道仏の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 甘辛熊さんの小舟渡海岸の投稿写真10
    • 甘辛熊さんの小舟渡海岸の投稿写真9
    • 甘辛熊さんの小舟渡海岸の投稿写真8
    • 甘辛熊さんの小舟渡海岸の投稿写真7

    1 小舟渡海岸

    郷土景観

    4.5 2件

    小舟渡海岸には小舟渡園地も有り、そこには「青森県最東南端の地」の碑石や傍に階上(はしかみ)灯台。海岸線...by 甘辛熊さん

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • pnt2yngdさんの種差天然芝生地の投稿写真1
    • カズさんの種差天然芝生地の投稿写真1
    • yuさんの種差天然芝生地の投稿写真2
    • みかんさんの種差天然芝生地の投稿写真1

    種差天然芝生地

    海岸景観

    • 王道
    4.3 口コミ346件

    広々とした芝生と奇岩と海がとても綺麗でした。 あちこち景気が良く芝生の上を歩いたのですが、虫に刺され...by みどちゃんさん

    三陸復興国立公園に指定されている種差海岸の代表的景観。美しい芝生が水際まで広がっている様子は、まるで異国のよう。芝生と海が織り成す造形美は、多くの文人たちに愛されました。...

  • yuさんの階上岳の投稿写真2
    • yuさんの階上岳の投稿写真1
    • yuさんの階上岳の投稿写真2
    • yuさんの階上岳の投稿写真1

    階上岳

    山岳

    4.6 口コミ10件

    青森県の三戸郡に位置している階上岳です。こちらは三陸の復興の公園に指定されているそうです。なだらかで...by ななさん

    三陸復興国立公園に指定された階上岳、なだらかな山の形が、牛が寝そべっているように見えることから別名「臥牛山」と呼ばれています。山頂からは八甲田連峰や北上山脈太平洋を眺める...

  • 夕暮菜見夫さんの淀の松原の投稿写真1
    • イワダイさんの淀の松原の投稿写真2
    • イワダイさんの淀の松原の投稿写真1
    • 淀の松原の写真1

    淀の松原

    海岸景観

    4.0 口コミ3件

    正規の散策路だけでなく、海岸方面に踏み跡があったら行ってみたほうがいいです。種差天然芝生地に近い辺り...by 夕暮菜見夫さん

    樹齢100年もの松並木が立ち並ぶ、風光明媚なスポットです。木々の間から荒々しい海岸美を楽しむことができます。アップダウンのある松並木の遊歩道散策は爽快そのもの。

  • イワダイさんの瀧澤大滝の投稿写真2
    • イワダイさんの瀧澤大滝の投稿写真1
    • 瀧澤大滝の写真1

    瀧澤大滝

    滝・渓谷

    5.0 口コミ1件

     整備された普通の道路を進むだけだが、三陸道からかなり離れた立地で、かつ、途中に目立ったランドマーク...by イワダイさん

    瀧澤神社の裏手にある美しい滝

  • あきこさんの白浜海水浴場の投稿写真1
    • pnt2yngdさんの白浜海水浴場の投稿写真1
    • トモさんの白浜海水浴場の投稿写真1
    • 白浜海水浴場の写真1

    白浜海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    • 王道
    4.1 口コミ76件

    夏は気持ちいい気分で泳ぐ人もたくさんいる海水浴場になっていますよ。私は日焼けを楽しんできましたよ。い...by すえっこさん

    広大な砂浜が続く大須賀の一角にあり、シャワー室・更衣室等が完備されており、7月下旬?8月中旬は売店、食堂なども営業され家族ぐるみで安心して楽しめます。平成18年には環境省指定...

  • 花ちゃんさんの大須賀海岸の投稿写真1
    • marinoさんの大須賀海岸の投稿写真1
    • amuchaさんの大須賀海岸の投稿写真1
    • とくちゃんさんの大須賀海岸の投稿写真2

    大須賀海岸

    海岸景観

    • シニア
    4.3 口コミ19件

    三陸海岸のイメージからは離れた、綺麗な砂浜です。鮫集落や蕪島から続く観光道路沿いですが、道路からはな...by 花ちゃんさん

    2.3km続く白い砂浜は、散歩できる砂浜としては東北北部では最大規模。歩くとキュッキュッと音がする「鳴砂」は、砂浜がきれいな状態に保たれていることの証です。日本の渚百選にも...

