田老の自然景観・絶景
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 9件(全9件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 田老の防波堤
郷土景観
- 王道
元々は、X型の大防波堤として有名な防波堤でした。 しかし、高さが足りなかったためか・・・見事に破壊さ...by マイBOOさん
長年にわたって津波と戦ってきたため,田老は防波堤で町並みが囲まれている。長い防波堤を持つ町は多いが,町全体がすっぽり囲まれている例は世界でも珍しい。延長2,433m,高さ10m。
- (1)盛岡駅東口7番バス停より、岩手県北バス「盛岡駅-宮古駅」乗車乗車時間:2時間15分(1日18往復)、「宮古駅-田老・岩泉小本方面行」乗車時間約30分「田老中町」下車徒歩約5分
-
-
-
-
-
-
6 真崎海岸
海岸景観
東日本大震災の影響により、真崎海岸周辺は通行が不可能となっている場所があります。 【規模】延長/2km
- (1)車:東北自動車道盛岡南ICから約2時間45分
- (2)電車・バス:三陸鉄道「田老駅」からバス乗車(約10分)、「真崎入口」下車、徒歩約40分
-
-
8 青野滝
運河・河川景観
美しい渓流沿いに三つの滝があり、神秘の滝といわれています。 東日本大震災の影響により、一部道路が損壊しております。 【規模】落差10m
- (1)三陸鉄道田老駅 バス 10分 青の滝バス停 徒歩 40分
-
その他エリアの自然景観・絶景スポット
1 - 21件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
海岸景観
震災もあって大変だったが…何があっても山田湾をはじめ三陸沿岸の海の美しさは変わらない。山田と言えば牡...by 流れ星1986さん
重茂半島と船越半島に囲まれた鏡のように静かな海。オランダ島、小島などがあり、海の十和田湖と呼ばれる。三陸屈指のカキ・ホタテの養殖場で、養殖いかだなどが無数に点在する風景が...
-
ビーチ・海水浴場
とても広くゆっくり過ごすことができるので、お子様連れでも安心して1日楽しく過ごすことができるおすすめ...by ルンルンさん
波静かな山田湾に浮かぶ美しい無人島、オランダ島で海水浴を楽しむことができます。 震災により、トイレなどの設備や定期船の運行はなくなりましたが、マリン・ツーリズム山田の漁船...
-
-
-
-
-
-
ビーチ・海水浴場
震災後、再開したとのニュースを受け、行ってきました。夏の寒い日でしたが子どもたちは元気に海水浴を楽し...by はなさん
海水浴シーズンには多くの観光客でにぎわっている場所。 山田湾特有の穏やかな波質ですので、小さなお子さまでも安心して遊べます。 隣接する山田町シーカヤック艇庫ではシーカヤッ...
-
-
ビーチ・海水浴場
景観良し、海も穏やかで透明感あふれています。 良い意味で整備され過ぎていない、自然の趣きがあり遠方か...by かいとさん
船越半島の最南端に位置し、白い砂浜がとても綺麗な海水浴場。すぐそばには荒神社があり、奥には先人からの言い伝えのある力神石があります。是非探してみて! ※海岸までの道が非...
-
-
-
-
-
-
運河・河川景観
龍泉洞にある地底湖から洞口を通って地下水が流れ出し、清水川に注ぎ込んでいます。奔放に流れる渓流とほぼ...by ZUNDAMさん
龍泉洞の地底湖から流れる地下水が、洞口付近から湧き出て岩泉町中心部に至る清水川。川沿いを楽しむ遊歩道が整備され、四季の自然が感じられます。 【規模】延長/2km
-
-
海岸景観
- 王道
三陸海岸にある断崖、鵜の巣断崖を見に行きました。 お手洗いのある駐車場に車を停めて、少し平坦な道を歩...by マイBOOさん
島越の南、弧状200mの高さの絶壁が5層に渡りそそり立つ。赤松と海の色が調和した見事な絶景です。 【規模】延長/4km
-
-
-
-
-
-
海岸景観
小石も一部あるけど、砂浜のゾーンも広くあり自分が子供の頃のイメージから変わっていました。 子供の頃は...by いわっちさん
返す波のない片寄せ波の海岸。東日本大震災後、砂浜再生工事を行いました。
-
-
ビーチ・海水浴場
SUP体験で訪れましたが、浜辺は子供達が水浴びしやすいような穏やかな場所で、安心して遊ばせることができ...by ままさん
「吉里吉里」という地名の由来は諸説あり、アイヌ語で「白い砂浜」を意味する「キリキリ」から来ているという説や、砂の上を歩く時「キリキリ」と鳴るからという説などがあります。 ...
-
-
-
-
屋形船・納涼船、海岸景観
高齢の父がどうしても、北山崎断崖クルーズに乗りたいと何年も言い続けているので、その願いを叶えるべく、...by とらちゃんさん
三陸海岸の景勝地「北山崎」や三陸ジオパークのジオポイントである白亜紀地層群の壮大なスケールを満喫しながら、ウミネコの餌付け体験などもできる魅力満載のクルーズです。 【料金...
-
-
-
海岸景観
【箱崎町集落から林道、そして大沢遺跡駐車場まで】 集落から林道に入った先は、ナビやネット地図にも道の...by イワダイさん
荒波に磨きつづけられた花崗岩の景観が素晴らしい 【規模】高さ/139.5m
-
-
海岸景観
ひょうたん島のモデルとなった島らしいです。 近くの波止場に車を停めて、防波堤の上を歩いていくと島まで...by マイBOOさん
大槌町民に「ひょうたん島」として親しまれています。赤い灯台は東日本大震災津波により倒壊しましたが、新しいデザインを町民から募集し、新たに砂時計と昇る朝日を模り、復興のシン...
-
田老のおすすめジャンル
田老の旅行記
-
三陸海岸を訪ねたら絶対にここは外せない!おすすめ絶景散策スポット
2015/3/10(火)- その他
- 1人
三陸海岸といえば、言わずと知れた日本一面積の広い岩手県沿岸部のリアス式海岸で、全国的にも有名な観...
14738 40 0 -
疫病退散! 新奥羽越列藩同盟・東北6県+新潟県、新型コロナ・リベンジの旅
2020/7/2(木) 〜 2020/7/9(木)- 一人
- 1人
新型コロナに関連して東北・新潟緊急共同宣言が出され、新・奥羽越列藩同盟結成か? などと言われた、東...
2588 12 0 -
日本で唯一車が通れない民家と民家の間をすり抜ける362段の階段国道が陸奥の国に存在していた。車が通れまいが通れようが、どんな道だろうと国が指定したら国道...
2015/5/4(月) 〜 2015/5/7(木)- カップル
- 2人
今回の目的は…『東北復興支援の旅』です。移動は車。時間短縮の為、都内から首都高→東北道→陸前高田...
6279 6 1