさん

(C) Recruit Co., Ltd.