因島大浜町のミュージアム・ギャラリー
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 大浜埼灯台記念館(旧大浜崎通航潮流信号所)
博物館
大浜埼灯台の後ろ側に位置します。写真を観ていただければ位置関係がはっきりするかと思います。空撮当日は...by まるさん
灯台に関する資料等を展示。外から展示品を見学できます。 布刈瀬戸は、水路が狭く屈曲しており、潮の干満時は潮流が速いため、操船が非常に難しい領域として知られていました。 ...
- (1)JR尾道駅 バス 25分 JR尾道駅から路線バス「因島土生港行き」で25分、因島大橋バス停下車 因島大橋バス停 徒歩 10分 1km
その他エリアのミュージアム・ギャラリースポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
資料館
あしあとスクエアの愛称で、親しまれているはきもの資料館。労働に信仰儀礼や武将たち、芸能など生活の中でのさまざまな場面で履くはきものを用途や種類別に展示している。 「栄光の...
-
博物館
三原駅から帝人通りを南に下ります。入場料は無料です。訪問時には企画展が開催されており、資料館が収蔵し...by のりゆきさん
三原の文化と伝統を継承し、発展していきたいという願いから、小早川隆景の築いた三原城を中心とした古絵図・古文書のコーナー、民具、ナウマンゾウの化石、家船(えぶね)の模型や全...
-
文化施設
三原市芸術文化センターポポロに行くと日曜日だったので、子供連れの若いお父さんやお母さんが、芝生広場や...by かずしさん
平成19年10月14日に開館。芸術文化活動の情報発信拠点であり,憩いの場である。緑あふれる宮浦公園の芝生に囲まれた文化施設。設計は世界的な建築家 槙 文彦。音の響きの良さと...
-
-
資料館
- 王道
いろは丸の展示館。 2階には坂本龍馬等身大のフィギュアがあるのですが、友人は あまりのリアルな姿にビ...by sachyさん
江戸時代末期の1867年、備後灘で起きた坂本龍馬が海運業務で乗船していたいろは丸と明光丸の衝突事件の概要を展示する博物館。 龍馬が鞆の浦に滞在したのはわずか4日にしか過ぎない...
-
-
博物館
- 王道
中世に反映した鞆の浦の歴史を概観できます。例年2月、3月はひな祭りにあわせてひな人形の展示があります...by のりゆきさん
鯛網、鍛冶、保命酒、祭りと神事。鞆を中心とした瀬戸内の歴史・文化に関する資料を紹介。 【料金】 大人: 150円 備考: 高校生以下無料。
-
美術館
JR福山駅南口から徒歩約5分のところに位置する、エフピコRiM (リム・ふくやま)の8階にある書道美術館。 日本を代表する書家として活躍し日本書芸院理事長を歴任した福山市出身の栗...
-
資料館
- 王道
保命酒は鞆の浦のお土産として有名なものです。そのお店の中にある資料館で、昔から使っている道具とかが展...by ちゃたろうさん
明治19年創業、現在は5代目。明治に入り薬の多様化、良薬の入手も可能となり、新しい調合を工夫し『元祖保命酒』で販売、現在に至る。16種の植物性薬味特有の芳香があり、飲んでおい...
-
博物館
- 王道
草戸千軒遺跡を訪問したところ、現地では見学できる遺構は特になく(保護のため埋め戻されていました)、こ...by のりゆきさん
福山市の福山城公園内にある本格的な歴史博物館。同館は地上2階、地下1階で,中世の港町として知られている草戸千軒町遺跡の調査成果を保存するとともに、草戸千軒の町並みの実物大復...
-
美術館
福山ゆかりの郷土画家の作品を中心に展示しているこじんまりとした美術館。正面入り口は純和風建築で、奥に...by きーぼうさん
本館は日本家屋、新館は近代的な建物。4つの展示室と和室・茶室・やきもの工房を備えている。 小林和作を中心に、備後ゆかりの作品をコレクション・展示。 【料金】 大人: 300円 ...
-
美術館
- 王道
福山城公園には福山市の文化施設も集約されています。県立歴史博物館やふくやま美術館の前は芸術的な公園と...by トシローさん
イタリアを中心とした20世紀ヨーロッパの美術、郷土ゆかりの作家の作品、日本の近・現代美術を中心に展示している。 【料金】 大人: 300円 高校生以下無料 所蔵品展:一般300円(20...
-
博物館
福山のお城近くにありました。まじめな展示もあるけれど、ちょうどかわいい絵本の展示をやっていましたので...by ちゃたろうさん
福山市出身の作家・井伏鱒二を中心に、福原麟太郎、小山祐士、木下夕爾など、郷土ゆかりの文学者の足跡をたどり顕彰するふくやま文学館。場所は、文化ゾーンの一角にあります。建物の...