  • 夕暮菜見夫さんの中須賀の投稿写真2
    • 夕暮菜見夫さんの中須賀の投稿写真1
    • 中須賀の写真1
    • 中須賀の写真2

    中須賀

    海岸景観

    4.0 口コミ1件

    葦毛崎展望台から海岸まで降り、また大須賀海岸手前で登り、大須賀海岸に降りるので、けっこう坂があります...by 夕暮菜見夫さん

    岩礁の入り江に整備された遊歩道沿いに花々が咲き誇り「花の渚」と呼ばれる種差海岸を代表する景観の一つ。初夏の遊歩道沿いにはハマヒルガオやスカシユリなどの海浜植物と、ニッコウ...

  • とくちゃんさんの江戸ヶ浜の投稿写真1

    江戸ヶ浜

    海岸景観

    4.6 口コミ5件

    夏が短い東北では、貴重な海水浴場だと思います。最近はけっこう暑いので、この日も家族連れで賑わっていま...by しんしゅうさん

  • 久慈平岳の写真1

    久慈平岳

    山岳

    4.0 口コミ2件

    とっても美しい景色が広がっていました。 写メを何枚とったかわかりません。 友人は何もかも忘れ涙を流し...by hitoさん

    準平原地形がみられ、眺望も雄大。 【規模】標高:706m

  • sazae3さんの蕪島の投稿写真1
    • うぺちゃんさんの蕪島の投稿写真3
    • amuchaさんの蕪島の投稿写真1
    • みかさんの蕪島の投稿写真1

    蕪島

    海岸景観

    • 王道
    4.0 口コミ343件

    お盆休みになるとウミネコはもうほとんどいなくなるようです。でも、開門一番乗りでお参りできたし、景色も...by トージローさん

    JR鮫島駅から海沿いに歩いていくと、陸とつながった人工島が見えてくる。国の天然記念物にも指定されている蕪島だ。島の入り口には朱色の鳥居があり、石段を登ると頂上には蕪島神社が...

  • マックさんの蕪島海水浴場の投稿写真7
    • マックさんの蕪島海水浴場の投稿写真6
    • マックさんの蕪島海水浴場の投稿写真5
    • マックさんの蕪島海水浴場の投稿写真2

    蕪島海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ23件

    かぶーにゃ から、蕪島神社まで歩いていく、間にある海水浴場です。 それなりに波のある、砂浜が広がって...by マイBOOさん

    青葉湖

    湖沼

    名久井岳東北自然歩道

    自然歩道・自然研究路

    4.7 口コミ7件

    青森県の三戸郡に位置している名久井岳遊歩道です。テクテク歩くと木々や自然のざわめきが聞こえるようでし...by ななさん

    名久井岳中腹までのコース。中腹には、日本名松百選のひとつに数えられる“千本松並木”や、樹齢約千年・周囲7.7mの“爺杉”のある法光寺がある。法光寺にはまた、日本一の大きさをも...

  • ふくちゃんさんの中野白滝の投稿写真1
    • ふくちゃんさんの中野白滝の投稿写真3
    • ふくちゃんさんの中野白滝の投稿写真2
    • yuさんの中野白滝の投稿写真1

    中野白滝

    運河・河川景観

    4.3 口コミ3件

     白瀧神社の脇に渓流に続く遊歩道。かなり降りていくことになるが、それだけの価値が十二分にある。また、...by イワダイさん

    連続した二段の大滝からなる中野白滝は、季節ごとに魅力あふれる姿を披露してくれます。上の滝は高さ27m・幅8m、下の滝は高さ6m・幅12m。左右に茂る木々が四季折々の美しい演出を...

  • 食用菊「阿房宮」栽培の写真1

    食用菊「阿房宮」栽培

    郷土景観

    4.5 口コミ4件

    青森県の三戸郡に位置している食用菊「阿房宮」栽培です。こちらは秋がベストシーズンで、黄色のじゅうたん...by ななさん

    9月から10月にかけて食用菊が一面に咲き乱れ、黄金色のジュウタンを敷きつめたようになり、山の鮮やかな紅葉と相まって美しい風景となる。食用菊の栽培は、暖地ではキク特有の芳香...

