宝島の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • やーまんさんの宝島の投稿写真1

    1 宝島

    海岸景観

    4.0 6件

    6月の梅雨時期に行きましたが、晴れた日の海は本当に最高でした。澄んでいて魚が見えるほど!トカラブルー...by やーまんさん

    サンゴ礁に囲まれた小さな島。亜熱帯性樹木が茂り,北東部の砂丘ではキャンプができ民宿が3軒ある。 【規模】面積7.1k平方m

    1. (1)鹿児島港/船/13時間20分

    2 イマキラ岳(宝島)

    山岳

    4.3 3件

    旅行で行った際に利用しました。岳からの眺めは良くて、奄美大島も少しですが見えました。足場が悪い為シュ...by ななさん

    山頂から砂丘、海岸線の眺めが壮観 【規模】標高:292m

    1. (1)鹿児島港/船/13時間/車/20分

    3 宝島砂丘

    海岸景観

    3.0 1件

    1. (1)鹿児島港/船/13時間20分

    4 宝島大籠海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    管理者 十島村 汀線 60m 砂浜幅 50m 時期 7月上旬?8月下旬

    1. (1)鹿児島港/船/13時間

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ユウ102さんの鹿児島本港の投稿写真1
    • めっこり師匠さんの鹿児島本港の投稿写真1
    • topologyさんの鹿児島本港の投稿写真1
    • のりゆきさんの鹿児島本港の投稿写真3

    鹿児島本港

    海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ84件

    桜島フェリーの乗り場ですが、フェリー乗り場の隣に、鹿児島水族館があり、毎日、青空イルカショーが実施さ...by ちびちゃんさん

    鹿児島港と桜島港をわずか15分!待たずに乗れます。 【料金】 一般旅客大人200円、小人100円

  • hiroshiさんの城山の投稿写真2
    • ずるちゃんさんの城山の投稿写真1
    • 世界の郷さんの城山の投稿写真1
    • みどみどさんの城山の投稿写真1

    城山

    山岳

    • 王道
    4.1 口コミ333件

    城山公園入口から緩やかな坂道をくねくねと登り、約40分で城山展望台に到着。思ったより展望台は広くあり...by トシローさん

    西南戦争の際には薩軍がたてこもって最後の激戦地となった。温帯・亜熱帯性植物が約600種自生しており,植物学上貴重な存在である。 【規模】標高:107m

  • トクサンさんの甲突川の投稿写真2
    • こばさんの甲突川の投稿写真1
    • みほさんさんの甲突川の投稿写真1
    • SAさんの甲突川の投稿写真1

    甲突川

    運河・河川景観

    • 王道
    3.8 口コミ152件

    早朝の散歩がお勧めです。川のゆったりとした流れを見ながら、鳥のさえずり声を聞きながら、自由な時間を楽...by ちびちゃんさん

  • topologyさんの磯海岸の投稿写真1
    • たびずきんさんの磯海岸の投稿写真1

    磯海岸

    海岸景観

    • 王道
    4.0 口コミ25件

    桜島を目の前にして、散策するには、ぜいたくな気分を味わえる海岸です。仙厳園から、徒歩5分程の場所で、...by ちびちゃんさん

    眼前に桜島の雄姿をあおぐことができる。 【規模】延長0.1km

  • 薩摩忍者さんの磯海水浴場の投稿写真2
    • topologyさんの磯海水浴場の投稿写真1
    • とこさんの磯海水浴場の投稿写真1
    • 薩摩忍者さんの磯海水浴場の投稿写真1

    磯海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    • 王道
    3.8 口コミ75件

    海がきれいで、目の前に臨める桜島をみると、感激して、「すごい」の声が出ました。迫力のある桜島を堪能で...by ちびちゃんさん

  • へのもへさんの溶岩なぎさ遊歩道の投稿写真1
    • マユさんの溶岩なぎさ遊歩道の投稿写真1
    • micky7777さんの溶岩なぎさ遊歩道の投稿写真1
    • かずさんの溶岩なぎさ遊歩道の投稿写真3

    溶岩なぎさ遊歩道

    自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.2 口コミ129件

    個々の足湯は、日本一景色が素晴らしく、リラックスできます。奥の方に行くと、錦江湾に接していて、そこか...by ちびちゃんさん

  • トシローさんのレインボービーチ(鹿児島県鹿児島市)の投稿写真1
    • しんちゃんさんのレインボービーチ(鹿児島県鹿児島市)の投稿写真1

    レインボービーチ(鹿児島県鹿児島市)

