大隅夏井駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全47件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • くりけんさんの雄川の滝の投稿写真1
    • かなっぷるさんの雄川の滝の投稿写真1
    • ぷにさんの雄川の滝の投稿写真1
    • ちこさんの雄川の滝の投稿写真1

    1 雄川の滝

    南大隅町(肝属郡)根占川北/滝・渓谷

    • 王道
    4.3 108件

    新緑に包まれた遊歩道を30分ほどで着きます。道も整備されており歩きやすいです。車椅子でも大丈夫と聞き行...by aonoriさん

    南大隅町の雄川上流にある、落差46m・幅60mの滝です。滝つぼまでは遊歩道があり、ハイキングを楽しむことができます。豪快な滝、きれいなエメラルドグリーンの滝つぼが話題となり人気...

  • 308777isaさんの日南海岸国定公園の投稿写真1
    • 308777isaさんの日南海岸国定公園の投稿写真3
    • 308777isaさんの日南海岸国定公園の投稿写真2
    • 308777isaさんの日南海岸国定公園の投稿写真4

    2 日南海岸国定公園

    鹿屋市串良町細山田/海岸景観

    4.3 19件

    初めて訪れた宮崎県の日南海岸、新婚旅行の代名詞と感じる昭和世代にとっては白い砂浜にフェニックスという...by トシローさん

    志布志から東串良までの海岸は日南海岸国定公園に属する。大浜・横瀬浜など宮崎県側と趣を異にする。 【規模】延長4km

    1. (1)JR志布志駅 車 30分
  • 三岳(国見山、黒尊岳、甫与志岳)の写真1
    • 三岳(国見山、黒尊岳、甫与志岳)の写真2
    • 三岳(国見山、黒尊岳、甫与志岳)の写真3

    3 三岳(国見山、黒尊岳、甫与志岳)

    肝付町(肝属郡)北方/山岳

    4.0 1件

    大隅半島の南に太平洋に面してそびえる山々で、標高は1,000m弱と そんなには高くありません。しかし、一括...by アナログさん

    国見山、黒尊岳、甫与志岳の三山を縦走し、各頂上付近にある祠を参ることを「三岳参り」と呼んでいる。三岳のなかでも1級三角点である甫与志岳が最高峰であり、山頂は360度のパノラマ...

  • Osshyさんの押切海岸の投稿写真1

    4 押切海岸

    志布志市有明町野井倉/海岸景観

    3.0 2件

    1. (1)志布志駅から車で5分
  • ごっちさんのダグリ岬の投稿写真1
    • よっちんさんのダグリ岬の投稿写真2
    • よっちんさんのダグリ岬の投稿写真1
    • たくたくさんのダグリ岬の投稿写真1

    5 ダグリ岬

    志布志市志布志町夏井/海岸景観

    • 王道
    • カップル
    4.3 24件

    ダグリ岬を一望できる場所にベンチがありました。国民宿舎が用意してくれてます。 宿泊者以外にも、これだ...by マイBOOさん

    日南海岸国定公園。藩政時代番所が置かれ、入出国時荷駄を積み換えたという。国民宿舎、遊園地、海水浴場がある。 【規模】標高40m

    1. (1)大隅夏井駅 徒歩 10分
  • MEEさんの悠久の森の投稿写真1
    • すみっこさんの悠久の森の投稿写真1
    • 悠久の森の写真1
    • 悠久の森の写真2

    6 悠久の森

    曽於市財部町北俣/自然歩道・自然研究路

    3.0 5件

    川に沿った遊歩道を散策し,マイナスイオンたっぷりの森林浴でした。夏の終りとはいえ,まだ暑い時季だったの...by すみっこさん

     緑ときらめきの感動を与え,マイナスイオンたっぷりのこの森を「悠久の森」と名付け,今後永久に伐採せず子孫に引き継ぐことが条例でも制定されています。  また,平成14年には「...