-
博物館
福山城の北側、護国神社や遺族会館の西隣にあります。資料館の1階は昭和20年の福山空襲に関する資料が展...by のりゆきさん
福山空襲の実相と戦時下のくらし、部落の歴史と解放のあゆみについて。 平和部門では、「福山空襲の実相と戦時下のくらし」を、人権部門では、「部落の歴史と解放のあゆみ」を常設展...
-
博物館
最上階の展望台からの眺望が美しくお勧めです。天守内は各階毎にテーマが設定されています。お城そのものの...by のりゆきさん
滞在(見学)時間 30?60分。 郷土資料、福山城歴代藩主遺品。 毎年度、秋季特別展を開催(10?11月)入館料が変更される。 【料金】 大人: 500円 ※特別展は別途料金が必要 その...
-
-
博物館
静かな雰囲気だったので、落ち着いて回ることが出来ました。素晴らしい館内では資料が多くて勉強になりまし...by いーづさん
もとは芦品郡役所庁舎として建てられ、現在は考古資料などを展示しています。均整のとれた立派な造りは、資料館としてふさわしいものです。 休館 (月) 休館 祝日 休館 年末年始
-
-
プラネタリウム
- 子連れ
子供連れのご家族には両手を上げてお勧めします。 一部有料施設もありましたが、基本無料で遊べます。 施...by あきさん
親子のふれあいを創る場として活用されている。工作教室なども開催されている。 開館 (日火水金土) 9:00〜17:30 休館 (月木) 第3日曜日、年末年始 ※祝日は開館します
-
博物館
ホロコーストといわれるユダヤ人虐殺を通じて、差別と偏見のない平和について世界へ伝えるモダンな外観の博物館。 1971(昭和46)年に大塚信がアンネ・フランクの父であるオットー・...
-
博物館
江戸時代、松山藩主の参勤交代の宿泊所(島本陣)が置かれていた三浦邸を修復し、岩城郷土館とした。また、大正・昭和期には若山牧水・吉井勇が訪れ、歌を残している。 【料金】 無...
-
博物館
ダム管理事務所の横にある建物です。 ダムの仕組みや周辺地域の歴史など入館無料で学べて楽しめる所なので...by にゃーぐる。さん
芦田川流域及び八田原ダムに関するビデオ上映や、ダムの概要・働きなどを解りやすく説明したパネル等を展示しています。 【料金】 無料
-
博物館
三原市久井民俗資料館に行きました。久井の牛市、節句どろ人形と人の一生、久井の灯りと民具などがあって興...by アーキさん
郷土民俗資料館。西日本三大牛市のひとつ「杭の牛市」跡地にある。生活用具や農業用具、久井牛馬市ゆかりの資料、出土品など多岐にわたり展示。 開館 (日祝) 10:00〜16:00 12/28〜1/...
-
-
博物館
広島県福山市にある、福山市神辺歴史民俗資料館です。資料館はこじんまりとしていますが、比較的空いている...by ともやさん
古代から現代に至る歴史資料が系統的に展示されている。 【料金】 無料
-
博物館
愛媛が誇る有名人の一人である当地出身の書家、村上三島の記念館で、ゆっくり鑑賞できます。素晴らしい書家...by ぐろぐろさん
上浦町出身で文化勲章受章者の故村上三島(むらかみさんとう)氏の書道美術館。書作品を中心に氏のコレクション(古墨・硯)等も展示。 【料金】 大人: 520円 65歳以上、心身障害者...
-
-
博物館
- 王道
研修で行きました。学校の授業では習わなかった内容ばかりで驚きました。誰にも知られないよう国の指示で毒...by dadacchiさん
現在、全島「休暇村」となっている大久野島は、戦時中、日本陸軍の毒ガス工場があり、イペリットをはじめとした各種毒ガスが製造されていた。最盛期には、徴用工・挺身隊・学徒・児童...
-
博物館
大田庄歴史館に行きました。高野山を中心に栄えた備後国大田庄の歴史をより深く知ることの出来る施設です。...by すとしさん
令和3年10月リニューアルオープン! 世羅町の歴史の中で最も注目される今高野山を中心に栄えた庄園・備後大田庄を知ることができる資料館。 【料金】 大人: 210円 15才以上 子供: ...
因島大浜町のおすすめジャンル
因島大浜町周辺の温泉地
因島大浜町の旅行記
-
「日本のウユニ塩湖」と「東洋のマチュピチュ」を訪ねて:2泊3日、四国北部横断ドライブ
2020/3/26(木) 〜 2020/3/28(土)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
四国に「日本のウユニ塩湖」と「東洋のマチュピチュ」と言われる場所があると、ご存知でしたか? 日本...
10506 81 4 -
菊池渓谷としまなみ海道島巡りの旅です
2018/5/13(日) 〜 2018/5/15(火)- 家族(親と)
- 2人
母の日ということで、瀬戸内海を渡るしまなみ海道の島巡りに出かけてきました。母の金で!初日は今春復...
4029 8 4