    ビーチ・海水浴場

    4.2 口コミ15件

    溶岩だらけの桜島海岸線の中で、小さいですが貴重な砂浜がレインボービーチ。秋で人影は有りませんでしたが...by トシローさん

  • 60代のスノーボードおじさんさんのスーパーマグマロードの投稿写真1

    スーパーマグマロード

    自然歩道・自然研究路

    3.5 口コミ6件

    走りやすい桜島のマグマ道路をドライブしながら、垂水市を通り国分IC経由で 熊本市内まで一気に北上します...by 60代のスノーボードおじさんさん

    西道海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    3.2 口コミ5件

    桜島フェリー近くにある海水浴場です。そこまで人もいないので、とても思いっきり楽しめますよ。オススメで...by ダイスケさん

  • figaro21さんの桜島の投稿写真2
    • figaro21さんの桜島の投稿写真2
    • nishiyanさんの桜島の投稿写真1
    • はまぐりさんの桜島の投稿写真1

    桜島

    山岳

    • 王道
    4.3 口コミ2,284件

    桜島の溶岩最高なり。散歩するには最高の景色ですよ。フェリーから見る桜島も最高なり。周遊バスも最高なり...by さつきさん

    鹿児島のシンボルといわれる桜島は、北岳・中岳・南岳と相接している複合活火山で、 古代から噴火の記録が数多く残っています。 東西約12km、南北約10km、周囲約55km、面積約77平方...

    三重岳

    山岳

    3.2 口コミ4件

    鹿児島はあまり高い標高の山がないので、どこの山でも気軽に登る事ができます。ここ三重岳もその一つです。by ダイスケさん

  • すいこさんの布引の滝の投稿写真1
    • けんざんさんの布引の滝の投稿写真1
    • 布引の滝の写真1
    • 布引の滝の写真2

    布引の滝

    運河・河川景観

    • 王道
    3.9 口コミ24件

    道がわかりづらいのが難点でしたが、本当にまっすぐに流れ落ちる滝がすごかったです。結構珍しい光景でした...by しんしゅうさん

    通称「白銀の滝」とも呼ばれている、布引の滝。高さ20mから落ちる滝道は、まるで白布の様にきれいです。滝つぼそばの東屋でマイナスイオンたっぷりの涼を満喫できるスポットとしても...

  • うらんちゃんさんの重富海水浴場の投稿写真1
    • さらさらさんごさんの重富海水浴場の投稿写真3
    • あきさんの重富海水浴場の投稿写真1
    • あきさんの重富海水浴場の投稿写真1

    重富海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    4.3 口コミ15件

    姶良市内で時間があったので、重富海岸に立ち寄りました。錦江湾に面した干潟があり、自然ふれあい館のなぎ...by さらさらさんごさん

    約600メートルにも及ぶ白砂青松の干潟をもつ広大な海水浴場。食堂、売店の他、脱衣所やシャワーも整備されています。渚の散策をしながら干潟にいる生き物にふれてみるのも楽しい。ち...

  • 隠れ念仏洞の写真1

    隠れ念仏洞

    その他自然景観・絶景

    3.7 口コミ4件

    禁止とされていた浄土真宗を敬い、300年の間守り抜かれた場所。 天然の洞窟ですが、階段続きで10分ほどで...by めいぷちゃんさん

  • ひげはんさんの江之島の投稿写真1
    • 江之島の写真1

    江之島

    海岸景観

    4.0 口コミ3件

    以前、たまたま見つけた共同浴場。国道から外れて行く道は短いながらなかなかディープだ。堤防脇の駐車場に...by ひげはんさん

    240種余りの植物が生育する緑の小島。対岸からは、錦江湾に浮かぶ江之島と壮大な桜島のすばらしい景観が臨めます。 【規模】周囲1.2km

  • 矢筈岳の写真1

    矢筈岳

    山岳

    3.0 口コミ3件

    【規模】標高:303m

  • 黒川岬の写真1

    黒川岬

    海岸景観

    3.6 口コミ8件

    かなり綺麗な桜島が見えます!黒川岬までの道はドライブコースにもなりますので、かなりオススメのコースで...by ダイスケさん

    岩間に洞窟があり昔は観音堂が安置してあったといわれている。18代島津家久が詠んだ歌は錦江湾の名称のおこりといわれる。 「浪のおりかくる錦は磯山の梢にさらす花の色かな」 【...

