胆沢若柳の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 焼石岳の写真1

    1 焼石岳

    山岳

    4.0 口コミ2件

    多種多様な高山植物や雄大な景色が見られ、楽しめます。登山道の斜度はそれほどキツイとは思いませんでした...by りゅうちゃんさん

    秋田県東成瀬村との間にある山で、近年は花の名山として多くの登山愛好家が訪れている。 【規模】標高:1,548m

    1. (1)東北本線 前沢駅 車 50分 東北自動車道 水沢IC 車 50分 東北自動車道 奥州スマートIC 車 50分 東北新幹線 水沢江刺駅 車 60分

    2 胆沢川渓谷

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    ドライブしながら美しい紅葉が見ることができます。皆さんにも胸を張ってオススメできるスポット。すごく鮮...by いわとびちゃんさん

    国道397号線焼石連峰ビーチラインからの新緑、紅葉が人気。 【規模】延長/20km

    1. (1)東北本線 水沢駅 車 50分 東北自動車道 水沢IC 車 50分 東北自動車道 奥州スマートIC 車 50分 東北新幹線 水沢江刺駅 車 60分

    3 つぶ沼

    湖沼

    3.5 口コミ2件

    登山道があります。想像より長く歩きましたが歩いてる途中に景色や植物を楽しむことができて楽しく過ごすこ...by いわとびちゃんさん

    周辺はピクニック、キャンプの好適地 【規模】面積:1.0ha

    1. (1)東北本線 水沢駅 車 50分 東北自動車道 水沢IC 車 50分 東北自動車道 奥州スマートIC 車 50分 東北新幹線 水沢江刺駅 車 60分
  • 衣の滝の写真1

    4 衣の滝

    運河・河川景観

    「衣の滝」は、衣川区にある高さ15メートル・幅14メートルの滝で、飛瀑がまわりの景色に映えて美しい情景を映し出します。滝壺のそばには、その昔、慈覚大師が衣を干したという伝説に...

    1. (1)東北本線 前沢駅 車 40分 東北自動車道 平泉前沢IC 車 50分 東北自動車道 奥州スマートIC 車 40分 東北新幹線水沢江江刺駅 車 60分

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 新堤の写真1

    新堤

    湖沼

    大堤公園の西にある新堤は白鳥飛来地。10月下旬から姿を見せ始め、多数の白鳥が越冬する。オオハクチョウに混じって、国内へ飛来する自体珍しい アメリカコハクチョウも毎年飛来する...

    駒ヶ岳山麓

    郷土景観

    4.0 口コミ1件

    雄大な景色を楽しむことができます。県道花巻衣川線の道路に案内板がありますのでそちらを目印に。登山口に...by いわとびちゃんさん

  • あさんの束稲山の投稿写真1

    束稲山

    山岳

    3.6 口コミ3件

    中尊寺へ向かう月見坂から束稲山(たばしねやま)・北上川・衣川と平泉の景色を一望できます。東北の山らし...by myunさん

  • エコさんの蓬莱山の投稿写真1

    蓬莱山

    山岳

    4.0 口コミ3件

    県の自然公園にしていされているみたいです。ツツジがきれいでした。^o^ハイキング楽しみながら登れました...by kokohaさん

    春のツツジ、秋のドウダンの紅葉がすばらしく、山菜狩りも楽しめる。 【規模】標高:787m

    蓬莱山

    山岳

    県自然環境保全地域指定。初夏に咲くドウダンツツジなど蛇絞岩地帯特有の亜高山性の植生が分布している。 【規模】標高:787.8

    家慶の清水(吹咳大権現)

    自然現象

    江釣子清水郡

    自然現象

    4.5 口コミ2件

    水のある場所は癒しの場所です。特に夏場はオアシス的な感覚を覚えます。散策して日常を忘れほっこりしまし...by みつさん

    全明寺泉

    自然現象

  • 温泉お巡りさんさんの小黒滝の投稿写真2
    • 温泉お巡りさんさんの小黒滝の投稿写真1
    • 小黒滝の写真1
    • 小黒滝の写真2

    小黒滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    マイナスイオンがたっぷりのスポット。景色が綺麗で素晴らしいです。癒されますのでみなさんにもオススメを...by いわとびちゃんさん