  • キヨさんの柏原海岸の投稿写真2
    • キヨさんの柏原海岸の投稿写真1

    7 柏原海岸

    東串良町(肝属郡)川東/海岸景観

    3.9 11件

    ドライブがてらに海水浴を楽しました!垂水の海はとてもきれいですよ!この夏はぜひ海水浴にいってみてくだ...by ダイスケさん

    東串良から志布志までの海岸は日南国定公園に属し、長さ4km巾100m?300mにおよぶ白砂青松の観は雄大である。 【規模】4km

    1. (1)JR志布志駅 車 30分
  • きょうさんの桐原の滝の投稿写真1
    • きょうさんの桐原の滝の投稿写真2
    • あきさんの桐原の滝の投稿写真1
    • フィルムさんの桐原の滝の投稿写真1

    8 桐原の滝

    曽於市財部町下財部/運河・河川景観

    4.0 8件

    曽於八景の一つで,大河原峡渓谷にある幅40m,高さ12mの滝です。滝壺には近づけないようにロープが張ってあり...by すみっこさん

    大川原峡キャンプ場の下流にあり,曽於八景の一つに挙げられている大川原峡渓谷の中にある桐原の滝は幅40m,落差12mの雄大な滝で流れ落ちる水のしぶきが光の加減で虹のアーチをか...

    1. (1)大隅大川原駅 徒歩 15分
  • よっちんさんのダグリ岬遊歩道の投稿写真3
    • よっちんさんのダグリ岬遊歩道の投稿写真2
    • マイBOOさんのダグリ岬遊歩道の投稿写真1
    • よっちんさんのダグリ岬遊歩道の投稿写真1

    9 ダグリ岬遊歩道

    志布志市志布志町夏井/自然歩道・自然研究路

    3.7 7件

    国民宿舎は、宿泊者用の駐車場と観光者用の駐車場に分けられているので、 そちらに停めて、遊歩道を歩くこ...by マイBOOさん

  • 頬骨夫婦さんの高須海水浴場の投稿写真1
    • 高須海水浴場の写真3
    • 高須海水浴場の写真1
    • 高須海水浴場の写真2

    10 高須海水浴場

    鹿屋市高須町/ビーチ・海水浴場

    3.3 6件

    5月に訪れました。 泳いでる人はいないので、満潮時でなければゆっくり砂浜や岩場を歩けます。赤い鳥居が...by 頬骨夫婦さん

    1. (1)鹿屋バスセンター バス 25分
  • いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 直ちゃんさんの猿ケ城渓谷の投稿写真1
    • こたちゃんさんの猿ケ城渓谷の投稿写真1
    • 猿ケ城渓谷の写真1

    11 猿ケ城渓谷

    垂水市新御堂/運河・河川景観

    • 王道
    4.3 39件

    町から15分程度で到着する場所にあるとは思えない、透明度の高さにびっくり。息子たちは、川に飛び込んで2...by こたちゃんさん

    県立自然公園、おおすみ自然休養林に指定されている高隈山の麓に位置します。すばらしい緑の中に清冽な水が流れ落ち、所々に花崗岩の奇石・巨岩が連なり、降り注ぐ緑と水のシャワーは...