  • 侍浜海水プールの写真1

    侍浜海水プール

    ビーチ・海水浴場

    4.6 口コミ3件

    こちらは、あまちゃんのあきちゃんが泳ぎを練習した場所のようです。海からの水を引き込んで岩場を作ったと...by 笛吹童子さん

    天然の岩場を利用した海水プール。すぐ隣にはキャンプ場もあり、絶景の海岸美の中、夏の醍醐味を満喫することができます。 開設 7月中旬?8月下旬 その他 コインシャワー その他 ...

    侍浜海岸

    海岸景観

    三陸復興国立公園に位置する磯釣りの好漁場。 【規模】延長/7km

  • yuさんの名久井岳県立自然公園の投稿写真1
    • yuさんの名久井岳県立自然公園の投稿写真1
    • 名久井岳県立自然公園の写真1

    名久井岳県立自然公園

    山岳

    4.5 口コミ9件

    青森県の三戸郡に位置している名久井岳県立自然公園です。こちらは1時間もあれば登頂できてしまう山があり...by ななさん

    名久井岳は標高615.4メートルの低い山で、1,076haが県立自然公園に指定されています。南部地方随一の霊峰としても知られ、山麗には法光寺、恵光院などの由緒ある寺院があり、古くから...

  • ヒメボタル観賞会の写真1

    ヒメボタル観賞会

    自然現象

    5.0 口コミ5件

    仕事に住んでいる友達がここは絶対に行った方がいいということで連れて行ってもらいましたが、とても素晴ら...by ルンルンさん

    折爪岳山頂付近は、豊富な湧き水、ブナやナラの木があり、東北最大級といわれる「ヒメボタル」の生息地になっています。百万匹ともいわれるヒメボタルの瞬く光の乱舞は真夏の山を彩る...

  • 折爪岳の写真1

    折爪岳

    山岳

    5.0 口コミ1件

    一人が少ないので穴場スポットといえるでしょう。 上からの眺めは絶景です。 ただ天候には注意して行って...by drinkさん

    岩手県北随一の眺望で県立自然公園に指定されています。 7月には山頂付近でヒメボタルが一斉に光り始め、観光客を魅了します。 【規模】標高:852

  • 折爪岳の写真1

    折爪岳

    山岳

    4.6 口コミ8件

    蛍の鑑賞会を予約していくことができました。本当に一生忘れられない素敵な風景を目に焼き付けて帰ってくる...by ルンルンさん

    7月10日?20日頃に開催されるヒメボタル観賞(要予約※1)では、100万匹ともいわれる日本有数のヒメボタルが観賞でき、瞬く乱舞は自然のイルミネーションのようで幻想的です。「山居湧...

  • 折爪五滝の写真1
    • 折爪五滝の写真2

    折爪五滝

    運河・河川景観

    それぞれが命名された折爪岳中腹にある5つの滝でリフレッシュしてみませんか。

  • 三沢ビードルビーチの写真2
    • 三沢ビードルビーチの写真1
    • 三沢ビードルビーチの写真3

    三沢ビードルビーチ

    ビーチ・海水浴場

    4.3 口コミ3件

    三沢ビードルビーチは、青森県の三沢市に位置しています。奇妙なオブジェが見られますが、ビーチとしてはよ...by ななさん

    観光

    牛島

    海岸景観

    3.7 口コミ10件

    牛が寝ている姿に見えることから牛島と名がついたようです。 天気が良く海がとても綺麗でした。 絶景を楽...by ちかちゃんさん

    久慈湾口に浮ぶ赤松におおわれた島。牛が寝そべった形に見える。 【規模】周囲/500m

  • はなさんのみちのく潮風トレイルの投稿写真1
    • mickちゃんさんのみちのく潮風トレイルの投稿写真2
    • mickちゃんさんのみちのく潮風トレイルの投稿写真1
    • mickちゃんさんのみちのく潮風トレイルの投稿写真4

    みちのく潮風トレイル

    自然歩道・自然研究路

    4.7 口コミ4件

    侍の湯、きのこ屋さんに泊まりました。部屋から、朝日が見えてとても良かったです。 朝食後、フロントの方...by mickちゃんさん

    三陸復興国立公園の一部で,断崖と海食海岸の入りまじったすばらしい景観。 起終点・経路 久慈市 延長 45km

  • 夢のばぁばさんの舟渡海水浴場の投稿写真1
    • 舟渡海水浴場の写真1

    舟渡海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ3件

    波が穏やかな海水浴場なので、小さな子連れでも安心して遊ぶことができます。 とても綺麗な海水浴場だった...by ちかちゃんさん

    陸中海岸国立公園にも指定されている美しい久慈市の海岸にあって、市内唯一の海水浴場。波打ち際のすぐ近くまで車で行け、波も穏やかで家族連れも安心して夏の醍醐味である海水浴を楽...