  • ラクスさんの八重山の投稿写真1

    八重山

    山岳

    • 王道
    4.0 口コミ32件

    景色がきれいなのでキャンプをするのにちょうどいい場所です。山と言ってもそこまで大したことないので体力...by ねこねこねこさん

    観光スポット

    滝・渓谷

    大河ドラマのロケ地として知られる。

  • まっきーさんの小浜海岸の投稿写真1

    小浜海岸

    海岸景観

    4.3 口コミ3件

    この時期はあまり人手がいないのでオススメスポットです。波も穏やかで潮風がとても気持ちがいいです。デー...by すーさんさん

    鹿児島湾北岸。海水浴場。鹿児島市に近く賑わう。 【規模】延長2.1km

  • アクセルゼンカイさんの小浜海水浴場の投稿写真1
    • 小浜海水浴場の写真1

    小浜海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    3.8 口コミ9件

    海水浴場とても潮風が気持ちよかったです。波も穏やかで海も透き通って綺麗です。この時期はあまり人がいな...by すーさんさん

    錦江湾奥に広がる遠浅の海水浴場。錦江湾中央に浮かぶ桜島を遠望できる。 利用者数(年間) 6,000人 時期 海の日?8月31日

  • 神造島の写真1

    神造島

    海岸景観

    隼人町海岸南方の海上に浮かぶ3小島よりなる無人島。 【規模】周囲3.5km

  • 獲加多支鹵さんの住吉池の投稿写真1

    住吉池

    湖沼

    3.7 口コミ8件

    春に来たので、桜がすごかったです。 バンガローもありました。 池の周りには3キロ程度の遊歩道もありま...by 獲加多支鹵さん

    新緑の頃,湖に映えるクスなど広葉照葉樹が見事。コイ,フナ,ブラックバス等の釣が楽しめる。 【規模】面積:15.9ha

  • くまちゃんさんの蔵王嶽の投稿写真1

    蔵王嶽

    自然現象、特殊地形

    3.8 口コミ5件

    初めて見た時は、阿蘇の外輪山にも匹敵するくらい、印象に残りました。決して大きな山ではありませんが、一...by くまちゃんさん

  • ジャビオ33さんの龍門滝(日本の滝百選)の投稿写真1
    • 笛にゃんさんの龍門滝(日本の滝百選)の投稿写真1
    • かずちゃんさんの龍門滝(日本の滝百選)の投稿写真1
    • 世界の郷さんの龍門滝(日本の滝百選)の投稿写真1

    龍門滝(日本の滝百選)

    運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ53件

    1年前の7月、鹿児島から自動車での帰り、凄まじい勢いで茶色の水がなだれ落ちている滝が高速道路から見え、...by のりりさん

    網掛川の上流に位置し、高さ46m、幅43mの雄大な滝で、県下でもまれに見る名滝のひとつ。昔、唐人がこの滝を賛美して、「漢土の龍門の瀑を見るが如し」と言ったことがこの名の由来と...

  • アクセルゼンカイさんの八重山高原の投稿写真1

    八重山高原

    高原

    4.0 口コミ3件

    とても見晴らしの良い場所で、国立天文台の観測局があります。八重山高原星物語などのイベントが開催されて...by アクセルゼンカイさん

    八重山旧火山麓一帯の広い高原は眺めがよい。 【規模】標高:620m

宝島のおすすめジャンル

  1. 1海岸景観(2)
  2. 2山岳(1)
  3. 3ビーチ・海水浴場(1)

宝島周辺で開催される注目のイベント

  • 甑島のトシドンの写真1

    甑島のトシドン

    2025年12月31日

    0.0 0件

    下甑島内各地区では毎年大晦日になると、小さな子どもたちのいる家に祝福の神様「トシドン様」が...

  • 屋久島夢祭り

    2025年11月2日

    0.0 0件

    屋久島に住む人々や子どもたちの夢や願いを込めた約1万3000個もの灯篭が、屋久島町健康の森公園...

  • あまみシマ博覧会の写真1

    あまみシマ博覧会

    2025年4月1日〜2026年3月31日

    0.0 0件

    「あまみシマ博覧会」と題し、奄美群島の自然や食、文化に親しめる体験プログラムが各地で開催さ...

宝島周辺の温泉地

  • 奄美温泉

    鹿児島市から南に約380km、美しい海に囲まれた鹿児島県の離島「奄美大島...

(C) Recruit Co., Ltd.