    1. (1)垂水港 車 15分
  • よっちんさんの枇榔島の投稿写真1
    • 枇榔島の写真1

    12 枇榔島

    志布志市志布志町帖/海岸景観

    4.0 2件

    ダグリ岬から日南海岸国定公園の著名な景勝地、志布志湾に浮かぶ無人島・国指定特別天然記念物「枇榔島(ビ...by よっちんさん

    特別天然記念物指定。200種の亜熱帯性植物の宝庫。昆虫235種が確認。 ビロウの巨木やアコウ・タブノキなどが原生している。 【規模】周囲4km

    1. (1)志布志港/船/30分
  • ひげはんさんの江之島の投稿写真1
    • 江之島の写真1

    13 江之島

    垂水市海潟/海岸景観

    4.0 3件

    以前、たまたま見つけた共同浴場。国道から外れて行く道は短いながらなかなかディープだ。堤防脇の駐車場に...by ひげはんさん

    240種余りの植物が生育する緑の小島。対岸からは、錦江湾に浮かぶ江之島と壮大な桜島のすばらしい景観が臨めます。 【規模】周囲1.2km

    1. (1)垂水港 車 15分
  • ぽんぽこさんの轟の滝の投稿写真1
    • たくぽんっさんの轟の滝の投稿写真1
    • 轟の滝の写真1

    14 轟の滝

    肝付町(肝属郡)波見/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 98件

    夏に絶対訪れるところです。小学生の頃,楽しんで遊んでいました。滝の上から滑るのが楽しくて何回も滑って...by じゅんじゅんさん

    轟(とどろ)の滝は3段からなっており、夏の暑い日でも冷たい山水やマイナスイオンによって周囲は涼しさを感じるほどで、大勢の家族連れが涼を求めてやってきます。 また、この滝に...

    1. (1)笠之原I.C 車 25分
  • さおさんさんの辺塚海岸の投稿写真1
    • りかちゃんさんの辺塚海岸の投稿写真1
    • 辺塚海岸の写真1
    • 辺塚海岸の写真2

    15 辺塚海岸

    肝付町(肝属郡)岸良/海岸景観

    4.5 7件

    内之浦のロケット打ち上げ場の前を通り南下を続けると岸良海岸という美しい海岸線に出る。ここは整備されて...by zosanさん

    知る人ぞ知る穴場スポット。 船間(ふなま)地区から国道448号を離れ県道74号線を海沿いに南下した場所にある集落が辺塚(へつか)。 ここまで来ると訪れる人は少ないが、そこ...

    1. (1)笠之原I.C 車 70分
  • chamloveさんのまさかり海水浴場の投稿写真2
    • chamloveさんのまさかり海水浴場の投稿写真1
    • きーぼうさんのまさかり海水浴場の投稿写真1

    16 まさかり海水浴場

    垂水市新城/ビーチ・海水浴場

    3.8 6件

    海が透き通っていてとてもきれいです。潮風も気持ちよく波も穏やかでした。この時期はあまり人がいないので...by すーさんさん

    1. (1)まさかりバス停徒歩すぐ
    2. (2)垂水港から車で15分
  • 輝北上場高原の写真1
    • 輝北上場高原の写真2

    17 輝北上場高原

    鹿屋市輝北町市成/高原

    4.5 4件

    広々とした高原で自然が満喫できました。緑が多くとても気持ちが良かったです。君に君にぴったりな場所だと...by すーさんさん

    錦江湾に浮ぶ桜島を眼下に望む風光明媚な高原です。(宇宙で一番星空のきれいな高原です)。 【規模】標高:550m

    1. (1)国道504号線市成より/車/5分
  • 高須・浜田海岸の写真1
    • 高須・浜田海岸の写真2

    18 高須・浜田海岸

    鹿屋市浜田町/海岸景観

    3.6 3件

    波が穏やかで潮風がとても気持ちよかったです。この時期は人を家があまりなくオススメスポットです。海もと...by すーさんさん

    開聞岳、桜島が一望できる海水浴場。 【規模】延長4km

    1. (1)鹿屋バスセンター バス 20分

    19 火崎

    肝付町(肝属郡)南方/海岸景観

    3.2 4件

    大隅半島の東側に飛び出した箇所があるのですが、 津代半島といわれ、その先端が火崎という地区です。 灯...by アナログさん

    御崎神社と灯台があり,釣りの名所。ソテツ,ビロウの群生地。 【規模】延長50m

    1. (1)笠之原I.C 車 65分
  • かずちゃんさんのダグリ岬海水浴場の投稿写真1
    • ダグリ岬海水浴場の写真1

    20 ダグリ岬海水浴場

    志布志市志布志町夏井/ビーチ・海水浴場

    2.5 4件

    延長2kmの波静かな白浜海岸。沖合には国指定特別天然記念物の枇榔島が目の前に見え、冬もサーファーが訪れます。夏にはバナナボート等の楽しいイベント盛りだくさん。 オープン 7...