  • 瑠璃蝶さんの馬仙峡の投稿写真1
    • いるくさんの馬仙峡の投稿写真1

    馬仙峡

    運河・河川景観

    3.8 口コミ6件

    馬仙峡公園でよく子どもを連れて遊んでいました。 春先はきれいに桜を始め、整備された花壇のお花が色とり...by カワさん

    清冽な馬淵川(まべちがわ)を挟んで男神岩・女神岩や大崩崖(おうほうがけ)などの雄大な景観は県北随一といわれる名所です。 大きさ日本一の夫婦岩「男神岩(おがみいわ)」、「女...

  • 淋代海岸の写真1

    淋代海岸

    海岸景観

    3.5 口コミ2件

    とっても長い海岸線は景色が最高です。冬の雪が積もった海岸線は一番のお気に入りです。また行きたいですね...by aeroさん

    世界初太平洋無着陸横断飛行に成功した「ミス・ビードル号」の出発点。「太平洋無着陸横断記念碑」が建っているほか、実物大のミス・ビードル号の模型を展示しており、当時の雰囲気・...

  • かけさんさんの国指定特別天然記念物「根反の大珪化木」の投稿写真1
    • かけさんさんの国指定特別天然記念物「根反の大珪化木」の投稿写真1
    • 国指定特別天然記念物「根反の大珪化木」の写真1

    国指定特別天然記念物「根反の大珪化木」

    自然現象

    4.0 口コミ2件

    直立する珪化木としては日本最大のものです。迫力がありますのでぜひ写真にもおさめてくださいね。見ると御...by いわとびちゃんさん

    根反の大珪化木は、根反川の川岸に直立した日本最大の珪化木と言われ、国の特別天然記念物に指定されています。 この珪化木は、約1,700万年前にできたものと考えられ、現在の大きさ...

道仏のおすすめジャンル

  1. 1郷土景観(1)

道仏のおすすめご当地グルメスポット

道仏周辺で開催される注目のイベント

  • 青葉湖の紅葉の写真1

    青葉湖の紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    青葉湖の湖岸に備わる展望台からは、例年10月下旬になると周辺の木々が色づき始めるのを見ること...

  • 市民の森不習岳の紅葉の写真1

    市民の森不習岳の紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    市民の森不習岳にある約1haのもみじ園では、例年10月下旬から11月上旬にかけて、紅葉が見頃とな...

  • 館鼻岸壁朝市の写真1

    館鼻岸壁朝市

    2025年3月中旬〜12月の毎週日曜

    0.0 0件

    館鼻岸壁で行われている朝市は約300店ほどの出店があり、1万〜3万人もの人出で賑わうことから“...

  • 湊山手通り朝市の写真1

    湊山手通り朝市

    2025年3月中旬〜12月の毎週日曜

    0.0 0件

    湊山手通りに約50軒の出店が並び、魚介や干物などの加工品が多く揃います。揚げたてのてんぷらや...

道仏のおすすめホテル

道仏周辺の温泉地

  • 天然温泉南部の湯

    「ドーミーイン本八戸」だけでしか楽しめない隠れた温泉。ほのかに茶色い湯は...

道仏の旅行記

  • 岩手・青森、海岸線の旅

    2016/8/23(火) 〜 2016/8/27(土)
    • 一人
    • 1人

    2017年は東北地方の道の駅スタンプラリーとダムカード集の年としました。この5日間で岩手・青森で残っ...

    2732 4 0
  • 自分のルーツをたどる旅

    2019/9/22(日) 〜 2019/9/25(水)
    • 一人
    • 1人

    誕生日が9月25日だったのと、ちょうど年齢の2桁目が変わる折り返し地点だったので車で一人、すべてのル...

    1587 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.