    深山幽谷を思わせる秘境の大岩石を流れ落ちる滝 【規模】雄滝・雌滝/落差20m

    新渡戸観音泉

    自然現象

    4.0 口コミ1件

    いわての名水20泉にも選ばれている新渡戸観音泉ですが、北上にある泉はどこも名水と言ってもいいと思いま...by しんばさん

    桂の泉

    自然現象

    5.0 口コミ2件

    格安で利用させていただきました。 まず、チェックイン時にフロントの方の対応が丁寧かつ親しみがあり、驚...by グッピーさん

    やすらぎの泉

    自然現象

    4.0 口コミ1件

    こちらも北上市内にある湧き水スポットです。北上がこんなに水がきれいな場所が沢山あるとは知りませんでし...by しんばさん

    佐野公園

    自然現象

    5.0 口コミ1件

    ぽんぽこの泉が湧く佐野公園はとてもきれいな池があり、市民の憩いの場所として自然豊かなところです。近く...by しんばさん

    ぽんぽこ泉

    自然現象

    4.0 口コミ1件

    JR北上線からもほど近い、街の中にある佐野公園にあるスポットです。とてもきれいな湧き水が滾々と沸いて...by しんばさん

    唐梅館山環境保全林遊歩道

    自然歩道・自然研究路

    赤松などの自然林内の歩道を散策しながら,自然観察や森林浴が楽しめる。 起終点・経路 東山町唐梅館森林公園内 延長 面積40ha、延長約3km

    地蔵流れの泉

    自然現象

    4.0 口コミ1件

    北上市内ではいろいろなところに綺麗な泉が湧いているので、どこも似たような感じにはなりますが、きちんと...by しんばさん

    飯島のすず

    自然現象

  • 国見山の写真1

    国見山

    山岳

    標高778m 西に奥羽山脈、眼下に胆沢平野が広がり、冬には国見平スキー場に多くのスキーヤーが来て賑わいを見せる。 【規模】標高:788m

    長清水

    自然現象

    4.0 口コミ1件

    すっかりと泉巡りにはまりました。特に近くにいくつもあるので同じようなものなんでしょうけど。ちなみに清...by しんばさん

  • 駒ヶ岳の写真1
    • 駒ヶ岳の写真2

    駒ヶ岳

    山岳

    3.0 口コミ2件

    自然が広がる雄大な山です。 ドライブロードがあるので自然の中を車で走ることができ、綺麗な景色を楽しむ...by ちかちゃんさん

    登山者名簿置場のある登山道入口から登山スタート。ブナ原生林を眺めながら、途中「下賽の河原」「上賽の河原」を通過し、駒形神社奥宮のある頂上を目指します。 山開きの行事はあり...

  • 駒ヶ岳の写真1

    駒ヶ岳

    山岳

    3.9 口コミ14件

    駒ケ岳は夏の暑い時期に登山に行くのがオススメです。避暑地と言えるくらい涼しく、川沿いは涼しいくらいで...by ポロポロさん

    頂上直下に急斜面がある程度で、全体的に迷う心配のない単調な道は、登山入門コースとしておすすめです。 山頂からは早池峰山をはじめとする北上高地、焼石連峰、眼下に広がる北上平...

  • yosshyさんの猊鼻渓の投稿写真4
    • みほさんの猊鼻渓の投稿写真1
    • ゆっこちゃんさんの猊鼻渓の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの猊鼻渓の投稿写真2

    猊鼻渓

    運河・河川景観

    • 王道
    4.3 口コミ170件

    舟下りをしました 船はゆっくり進みます 可愛い鴨さんに餌をあげてながら 船頭さんの渓谷の説明を聞いて...by tomatoさん

    北上川の支流・砂鉄川両岸に巨岩・絶壁が連なる約2kmの渓谷を舟下りで楽しめる。大正14年に名勝に指定され、日本百景のひとつに数えられる。史蹟名勝天然記念物。 【料金】 大人: ...

  • こばさんの北上川の投稿写真1
    • よっちんさんの北上川の投稿写真1
    • 青と緑さんの北上川の投稿写真1
    • しんやさんの北上川の投稿写真1

    北上川

    運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ62件

    岩手への出張の際に北上川沿いを走りました。当日はあいにくの天気でしたが雄大な川で車から眺めていると出...by K-NAKAさん

    岩手県のシンボルともいえる詩情豊かな東北第一の河川。御堂観音の境内に源を発し、啄木等を育んだ。 【規模】全長/243km

  • 経塚山の写真1

    経塚山

    山岳

    【経塚山登山道のトラス橋崩落により、現在も先へ進めない状況となっております。仮橋の設置等により対応予定となっております】 ブナ、キタゴヨウ、ミズナラの原生林が続くつらい登...

    種山ケ原

    高原

    「種山ヶ原」や「風の又三郎」など、宮沢賢治の作品の舞台となった緑豊かな高原。霧に浮かぶ峰々、輝く七色の光。その神々しさに、賢治は多くのインスピレーションを得たという。牛や...

  • にょろどんさんの夏油高原の投稿写真1
    • にょろどんさんの夏油高原の投稿写真1
    • ばびさんの夏油高原の投稿写真1
    • 夏油高原の写真1

    夏油高原

    高原

    4.5 口コミ18件

    北上駅から送迎バスで約1時間、夏油高原にある夏油温泉へ宿泊しました。移動中はかなり山の中を進み、細く...by にょろどんさん

    夏油高原は、四季折々で様々な表情を見せ楽しませてくれるスポットがたくさんあります。新緑・紅葉・温泉・トレッキング・ウィンタースポーツ等、四季を通して自然の壮大さや美しさを...

胆沢若柳のおすすめジャンル

  1. 1運河・河川景観(2)
  2. 2山岳(1)
  3. 3湖沼(1)

胆沢若柳のおすすめご当地グルメスポット

胆沢若柳周辺で開催される注目のイベント

  • 春の藤原まつりの写真1

    春の藤原まつり

    2025年5月1日〜5日

    0.0 0件

    古都平泉の代表的な祭りとして知られる「春の藤原まつり」が開催されます。初日は、藤原四代の追...

  • 毛越寺あやめまつりの写真1

    毛越寺あやめまつり

    2025年6月10日〜30日

    0.0 0件

    毛越寺にある大泉が池周辺の約30aのあやめ園では、300種3万株の花菖蒲が見頃を迎え、訪れる人々...

  • 江刺甚句まつり

    2025年5月3日〜4日

    0.0 0件

    火防祭を起源とした市民総参加の「江刺甚句まつり」が大通り公園ほかで開催されます。42歳と25歳...

  • えさし藤原の郷 藤のトンネルライトアップの写真1

    えさし藤原の郷 藤のトンネルライトアップ

    2025年5月9日〜18日

    0.0 0件

    平安時代の建物を再現した歴史テーマパーク「歴史公園えさし藤原の郷」では、例年5月中旬になる...

胆沢若柳のおすすめホテル

胆沢若柳周辺の温泉地

  • 一関温泉郷

    岩手県、宮城県、秋田県の県境に位置し、高山植物の宝庫である栗駒山、国の名...

  • 平泉温泉

    1998年に発見された新しい温泉。地下550mから、毎分114リットルで...

(C) Recruit Co., Ltd.