    1. (1)JR大隅夏井駅 徒歩 10分
  • いま鹿児島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 大川原峡渓谷の写真1

    21 大川原峡渓谷

    曽於市財部町下財部/運河・河川景観

    4.2 7件

    涼しい雰囲気漂うところです。夏に行くとよいかもしれません。清流の好きな人はここも訪れてみるとよいと思...by ユチヒロさん

    溝之口川上流。樹林の中を岩を縫って流れる自然美あふれる美しい渓谷群です。 【料金】 無料 【規模】延長1.2km

    1. (1)大隅大川原駅 徒歩 15分

    22 横瀬海岸

    大崎町(曽於郡)横瀬/海岸景観

    3.5 4件

    志布志の港が向こうに見えます。近くに馬を飼っている人がいるのか、馬が走ったであろう足跡がついていまし...by メイさん

    日南海岸国定公園に指定されている。ウミガメの上陸・産卵地である。志布志湾沿岸砂丘の中央部に当り,幅1kmの砂丘が続く。干潮時には、競走馬のトレーニング風景も見ることが出来...

    1. (1)垂水港 バス 60分 40km バス鹿児島交通/三文字下車/徒歩/20分 東九州道 大崎IC 車 5分 5km
  • 瀬戸間伏橋の写真1

    23 瀬戸間伏橋

    大崎町(曽於郡)野方/運河・河川景観

    3.0 5件

    大正時代にできた石造りの橋で、とても歴史を感じます。 しかしながら古いので現在は通行止めで渡ることは...by アナログさん

    現在では利用されていない石橋を見ることができる。 【料金】 無料

    1. (1)東九州道 野方IC 車 10分 国道269号より大隅カントリークラブの看板に従い,1つ目の橋付近

    24 ふれあいの森自然観察路

    鹿屋市輝北町市成/自然歩道・自然研究路

    3.6 5件

    キャンプ場からのおさんぽコースでした。「ふれあいのもり」という看板を抜けて歩き始め、風車を眺めながら...by メイさん

    照葉樹林の中を歩く遊歩道 起終点・経路 輝北町ふれあいの森(輝北うわば公園内) 延長 2.7km

    25 九州自然歩道輝北コース

    鹿屋市輝北町市成/自然歩道・自然研究路

    3.6 5件

    輝北はとても自然で溢れている場所です!この九州自然歩道はその大自然をじっくり満喫することができるコー...by ダイスケさん

    標高500mの高原を錦江湾に浮ぶ桜島を望みながらウォーキングできる自然コースです。 起終点・経路 きほく上場公園?輝北町岳野 延長 8km

  • 中岳の写真1

    26 中岳

    鹿屋市吾平町麓/山岳

    3.5 2件

    鹿屋市の旧吾平町ある形状のきれいな山で「吾平富士」とか、 地名を取って「神野富士」も呼ばれています。...by アナログさん

    吾平町神野地区にある中岳(標高677m)はその美しさから「吾平富士」や「神野富士」とも呼ばれ、神野のシンボルとなっています。水源地付近からの登山が可能です。山全体の名称は...

    1. (1)鹿屋バスセンター バス 40分
  • トミーカイザーさんの浜田海水浴場の投稿写真1
    • にゃんちゃんさんの浜田海水浴場の投稿写真1
    • 浜田海水浴場の写真1
    • 浜田海水浴場の写真2

    27 浜田海水浴場

    鹿屋市浜田町/ビーチ・海水浴場

    3.7 7件

    近くまできたので立ち寄ってみました。ゆっくりとお散歩できました。きれいな光景でした。またの機会に遊び...by えつさん

    1. (1)鹿屋バスセンター バス 25分

    28 横尾岳遊歩道

    鹿屋市大姶良町/自然歩道・自然研究路

    3.3 3件

    鹿屋市の南にある横尾岳は鹿屋市民でもあまり知られていませんが ツツジの季節は、お隣垂水市の高峠と並び...by アナログさん

    起終点・経路 鹿屋市・瀬筒上?獅子目 延長 5km

    29 稲尾岳

    錦江町(肝属郡)田代麓/山岳

    3.2 4件

    大隅半島南部にある山で、近くの木場岳と並んで 原生の照葉樹林が残っています。この2つの山の中間に ビジ...by アナログさん

    世界的に稀な照葉樹林が残存。自然環境保全地域。 【規模】標高:959m

    1. (1)垂水港 バス 90分

    30 福師岳町民ふれあいの森

    鹿屋市吾平町上名/自然歩道・自然研究路

    3.5 4件

    ここふれあいの森は、名前のとおり自然がすごくあふれているところです。山道を散歩することもできますよ!by ダイスケさん

    自然遊歩道内には石仏等の文化財(指定は無し)等も多い。 【規模】長さ:2.3km

    1. (1)鹿屋バスセンター バス 20分 苫野 徒歩 10分 国分IC 車 120分

大隅夏井駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • kingさんのとんかつ 竹亭 本店の投稿写真1

    とんかつ 竹亭 本店

    鹿屋市西大手町/居酒屋

    • ご当地
    4.4 163件

    日曜日のお昼どきでとても混雑していました。が、スタッフ皆さんのチームプレイが素晴らしく、無...by めぐ☆さん

  • kiyoさんの道の駅たるみず湯っ足り館の投稿写真1

    道の駅たるみず湯っ足り館

    垂水市牛根麓/その他軽食・グルメ

    4.1 9件

    夕方頃に、トイレ休憩で訪れました。 バスツアーで訪れたので、長居できず残念でしたが、美しい...by オラフママさん

  • anlalaさんの味処 桜勘の投稿写真1

    味処 桜勘

    垂水市海潟/海鮮

    • ご当地
    4.2 67件

    カンパチ刺し身定食と漬け定食を食べてみ ました。 どちらも本命にカマ塩焼きと頭煮付けが付い...by メタボ君さん

  • あきさんの大黒の投稿写真1

    大黒

    鹿屋市寿/寿司

    4.6 3件

    お祝いの席で利用しました。盛りつけがとてもきれいで、最後までおいしくいただけました。人数が...by あきさん

大隅夏井駅周辺で開催される注目のイベント

  • 弥五郎どん祭りの写真1

    弥五郎どん祭り

    曽於市大隅町岩川

    2025年11月3日

    0.0 0件

    岩川の弥五郎人形行事として、2025年3月に国重要無形民俗文化財指定された「弥五郎どん祭り」が...

  • 大隅の國やっちく松山藩 秋の陣まつりの写真1

    大隅の國やっちく松山藩 秋の陣まつり

    志布志市松山町新橋

    2025年11月9日

    0.0 0件

    大隅の國松山藩のやっちく藩士たちによる「第34回秋の陣まつり」が、松山城山総合公園をメイン会...

  • かのやばら祭り2025秋の写真1

    かのやばら祭り2025秋

    鹿屋市浜田町

    2025年11月14日〜30日

    0.0 0件

    秋を迎えるかのやばら園で、艶やかで濃い花色と、一輪一輪の香りや美しさを楽しめる「かのやばら...

  • たるみず千本イチョウ祭りの写真1

    たるみず千本イチョウ祭り

    垂水市新御堂

    2025年11月22日〜12月14日

    0.0 0件

    垂水市の名所「垂水千本イチョウ」は、園主の中馬吉昭さんご夫妻が、先代から受け継いだ荒れ果て...

大隅夏井駅周辺のおすすめホテル

大隅夏井駅周辺の温泉地

  • 垂水温泉

    桜島の南側「垂水市」に位置する垂水温泉。鹿児島市内からの所要時間はフェリ...

(C) Recruit Co., Ltd.